
2022/01/10 - 2022/01/11
16位(同エリア290件中)
shinさん
3連休で某南の島へ旅行する予定でしたが、昨年に引き続き、例のアイツのせいで今年もキャンセルとなりました。
代替案として大阪府内の近場で箕面の旅館を見つけて一泊で旅行する事になりました。もちろん、大阪いらっしゃいキャンペーンを活用して。旅館は何とか一部屋だけ空いていて、眺望が売りの旅館ですが、眺望なしの格安料金でした。
で、まずは今まで行っていない勝尾寺に。調べてみると箕面から臨時の往復バスが出ているようですが、北千里からは本数が少ないものの路線バスがあるようなのでそちらで。
勝尾寺にはタクシーがいなかったので、電話して箕面駅間から来て貰って箕面駅前まで。時間があったので大滝への道を少しだけ歩いてからランチのフレンチのお店に。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
PR
-
勝尾寺の参拝を終えてタクシーで箕面駅までやってきました。
ランチを予約している12時にはまだ少し時間があったので滝道の方に行ってみました。
ホヌ(ハワイ語のカメ)の看板のお店。奥さんが興味があるかなと思ったハワイアンジュエリーのお店kai -
奥さんは入らずにスルー
-
足湯。昨年来た時は奥さんが入っていましたが
-
今回はスルー。
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 箕面温泉スパーガーデン 宿・ホテル
-
これは箕面スパーランドのエレベーター。今は大江戸温泉物語なのですね
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 箕面温泉スパーガーデン 宿・ホテル
-
足湯の隣にあるのは森の案内所
-
かなり前からあるイタリアンのKAJIKASOU。レストランの向かいには同じ経営の土産物店がありました。以前からあったのかな?
ミノオ カジカソウ グルメ・レストラン
-
KAJIKASOUのサンプル写真。やっぱり日本ではサンプルがあると安心して入れるって事かな
ミノオ カジカソウ グルメ・レストラン
-
こちらはランチで行くお店が滝道に出店したお店のひとつのYUZUYA
フランエレガン ユズヤ グルメ・レストラン
-
この時期なのでテイクアウトもやっているよう
フランエレガン ユズヤ グルメ・レストラン
-
さて、滝道から箕面駅まで戻ってランチのお店に向かいます。
箕面駅 駅
-
駅から10分ほどで到着。最近、お気に入りのフレンチのフラン・エレガン
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
メニューがありましたが、予約の時に奥さんが4,800円のランチコースを頼んでます。
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
箕面のこの辺りも高級スーパーのイカリスーパーがあったりしてハイソな感じの街
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
フランス国旗のサイン
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
壁に大きなフォークとナイフがレストランをアピール。ちなみに同じ2階に美容室がありました。
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
店内の飾りつけ。お店のスタッフは全員男性でした
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
今日のランチは我々3名の他にもう一組のご家族だけでした
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
ワインはニュージーランドのソーヴィニオン・ブランが無くって、ボルドーのソーヴィニオン・ブランをボトルで
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
奥さんの○○回の誕生日に、かんぱぁ~い!!!
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
まずは、前菜。大きめの凝った深皿で。普通の家では嵩張るし使い方も難しいので絶対に使わないような感じの食器。料理はガスパチョだったかな
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
パンも美味しかった。柔らかいのとしっかりしたフランスパン
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
前菜の2つ目はエビだったかな?
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
次はお刺身風のカルパッチョ
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
お魚料理
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
グラニテ
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
チキンです
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
一人だけ料金アップして牛肉
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
やっぱり美味しいですね
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
デザートです。
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
奥さんのバースデーイベントの花火。ハッピーバースデーの音楽もかけて貰って雰囲気を盛り上げて貰いました。
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
デザートを食べた後。大満足でお店を後にします
フラン・エレガン グルメ・レストラン
-
帰りの途中にあった小さな池のようになった場所。何かなと思ったら
-
せせらぎの水だそうです。夏には入る人がいるのためか注意書き
-
箕面駅に戻ってきました。ここで、息子は翌日仕事があるので電車で帰宅。
我々は休みを取ってるので、これから旅館ですが、送迎時刻まで時間があるのでまた滝道の方へ箕面駅 駅
-
箕面の滝道はもみじの天ぷらが名物で、揚げたてを販売しているお店が沢山あります。だけど、奥さんは興味なし
-
こちらは、先程のフランエレガンが経営している橋本亭
橋本亭 グルメ・レストラン
-
この辺りには日本建築でお洒落なお店があります
橋本亭 グルメ・レストラン
-
橋本亭の全景。2階にはお茶している方が結構いらっしゃいました
橋本亭 グルメ・レストラン
-
滝道沿いにずっと川が流れてます
-
こんな感じ
-
こちらは格式高そうな音羽山荘。結婚式が行われてました。
音羽山荘 宿・ホテル
-
橋の先には大黒天の西江寺。200m先だそうですが、山道のようなので行くのはやめておきます
-
ミシュラン星付きレストランの一汁ニ菜 うえの 箕面店。
一汁ニ菜 うえの 箕面店 グルメ・レストラン
-
一度は入ってみたいけど。箕面へ来たらフラン・エレガンに行っちゃうので
一汁ニ菜 うえの 箕面店 グルメ・レストラン
-
音羽山荘も気になるけどチャンスなし
音羽山荘 宿・ホテル
-
休憩所となっている梅屋敷。
-
誰も入ってませんでした
-
このあたりではキノコ狩りもさかん。息子が小学生の頃、箕面のキノコ狩りのイベントに参加したことがあったけど、キノコを食べた晩に息子の調子が悪くなったことがあったっけ。
-
梅屋敷の横に音羽山荘の川床
-
箕面駅まで戻って来て
-
今日お世話になる旅館「風の杜」の送迎バスがやってきました
-
勝尾寺からタクシーで下って来た山道を逆に登って行って入口までやってきました
みのお山荘 風の杜 宿・ホテル
-
幹線道路からは建屋は見えず脇道を進んでいくようです。
今日はここまで、次回は風の杜についてご紹介。みのお山荘 風の杜 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022年新春の箕面方面
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022年新春の箕面方面
0
54