湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつも同じような旅行記で申し訳ございませんm(_ _)m<br />またまた由布院へ~♪<br />お気に入りのお店に伺う為に向かいました<br /><br />福岡~由布院間は毎回違う観光をしようと<br />努力しておりますが<br />皆様のお役に立てる情報があるかどうか・・・<br /><br />いつもの自己満足的旅行記ですが<br />見て頂ければ励みになります m(_ _)m<br />では3編の内その3最終編です~

ふらっといつもの博多からの湯布院お食事へ~♪ その3最終編

24いいね!

2021/10/08 - 2021/10/10

335位(同エリア1432件中)

0

37

KGB

KGBさん

いつも同じような旅行記で申し訳ございませんm(_ _)m
またまた由布院へ~♪
お気に入りのお店に伺う為に向かいました

福岡~由布院間は毎回違う観光をしようと
努力しておりますが
皆様のお役に立てる情報があるかどうか・・・

いつもの自己満足的旅行記ですが
見て頂ければ励みになります m(_ _)m
では3編の内その3最終編です~

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お宿で頂いたクーポン4.000円分<br />こちらの「MaxValu」さんで<br />消耗品を購入させて頂きました(^○^)

    お宿で頂いたクーポン4.000円分
    こちらの「MaxValu」さんで
    消耗品を購入させて頂きました(^○^)

  • 博多へ向かう帰り道<br />稲穂が実っていました

    博多へ向かう帰り道
    稲穂が実っていました

  • ちょっと車が混んでいた時に<br />このリサイクルショップ前だったので<br />思わずパシャリ<br />お店の中もユニークな商品がずらり<br />見たかったわ

    ちょっと車が混んでいた時に
    このリサイクルショップ前だったので
    思わずパシャリ
    お店の中もユニークな商品がずらり
    見たかったわ

  • 「道の駅 小国 ゆうステーション」さんで<br />ちょっと休憩します<br />ここは熊本県のそば街道がある地域でもあります<br />そういえばだいぶ前にそば街道で<br />美味しいお蕎麦屋さんを見つけたっけ<br />又行きたいな

    「道の駅 小国 ゆうステーション」さんで
    ちょっと休憩します
    ここは熊本県のそば街道がある地域でもあります
    そういえばだいぶ前にそば街道で
    美味しいお蕎麦屋さんを見つけたっけ
    又行きたいな

    道の駅 小国 ゆうステーション 道の駅

  • 小国の道の駅はなかなか<br />宇宙ステーションっぽい外見をしています<br />でも以外な事にこれは木造<br />日本初の木造立体トラス工法で<br />全面にミラーガラスを入れています<br />中は普通に道の駅のお土産屋さん<br />私達もお土産をお買い上げ<br /><br />そして入り口にあった<br />「辛子れんこん」のお店で<br />サツマイモの天ぷらを試食させてもらうと<br />あら美味しい!<br />辛子蓮根やら天ぷらやらをお買い上げ~♪

    小国の道の駅はなかなか
    宇宙ステーションっぽい外見をしています
    でも以外な事にこれは木造
    日本初の木造立体トラス工法で
    全面にミラーガラスを入れています
    中は普通に道の駅のお土産屋さん
    私達もお土産をお買い上げ

    そして入り口にあった
    「辛子れんこん」のお店で
    サツマイモの天ぷらを試食させてもらうと
    あら美味しい!
    辛子蓮根やら天ぷらやらをお買い上げ~♪

    道の駅 小国 ゆうステーション 道の駅

  • お隣には美味しそうなソフトクリームが(^^♪<br />並んでたので買いませんでした(._.)

    お隣には美味しそうなソフトクリームが(^^♪
    並んでたので買いませんでした(._.)

    道の駅 小国 ゆうステーション 道の駅

  • やっぱりお風呂は外せない(^^)/<br /><br />大分は日田にある<br />秘湯「うめ乃湯」さんにお邪魔しましょう

    やっぱりお風呂は外せない(^^)/

    大分は日田にある
    秘湯「うめ乃湯」さんにお邪魔しましょう

  • なかなか良い感じ^^<br />家族風呂が24室だけなのでまずは開いているかを確認<br />大丈夫ですよ~<br />との事で中に入りましょう

    なかなか良い感じ^^
    家族風呂が24室だけなのでまずは開いているかを確認
    大丈夫ですよ~
    との事で中に入りましょう

  • お風呂はコイン式でまだお湯は入っておりません<br />この写真だけだと何だか分からない(*_*)

    お風呂はコイン式でまだお湯は入っておりません
    この写真だけだと何だか分からない(*_*)

  • ここにコインをいれると~

    ここにコインをいれると~

  • お湯がドバドバ投入されます

    お湯がドバドバ投入されます

  • お湯がたまるまでに<br />ちょっと設備をご紹介<br />ドライヤーは当然完備<br />洗面はきれいな陶器<br />お化粧するときに役立つ照明もあります<br />(私は化粧しませんが・・・)

    お湯がたまるまでに
    ちょっと設備をご紹介
    ドライヤーは当然完備
    洗面はきれいな陶器
    お化粧するときに役立つ照明もあります
    (私は化粧しませんが・・・)

  • カランはシャワー付き<br />ボディソープ、シャンプー<br />リンスも備え付け

    カランはシャワー付き
    ボディソープ、シャンプー
    リンスも備え付け

  • そしてお昼ご飯もここで済ませます<br />先ほどの道の駅で購入した<br />ミニ辛子レンコン(私は辛子が無理)<br />アスパラベーコンの天ぷら<br />サツマイモの天ぷら<br />(サツマイモも天ぷらも嫌いな私が美味しくてお買い上げ!!)<br />そしてお寿司は田舎巻きと<br />コンニャクに包まれたお寿司<br />(これはワサビが利いていてワサビの苦手な私には辛かった)<br /><br />実はここに来たのは<br />この下敷きにしている「じゃらん九州」さん<br />500円引きクーポンがあったのです<br />1冊490円なので元は取りました(&#39;ω&#39;)ノ

    そしてお昼ご飯もここで済ませます
    先ほどの道の駅で購入した
    ミニ辛子レンコン(私は辛子が無理)
    アスパラベーコンの天ぷら
    サツマイモの天ぷら
    (サツマイモも天ぷらも嫌いな私が美味しくてお買い上げ!!)
    そしてお寿司は田舎巻きと
    コンニャクに包まれたお寿司
    (これはワサビが利いていてワサビの苦手な私には辛かった)

    実はここに来たのは
    この下敷きにしている「じゃらん九州」さん
    500円引きクーポンがあったのです
    1冊490円なので元は取りました('ω')ノ

  • お湯がたまりましたよ~♪<br />早速入りましょう!(^^)!<br /><br />ゆっくり温泉に浸かって日頃のストレス解消です

    お湯がたまりましたよ~♪
    早速入りましょう!(^^)!

    ゆっくり温泉に浸かって日頃のストレス解消です

  • ここの施設は川沿いに建っているので<br />浴室の並ぶここは地下のイメージです

    ここの施設は川沿いに建っているので
    浴室の並ぶここは地下のイメージです

  • フロントのある1Fはとても素敵な作りになっています<br />色々レトロなものが飾ってあったり<br />販売もされているようです<br /><br />これは素敵なお雛様<br />

    フロントのある1Fはとても素敵な作りになっています
    色々レトロなものが飾ってあったり
    販売もされているようです

    これは素敵なお雛様

  • 素敵な家具もありますが<br />この家具を入れる家から買わないと<br />家のマンションには入りません

    素敵な家具もありますが
    この家具を入れる家から買わないと
    家のマンションには入りません

  • こういうガラスが好き(*^^*)<br />今では手に入らないのでは

    こういうガラスが好き(*^^*)
    今では手に入らないのでは

  • おぉ!<br />子供の頃に乗ったことある<br />サトちゃんだ!!

    おぉ!
    子供の頃に乗ったことある
    サトちゃんだ!!

  • 素敵なお部屋です<br />ここが湯上り処って贅沢じゃないですか

    素敵なお部屋です
    ここが湯上り処って贅沢じゃないですか

  • このガラスが素敵(≧◇≦)<br />照明も良い感じですよね<br />来て良かった

    このガラスが素敵(≧◇≦)
    照明も良い感じですよね
    来て良かった

  • でもね外観がちょっと残念<br />中はあんなに素敵なのにね

    でもね外観がちょっと残念
    中はあんなに素敵なのにね

  • 「うめ乃湯」さんの建屋から道路を挟んで<br />向かいが駐車場です<br />かなり広い敷地に子供向けの遊具が置いてあったり<br />小屋的なものが点々とあります<br />もしかしたら昔大きな旅館だったとか?

    「うめ乃湯」さんの建屋から道路を挟んで
    向かいが駐車場です
    かなり広い敷地に子供向けの遊具が置いてあったり
    小屋的なものが点々とあります
    もしかしたら昔大きな旅館だったとか?

  • そしてコイツ(^^;<br />後姿を見て「ガキデカ」?<br />と見に行ったらこんなでした(爆)

    そしてコイツ(^^;
    後姿を見て「ガキデカ」?
    と見に行ったらこんなでした(爆)

  • 所変わって・・・<br />レンタカーを返して身軽になったら<br />お楽しみのアルコール摂取<br />いつも行く博多駅前のお店の<br />お隣にお邪魔しました<br />お店の名前はノーチェックで入ってしまった

    所変わって・・・
    レンタカーを返して身軽になったら
    お楽しみのアルコール摂取
    いつも行く博多駅前のお店の
    お隣にお邪魔しました
    お店の名前はノーチェックで入ってしまった

  • お通しはキャベツ盛り<br />頼んだものは<br />とりあえずの冷やしトマトと<br />冷やしピーマン<br />最近生のピーマンを食べられるお店が増えてきてうれしい<br /><br />野菜巻きからオクラと栗<br />栗は珍しいですよね~<br />なかなか美味しかった

    お通しはキャベツ盛り
    頼んだものは
    とりあえずの冷やしトマトと
    冷やしピーマン
    最近生のピーマンを食べられるお店が増えてきてうれしい

    野菜巻きからオクラと栗
    栗は珍しいですよね~
    なかなか美味しかった

  • そして生麩が焼かれるんですよ<br />生麩好きとしては新しい食べ方万歳!!

    そして生麩が焼かれるんですよ
    生麩好きとしては新しい食べ方万歳!!

  • 厚揚げとつくね<br />厚揚げは柚子味噌で田楽風かな<br /><br />美味しかったです<br />また博多に来るときは再訪ですね

    厚揚げとつくね
    厚揚げは柚子味噌で田楽風かな

    美味しかったです
    また博多に来るときは再訪ですね

  • では新幹線に乗りましょう<br />18:36発のぞみ62号です

    では新幹線に乗りましょう
    18:36発のぞみ62号です

    博多駅

  • ちょっとお土産屋さんをひやかして

    ちょっとお土産屋さんをひやかして

  • 博多駅とお別れです<br />又すぐ来るからね~(ToT)/~~~

    博多駅とお別れです
    又すぐ来るからね~(ToT)/~~~

    博多駅

  • 15号車に乗り込みますよ

    15号車に乗り込みますよ

  • 熊本にも仕事帰りに行ったな<br />確か0時回ってたような<br />鹿児島は時間的に無理かも

    熊本にも仕事帰りに行ったな
    確か0時回ってたような
    鹿児島は時間的に無理かも

  • お土産と車内呑みセット<br />「かつお」と書かれているのは<br />かつおぶしなのだけど<br />少し厚めで味付けしてあって美味しいの<br />鹿児島にいったときに見つけて大好きに^^<br />でも福岡にも売ってました

    お土産と車内呑みセット
    「かつお」と書かれているのは
    かつおぶしなのだけど
    少し厚めで味付けしてあって美味しいの
    鹿児島にいったときに見つけて大好きに^^
    でも福岡にも売ってました

  • これは「ハクハク」で買った<br />「缶明太子」日持ちするからと買いましたが<br />帰りの列車で食べてるわwww<br />お味はもう少し辛くても良かったかな

    これは「ハクハク」で買った
    「缶明太子」日持ちするからと買いましたが
    帰りの列車で食べてるわwww
    お味はもう少し辛くても良かったかな

  • 21時過ぎに新大阪着<br />まだ正常な日常は戻っていないので<br />おとなしくお家に帰りましょ<br /><br />最後まで読んでくださった方々には<br />本当に感謝しております<br />ポチポチと書いてゆきますので<br />暇を持て余した時にでも読んで頂ければ幸いです<br />ありがとうございましたm(_ _)m

    21時過ぎに新大阪着
    まだ正常な日常は戻っていないので
    おとなしくお家に帰りましょ

    最後まで読んでくださった方々には
    本当に感謝しております
    ポチポチと書いてゆきますので
    暇を持て余した時にでも読んで頂ければ幸いです
    ありがとうございましたm(_ _)m

    新大阪駅

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP