津和野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神戸より西に行ったことが無いという友人との旅行、古い街並みが見たいというので萩・津和野を周遊しました。毎回頭を悩ますのがどこに宿泊するかですが、あれこれ調べて歴史を感じる旅館を選択。期せずして街並みそのものより、その地域を見守ってきた宿から街の歴史と時代の移り変わりを感じました。<br /><br />9/27 最終便で羽田泊<br />9/28 宇部空港から津和野へ、のれん宿明月泊<br />9/29 ホルンフェルス、萩市内、芳和荘泊<br />9/30 元乃隅稲成神社など立ち寄り宇部空港へ

時代の移り変わりを見守ってきた旅館(前編)

3いいね!

2021/09/27 - 2021/09/30

280位(同エリア370件中)

napa

napaさん

神戸より西に行ったことが無いという友人との旅行、古い街並みが見たいというので萩・津和野を周遊しました。毎回頭を悩ますのがどこに宿泊するかですが、あれこれ調べて歴史を感じる旅館を選択。期せずして街並みそのものより、その地域を見守ってきた宿から街の歴史と時代の移り変わりを感じました。

9/27 最終便で羽田泊
9/28 宇部空港から津和野へ、のれん宿明月泊
9/29 ホルンフェルス、萩市内、芳和荘泊
9/30 元乃隅稲成神社など立ち寄り宇部空港へ

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
  • 始発便で到着した宇部空港からレンタカーで津和野へ。まずは街を見下ろす太皷谷稲成神社

    始発便で到着した宇部空港からレンタカーで津和野へ。まずは街を見下ろす太皷谷稲成神社

  • 津和野城の鬼門を守る太皷谷稲成神社は日本五大稲荷にも数えられるそうです。ほかはどこなのだろうと調べてみたら、諸説あって全国で10社以上の名前が挙げられていました

    津和野城の鬼門を守る太皷谷稲成神社は日本五大稲荷にも数えられるそうです。ほかはどこなのだろうと調べてみたら、諸説あって全国で10社以上の名前が挙げられていました

    太皷谷稲成神社 寺・神社・教会

  • こちらの絵馬は無地の狐面に目を書き込むというもの。いろいろな表情があっておもしろい

    こちらの絵馬は無地の狐面に目を書き込むというもの。いろいろな表情があっておもしろい

  • 千本鳥居が続く表参道を下まで降りてみます。20本ごとにひとまとまりとなっていたり、雨除けにビニールがかけてあったりしてさほど見栄えはしませんが、鳥居に刻まれている奉納した人の住所を見ると広い地域の人々から信奉されているのがわかりました

    千本鳥居が続く表参道を下まで降りてみます。20本ごとにひとまとまりとなっていたり、雨除けにビニールがかけてあったりしてさほど見栄えはしませんが、鳥居に刻まれている奉納した人の住所を見ると広い地域の人々から信奉されているのがわかりました

  • 鳥居を抜けた先の弥栄神社の境内では、たくさん落ちた銀杏が強烈な匂いを放っていました。向かいの美松食堂で昭和の初めからの名物という真っ黒い稲荷ずしで昼食にしました

    鳥居を抜けた先の弥栄神社の境内では、たくさん落ちた銀杏が強烈な匂いを放っていました。向かいの美松食堂で昭和の初めからの名物という真っ黒い稲荷ずしで昼食にしました

  • 観光リフトは臨時休業だったので、歩いて城跡へ。かなりの急坂、自然の要衝です

    観光リフトは臨時休業だったので、歩いて城跡へ。かなりの急坂、自然の要衝です

  • こんな山の上に石垣、難攻不落の山城だったと想像しました

    こんな山の上に石垣、難攻不落の山城だったと想像しました

    津和野城跡 名所・史跡

  • 「城跡から見下ろせば~」<br />さだまさしさんの案山子はここ津和野がモチーフだとか

    「城跡から見下ろせば~」
    さだまさしさんの案山子はここ津和野がモチーフだとか

  • 石垣しか残っていませんが、かえって趣があるように感じました。しばらく眺望を楽しんで市街地へ下りました

    石垣しか残っていませんが、かえって趣があるように感じました。しばらく眺望を楽しんで市街地へ下りました

  • 古い町並みの残る殿町通り

    古い町並みの残る殿町通り

  • 立派な門構えの向こうは

    立派な門構えの向こうは

  • 役場でした

    役場でした

  • なまこ壁と掘割、この辺りは家老など上級武士の住まいが並んでいたそうです

    なまこ壁と掘割、この辺りは家老など上級武士の住まいが並んでいたそうです

  • 宅急便も街並みに溶け込んですぐには気づきませんでした

    宅急便も街並みに溶け込んですぐには気づきませんでした

  • お米屋さんの庭で錦鯉を見せてもらい、安野光雅美術館に立ち寄って今夜の宿へ向かいます

    お米屋さんの庭で錦鯉を見せてもらい、安野光雅美術館に立ち寄って今夜の宿へ向かいます

  • 江戸時代に魚屋や旅館が多くあったという魚町通り。失礼ながら目立った産業もなく時代から取り残されたような町、だからこそ今となっては風情のある街並みが残ったのでしょう

    江戸時代に魚屋や旅館が多くあったという魚町通り。失礼ながら目立った産業もなく時代から取り残されたような町、だからこそ今となっては風情のある街並みが残ったのでしょう

  • その一角にある、のれん宿明月さん

    その一角にある、のれん宿明月さん

    のれん宿 明月  宿・ホテル

  • 御旅籠の文字が読み取れます。100年以上の歴史があるという老舗旅館

    御旅籠の文字が読み取れます。100年以上の歴史があるという老舗旅館

  • 古い建築にありがちな複雑な間取りになっています。無駄なものが無い和室の客室と丁寧に調理されたことが伝わるお料理、そして地酒3種の飲み比べを堪能しました

    古い建築にありがちな複雑な間取りになっています。無駄なものが無い和室の客室と丁寧に調理されたことが伝わるお料理、そして地酒3種の飲み比べを堪能しました

  • 気持ちの良いひのき風呂

    気持ちの良いひのき風呂

  • 翌日、津和野から萩へ抜ける山あいにある、石見銅山の採掘で財を成した堀氏の旧宅、庭園に立ち寄りました

    翌日、津和野から萩へ抜ける山あいにある、石見銅山の採掘で財を成した堀氏の旧宅、庭園に立ち寄りました

  • 苔むした岩場を巡る和楽園

    苔むした岩場を巡る和楽園

  • 楽山荘と庭園

    楽山荘と庭園

  • 楽山荘二階からの眺め

    楽山荘二階からの眺め

  • 庭園は池、いくつもの灯籠、祠、小さな滝などもあり、決して広くはないものの飽きさせないつくりになっています

    庭園は池、いくつもの灯籠、祠、小さな滝などもあり、決して広くはないものの飽きさせないつくりになっています

    堀庭園 公園・植物園

  • やはり池には錦鯉

    やはり池には錦鯉

  • 主屋裏の試し掘りをしたと思われる間歩。庭園の滝も裏山にある廃坑の坑道から湧き水を引いているそうです。<br /><br />このあとはカーブの多い細い道を通って県境を越えます。<br />つづく・・・

    主屋裏の試し掘りをしたと思われる間歩。庭園の滝も裏山にある廃坑の坑道から湧き水を引いているそうです。

    このあとはカーブの多い細い道を通って県境を越えます。
    つづく・・・

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP