益子・茂木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍3度目の春です。<br />そんな事に関係なく 今年も桜の開花が伝えられ <br />やはり 花咲く景色が見たくなります。<br /><br />桜の名所にはあちこち出かけてみたりしますが、<br />まだ見たことの無い場所での桜の絶景が見たい。<br />今年は、栃木県内へ行ってみました。<br />見つけちゃいましたよ。素敵な景色を。<br /><br />さくら探しの楽しい一日。<br />前後半の旅行記で紹介致します。

はじめましての桜絶景 さくら探し2022前半 小宅古墳群と花の山

12いいね!

2022/04/10 - 2022/04/10

170位(同エリア383件中)

0

32

まりも母

まりも母さん

コロナ禍3度目の春です。
そんな事に関係なく 今年も桜の開花が伝えられ
やはり 花咲く景色が見たくなります。

桜の名所にはあちこち出かけてみたりしますが、
まだ見たことの無い場所での桜の絶景が見たい。
今年は、栃木県内へ行ってみました。
見つけちゃいましたよ。素敵な景色を。

さくら探しの楽しい一日。
前後半の旅行記で紹介致します。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • なんだかんだ言ってもやっぱ SNSは早い情報を得るには便利ですね。<br />まだ 見たことの無い「さくらの景色」は、<br />そんな所から見つけました。<br /><br />最初に行ったのは 4月2日。<br />場所は、栃木県芳賀郡益子町の小宅(おやけ)古墳群<br />お天気が良かったので 期待して行ってみましたが<br />桜は もう一息の状態でしたね。

    なんだかんだ言ってもやっぱ SNSは早い情報を得るには便利ですね。
    まだ 見たことの無い「さくらの景色」は、
    そんな所から見つけました。

    最初に行ったのは 4月2日。
    場所は、栃木県芳賀郡益子町の小宅(おやけ)古墳群
    お天気が良かったので 期待して行ってみましたが
    桜は もう一息の状態でしたね。

  • それでも この日はイベントが開催されていまいした。<br />ステージではアフリカ民族音楽っぽいライブが行われ<br />子供たちには カブトムシ幼虫のプレゼントなんてのも。<br /><br />会場に設置されているこのフレームはフォトスポット。<br />ここから覗くと 桜と菜の花、それに芳賀富士(大平山)の景色が<br />フレームイン と言うわけです。

    それでも この日はイベントが開催されていまいした。
    ステージではアフリカ民族音楽っぽいライブが行われ
    子供たちには カブトムシ幼虫のプレゼントなんてのも。

    会場に設置されているこのフレームはフォトスポット。
    ここから覗くと 桜と菜の花、それに芳賀富士(大平山)の景色が
    フレームイン と言うわけです。

  • ここ小宅古墳群は 35基の古墳が連なる場所です。<br />そのなだらかな丘の地形に<br />種類の異なる桜が植えてあり 菜の花の種がまかれて<br />春はピンクと黄色の美しい景色となるのです。<br /><br />桜は 彼岸桜が見ごろではありましたが、<br />シダレ桜やソメイヨシノ 他の桜はあと少し・・・と 言った感じ。<br />残念だけど、今日は仕方ない。<br />すぐ隣の亀岡八幡宮をお参りして帰ります。

    ここ小宅古墳群は 35基の古墳が連なる場所です。
    そのなだらかな丘の地形に
    種類の異なる桜が植えてあり 菜の花の種がまかれて
    春はピンクと黄色の美しい景色となるのです。

    桜は 彼岸桜が見ごろではありましたが、
    シダレ桜やソメイヨシノ 他の桜はあと少し・・・と 言った感じ。
    残念だけど、今日は仕方ない。
    すぐ隣の亀岡八幡宮をお参りして帰ります。

  • そして 翌週の4月10日 再訪です。<br />桜が見ごろで混みそうだから 早めにやってきました。<br /><br />亀岡八幡宮を目指して来ると <br />神社入口のボランティアさんが 駐車場所を案内して下さいます。<br />神社の駐車場、臨時駐車場などが数か所用意されています。<br />駐車料金は無料ですが、維持管理費にあてる為でしょう。<br />何か所かに募金箱があります。<br />シャトルバスの運行もあるようです。

    そして 翌週の4月10日 再訪です。
    桜が見ごろで混みそうだから 早めにやってきました。

    亀岡八幡宮を目指して来ると
    神社入口のボランティアさんが 駐車場所を案内して下さいます。
    神社の駐車場、臨時駐車場などが数か所用意されています。
    駐車料金は無料ですが、維持管理費にあてる為でしょう。
    何か所かに募金箱があります。
    シャトルバスの運行もあるようです。

  • 車を停め 八幡宮への参道を登ります。<br />そして見えてきたのは・・・先週とは大違い。<br />すっかり満開になった桜の木。菜の花もみごとに咲いていました。

    車を停め 八幡宮への参道を登ります。
    そして見えてきたのは・・・先週とは大違い。
    すっかり満開になった桜の木。菜の花もみごとに咲いていました。

    小宅古墳群 名所・史跡

  • 空も青く お花見日和!<br />一週間待ったかいがありました。

    空も青く お花見日和!
    一週間待ったかいがありました。

  • シダレ桜も見事に咲いています。<br />鳥たちの鳴き声も聞こえます。

    シダレ桜も見事に咲いています。
    鳥たちの鳴き声も聞こえます。

  • 大きな一本のシダレ桜の周りに 今日は囲いがあります。<br />イーゼルに「本日 結婚式をおこないます」と表示が。<br />木の幹はラッピングがされ、赤いモウセンが敷かれ、準備が行われています。<br />もうすぐ、ここで、打掛の花嫁さんの写真撮影とかが行われるのでしょうか。

    大きな一本のシダレ桜の周りに 今日は囲いがあります。
    イーゼルに「本日 結婚式をおこないます」と表示が。
    木の幹はラッピングがされ、赤いモウセンが敷かれ、準備が行われています。
    もうすぐ、ここで、打掛の花嫁さんの写真撮影とかが行われるのでしょうか。

  • ここには 200本ほどの桜があるそうです。<br />種類は15種類以上とかだとも。<br />桜の花の色も様々です。<br />種類が多いので、咲く時期は一斉ではなく 前後して盛りになるようです。<br />北側の斜面には若木が植えてあるようでしたから、<br />数年後にはもっと桜の花が増えているかもしれません。<br />

    ここには 200本ほどの桜があるそうです。
    種類は15種類以上とかだとも。
    桜の花の色も様々です。
    種類が多いので、咲く時期は一斉ではなく 前後して盛りになるようです。
    北側の斜面には若木が植えてあるようでしたから、
    数年後にはもっと桜の花が増えているかもしれません。

  • ソメイヨシノは以前からあるのか かなり高い木もあるようでした。<br />そして、ここは古墳が沢山ある為小さな丸い丘がいくつもあり<br />その斜面のカーブがなんとも素敵なのです。

    ソメイヨシノは以前からあるのか かなり高い木もあるようでした。
    そして、ここは古墳が沢山ある為小さな丸い丘がいくつもあり
    その斜面のカーブがなんとも素敵なのです。

  • 黄色の菜の花の後ろにピンクの桜が並ぶ景色は<br />幸手の権現堂堤が有名で、以前 見に行ってその景色にも感激しました。<br />でも、この黄色のデコボコした丘に桜があるここは、<br />まりも母的には 更に素晴らしい景色だと思いましたよ~。

    黄色の菜の花の後ろにピンクの桜が並ぶ景色は
    幸手の権現堂堤が有名で、以前 見に行ってその景色にも感激しました。
    でも、この黄色のデコボコした丘に桜があるここは、
    まりも母的には 更に素晴らしい景色だと思いましたよ~。

  • もう、桜絶景が素敵過ぎて 同じような写真ばっかしになっちゃうね~。<br />致し方なし。

    もう、桜絶景が素敵過ぎて 同じような写真ばっかしになっちゃうね~。
    致し方なし。

  • 菜の花も今が盛りって感じに咲いています。

    菜の花も今が盛りって感じに咲いています。

  • 古墳は前方後円墳6基 円墳29基(内11基は削平)<br />17基は 益子町の文化財指定にもなっています。<br /><br />古墳です。お墓ですから、むやみに上に登るのは無い。と言う事もあるでしょう。<br />ちゃんと散策路も整備されています。

    古墳は前方後円墳6基 円墳29基(内11基は削平)
    17基は 益子町の文化財指定にもなっています。

    古墳です。お墓ですから、むやみに上に登るのは無い。と言う事もあるでしょう。
    ちゃんと散策路も整備されています。

  • 桜の花の色が様々な所も良いです。<br />まだこの時はまだまだでしたが、<br />山桜も咲き出したそうです。

    桜の花の色が様々な所も良いです。
    まだこの時はまだまだでしたが、
    山桜も咲き出したそうです。

  • この角度から見ると山容が「富士」と納得の太平山。芳賀富士272m<br />栃木百名山のひとつだそう。

    この角度から見ると山容が「富士」と納得の太平山。芳賀富士272m
    栃木百名山のひとつだそう。

  • ぐるり、歩いて戻って来ると 「結婚式」は終わったらしく<br />イーゼルや仕切りのロープは撤去されていました。<br /><br />このシダレ桜はきれいに枝を広げた 姿の良い一本で <br />ここの最もフォトジェニックな桜のようでした。

    ぐるり、歩いて戻って来ると 「結婚式」は終わったらしく
    イーゼルや仕切りのロープは撤去されていました。

    このシダレ桜はきれいに枝を広げた 姿の良い一本で
    ここの最もフォトジェニックな桜のようでした。

  • 青空に映える 細かい花のピンクが美しい木でした。

    青空に映える 細かい花のピンクが美しい木でした。

  • それと、自然に生えたのか?<br />ここでは大きなタンポポもたくさん咲いていましたよ。<br />ガクが反っていないから日本タンポポ?なのか<br />それだけで判断できるものなのか???<br /><br />小宅古墳群の桜は十分楽しませて頂きました。<br />まだ時間は早いので、次に移動します。

    それと、自然に生えたのか?
    ここでは大きなタンポポもたくさん咲いていましたよ。
    ガクが反っていないから日本タンポポ?なのか
    それだけで判断できるものなのか???

    小宅古墳群の桜は十分楽しませて頂きました。
    まだ時間は早いので、次に移動します。

  • 次にやってきたのは 車で10分程の<br />茂木町 「花の山」<br /><br />ここは、以前にも入口まで来たことがあったのです。<br />が、その時は まだあまり花が咲いていない、と<br />有料施設だった事もあり<br />来るなら 花の咲いている時に とやめてしまったのです。<br />今日は、色々見頃だと言う事で来てみたのです。<br /><br />駐車場に車を停めると 結構お客さんが来ているようです。<br />駐車場向かいのフェンスの先 園内にはボケ、桜、レンギョなどが<br />カラフルに咲いているのが見えました。<br />

    次にやってきたのは 車で10分程の
    茂木町 「花の山」

    ここは、以前にも入口まで来たことがあったのです。
    が、その時は まだあまり花が咲いていない、と
    有料施設だった事もあり
    来るなら 花の咲いている時に とやめてしまったのです。
    今日は、色々見頃だと言う事で来てみたのです。

    駐車場に車を停めると 結構お客さんが来ているようです。
    駐車場向かいのフェンスの先 園内にはボケ、桜、レンギョなどが
    カラフルに咲いているのが見えました。

    花の山 花見

  • ここ以前来た時と変わったようです。<br />昔は花の季節だけオープンしていたように記憶していますが、<br />2020年にリニューアルオープンし<br />押し花アーティストのプロデュースによる 通年見られる<br />樹の花自然園 となったようです。<br />入園料は500円の保全協力金。<br />入口で払って マップを頂けば あとは自由に散策です。

    ここ以前来た時と変わったようです。
    昔は花の季節だけオープンしていたように記憶していますが、
    2020年にリニューアルオープンし
    押し花アーティストのプロデュースによる 通年見られる
    樹の花自然園 となったようです。
    入園料は500円の保全協力金。
    入口で払って マップを頂けば あとは自由に散策です。

  • 敷地は25000坪だそう。<br />散策コースは全部歩くと3キロらしい。<br />0.8~1.4キロの3種のコースがマップに案内されていました。<br />入口右手には谷津(谷戸)のような低地帯があり<br />その先をあがった上<br />ソーラーパネルの手前までが敷地らしい。<br />ピンクのグラデーションと黄色の花が目につきます。

    敷地は25000坪だそう。
    散策コースは全部歩くと3キロらしい。
    0.8~1.4キロの3種のコースがマップに案内されていました。
    入口右手には谷津(谷戸)のような低地帯があり
    その先をあがった上
    ソーラーパネルの手前までが敷地らしい。
    ピンクのグラデーションと黄色の花が目につきます。

  • 園内はアップダウンのある場所。<br />元は杉林などもあったでしょうが、<br />今はあちこちに花の咲く樹が植えられています。<br />今も 整備が続いている途中のようでした。

    園内はアップダウンのある場所。
    元は杉林などもあったでしょうが、
    今はあちこちに花の咲く樹が植えられています。
    今も 整備が続いている途中のようでした。

  • 散策路にはウッドチップが撒いてあったりも。<br />ちょっとドロドロした場所もありましたが。<br />桜のトンネルもできていました。

    散策路にはウッドチップが撒いてあったりも。
    ちょっとドロドロした場所もありましたが。
    桜のトンネルもできていました。

  • 桜の種類も色々です。<br />山桜もあり 見上げると同じ桜でも色が様々なのがよく判ります。

    桜の種類も色々です。
    山桜もあり 見上げると同じ桜でも色が様々なのがよく判ります。

  • この季節 桜がメインで、それに 黄色のレンギョやヤマブキ、<br />ピンクのハナモモや赤いボケ、白い雪柳などが見えるといった景色です。<br />全体的にそんな色味がどちらを向いても見えてきます。

    この季節 桜がメインで、それに 黄色のレンギョやヤマブキ、
    ピンクのハナモモや赤いボケ、白い雪柳などが見えるといった景色です。
    全体的にそんな色味がどちらを向いても見えてきます。

  • マップを見ながら坂を下って行くと <br />ミズバショウの咲いている湿地がありました。<br />もう葉っぱが大きくなりかけ 白い苞は目立たなくなってきていましたが。<br />今後 増えていけば見ごたえありそうです。

    マップを見ながら坂を下って行くと 
    ミズバショウの咲いている湿地がありました。
    もう葉っぱが大きくなりかけ 白い苞は目立たなくなってきていましたが。
    今後 増えていけば見ごたえありそうです。

  • 花の谷、と 名前がついているあたりは斜面に色とりどりの<br />それも柔らかい色味の花々が見られてきれいでしたよ。<br />

    花の谷、と 名前がついているあたりは斜面に色とりどりの
    それも柔らかい色味の花々が見られてきれいでしたよ。

  • 春の霞にあう ぽやーんとした色景色。<br />まさに春ならではの景色です。

    春の霞にあう ぽやーんとした色景色。
    まさに春ならではの景色です。

  • ただ、花の山全体がこんな感じの景色なので ちょっとメリハリが無いと言うか~<br />飽きちゃうと言うか~。<br />

    ただ、花の山全体がこんな感じの景色なので ちょっとメリハリが無いと言うか~
    飽きちゃうと言うか~。

  • 桜が終われば ツツジ、アジサイ、ニッコウキスゲも咲くそうで、<br />全体の色味は変わって行くのでしょう。

    桜が終われば ツツジ、アジサイ、ニッコウキスゲも咲くそうで、
    全体の色味は変わって行くのでしょう。

  • 花の山は ぐるっと歩いても30分程で見終えてしまいました。<br />まだ11時位で時間は早いのですが、<br />朝が早かったのもあり<br />お腹が空いて来ました。<br />この辺りは何度か来たこともあって、「道の駅もてぎ」が近いのも知っています。<br />そちらへ移動してお昼を食べようと思います。<br />更にさくら探しの一日。この続きは <br /><br />はじめましての桜絶景 さくら探し2022後半 城山公園とSLもうか<br /><br />へ続きます。

    花の山は ぐるっと歩いても30分程で見終えてしまいました。
    まだ11時位で時間は早いのですが、
    朝が早かったのもあり
    お腹が空いて来ました。
    この辺りは何度か来たこともあって、「道の駅もてぎ」が近いのも知っています。
    そちらへ移動してお昼を食べようと思います。
    更にさくら探しの一日。この続きは 

    はじめましての桜絶景 さくら探し2022後半 城山公園とSLもうか

    へ続きます。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP