萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
①別府・豊後大野・小国 守護陣温泉編<br />https://4travel.jp/travelogue/11730540<br /><br />②阿蘇山・上色見熊野座神社・筋湯温泉編<br />https://4travel.jp/travelogue/11731375<br /><br />③別府温泉編<br />https://4travel.jp/travelogue/11732561<br /><br />④山口 萩編<br /><br /><br />4泊目は、別府から自宅までの途中で、どこかよい観光地が条件。<br />ちょうど、萩市で宿泊割引があったので、萩に決定。<br /><br />10月5日<br />07:00 スーパーことぶき屋で地獄蒸しの朝食<br />08:55 癒しの宿 彩葉出発<br />09:05 ザボンの店 南光物産 09:25<br />09:35 岡本屋商店 09:55<br />11:00 今川PA 11:10<br />12:00 唐戸市場 12:45<br />14:00 道の駅 萩往還 14:10<br />14:25 萩城跡散策 <br />15:20 明神池<br />15:35 海のゆりかご萩小町 着<br /><br />10月6日<br />09:35 宿出発<br />09:42 道の駅しーまーと 10:15<br />11:40 下松SA 11:50<br />12:30 宮島SA 12:55<br />15:00 自宅着<br /><br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />宿泊代 <br />熊本 守護陣温泉   ¥4500(▲クーポン¥1000 ポイント¥4500)<br />浴衣(¥500×2)   ¥1000<br /><br />筋湯温泉 ゆのもと荘 ¥12200(▲クーポン¥1000 ポイント¥4600)<br />入湯税        ¥  300<br />お酒他        ¥  1750<br /><br />別府 癒しの宿彩葉  ¥19400(▲クーポン¥2000 ポイント¥200)<br />入湯税        ¥  500<br /><br />海のゆりかご 萩小町 ¥18200(▲クーポン¥1500 ポイント¥100)<br />入湯税        ¥    300<br />お酒・土産他     ¥  1800<br />貸切風呂       ¥  3000<br />山口半額クーポン利用 ¥12500▲<br /><br />宿泊代¥50450<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />2日の朝食      ¥ 680<br />別府ロープウェイ   ¥ 3000(¥1500×2)▲¥200<br />昼食(コンビニ)   ¥ 1000<br />稲積水中鍾乳穴    ¥ 2600<br />三軒家        ¥ 2620<br />3日の朝食      ¥ 500<br />みかん        ¥ 500<br />高森田楽村(3日昼食)¥ 2600<br />ソフトクリーム    ¥   400<br />坊主地獄       ¥ 800(¥400×2)<br />海地獄        ¥ 800(¥400×2)<br />地獄蒸し焼きプリン他 ¥   730<br />鬼石坊主地獄     ¥ 800(¥400×2)<br />龍巻地獄       ¥ 800(¥400×2)<br />血の池地獄      ¥ 800(¥400×2)<br />3日の夕食 ひでさん ¥ 5000<br />4日目の朝食     ¥   840(¥420×2)<br />4日目の昼食 すし遊館¥ 2673<br />萩城跡鯉の餌     ¥ 200<br />明神池駐車場     ¥ 200<br />魚の餌(食パン)   ¥ 100<br />お土産他       ¥ 7000<br />その他        ¥ 2000くらい<br /><br />計約¥37000<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />交通費<br />高速道路 <br />鴨方→別府(深夜割引)¥6980<br />別府→大分米良    ¥  780<br /><br />別府湾SA→下関     ¥3590<br />下関→美祢東     ¥1510<br />美祢東→鴨方     ¥6200<br /><br />計¥11300<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />ガソリン代<br />¥8302 (153/L エネキー)(53.96L)(12.2km)セルフ阿蘇<br />¥9439  (153/L エネキー)(61.69L)<br /><br />計¥17741 (115.6L)<br />ーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />萩にゃんクーポン ¥4000▲<br />        <br />ーーーーーーーーーーーーーーーー<br />合計 約¥120,000<br /><br />その他 ちょこちょこ使ってます。<br /><br />走行キロ数:1387.5km<br />ガソリン:115.6L<br />平均燃費:12km/L(Z33フェアレディZ)<br /><br />

2021 熊本守護陣温泉。大分筋湯温泉、大分別府温泉、山口萩の旅(山口・萩編)④

13いいね!

2021/10/02 - 2021/10/06

323位(同エリア895件中)

0

58

shu6555

shu6555さん

①別府・豊後大野・小国 守護陣温泉編
https://4travel.jp/travelogue/11730540

②阿蘇山・上色見熊野座神社・筋湯温泉編
https://4travel.jp/travelogue/11731375

③別府温泉編
https://4travel.jp/travelogue/11732561

④山口 萩編


4泊目は、別府から自宅までの途中で、どこかよい観光地が条件。
ちょうど、萩市で宿泊割引があったので、萩に決定。

10月5日
07:00 スーパーことぶき屋で地獄蒸しの朝食
08:55 癒しの宿 彩葉出発
09:05 ザボンの店 南光物産 09:25
09:35 岡本屋商店 09:55
11:00 今川PA 11:10
12:00 唐戸市場 12:45
14:00 道の駅 萩往還 14:10
14:25 萩城跡散策 
15:20 明神池
15:35 海のゆりかご萩小町 着

10月6日
09:35 宿出発
09:42 道の駅しーまーと 10:15
11:40 下松SA 11:50
12:30 宮島SA 12:55
15:00 自宅着

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿泊代 
熊本 守護陣温泉   ¥4500(▲クーポン¥1000 ポイント¥4500)
浴衣(¥500×2)   ¥1000

筋湯温泉 ゆのもと荘 ¥12200(▲クーポン¥1000 ポイント¥4600)
入湯税        ¥  300
お酒他        ¥ 1750

別府 癒しの宿彩葉  ¥19400(▲クーポン¥2000 ポイント¥200)
入湯税        ¥  500

海のゆりかご 萩小町 ¥18200(▲クーポン¥1500 ポイント¥100)
入湯税        ¥ 300
お酒・土産他     ¥ 1800
貸切風呂       ¥ 3000
山口半額クーポン利用 ¥12500▲

宿泊代¥50450
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2日の朝食      ¥ 680
別府ロープウェイ   ¥ 3000(¥1500×2)▲¥200
昼食(コンビニ)   ¥ 1000
稲積水中鍾乳穴    ¥ 2600
三軒家        ¥ 2620
3日の朝食      ¥ 500
みかん        ¥ 500
高森田楽村(3日昼食)¥ 2600
ソフトクリーム    ¥ 400
坊主地獄       ¥ 800(¥400×2)
海地獄        ¥ 800(¥400×2)
地獄蒸し焼きプリン他 ¥ 730
鬼石坊主地獄     ¥ 800(¥400×2)
龍巻地獄       ¥ 800(¥400×2)
血の池地獄      ¥ 800(¥400×2)
3日の夕食 ひでさん ¥ 5000
4日目の朝食     ¥ 840(¥420×2)
4日目の昼食 すし遊館¥ 2673
萩城跡鯉の餌     ¥ 200
明神池駐車場     ¥ 200
魚の餌(食パン)   ¥ 100
お土産他       ¥ 7000
その他        ¥ 2000くらい

計約¥37000
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

交通費
高速道路 
鴨方→別府(深夜割引)¥6980
別府→大分米良    ¥ 780

別府湾SA→下関    ¥3590
下関→美祢東     ¥1510
美祢東→鴨方     ¥6200

計¥11300
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン代
¥8302 (153/L エネキー)(53.96L)(12.2km)セルフ阿蘇
¥9439  (153/L エネキー)(61.69L)

計¥17741 (115.6L)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

萩にゃんクーポン ¥4000▲
        
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 約¥120,000

その他 ちょこちょこ使ってます。

走行キロ数:1387.5km
ガソリン:115.6L
平均燃費:12km/L(Z33フェアレディZ)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10月5日<br /><br />06:50 朝食を食べにスーパーマーケットことぶき屋へ<br /><br />

    10月5日

    06:50 朝食を食べにスーパーマーケットことぶき屋へ

    癒しの宿 彩葉 宿・ホテル

  • 町の中の側溝からは、湯気がモクモクと。<br /><br />住民の人と話をしましたが、お風呂も温泉、自宅の側溝から湯気が出るのも、この辺りでは普通ですよって。

    町の中の側溝からは、湯気がモクモクと。

    住民の人と話をしましたが、お風呂も温泉、自宅の側溝から湯気が出るのも、この辺りでは普通ですよって。

  • 07:00スーパーことぶきや 到着<br /><br />今日の朝食を買うお店。<br /><br />朝7:00オープン。第2第4水曜日がお休み(店主に確認)<br />素泊まり宿に宿泊して、朝食を探していて見つけたお店。<br />[蒸し蒸し一遍さん](地獄蒸しセット)¥420を注文。豚まん、とうもろこし、サツマイモ、タマゴがついてこの価格。<br />注文してから出来上がるまで40分くらいかかるので、その間は街中を散策。<br />お願いして、釜から取り出すところを撮影させてもらいました。(撮影する場合は5分前には来て下さい)とのこと。

    07:00スーパーことぶきや 到着

    今日の朝食を買うお店。

    朝7:00オープン。第2第4水曜日がお休み(店主に確認)
    素泊まり宿に宿泊して、朝食を探していて見つけたお店。
    [蒸し蒸し一遍さん](地獄蒸しセット)¥420を注文。豚まん、とうもろこし、サツマイモ、タマゴがついてこの価格。
    注文してから出来上がるまで40分くらいかかるので、その間は街中を散策。
    お願いして、釜から取り出すところを撮影させてもらいました。(撮影する場合は5分前には来て下さい)とのこと。

  • 蒸し上がるまで、町の中を散策。

    蒸し上がるまで、町の中を散策。

  • 地獄蒸し工房 鉄輪<br /><br />店は閉まっているけど、蒸がまからは24時間湯気がモクオク。

    地獄蒸し工房 鉄輪

    店は閉まっているけど、蒸がまからは24時間湯気がモクオク。

  • こっちもあっちも

    こっちもあっちも

  • 40分後<br /><br />蒸し上がりました。<br /><br />豚まん、とうもろこし、サツマイモ、タマゴ  ¥420

    40分後

    蒸し上がりました。

    豚まん、とうもろこし、サツマイモ、タマゴ  ¥420

  • 宿へ帰って朝食を頂きます。

    宿へ帰って朝食を頂きます。

  • 熱々です。<br /><br />出来立てのブタまん熱々。とうもろこし甘々。タマゴは硫黄の香りがして美味しい。<br />是非ご賞味あれ!

    熱々です。

    出来立てのブタまん熱々。とうもろこし甘々。タマゴは硫黄の香りがして美味しい。
    是非ご賞味あれ!

  • 朝食後、少し休憩して朝風呂。

    朝食後、少し休憩して朝風呂。

  • 08:55 癒しの宿 彩葉出発<br /><br />

    08:55 癒しの宿 彩葉出発

  • 09:00 ザボンの店 南光物産<br /><br />ざぼんのお菓子やお土産物が安く売られています。<br />

    09:00 ザボンの店 南光物産

    ざぼんのお菓子やお土産物が安く売られています。

    南光物産 グルメ・レストラン

  • 店内はこんな感じ

    店内はこんな感じ

  • 中には半額商品も

    中には半額商品も

  • 基本的に、定価より割り引かれています。

    基本的に、定価より割り引かれています。

  • 09:20 出発

    09:20 出発

  • 09:35 岡本屋商店到着<br /><br />ここでもプリンのお土産を買って帰ります。

    09:35 岡本屋商店到着

    ここでもプリンのお土産を買って帰ります。

    岡本屋 売店 グルメ・レストラン

  • すぐ近くの明礬湯の里温泉<br /><br />ここでもお土産を。<br /><br />09:55 山口に向けて出発  別府湾スマートICから

    すぐ近くの明礬湯の里温泉

    ここでもお土産を。

    09:55 山口に向けて出発  別府湾スマートICから

    明礬 湯の里 温泉

  • 12:00 唐戸市場 到着<br /><br />唐戸市場の中の飲食店は、お休みでした。

    12:00 唐戸市場 到着

    唐戸市場の中の飲食店は、お休みでした。

  • カモンワーフのすし遊館 唐戸店で昼食<br /><br />観光地価格のお店が多い中で、ここは安くておいしい。<br />さすが下関のすし遊館、下関ならでは、山口ならではの魚が食べれました。<br /><br />クジラ肉のユッケ、こりゃ美味しい。他のすし遊館では食べれない。<br /><br />地魚のアラ汁、魚がたっぷり、出汁がしっかり出て美味い。

    カモンワーフのすし遊館 唐戸店で昼食

    観光地価格のお店が多い中で、ここは安くておいしい。
    さすが下関のすし遊館、下関ならでは、山口ならではの魚が食べれました。

    クジラ肉のユッケ、こりゃ美味しい。他のすし遊館では食べれない。

    地魚のアラ汁、魚がたっぷり、出汁がしっかり出て美味い。

    すし遊館 唐戸店 グルメ・レストラン

  • アジのにぎり、エビ三種盛<br /><br />12:40 萩に向けて出発<br /><br />

    アジのにぎり、エビ三種盛

    12:40 萩に向けて出発

  • 14:00 萩往還 14:10<br /><br /><br />道の真上に立派な建物。これは、元々有料道路だった時の料金所跡らしい。<br /><br /><br />

    14:00 萩往還 14:10


    道の真上に立派な建物。これは、元々有料道路だった時の料金所跡らしい。


    道の駅 萩往還 道の駅

  • 14:25 萩城跡 散策<br /><br />池の前のお店で、鯉の餌が売られていて(¥50)、池の鯉がすごい勢いで群がります。

    14:25 萩城跡 散策

    池の前のお店で、鯉の餌が売られていて(¥50)、池の鯉がすごい勢いで群がります。

  • 15:20 明神池 着<br /><br />ここは山口出身の知人に教えてもらった場所。<br />池の中に海水魚がいて、餌を与えていると電線や屋根の上に待機しているトンビが、餌を奪いにくる。<br /><br />目の前に飛んでくるので、迫力があります。<br /><br />池の横には駐車場あり

    15:20 明神池 着

    ここは山口出身の知人に教えてもらった場所。
    池の中に海水魚がいて、餌を与えていると電線や屋根の上に待機しているトンビが、餌を奪いにくる。

    目の前に飛んでくるので、迫力があります。

    池の横には駐車場あり

  • 海水魚がたくさん

    海水魚がたくさん

  • トンビが餌を取りにきました。<br /><br />餌を投げずにじらしていると、頭をコツイてきます。<br /><br />エサは食パン。<br />道中のスーパーで一番安い食パンを買って行きました。

    トンビが餌を取りにきました。

    餌を投げずにじらしていると、頭をコツイてきます。

    エサは食パン。
    道中のスーパーで一番安い食パンを買って行きました。

  • 15:35 海のゆりかご萩小町 着

    15:35 海のゆりかご萩小町 着

    夕景の宿 海のゆりかご 萩小町 宿・ホテル

  • これが今回のお部屋<br /><br />部屋タイプ:部屋おまかせ客室 禁煙<br />■基本会席■ 香り味わい、五感で愛でる和洋創作料理<br />9,900円(大人)× 2名  小計:19,800円

    これが今回のお部屋

    部屋タイプ:部屋おまかせ客室 禁煙
    ■基本会席■ 香り味わい、五感で愛でる和洋創作料理
    9,900円(大人)× 2名 小計:19,800円

  • 部屋からは海が一望でき、夕日が最高でした。

    部屋からは海が一望でき、夕日が最高でした。

  • 館内図

    館内図

  • さっそく大浴場へ。<br /><br />画像は宿のホームページからお借りしました。

    さっそく大浴場へ。

    画像は宿のホームページからお借りしました。

  • お風呂のあとは夕食<br /><br />

    お風呂のあとは夕食

  • 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • そこそこ種類はあります。

    そこそこ種類はあります。

  • プラン名:■基本会席■ 香り味わい、五感で愛でる和洋創作料理<br />9,900円(大人)× 2名  小計:19,800円

    プラン名:■基本会席■ 香り味わい、五感で愛でる和洋創作料理
    9,900円(大人)× 2名 小計:19,800円

  • 本日のお品書き

    本日のお品書き

  • とりあえず、お酒を注文

    とりあえず、お酒を注文

  • 先付:季節の前菜 五種盛り<br /><br />お造り:地魚三点盛り 真河豚刺し<br /><br />炉物:長州鶏木の子鍋<br /><br />

    先付:季節の前菜 五種盛り

    お造り:地魚三点盛り 真河豚刺し

    炉物:長州鶏木の子鍋

  • 揚物:真河豚唐揚げ<br /><br />凌ぎ:南瓜豆腐<br /><br />ご飯:栗釜飯<br /><br />椀物:季節のお吸い物<br /><br />甘味:和菓子 果物<br /><br /><br />夕食は可もなく不可もなくという感じでした。<br />この価格で真フグの刺身があるのは、よく頑張っていると思うけど、真フグのから揚げは、熱々ではなかったのが残念。まあ、大きい宿だと仕方ないのかな~。<br />栗ご飯は、栗のパサパサ感が嫌で普段あまり好んで食べないけど、ここの栗はパサパサしてなくて、おいしく食べました。

    揚物:真河豚唐揚げ

    凌ぎ:南瓜豆腐

    ご飯:栗釜飯

    椀物:季節のお吸い物

    甘味:和菓子 果物


    夕食は可もなく不可もなくという感じでした。
    この価格で真フグの刺身があるのは、よく頑張っていると思うけど、真フグのから揚げは、熱々ではなかったのが残念。まあ、大きい宿だと仕方ないのかな~。
    栗ご飯は、栗のパサパサ感が嫌で普段あまり好んで食べないけど、ここの栗はパサパサしてなくて、おいしく食べました。

  • 夕食のあとは、貸切風呂<br /><br />45分¥3000

    夕食のあとは、貸切風呂

    45分¥3000

  • お風呂はこんな感じ。<br /><br />大きな窓があり、解放すると波の音を聴きながら入れます。<br /><br />ここも残念ながら、循環・塩素消毒ありです。<br />

    お風呂はこんな感じ。

    大きな窓があり、解放すると波の音を聴きながら入れます。

    ここも残念ながら、循環・塩素消毒ありです。

  • 遠くの漁火も見えますよ。<br /><br /><br />

    遠くの漁火も見えますよ。


  • 10月6日<br /><br />部屋から見える朝の風景

    10月6日

    部屋から見える朝の風景

  • 朝風呂へGO!<br /><br />誰もおりません。

    朝風呂へGO!

    誰もおりません。

  • ここも海を眺めながら入れます。

    ここも海を眺めながら入れます。

  • 残念ながら、循環・加温・塩素消毒ありです。

    残念ながら、循環・加温・塩素消毒ありです。

  • 景色は最高です。

    景色は最高です。

  • 朝ぶろのあとは朝食。<br /><br />朝食は、夕食と同じ会場です。

    朝ぶろのあとは朝食。

    朝食は、夕食と同じ会場です。

  • 釜で炊いた炊き立てのご飯。<br /><br />

    釜で炊いた炊き立てのご飯。

  • お土産コーナー<br /><br />あまり種類は多くありません。

    お土産コーナー

    あまり種類は多くありません。

  • これが一番人気で、残り1本だったので購入。

    これが一番人気で、残り1本だったので購入。

  • 09:35 宿出発

    09:35 宿出発

  • 道の駅 萩しーまーと。<br /><br />海鮮のお店がたくさんあります。

    道の駅 萩しーまーと。

    海鮮のお店がたくさんあります。

    道の駅 萩しーまーと 道の駅

  • 新鮮なお魚。

    新鮮なお魚。

    維新亭 グルメ・レストラン

  • クジラの竜田揚げ<br /><br />お弁当のおかず用に購入

    クジラの竜田揚げ

    お弁当のおかず用に購入

  • お目当ては、しーまーとの中にある維新亭。<br />維新亭のテイクアウトコーナー<br />。山口出身の友人が、萩へ行ったらぜひここへ寄ってというので、寄ってみました。<br />お弁当が安い。<br /> <br />幕ノ内¥605 白身フライのり弁当¥590 海老天丼¥540 穴子天丼¥750<br />炙りサバ寿司¥625<br /><br /> 海老天丼¥540と炙りサバ寿司¥625を晩御飯用に購入。<br /><br />萩にゃんクーポンがあったので、実質¥0 <br />

    お目当ては、しーまーとの中にある維新亭。
    維新亭のテイクアウトコーナー
    。山口出身の友人が、萩へ行ったらぜひここへ寄ってというので、寄ってみました。
    お弁当が安い。
     
    幕ノ内¥605 白身フライのり弁当¥590 海老天丼¥540 穴子天丼¥750
    炙りサバ寿司¥625

     海老天丼¥540と炙りサバ寿司¥625を晩御飯用に購入。

    萩にゃんクーポンがあったので、実質¥0 

  • さすが、お寿司屋さんの天丼に炙りさば寿司。<br />うまい。スーパーとかだと、鯖寿司は¥1000くらいするから超お得。<br /><br />10:15 しーまーと出発<br />11:40 下松SA 11:50<br />12:30 宮島SA 12:55<br />15:00 自宅着

    さすが、お寿司屋さんの天丼に炙りさば寿司。
    うまい。スーパーとかだと、鯖寿司は¥1000くらいするから超お得。

    10:15 しーまーと出発
    11:40 下松SA 11:50
    12:30 宮島SA 12:55
    15:00 自宅着

  • ここからは覚え書き<br /><br />宿泊代 <br />熊本 守護陣温泉   ¥4500(▲クーポン¥1000 ポイント¥4500)<br />浴衣(¥500×2)   ¥1000<br /><br />筋湯温泉 ゆのもと荘 ¥12200(▲クーポン¥1000 ポイント¥4600)<br />入湯税        ¥  300<br />お酒他        ¥  1750<br /><br />別府 癒しの宿彩葉  ¥19400(▲クーポン¥2000 ポイント¥200)<br />入湯税        ¥  500<br /><br />海のゆりかご 萩小町 ¥18200(▲クーポン¥1500 ポイント¥100)<br />入湯税        ¥    300<br />お酒・土産他     ¥  1800<br />貸切風呂       ¥  3000<br />山口半額クーポン利用 ¥12500▲<br /><br />宿泊代¥50450<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />2日の朝食      ¥ 680<br />別府ロープウェイ   ¥ 3000(¥1500×2)▲¥200<br />昼食(コンビニ)   ¥ 1000<br />稲積水中鍾乳穴    ¥ 2600<br />三軒家        ¥ 2620<br />3日の朝食      ¥ 500<br />みかん        ¥ 500<br />高森田楽村(3日昼食)¥ 2600<br />ソフトクリーム    ¥   400<br />坊主地獄       ¥ 800(¥400×2)<br />海地獄        ¥ 800(¥400×2)<br />地獄蒸し焼きプリン他 ¥   730<br />鬼石坊主地獄     ¥ 800(¥400×2)<br />龍巻地獄       ¥ 800(¥400×2)<br />血の池地獄      ¥ 800(¥400×2)<br />3日の夕食 ひでさん ¥ 5000<br />4日目の朝食     ¥   840(¥420×2)<br />4日目の昼食 すし遊館¥ 2673<br />萩城跡鯉の餌     ¥ 200<br />明神池駐車場     ¥ 200<br />魚の餌(食パン)   ¥ 100<br />お土産他       ¥ 7000<br />その他        ¥ 2000くらい<br /><br />計約¥37000<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />交通費<br />高速道路 <br />鴨方→別府(深夜割引)¥6980<br />別府→大分米良    ¥  780<br /><br />別府湾SA→下関     ¥3590<br />下関→美祢東     ¥1510<br />美祢東→鴨方     ¥6200<br /><br />計¥11300<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />ガソリン代<br />¥8302 (153/L エネキー)(53.96L)(12.2km)セルフ阿蘇<br />¥9439  (153/L エネキー)(61.69L)<br /><br />計¥17741 (115.6L)<br />ーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />萩にゃんクーポン ¥4000▲<br />        <br />ーーーーーーーーーーーーーーーー<br />合計 約¥120,000<br /><br />その他 ちょこちょこ使ってます。<br /><br />走行キロ数:1387.5km<br />ガソリン:115.6L<br />平均燃費:12km/L(Z33フェアレディZ)

    ここからは覚え書き

    宿泊代 
    熊本 守護陣温泉   ¥4500(▲クーポン¥1000 ポイント¥4500)
    浴衣(¥500×2)   ¥1000

    筋湯温泉 ゆのもと荘 ¥12200(▲クーポン¥1000 ポイント¥4600)
    入湯税        ¥  300
    お酒他        ¥ 1750

    別府 癒しの宿彩葉  ¥19400(▲クーポン¥2000 ポイント¥200)
    入湯税        ¥  500

    海のゆりかご 萩小町 ¥18200(▲クーポン¥1500 ポイント¥100)
    入湯税        ¥ 300
    お酒・土産他     ¥ 1800
    貸切風呂       ¥ 3000
    山口半額クーポン利用 ¥12500▲

    宿泊代¥50450
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2日の朝食      ¥ 680
    別府ロープウェイ   ¥ 3000(¥1500×2)▲¥200
    昼食(コンビニ)   ¥ 1000
    稲積水中鍾乳穴    ¥ 2600
    三軒家        ¥ 2620
    3日の朝食      ¥ 500
    みかん        ¥ 500
    高森田楽村(3日昼食)¥ 2600
    ソフトクリーム    ¥ 400
    坊主地獄       ¥ 800(¥400×2)
    海地獄        ¥ 800(¥400×2)
    地獄蒸し焼きプリン他 ¥ 730
    鬼石坊主地獄     ¥ 800(¥400×2)
    龍巻地獄       ¥ 800(¥400×2)
    血の池地獄      ¥ 800(¥400×2)
    3日の夕食 ひでさん ¥ 5000
    4日目の朝食     ¥ 840(¥420×2)
    4日目の昼食 すし遊館¥ 2673
    萩城跡鯉の餌     ¥ 200
    明神池駐車場     ¥ 200
    魚の餌(食パン)   ¥ 100
    お土産他       ¥ 7000
    その他        ¥ 2000くらい

    計約¥37000
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    交通費
    高速道路 
    鴨方→別府(深夜割引)¥6980
    別府→大分米良    ¥ 780

    別府湾SA→下関    ¥3590
    下関→美祢東     ¥1510
    美祢東→鴨方     ¥6200

    計¥11300
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ガソリン代
    ¥8302 (153/L エネキー)(53.96L)(12.2km)セルフ阿蘇
    ¥9439  (153/L エネキー)(61.69L)

    計¥17741 (115.6L)
    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    萩にゃんクーポン ¥4000▲
            
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    合計 約¥120,000

    その他 ちょこちょこ使ってます。

    走行キロ数:1387.5km
    ガソリン:115.6L
    平均燃費:12km/L(Z33フェアレディZ)

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP