調布・狛江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今話題の深大寺。<br />以前より、河越夜戦の上杉方の深大寺城として扇ヶ谷上杉家因縁の地に行きたかったのですが、こんなにすごいお寺があるとは知りません。<br />城跡より、ずっと深大寺の境内のほうが東国第一の台密道場、天台宗第18代座主(ざす)<br />慈恵大師良源の胎内仏、鬼大師の205年ぶりの大公開によせて三密パワーに溢れていました。

深大寺へ行ったら帰納的に謎が解けたのでしょうか?!

97いいね!

2021/11/21 - 2021/11/21

20位(同エリア920件中)

旅行記グループ 週末のたのしみ

0

65

ミロのブイ茄子

ミロのブイ茄子さん

今話題の深大寺。
以前より、河越夜戦の上杉方の深大寺城として扇ヶ谷上杉家因縁の地に行きたかったのですが、こんなにすごいお寺があるとは知りません。
城跡より、ずっと深大寺の境内のほうが東国第一の台密道場、天台宗第18代座主(ざす)
慈恵大師良源の胎内仏、鬼大師の205年ぶりの大公開によせて三密パワーに溢れていました。

PR

  • 近くのバーミヤンでおしるこをいただきます。

    近くのバーミヤンでおしるこをいただきます。

  • 湯の森 深大湯 温泉

  • 深大寺はジンダイと読み、隣にある広大な神代植物公園はおなじジンダイと読みながら「神代」の字で何かと思ってましたら、そこには深いわけがあったようです。<br />調布市は神代町と調布町で合併したことに由来するのでしょうか。<br />深大寺は多摩川水系の野川の北、武蔵野台地の国分寺崖線に位置し、多摩川左岸の布田崖線には下布田古墳群があり、そこからは縄文時代の遺跡も出土しているとのこと。深大寺城はかつての城を前線として再興しましたが、地の利を考えるとなにか古墳のような原型があったのかななんて想像してしまいます。<br />調布市のあゆみに詳しくあります<br />https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1397795846268/index.html

    深大寺はジンダイと読み、隣にある広大な神代植物公園はおなじジンダイと読みながら「神代」の字で何かと思ってましたら、そこには深いわけがあったようです。
    調布市は神代町と調布町で合併したことに由来するのでしょうか。
    深大寺は多摩川水系の野川の北、武蔵野台地の国分寺崖線に位置し、多摩川左岸の布田崖線には下布田古墳群があり、そこからは縄文時代の遺跡も出土しているとのこと。深大寺城はかつての城を前線として再興しましたが、地の利を考えるとなにか古墳のような原型があったのかななんて想像してしまいます。
    調布市のあゆみに詳しくあります
    https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1397795846268/index.html

    都立神代植物公園 公園・植物園

  • 神代植物園を過ぎると浅間神社をみつけます。あの石碑にいろいろと文書が記されており、文政年間(天保の前)のことや明治の史実がありました。詳細は不明ですが疫病祈願の内容ですか。

    神代植物園を過ぎると浅間神社をみつけます。あの石碑にいろいろと文書が記されており、文政年間(天保の前)のことや明治の史実がありました。詳細は不明ですが疫病祈願の内容ですか。

  • 珍しく馬頭観音や三猿ではない様子です。

    珍しく馬頭観音や三猿ではない様子です。

  • 浅間神社の蟇股(真ん中のこと)は龍に見えますか。

    浅間神社の蟇股(真ん中のこと)は龍に見えますか。

  • 手打ちそば は何軒も軒をつらね<br />オープン前の時刻からどのお店も行列です。

    手打ちそば は何軒も軒をつらね
    オープン前の時刻からどのお店も行列です。

    深水庵 グルメ・レストラン

  • 大師茶屋 グルメ・レストラン

  • 展示室としてありました水車小屋は内側の機械仕掛けも見られます。木組の歯車であるギアを見られました。精米と製粉の体験ができるそうです。

    展示室としてありました水車小屋は内側の機械仕掛けも見られます。木組の歯車であるギアを見られました。精米と製粉の体験ができるそうです。

  • 蕎麦や会席料理の料亭も素敵です。

    蕎麦や会席料理の料亭も素敵です。

    深大寺 水神苑 グルメ・レストラン

  • ここを右へ行くと調布の駅に行けます<br />

    ここを右へ行くと調布の駅に行けます

    深大寺そば「きよし」 グルメ・レストラン

  • いよいよお寺へ参りましょう<br />深沙じんじゃ大王の仏像があるとされる<br />深沙王堂<br />https://www.jindaiji.or.jp/about/history_03.php<br />深沙大王は三蔵法師が砂漠で救われた仏として疫病や魔除にご利益がございます

    いよいよお寺へ参りましょう
    深沙じんじゃ大王の仏像があるとされる
    深沙王堂
    https://www.jindaiji.or.jp/about/history_03.php
    深沙大王は三蔵法師が砂漠で救われた仏として疫病や魔除にご利益がございます

  • 朱雀の正面になっています。<br />この近くの武蔵境方面に連雀通りと名がつき、すべての御堂には朱雀が前についていました。とって付けたようにも思えるのですが…<br />帰ってきていろいろ考えると水澤観音も天台宗でしたが、虎でした。<br />四神獣とは南は朱雀、西は虎、残る北の玄武と東の青龍で方角が規定されます。

    朱雀の正面になっています。
    この近くの武蔵境方面に連雀通りと名がつき、すべての御堂には朱雀が前についていました。とって付けたようにも思えるのですが…
    帰ってきていろいろ考えると水澤観音も天台宗でしたが、虎でした。
    四神獣とは南は朱雀、西は虎、残る北の玄武と東の青龍で方角が規定されます。

  • 後ろ側はこのような瓦がつまれています。

    後ろ側はこのような瓦がつまれています。

  • 日曜日ですので手作り市が開かれていました。

    日曜日ですので手作り市が開かれていました。

  • こちらはペイペイが使えるようでした。しかし深大寺へは現金を持ちあわせてないと何も買えないわ…

    こちらはペイペイが使えるようでした。しかし深大寺へは現金を持ちあわせてないと何も買えないわ…

    深大寺そば 青木屋 深大寺店 グルメ・レストラン

  • 浮岳山昌楽院 深大寺という名称です。

    浮岳山昌楽院 深大寺という名称です。

    深大寺 寺・神社・教会

  • こちらの鐘楼しょうろうについて記載がありました。<br /><br />奉献備銅燈籠二基<br />武州多麻郡浮岳山<br />慈恵大師廟前<br /><br />享保六年(1721年)七月三日<br />前住当山六十三世 現在十住心院兼東睿見明院九世沙門 覚滇慧暾 謹建<br /><br /><br />もう一つの釈迦堂にある梵鐘にはこうあります。<br /><br />武蔵国多東郡深大寺  奉冶鋳槌鐘<br /><br />      永和二年(1376年)八月十五日<br /><br /> 大工山城守宗光<br />大行事院主法印権少僧都弁運<br />別当前大僧正法印大和尚位守慧 <br /><br />https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1632272196618/index_k.html<br /><br />東京都内の現存する梵鐘としては、港区の阿弥陀(あみだ)寺の元徳2年(1330年)と、板橋区の大堂の暦応3年(1340年)のものに次ぐ、3番目に古い紀年銘のある古鐘です。ちなみに埼玉県東松山の真言宗智山派の岩殿観音には1322年(元亨2年)鋳造の鐘楼があります。<br /><br />フードライターほしひかるさんのコラムがおもしろいです。<br />400年をほこる深大寺そば  大田南畝の深大寺<br />https://fv1.jp/77176/<br /><br />

    こちらの鐘楼しょうろうについて記載がありました。

    奉献備銅燈籠二基
    武州多麻郡浮岳山
    慈恵大師廟前

    享保六年(1721年)七月三日
    前住当山六十三世 現在十住心院兼東睿見明院九世沙門 覚滇慧暾 謹建


    もう一つの釈迦堂にある梵鐘にはこうあります。

    武蔵国多東郡深大寺  奉冶鋳槌鐘

          永和二年(1376年)八月十五日

    大工山城守宗光
    大行事院主法印権少僧都弁運
    別当前大僧正法印大和尚位守慧 

    https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1632272196618/index_k.html

    東京都内の現存する梵鐘としては、港区の阿弥陀(あみだ)寺の元徳2年(1330年)と、板橋区の大堂の暦応3年(1340年)のものに次ぐ、3番目に古い紀年銘のある古鐘です。ちなみに埼玉県東松山の真言宗智山派の岩殿観音には1322年(元亨2年)鋳造の鐘楼があります。

    フードライターほしひかるさんのコラムがおもしろいです。
    400年をほこる深大寺そば  大田南畝の深大寺
    https://fv1.jp/77176/

  • 雀のお宿 グルメ・レストラン

  • 駐車場は800円でした

    駐車場は800円でした

  • この石垣は観光協会の人が30年前と言ってました

    この石垣は観光協会の人が30年前と言ってました

  • しかしどこもここも、行列なんですよ。<br />鬼大師も行列だったのであきらめました。根性なしです…

    しかしどこもここも、行列なんですよ。
    鬼大師も行列だったのであきらめました。根性なしです…

    多聞 グルメ・レストラン

  • 御手洗あり

    御手洗あり

    水生植物園 深大寺城跡 公園・植物園

  • 自然保護された場所に深大寺城跡はありました。かつての庭園でしょうか…<br />神代植物公園も深大寺の庭園とのことでまさに自然の宝庫

    自然保護された場所に深大寺城跡はありました。かつての庭園でしょうか…
    神代植物公園も深大寺の庭園とのことでまさに自然の宝庫

  • こちらはほんとの石垣なんでしょうかね

    こちらはほんとの石垣なんでしょうかね

  • 深大寺城跡 名所・史跡

  • 第一曲輪からみた第2曲輪。こちらの立ち位置が本丸です。

    第一曲輪からみた第2曲輪。こちらの立ち位置が本丸です。

  • こんなに大きな大木があり

    こんなに大きな大木があり

  • 神聖な気持ちになれました。<br />

    神聖な気持ちになれました。

  • あの大木には実がついていました<br />気になるので調べてみると、境内になんじゃもんじゃの木があるそうで、こんなみをつけている写真がネットにありました。なんじゃもんじゃの木であったら、日本ではごく僅かな山地と対馬のみで見られる貴重な植物です。<br />https://skysoft.jpn.com/tabi/20120523-2.html

    あの大木には実がついていました
    気になるので調べてみると、境内になんじゃもんじゃの木があるそうで、こんなみをつけている写真がネットにありました。なんじゃもんじゃの木であったら、日本ではごく僅かな山地と対馬のみで見られる貴重な植物です。
    https://skysoft.jpn.com/tabi/20120523-2.html

  • ここがかの有名な深大寺城、扇谷上杉家の前線基地であり最後の砦。<br />北条氏康(小田原北条氏は、あの北条氏ではなく伊勢氏)に、荏土えどを取られてから苦肉の思いで再建のため深大寺城を再興した上杉朝定(このとき12歳のため実際には難波田のりしげなのかもしれない)にしみじみ思いをよせました。<br /><br />こちらのブログに素晴らしく詳細がありました。<br />https://tomo817suriver.hatenablog.com/entry/2021/01/17/123332

    ここがかの有名な深大寺城、扇谷上杉家の前線基地であり最後の砦。
    北条氏康(小田原北条氏は、あの北条氏ではなく伊勢氏)に、荏土えどを取られてから苦肉の思いで再建のため深大寺城を再興した上杉朝定(このとき12歳のため実際には難波田のりしげなのかもしれない)にしみじみ思いをよせました。

    こちらのブログに素晴らしく詳細がありました。
    https://tomo817suriver.hatenablog.com/entry/2021/01/17/123332

  • 鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン

  • さて、本題の謎とは<br />ここが朱雀の地であるということ…<br />そして伊香保の水澤寺は虎<br />では玄武の亀は?そして青龍は?

    さて、本題の謎とは
    ここが朱雀の地であるということ…
    そして伊香保の水澤寺は虎
    では玄武の亀は?そして青龍は?

  • 一休庵 グルメ・レストラン

  • かえりみち☆<br />深大寺からそのまま埼玉に抜けると平林寺がありました。そして…<br />東京と埼玉の境に滝野城跡がありました。ここもきっと扇谷上杉家の城だったに違いない…やはり、深大寺城跡に雰囲気が似ていました。

    かえりみち☆
    深大寺からそのまま埼玉に抜けると平林寺がありました。そして…
    東京と埼玉の境に滝野城跡がありました。ここもきっと扇谷上杉家の城だったに違いない…やはり、深大寺城跡に雰囲気が似ていました。

    滝の城址公園 公園・植物園

  • 伊香保が虎…<br />深大寺が朱雀…<br />玄武は…<br />青龍は…   そして…  <br />謎はつづく<br />

    伊香保が虎…
    深大寺が朱雀…
    玄武は…
    青龍は… そして…
    謎はつづく

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP