2022/03/05 - 2022/03/05
59位(同エリア93件中)
クリント東木さん
- クリント東木さんTOP
- 旅行記271冊
- クチコミ1687件
- Q&A回答10件
- 544,759アクセス
- フォロワー70人
この旅行記のスケジュール
2022/03/05
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
ランチは蒲田に移動し、羽根付き焼き餃子。
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
毎年、どこかに梅を見に行っておりますが、今年は初めて池上梅園で梅を愛でる事にしました。
池上梅園とは…
大田区の池上本門寺の西に位置し、戦前まで北半分は日本画家伊東深水氏の自宅兼アトリエで「月白山荘」と呼ばれていましたが戦災で焼失。戦後築地料亭経営者の小倉氏が南半分を拡張し別邸として使用していました。小倉氏没後、庭園を残す事を条件に東京都に譲渡。その後昭和53年に大田区に移管され、紅梅を中心に植林が勧められた庭園です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
-
出発は都営浅草線の西馬込駅から。すぐ横を通る第二京浜沿いに10分ほど歩くと
西馬込駅 駅
-
池上梅園入口に到着。検温、アルコール消毒をして入園。
池上梅園 公園・植物園
-
現在は7分咲きという事ですが、どうでしょう。
池上梅園 公園・植物園
-
梅園内の案内図。一応順路があるようなのでそれに沿って
-
階段を登り、見晴台のある方へ向かいましょう。
池上梅園 公園・植物園
-
おー、階段途中からは斜面の梅林が見渡せ、いい眺め。
池上梅園 公園・植物園
-
濃いピンク色の花が鈴なりになって咲いており可愛らしい。
池上梅園 公園・植物園
-
上は回廊のようになっていますが、
池上梅園 公園・植物園
-
そこから見下ろすとほぼ全貌を眺める事ができます。
池上梅園 公園・植物園
-
白梅、紅梅が折り重なる風景に気持ちも盛り上がります。
池上梅園 公園・植物園
-
7分咲きという事でまだ蕾の多い梅もありますが、
池上梅園 公園・植物園
-
見事に咲き揃っている枝も。整列!っという感じ。
池上梅園 公園・植物園
-
淡いピンク色もいいですね。
池上梅園 公園・植物園
-
「八重揚羽」
八重だけにボリュームもあって思わず見惚れます。池上梅園 公園・植物園
-
八重揚羽は陽の当り具合なのか、まず少しバラツキがありますね。
池上梅園 公園・植物園
-
「見驚(けんきょう)」。
ピンクの色合いも良く形も綺麗。今回見た中では一番気に入った梅です。池上梅園 公園・植物園
-
見晴台から見るとこんな感じ。背景のビルと梅林とのコントラストがいかにも街中にある庭園らしい。
池上梅園 公園・植物園
-
回廊から下り、奥の庭園へ。
池上梅園 公園・植物園
-
この白梅は咲き揃い立派。
池上梅園 公園・植物園
-
そしてこの枝垂梅も見事でした。
池上梅園 公園・植物園
-
「真鶴」
池上梅園 公園・植物園
-
「鹿児島紅」
濃い紅色が印象的。池上梅園 公園・植物園
-
「鴛鴦(えんおう)」
これは昨年、羽根木公園でも見た品種ですね。 -
「玉光枝垂(ぎょくこうしだれ)」
池上梅園 公園・植物園
-
門を潜ると
池上梅園 公園・植物園
-
立派な日本家屋の和室。そして縁側から池を眺めれます。(ただし中に入るとは別料金)
池上梅園 公園・植物園
-
今日は天気もいいので、青空に白梅が映えます。
池上梅園 公園・植物園
-
ぐるっと一周して回廊を下から眺めましょう。
池上梅園 公園・植物園
-
ホントいい眺めで癒されます。
池上梅園 公園・植物園
-
イチオシ
こうやって切り取ると7分咲きどころか、ほぼ満開。暫く見惚れました。この景色を見て笑顔にならない人いないですよね。
池上梅園 公園・植物園
-
「玉垣枝垂」
入口まで戻り玉垣枝垂で締め。さすが有名な梅園だけあって、見応えもあり楽しかったです。 -
この辺りには滅多に来ないので、池上本門寺も参拝していきましょう。歩いて10分ほどで総門前に到着。
池上本門寺 花見
-
この石段は加藤清正の寄進によって造営されたと伝えられ、「法華経」の宝塔品の偈分九六文字に因み九六段あり、「此経難持坂(しきょうなんじさか)」というそうです。
此経難持坂 名所・史跡
-
石段の中ほどに咲いていた早咲きの桜が綺麗です。
此経難持坂 名所・史跡
-
石段を上りきると、仁王門。想像以上に立派な造りで圧倒されます。
池上本門寺 花見
-
そして大堂を参拝。「祖師」すなわち日蓮を祀ることから「祖師堂」ともいうそうです。旧大堂は、本門寺14世日詔の時代の1606年(慶長11年)加藤清正が母の七回忌追善供養のため建立したが、その後焼失。その後何度か再建、焼失を繰り返し、現在の大堂は1964年(昭和39年)に再建されたもの。
池上本門寺大堂 寺・神社・教会
-
五重塔に向かう途中にあるのが前田利家室の層塔。この塔は前田利家の側室、寿福院が元和8年(1622)に自身の逆修供養のために建てた十一重の層塔。現在は相輪と上部の数層を失ってわずか五重を残すのみです。
前田利家室層塔 (池上本門寺) 名所・史跡
-
五重塔。高さ31.8メートル。空襲による焼失をまぬがれた貴重な古建築の1つで、江戸幕府2代将軍徳川秀忠の乳母である岡部局(大姥局)(正心院日幸尼)の発願により、1608年(慶長13年)に建立され、後に現在の位置へ移築されたもの。江戸建築が確立する前の桃山期の建立であるため、過渡期の特色が濃厚で、桃山期の五重塔は全国で1基だけという貴重なものです。
五重塔 (池上本門寺) 寺・神社・教会
-
看板に力道山のお墓はこちらとあったので見に行きました。不勉強で全く知らなかったのですが、ここあったんですね。
そろそろ昼時なのでランチへと向かいましょう。 -
ランチは蒲田まで移動し、羽根付き餃子で有名な歓迎(ホアンヨン)へ。人気店ですがすぐ入店できました。注文したのは…
歓迎 本店 グルメ・レストラン
-
羽根つき焼き餃子
見事な焼き色の羽根で皮はパリっとして噛むと肉汁がピューとこぼれます。なので一口で頬張ると口の中に肉汁が溢れ、しっかり下味の付いた餡には肉の旨味も十分。これは旨い!歓迎 本店 グルメ・レストラン
-
エビ入り水餃子
こちらは皮のもちもち、プリっと感が凄い。荒く刻んだ海老がたっぷりでその旨味と歯を押し返すような食感が心地いい。こちらも旨いですねぇ。歓迎 本店 グルメ・レストラン
-
空心菜のニンニク炒め
文字通りにんにくたっぷり。空心菜のシャキシャキ感と程よい塩味、にんにくの風味でこれはビールが欲しくなります。歓迎 本店 グルメ・レストラン
-
ナスの唐揚げあんかけ
衣も纏ったナスはしんなりしていますが、ほんのりピリ辛で筍、ピーマンなどの食感のコントラストもあり飽きさせない。今回注文した中では一番しっかり味でご飯が進みます。もう満腹です。歓迎 本店 グルメ・レストラン
-
蒲田駅から帰路に着きました。
池上梅園は規模は小さいものの、見応え十分。初めてでしたが見にいって良かったです。そして以前から一度食べたかった羽根付き焼き餃子も食べれて大充実。いい休日となりました。蒲田駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45