尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
尾道浄土寺鎖山に挑戦してみた!!<br /><br />前回、千光寺の鎖山に登れることがわかったスケ<br /><br />今回は浄土寺の鎖山に挑戦してみることに!!<br /><br />コチラ浄土寺は<br />観光ついで(デートのついで)にフラッと<br />登れるような山ではないのでご注意ください。<br />パンツスタイルかつ<br />スニーカーなどの靴は必須で<br />軍手があればなおよし♪<br /><br />それではいってみましょう

尾道浄土寺鎖山に挑戦してみた

8いいね!

2022/03/06 - 2022/03/06

707位(同エリア1144件中)

0

16

ちびっこトラベラーぺいすけ

ちびっこトラベラーぺいすけさん

尾道浄土寺鎖山に挑戦してみた!!

前回、千光寺の鎖山に登れることがわかったスケ

今回は浄土寺の鎖山に挑戦してみることに!!

コチラ浄土寺は
観光ついで(デートのついで)にフラッと
登れるような山ではないのでご注意ください。
パンツスタイルかつ
スニーカーなどの靴は必須で
軍手があればなおよし♪

それではいってみましょう

PR

  • 今日は浄土寺に来ています<br /><br />誰もが知るあの『聖徳太子』が<br />開基を命じたと言われており<br />1400年の歴史あるお寺です<br /><br /><br />

    今日は浄土寺に来ています

    誰もが知るあの『聖徳太子』が
    開基を命じたと言われており
    1400年の歴史あるお寺です


    浄土寺 寺・神社・教会

  • 地元では<br />安産祈願のお寺としても有名で<br />こちらの山門は重要文化財だとか

    地元では
    安産祈願のお寺としても有名で
    こちらの山門は重要文化財だとか

  • そして多宝塔は国宝なのだそうです<br /><br />それから浄土寺といえば・・・ハト<br /><br />ペイスケはおこづかい『30円』でエサを買います

    そして多宝塔は国宝なのだそうです

    それから浄土寺といえば・・・ハト

    ペイスケはおこづかい『30円』でエサを買います

  • 足利尊氏を白鳩が浄土寺へ道案内し、<br />戦勝祈願をしたという伝説があったり<br /><br />江戸時代には禁止されていた<br />『伝書鳩』を飼っていて<br />尾道の繁栄に寄与したなど<br /><br />浄土寺はハトと縁の深いお寺のようです<br /><br />エサを手にもつと誰でも<br />ホームアローンのハトおばさんを体験できます(古いっ)

    足利尊氏を白鳩が浄土寺へ道案内し、
    戦勝祈願をしたという伝説があったり

    江戸時代には禁止されていた
    『伝書鳩』を飼っていて
    尾道の繁栄に寄与したなど

    浄土寺はハトと縁の深いお寺のようです

    エサを手にもつと誰でも
    ホームアローンのハトおばさんを体験できます(古いっ)

    浄土寺 寺・神社・教会

  • 【スケ】ハトの爪が痛かったけどクセになるぅ~<br /><br />※ハトというか鳥から病気になるという話もあるので<br /> こんなエサやりは自己責任でお願いします。

    【スケ】ハトの爪が痛かったけどクセになるぅ~

    ※ハトというか鳥から病気になるという話もあるので
     こんなエサやりは自己責任でお願いします。

  • さて、浄土寺の多宝塔の裏の道を抜けて徒歩5分<br /><br />これが浄土寺の鎖山<br />千光寺とは比べものになりません<br /><br />登ったらおそらく引き返すことができないと思います。<br />もしかしたら山道に抜けれるのかも??<br /><br />とりあえず第1の鎖を登ります<br /><br />石鎚山鎖修行<br />〒722-0043 広島県尾道市東久保町22-17

    さて、浄土寺の多宝塔の裏の道を抜けて徒歩5分

    これが浄土寺の鎖山
    千光寺とは比べものになりません

    登ったらおそらく引き返すことができないと思います。
    もしかしたら山道に抜けれるのかも??

    とりあえず第1の鎖を登ります

    石鎚山鎖修行
    〒722-0043 広島県尾道市東久保町22-17

  • 第1の鎖<br />スケは2分ほどでスルスルっと登りました<br /><br />【スケ】鎖登りは余裕♪ママが遅いから応援してあげた!!

    第1の鎖
    スケは2分ほどでスルスルっと登りました

    【スケ】鎖登りは余裕♪ママが遅いから応援してあげた!!

  • これが第2の鎖<br />これは短いので1分もかからず登れます

    これが第2の鎖
    これは短いので1分もかからず登れます

  • また一段と遠くまで見渡すことができます<br /><br />ここまで来て実は途方にくれました<br /><br /><br />次の第3の鎖 これが一番の難所<br />最初から第3の鎖は登れないことはわかっていました。<br />(高校生とか大学生なら登れるのかもしれない・・・)<br /><br />でも逃げ道があるだろうと思っていたのです(^^;)<br />ここまで来てしまって、鎖を下るわけにもいかず<br />登ることもできず・・・<br /><br />しばし考えた結果、道なき道を行こう!!<br />きっと、みんなここを歩いているハズと<br />プチ登山開始です

    また一段と遠くまで見渡すことができます

    ここまで来て実は途方にくれました


    次の第3の鎖 これが一番の難所
    最初から第3の鎖は登れないことはわかっていました。
    (高校生とか大学生なら登れるのかもしれない・・・)

    でも逃げ道があるだろうと思っていたのです(^^;)
    ここまで来てしまって、鎖を下るわけにもいかず
    登ることもできず・・・

    しばし考えた結果、道なき道を行こう!!
    きっと、みんなここを歩いているハズと
    プチ登山開始です

  • そして第2の鎖から<br />およそ10分ほどで第3の鎖の頂上までやってきました

    そして第2の鎖から
    およそ10分ほどで第3の鎖の頂上までやってきました

  • 途中から舗装された参道があってホッと一安心<br /><br />ということで<br />この第3の鎖の頂には<br />鎖を使わずとも別ルートから歩いてくることが可能です

    途中から舗装された参道があってホッと一安心

    ということで
    この第3の鎖の頂には
    鎖を使わずとも別ルートから歩いてくることが可能です

  • こんな感じで参道が<br />浄土寺の奥の院や<br />鎖山の麓まで(観音道)続いています<br />帰りはこの道をたどります。

    こんな感じで参道が
    浄土寺の奥の院や
    鎖山の麓まで(観音道)続いています
    帰りはこの道をたどります。

  • 浄土寺奥の院

    浄土寺奥の院

    浄土寺奥の院 (浄土寺山展望台) 寺・神社・教会

  • 浄土寺山展望台

    浄土寺山展望台

    浄土寺奥の院 (浄土寺山展望台) 寺・神社・教会

  • 信仰の山なのでお地蔵様がいっぱい<br />ご縁をいただいたお地蔵様に<br />感謝の念仏を唱えながら下山しました<br />

    信仰の山なのでお地蔵様がいっぱい
    ご縁をいただいたお地蔵様に
    感謝の念仏を唱えながら下山しました

  • 今回はこんなルートで<br />こどもの足で約1時間半でした<br /><br />いやいや・・・<br />重力に逆らえない母が足を引っ張ったから<br />この時間だったのでしょう?!笑<br /><br /><br />

    今回はこんなルートで
    こどもの足で約1時間半でした

    いやいや・・・
    重力に逆らえない母が足を引っ張ったから
    この時間だったのでしょう?!笑


この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP