大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに甲州名物ほうとうを食べたくなったので春の青春18きっぷを使い、4月3日から7年に1度の御開帳が始まった甲斐善光寺と組み合わせ、日本三奇橋のひとつ猿橋と甲府に日帰りで行ってきました。今回は猿橋編になります。<br /><br />山梨県大月市猿橋町の桂川の渓谷にかかる猿橋は岩国の錦帯橋・木曽の棧と並ぶ日本三奇橋のひとつで、歌川広重の「甲陽猿橋の図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」にもその珍しい構造が描かれています。

ぷらっと甲斐路 日本三奇橋のひとつ猿橋と大月市郷土資料館を見学してきました

149いいね!

2022/04/08 - 2022/04/08

3位(同エリア240件中)

0

28

一泊二日

一泊二日さん

この旅行記のスケジュール

2022/04/08

  • 東京→高尾→猿橋

  • 猿橋→酒折

この旅行記スケジュールを元に

久しぶりに甲州名物ほうとうを食べたくなったので春の青春18きっぷを使い、4月3日から7年に1度の御開帳が始まった甲斐善光寺と組み合わせ、日本三奇橋のひとつ猿橋と甲府に日帰りで行ってきました。今回は猿橋編になります。

山梨県大月市猿橋町の桂川の渓谷にかかる猿橋は岩国の錦帯橋・木曽の棧と並ぶ日本三奇橋のひとつで、歌川広重の「甲陽猿橋の図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」にもその珍しい構造が描かれています。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 時間に余裕があり中央線の始発となる東京駅にやってきました。今回はゆっくりめの11時出発です。高尾駅で中央本線に乗り継ぎ・・・

    時間に余裕があり中央線の始発となる東京駅にやってきました。今回はゆっくりめの11時出発です。高尾駅で中央本線に乗り継ぎ・・・

  • 12:50 猿橋駅に到着。この時間帯の列車は1時間に1本ペースなので滞在は2時間が目安になります。

    12:50 猿橋駅に到着。この時間帯の列車は1時間に1本ペースなので滞在は2時間が目安になります。

  • 駅前には立派な桜の木が満開に咲き揃っていて、歓迎されてるようでちょっと得した気分。

    駅前には立派な桜の木が満開に咲き揃っていて、歓迎されてるようでちょっと得した気分。

  • 猿橋へは甲州街道(国道20号)を東京方面に15分ほど歩くと着きますが、道路左側は途中から歩道が狭くなるので

    猿橋へは甲州街道(国道20号)を東京方面に15分ほど歩くと着きますが、道路左側は途中から歩道が狭くなるので

  • 道路右側を歩いたほうが車の交通量が多いので安全かも。

    道路右側を歩いたほうが車の交通量が多いので安全かも。

  • はい、着きました。猿橋には何度か来てますが駅から徒歩で訪れるよりもドライブの途中に立ち寄る人の方が多そうですね。

    はい、着きました。猿橋には何度か来てますが駅から徒歩で訪れるよりもドライブの途中に立ち寄る人の方が多そうですね。

  • 猿橋の横に山王宮があります。

    猿橋の横に山王宮があります。

  • 新たな感動はありませんが(お店も営業してないし)青空で何よりです。

    新たな感動はありませんが(お店も営業してないし)青空で何よりです。

  • 猿橋から桂川下流方面を望む。<br /><br />奥:歩いてきた甲州街道(国道20号)<br /><br />手前:八ツ沢発電所一号水路橋(国重要文化財)

    猿橋から桂川下流方面を望む。

    奥:歩いてきた甲州街道(国道20号)

    手前:八ツ沢発電所一号水路橋(国重要文化財)

  • こちらは上流側に架けられた新猿橋で車の通行も可能です。

    こちらは上流側に架けられた新猿橋で車の通行も可能です。

  • 国の名勝に指定されている猿橋(長さ31m、幅3.3m)

    国の名勝に指定されている猿橋(長さ31m、幅3.3m)

  • 谷が深くて橋脚が建てられないので両岸から張り出した四層の刎ね木で橋を支えているんです。以前は唯一現存する木造の橋でしたが現在は鋼材を木材で囲った造りになっています。<br />

    谷が深くて橋脚が建てられないので両岸から張り出した四層の刎ね木で橋を支えているんです。以前は唯一現存する木造の橋でしたが現在は鋼材を木材で囲った造りになっています。

  • レア度が高い八ツ沢発電所一号水路橋を正面から見てみましょうか。<br />東京電力の管理地なので中に入ることは出来ませんが…

    レア度が高い八ツ沢発電所一号水路橋を正面から見てみましょうか。
    東京電力の管理地なので中に入ることは出来ませんが…

  • 八ツ沢発電所一号水路橋は東京電燈株式会社(現在の東京電力)が建設した日本初の水力発電所で利用するために架けられた水路橋で国の重要文化財に指定されています。

    八ツ沢発電所一号水路橋は東京電燈株式会社(現在の東京電力)が建設した日本初の水力発電所で利用するために架けられた水路橋で国の重要文化財に指定されています。

  • 手前から奥に水が流れてるのわかります?<br />トンネル内からはゴォーという水の音が響いてます。<br />ちなみに、水路は全長14kmもあるんですよ!

    手前から奥に水が流れてるのわかります?
    トンネル内からはゴォーという水の音が響いてます。
    ちなみに、水路は全長14kmもあるんですよ!

  • 続いて遊歩道へ。

    続いて遊歩道へ。

  • 展望台はあまり期待しないほうがいいかも。

    展望台はあまり期待しないほうがいいかも。

  • 猿橋は木に隠れて見えませんが谷の深さは30mあります。<br />その下は重文の八ツ沢発電所一号水路橋です。

    猿橋は木に隠れて見えませんが谷の深さは30mあります。
    その下は重文の八ツ沢発電所一号水路橋です。

  • 展望台からは猿橋よりも渓谷の方が見応えあるかと。

    展望台からは猿橋よりも渓谷の方が見応えあるかと。

  • 富士山麓の山中湖を水源とする桂川。<br />猿橋公園の桜も見頃が過ぎてるとはいえ遠目で見ると綺麗ですね。

    富士山麓の山中湖を水源とする桂川。
    猿橋公園の桜も見頃が過ぎてるとはいえ遠目で見ると綺麗ですね。

  • 行ってみましょうか。

    行ってみましょうか。

  • 奥に見えるのは中央自動車道です。

    奥に見えるのは中央自動車道です。

  • 平日午後の猿橋公園では近所の方々が思い思いに過ごされてました。

    平日午後の猿橋公園では近所の方々が思い思いに過ごされてました。

  • 猿橋公園に隣接する大月市郷土資料館では大月市の歴史や文化について学ぶことが出来ます。(9:00~17:00 入館料110円/月曜休館)

    猿橋公園に隣接する大月市郷土資料館では大月市の歴史や文化について学ぶことが出来ます。(9:00~17:00 入館料110円/月曜休館)

  • 昭和28年に撮影された写真。<br />当時の生活ぶりを窺い知ることができますね。

    昭和28年に撮影された写真。
    当時の生活ぶりを窺い知ることができますね。

  • 大月市郷土資料館の玄関前にはタイムカプセルがあり、地元の小学生が30年後の自分に向けて書いた手紙が封印されてました。2030年10月に開封するんですって。夢があるなあ。私も書いてみようかな。

    大月市郷土資料館の玄関前にはタイムカプセルがあり、地元の小学生が30年後の自分に向けて書いた手紙が封印されてました。2030年10月に開封するんですって。夢があるなあ。私も書いてみようかな。

  • 次の下り列車は14時42分発。

    次の下り列車は14時42分発。

  • この長野行き普通列車に乗れば7年に1度の御開帳が始まった善光寺に行けちゃうんだなぁって思ったりしながら甲斐善光寺に移動します。(つづく)

    この長野行き普通列車に乗れば7年に1度の御開帳が始まった善光寺に行けちゃうんだなぁって思ったりしながら甲斐善光寺に移動します。(つづく)

149いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP