
2021/10/30 - 2021/11/01
4348位(同エリア4812件中)
yusakuさん
- yusakuさんTOP
- 旅行記73冊
- クチコミ41件
- Q&A回答0件
- 64,678アクセス
- フォロワー9人
数年ぶりに京都・大阪・奈良に旅行に行ってきました。
最終日の今日は大阪でお昼ご飯を食べて、その後
奈良に観光しに行きます。
今日帰らなくてはいけないため、観光する時間は短かったですが
十分に大阪と奈良を楽しむことができました。
それではよろしくお願いします。
PR
-
おはようございます。
昨日は一日USJで遊んだので疲れていますが、大阪と奈良を満喫していきます! -
12:05
お好み焼きで有名な「美津の」にやってきました!
すでに行列ができていましたが、どうしても食べたいので並びます美津の グルメ・レストラン
-
並んでいる間にメニューを見せてくれるので予め注文をしておきます。
-
15分ほどで入店!
席座って少しするとお好み焼きが出てきました!
目の前で作ってくれて熱々のお好み焼きが美味しくないわけありません!! -
13:05
さてさて次の大阪グルメは串カツです!
安くて美味しいんですよね元祖串かつ だるま 道頓堀店 グルメ・レストラン
-
大量の串カツが到着!!
色々と説明をしてくれるのですが何の串カツなのかは覚えられませんww
様々な串カツがありますが私が一番好きなのが紅しょうがです! -
大阪グルメを満喫したところで奈良に移動します。
JR難波駅 駅
-
大阪から奈良駅までは一時間ほどでつくことができました
近鉄奈良駅 駅
-
まずはここからバスに乗って東大寺に向かいたいと思います。
-
近鉄奈良駅からバスで東大寺の近くまで100円でした。
歩くと結構時間かかるのでバスが良いと思います -
東大寺に向かう途中に春日大社の入口がありました。
時間があればこっちも行きたかった -
東大寺までバスではなく徒歩の場合は奈良公園があります。
ここでは鹿せんべいを売っているので買いました。 -
鹿せんべい買うとすごい勢いで鹿が寄ってきます
-
特にオスの鹿は注意です。
後を追ってきて後ろからどつかれました笑 -
東大寺南大門が見えてきました。
こちらは国宝建造物です。 -
東大寺に入るには中門からではなく、中門の左にある小さな入口から入ります。
拝観料は600円でした東大寺 中門 名所・史跡
-
門をくぐると奥に東大寺がみえます。
めっちゃでかい…東大寺 寺・神社
-
学生が沢山いたので修学旅行に来ていたのですね。
私も昔修学旅行できたのを思い出しました。 -
東大寺の中を一周しました。
-
帰りには鹿がお見送り
-
奈良駅から伊丹空港まではバス移動
空港でチェックインします -
保安検査場を通って最後に大阪グルメを食べましょう
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
大阪に来てたこ焼きを食べずにはいられませんでした!
やっぱり粉ものは美味しい -
さようなら大阪!
また来ます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
奈良市(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
25