盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
盛岡市内を豊かに流れる「北上川」(写真)、私は高校生だった頃、ある歌がとても好きになりました。『北上夜曲』です。<br /><br />1 匂い優しい白百合の<br />  濡れているよなあの瞳<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原の月の夜<br /><br />2 宵の灯(ともしび)点(とも)すころ<br />  心ほのかな初恋を<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原のせせらぎよ<br /><br />3 銀河の流れ仰ぎつつ<br />  星を数えた君と僕<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原の星の夜<br /><br />歌詞もメロディーもとてもいいです。私は家の近くにある川の河原に行って口ずさんでいました。まだ見ぬ彼女との出会いを求めて。青春の想い出です。あれから既に50年以上も経ってしまいましたね。やっと北上川の河原に来ることができました。<br /><br />◎新著(アマゾン・キンドル版)出版しました<br />『ホテル上級会員の世界ーマリオットのプラチナに憧れ、ヒルトンのダイヤに目がくらんだ、シニア男性の夢物語』<br />私のホームページに上記書籍の紹介あり。<br />『第二の人生を豊かに』<br />http://www.e-funahashi.jp/work/index.htm<br /><br /><br /><br />

盛岡観光

12いいね!

2021/09/24 - 2021/09/25

429位(同エリア956件中)

0

37

funasan

funasanさん

盛岡市内を豊かに流れる「北上川」(写真)、私は高校生だった頃、ある歌がとても好きになりました。『北上夜曲』です。

1 匂い優しい白百合の
  濡れているよなあの瞳
  想い出すのは 想い出すのは
  北上河原の月の夜

2 宵の灯(ともしび)点(とも)すころ
  心ほのかな初恋を
  想い出すのは 想い出すのは
  北上河原のせせらぎよ

3 銀河の流れ仰ぎつつ
  星を数えた君と僕
  想い出すのは 想い出すのは
  北上河原の星の夜

歌詞もメロディーもとてもいいです。私は家の近くにある川の河原に行って口ずさんでいました。まだ見ぬ彼女との出会いを求めて。青春の想い出です。あれから既に50年以上も経ってしまいましたね。やっと北上川の河原に来ることができました。

◎新著(アマゾン・キンドル版)出版しました
『ホテル上級会員の世界ーマリオットのプラチナに憧れ、ヒルトンのダイヤに目がくらんだ、シニア男性の夢物語』
私のホームページに上記書籍の紹介あり。
『第二の人生を豊かに』
http://www.e-funahashi.jp/work/index.htm



PR

  • 盛岡市は岩手県の県庁所在地で人口は約30万人です。有名な観光名所はないようですが、東北周遊ドライブ旅行の1つとして訪れてみました。<br />写真:盛岡駅

    盛岡市は岩手県の県庁所在地で人口は約30万人です。有名な観光名所はないようですが、東北周遊ドライブ旅行の1つとして訪れてみました。
    写真:盛岡駅

  • 我々の宿は「ホテル ルートイン 盛岡駅前」(写真)です。ルートインは妻のお気に入りで、日本の地方都市に行くときは第一選択になります。もっともマリオットやヒルトンがあればこちらを優先します。

    我々の宿は「ホテル ルートイン 盛岡駅前」(写真)です。ルートインは妻のお気に入りで、日本の地方都市に行くときは第一選択になります。もっともマリオットやヒルトンがあればこちらを優先します。

  • 部屋「禁煙ツインルーム」は狭いですが、室内はピカピカに磨かれています。今回は観光がメインでホテルは寝に帰るだけなので、我慢しましょう。宿泊代金は1泊2名朝食付きで総額10800円でした。

    部屋「禁煙ツインルーム」は狭いですが、室内はピカピカに磨かれています。今回は観光がメインでホテルは寝に帰るだけなので、我慢しましょう。宿泊代金は1泊2名朝食付きで総額10800円でした。

  • 妻がルートインを気に入っている大きな理由は「大浴場」と「バイキング朝食」(6:30~9:00)です。宿泊者は全員朝食(写真)無料です。朝からしっかりサラダが頂けます。メインの料理もそれなりにあり不満はないです。

    妻がルートインを気に入っている大きな理由は「大浴場」と「バイキング朝食」(6:30~9:00)です。宿泊者は全員朝食(写真)無料です。朝からしっかりサラダが頂けます。メインの料理もそれなりにあり不満はないです。

  • 甘党の私としてはデザート類が貧弱なのが少々不満ですが、無料の朝食なので仕方ないでしょう。ルートインの朝食で私が一番気に入ったのは「パン」です。

    甘党の私としてはデザート類が貧弱なのが少々不満ですが、無料の朝食なので仕方ないでしょう。ルートインの朝食で私が一番気に入ったのは「パン」です。

  • ルートインではヨーロッパより直輸入したヨーロピアンブレッドを5種類準備し日替わりで提供されます。クロワッサンの他に「カイザーロール」「ラウゲンロール」なども楽しめます。全国のルートインで同じようなパンが頂けるので、これもルートインを選ぶ動機になります。

    ルートインではヨーロッパより直輸入したヨーロピアンブレッドを5種類準備し日替わりで提供されます。クロワッサンの他に「カイザーロール」「ラウゲンロール」なども楽しめます。全国のルートインで同じようなパンが頂けるので、これもルートインを選ぶ動機になります。

  • 朝食後、妻をホテルに残して1人で散歩に出かけました。駅前周辺は新築のビルが多く、非常に近代化された雰囲気です。この高層マンションの前に「北上川」が流れています。

    朝食後、妻をホテルに残して1人で散歩に出かけました。駅前周辺は新築のビルが多く、非常に近代化された雰囲気です。この高層マンションの前に「北上川」が流れています。

  • やっと出会いましたね、北上川!私は昔からここに来てみたかったです。橋の上に立ってスマホのユーチューブから『北上夜曲』(作詞:菊地規、作曲:安藤睦夫)を出して聞いてみました。<br />皆様にもお届けしましょう。歌は倍賞千恵子です。<br />https://www.youtube.com/watch?v=wxFkiHOj-c4

    やっと出会いましたね、北上川!私は昔からここに来てみたかったです。橋の上に立ってスマホのユーチューブから『北上夜曲』(作詞:菊地規、作曲:安藤睦夫)を出して聞いてみました。
    皆様にもお届けしましょう。歌は倍賞千恵子です。
    https://www.youtube.com/watch?v=wxFkiHOj-c4

  • 北上川の河原(写真)に下りてみました。当時、多感な高校生だった私はこの歌のメロディーと歌詞に心が奪われました。そして、自宅近くにある川の河原に行って何度も口ずさみました。<br />

    北上川の河原(写真)に下りてみました。当時、多感な高校生だった私はこの歌のメロディーと歌詞に心が奪われました。そして、自宅近くにある川の河原に行って何度も口ずさみました。

  • そして思いました。「匂い優しい白百合のような彼女」ができないかな~?と。想いはつのるだけで何も起こりませんでした。しかし、『北上夜曲』は3番で初恋が実ります。<br /> <br />3 銀河の流れ仰ぎつつ<br />  星を数えた君と僕<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原の星の夜<br /><br />写真:北上河原<br /><br />

    そして思いました。「匂い優しい白百合のような彼女」ができないかな~?と。想いはつのるだけで何も起こりませんでした。しかし、『北上夜曲』は3番で初恋が実ります。
     
    3 銀河の流れ仰ぎつつ
      星を数えた君と僕
      想い出すのは 想い出すのは
      北上河原の星の夜

    写真:北上河原

  • しかし、4番で急展開します。幸せな二人の前に突然不幸が訪れます<br /><br />4 雪のちらちら降る夜に<br />  君は召されて天国へ<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原の雪の夜<br /><br />なぜかこの4番は倍賞千恵子の歌ではカットされています。彼女のなきあと、5番で彼は1人で生きる決意をします。<br /><br />5 僕は生きるぞ 生きるんだ<br />  君の面影胸に秘め<br />  想い出すのは 想い出すのは<br />  北上河原の初恋よ<br /><br />涙が出てきましたね。1人で北上河原を歩いていたら多感な高校生の時代がよみがえってきました。あれからもう50年以上、あっという間の人生です。<br /><br />写真:北上河原<br /><br />

    しかし、4番で急展開します。幸せな二人の前に突然不幸が訪れます

    4 雪のちらちら降る夜に
      君は召されて天国へ
      想い出すのは 想い出すのは
      北上河原の雪の夜

    なぜかこの4番は倍賞千恵子の歌ではカットされています。彼女のなきあと、5番で彼は1人で生きる決意をします。

    5 僕は生きるぞ 生きるんだ
      君の面影胸に秘め
      想い出すのは 想い出すのは
      北上河原の初恋よ

    涙が出てきましたね。1人で北上河原を歩いていたら多感な高校生の時代がよみがえってきました。あれからもう50年以上、あっという間の人生です。

    写真:北上河原

  •  北上川に架かる「開運橋」の周辺の堤防(写真)は遊歩道が整備され、カフェ・レストラン・ショップが並んでいます。あいにくのコロナ禍で閑散としていましたが、最高のデイト場所になります。1時間ほど1人の感傷にひたり、ホテルに帰りました。妻と合流です。

    北上川に架かる「開運橋」の周辺の堤防(写真)は遊歩道が整備され、カフェ・レストラン・ショップが並んでいます。あいにくのコロナ禍で閑散としていましたが、最高のデイト場所になります。1時間ほど1人の感傷にひたり、ホテルに帰りました。妻と合流です。

  • 今日は妻と2人で“歩け歩け運動”で盛岡市内観光をします。盛岡駅前から北上川を越えて中津川にかかる古い橋「下の橋」(写真)まで来ました。綺麗な清流が流れています。

    今日は妻と2人で“歩け歩け運動”で盛岡市内観光をします。盛岡駅前から北上川を越えて中津川にかかる古い橋「下の橋」(写真)まで来ました。綺麗な清流が流れています。

  • 本日の観光の中心は「盛岡城跡」です。妻の全国お城巡りの1つです。盛岡藩は現在の岩手県中部から青森県東部にかけての地域を治めた大きな藩ですね。藩主が南部氏だったため南部藩とも呼ばれます。

    本日の観光の中心は「盛岡城跡」です。妻の全国お城巡りの1つです。盛岡藩は現在の岩手県中部から青森県東部にかけての地域を治めた大きな藩ですね。藩主が南部氏だったため南部藩とも呼ばれます。

  • 南部氏は鎌倉時代以来、明治まで700年近くにわたり同一の国・地域を治め続けた世界でも稀な領主です。<br />写真:盛岡城跡の全体図

    南部氏は鎌倉時代以来、明治まで700年近くにわたり同一の国・地域を治め続けた世界でも稀な領主です。
    写真:盛岡城跡の全体図

  • 残念ながら、ここは天守閣も櫓もない石垣だけの城跡です。ただ、その城壁は結構スケールが大きいです。

    残念ながら、ここは天守閣も櫓もない石垣だけの城跡です。ただ、その城壁は結構スケールが大きいです。

  • この地方では飢饉が非常に多く慶長5年(1600年)から明治3年(1870年)までの270年間を通じて断続的に飢饉が続き多くの死者を出したそうです。当然ながら飢饉により一揆も多発しました。<br />写真:盛岡城跡

    この地方では飢饉が非常に多く慶長5年(1600年)から明治3年(1870年)までの270年間を通じて断続的に飢饉が続き多くの死者を出したそうです。当然ながら飢饉により一揆も多発しました。
    写真:盛岡城跡

  • 盛岡城跡の眺めのよい場所に「石川啄木の碑」(写真)がありました。石川啄木は神童と呼ばれたくらい優秀で、岩手県盛岡市渋民の小学校を首席で卒業し、盛岡中学校に入学します。

    盛岡城跡の眺めのよい場所に「石川啄木の碑」(写真)がありました。石川啄木は神童と呼ばれたくらい優秀で、岩手県盛岡市渋民の小学校を首席で卒業し、盛岡中学校に入学します。

  • 中学では金田一京介らの影響で文学に傾倒し、学校を抜け出して盛岡城跡を散策したり、文学書や哲学書を読み漁り、恋愛にも熱中したそうです。<br />写真:盛岡城跡(本丸)

    中学では金田一京介らの影響で文学に傾倒し、学校を抜け出して盛岡城跡を散策したり、文学書や哲学書を読み漁り、恋愛にも熱中したそうです。
    写真:盛岡城跡(本丸)

  • 盛岡城跡にある碑文には「不来方(こずかた)の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」と歌われています。前途洋々たる啄木の伸びやかで自由な情感が現れています。<br />写真:盛岡城跡

    盛岡城跡にある碑文には「不来方(こずかた)の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」と歌われています。前途洋々たる啄木の伸びやかで自由な情感が現れています。
    写真:盛岡城跡

  • しかし文学に熱中し学校の勉強をしない啄木の成績は急降下、カンニングが原因で盛岡中学校を退学処分になってしまいます。そして、文学の道へと進むため上京します。<br />写真:盛岡城跡

    しかし文学に熱中し学校の勉強をしない啄木の成績は急降下、カンニングが原因で盛岡中学校を退学処分になってしまいます。そして、文学の道へと進むため上京します。
    写真:盛岡城跡

  • その後、様々な苦難の中、故郷の盛岡・東京・北海道と住居を移しながら、26歳の若さで肺結核のため亡くなります。石川啄木はその才能とは裏腹に、借金や浮気など、人間的な弱さが表立って見える人生を送ったようです。この弱さが啄木の名作を生みだしたともいえます。<br />写真:盛岡城跡

    その後、様々な苦難の中、故郷の盛岡・東京・北海道と住居を移しながら、26歳の若さで肺結核のため亡くなります。石川啄木はその才能とは裏腹に、借金や浮気など、人間的な弱さが表立って見える人生を送ったようです。この弱さが啄木の名作を生みだしたともいえます。
    写真:盛岡城跡

  • 石川啄木の歌集『一握の砂』より<br />・頬(ほ)につたふ なみだのごはず 一握の砂を示しし人を忘れず<br />・たわむれに母を背負いて そのあまり軽き(かろき)に泣きて 三歩あゆまず<br />・はたらけど はたらけど猶(なお)わが生活(くらし)楽にならざり じっと手を見る<br />写真:公園内で見つけた老木

    石川啄木の歌集『一握の砂』より
    ・頬(ほ)につたふ なみだのごはず 一握の砂を示しし人を忘れず
    ・たわむれに母を背負いて そのあまり軽き(かろき)に泣きて 三歩あゆまず
    ・はたらけど はたらけど猶(なお)わが生活(くらし)楽にならざり じっと手を見る
    写真:公園内で見つけた老木

  • 石川啄木の歌集『一握の砂』より<br />・不来方(こずかた)の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心<br />・やはらかに柳あをめる 北上(きたかみ)の岸辺(きしべ)目に見ゆ 泣けとごとくに<br />・ふるさとの山に向かいて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな<br />写真:盛岡城跡公園前に流れる中津川

    石川啄木の歌集『一握の砂』より
    ・不来方(こずかた)の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心
    ・やはらかに柳あをめる 北上(きたかみ)の岸辺(きしべ)目に見ゆ 泣けとごとくに
    ・ふるさとの山に向かいて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな
    写真:盛岡城跡公園前に流れる中津川

  • 盛岡城跡公園の入り口に立派な建物の「もりおか歴史文化館」(写真)がありました。勉強のために館内に入ってみました。

    盛岡城跡公園の入り口に立派な建物の「もりおか歴史文化館」(写真)がありました。勉強のために館内に入ってみました。

  • 1階に常設展示コーナーがあり、テーマは「祭り」です。江戸時代から続く300年の歴史を持つ盛岡山車が展示されています。写真は高さ9mもある明治時代の山車「和藤内」です。

    1階に常設展示コーナーがあり、テーマは「祭り」です。江戸時代から続く300年の歴史を持つ盛岡山車が展示されています。写真は高さ9mもある明治時代の山車「和藤内」です。

  • 盛岡を代表する祭りであり、季節の風物詩「盛岡さんさ踊り」の様子が大画面のモニターで放映されています。目の前には等身大の「チャグチャグ馬コ」(写真)がいます。

    盛岡を代表する祭りであり、季節の風物詩「盛岡さんさ踊り」の様子が大画面のモニターで放映されています。目の前には等身大の「チャグチャグ馬コ」(写真)がいます。

  • 2階は盛岡の歴史文化ゾーンで、盛岡城築城以前からはじまって、城下町盛岡、南部家、近代の盛岡、等の歴史が学べます。<br />写真:1階に展示されている現在の山車

    2階は盛岡の歴史文化ゾーンで、盛岡城築城以前からはじまって、城下町盛岡、南部家、近代の盛岡、等の歴史が学べます。
    写真:1階に展示されている現在の山車

  • 「もりおか歴史文化館」前から中津川を渡ると左手にひときわ目立つ洋館があります。岩手銀行赤レンガ館(写真)です。

    「もりおか歴史文化館」前から中津川を渡ると左手にひときわ目立つ洋館があります。岩手銀行赤レンガ館(写真)です。

  • 1911年に盛岡銀行本店として竣工した建物です。当時の銀行内部を復元した資料館と多目的ホールを併設する文化施設として公開されています。残念ながらコロナ禍のため閉館中でした。<br />写真:岩手銀行赤レンガ館

    1911年に盛岡銀行本店として竣工した建物です。当時の銀行内部を復元した資料館と多目的ホールを併設する文化施設として公開されています。残念ながらコロナ禍のため閉館中でした。
    写真:岩手銀行赤レンガ館

  • 赤レンガ館から5分も歩けば「もりおか啄木・賢治青春館」(写真)に着きます。盛岡が生んだ2人の文人、啄木と賢治を学んでみましょう。<br /><br /><br /><br />

    赤レンガ館から5分も歩けば「もりおか啄木・賢治青春館」(写真)に着きます。盛岡が生んだ2人の文人、啄木と賢治を学んでみましょう。



  • 岩手県で最初の中学校として設立された「盛岡中学校」(現在の盛岡第一高等学校)は多くの人材を輩出しました。その中でも有名なのが石川啄木(1886-1912)と宮沢賢治(1896-1933)そして、金田一京介(1882-1971)です。<br />写真:「もりおか啄木・賢治青春館」の壁に掲示さてれいたパネル<br /><br />

    岩手県で最初の中学校として設立された「盛岡中学校」(現在の盛岡第一高等学校)は多くの人材を輩出しました。その中でも有名なのが石川啄木(1886-1912)と宮沢賢治(1896-1933)そして、金田一京介(1882-1971)です。
    写真:「もりおか啄木・賢治青春館」の壁に掲示さてれいたパネル

  • 童話作家であり、詩人でもあった宮沢賢治は秀才が集う「盛岡中学校」の生徒諸君に次のような激を飛ばしています。今から読んでも壮大なスケールです。<br />写真:「もりおか啄木・賢治青春館」のカフェ

    童話作家であり、詩人でもあった宮沢賢治は秀才が集う「盛岡中学校」の生徒諸君に次のような激を飛ばしています。今から読んでも壮大なスケールです。
    写真:「もりおか啄木・賢治青春館」のカフェ

  • 宮沢賢治「生徒諸君に寄せる」より<br />…中略…<br />新しい時代のコペルニクスよ<br />余りに重苦しい重力の法則から<br />この銀河系を解き放て<br />…中略…<br />新たな時代のマルクスよ<br />これらの盲目な衝動から動く世界を<br />素晴らしく美しい構成に変えよ<br />…中略…<br />ああ諸君はいま<br />この颯爽たる諸君の未来圏から吹いて来る<br />透明な風を感じないのか

    宮沢賢治「生徒諸君に寄せる」より
    …中略…
    新しい時代のコペルニクスよ
    余りに重苦しい重力の法則から
    この銀河系を解き放て
    …中略…
    新たな時代のマルクスよ
    これらの盲目な衝動から動く世界を
    素晴らしく美しい構成に変えよ
    …中略…
    ああ諸君はいま
    この颯爽たる諸君の未来圏から吹いて来る
    透明な風を感じないのか

  • 宮沢賢治は啄木より10歳若く、仏教(法華経)信仰と農民生活に根差した創作を行ったそうです。彼は生前は一般には知られず無名のまま37歳で生涯を閉じました。没後、草野心平らの尽力により作品群が世に広められました。<br /><br />宮沢賢治の代表作品<br />『銀河鉄道の夜』<br />『雨ニモマケズ』<br />『グスコーブドリの伝記』<br />『春と修羅』<br />『よだかの星』

    宮沢賢治は啄木より10歳若く、仏教(法華経)信仰と農民生活に根差した創作を行ったそうです。彼は生前は一般には知られず無名のまま37歳で生涯を閉じました。没後、草野心平らの尽力により作品群が世に広められました。

    宮沢賢治の代表作品
    『銀河鉄道の夜』
    『雨ニモマケズ』
    『グスコーブドリの伝記』
    『春と修羅』
    『よだかの星』

  • 宮沢賢治『雨にも負けず』(現代語訳)に彼の世界観が見事に表現されています。日頃、自己中心的な考えにとらわれ安易な方にばかり流れる私にとって、びっくりするような世界観です。とても真似できそうもありませんが、反省、反省です。皆様も手を胸に当ててじっくり読んでみて下さい。<br /><br />雨にも負けず<br />風にも負けず<br />雪にも夏の暑さにも負けぬ<br />丈夫な体をもち<br />慾は無く<br />決して怒らず<br />いつも静かに笑っている<br /><br />一日に玄米四合と<br />味噌と少しの野菜を食べ<br />あらゆることを<br />自分を勘定に入れずに<br />よく見聞きしわかり<br />そして忘れず<br />野原の松の林の陰の<br />小さな萱ぶきの小屋にいて<br /><br />東に病気の子供あれば<br />行って看病してやり<br />西に疲れた母あれば<br />行ってその稲の束を負い<br />南に死にそうな人あれば<br />行って怖がらなくてもいいと言い<br />北に喧嘩や訴訟があれば<br />つまらないからやめろと言い<br /><br />日照りの時は涙を流し<br />寒さの夏はおろおろ歩き<br />みんなにでくのぼーと呼ばれ<br />褒められもせず<br />苦にもされず<br />そういうものに<br />わたしは<br />なりたい<br /><br />【13分で学ぶ教養】人生に生きる、奥深い宮沢賢治の世界観<br />https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%ae%ae%e6%b2%a2%e8%b3%a2%e6%b2%bb&amp;&amp;view=detail&amp;mid=CE7C100C4CFB64492497CE7C100C4CFB64492497&amp;&amp;FORM=VRDGAR&amp;ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E5%25AE%25AE%25E6%25B2%25A2%25E8%25B3%25A2%25E6%25B2%25BB%26%26FORM%3DVDVVXX<br /><br /> 

    宮沢賢治『雨にも負けず』(現代語訳)に彼の世界観が見事に表現されています。日頃、自己中心的な考えにとらわれ安易な方にばかり流れる私にとって、びっくりするような世界観です。とても真似できそうもありませんが、反省、反省です。皆様も手を胸に当ててじっくり読んでみて下さい。

    雨にも負けず
    風にも負けず
    雪にも夏の暑さにも負けぬ
    丈夫な体をもち
    慾は無く
    決して怒らず
    いつも静かに笑っている

    一日に玄米四合と
    味噌と少しの野菜を食べ
    あらゆることを
    自分を勘定に入れずに
    よく見聞きしわかり
    そして忘れず
    野原の松の林の陰の
    小さな萱ぶきの小屋にいて

    東に病気の子供あれば
    行って看病してやり
    西に疲れた母あれば
    行ってその稲の束を負い
    南に死にそうな人あれば
    行って怖がらなくてもいいと言い
    北に喧嘩や訴訟があれば
    つまらないからやめろと言い

    日照りの時は涙を流し
    寒さの夏はおろおろ歩き
    みんなにでくのぼーと呼ばれ
    褒められもせず
    苦にもされず
    そういうものに
    わたしは
    なりたい

    【13分で学ぶ教養】人生に生きる、奥深い宮沢賢治の世界観
    https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%ae%ae%e6%b2%a2%e8%b3%a2%e6%b2%bb&&view=detail&mid=CE7C100C4CFB64492497CE7C100C4CFB64492497&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E5%25AE%25AE%25E6%25B2%25A2%25E8%25B3%25A2%25E6%25B2%25BB%26%26FORM%3DVDVVXX

     

  • 夕食は駅前にある居酒屋「ミライザカ」(写真)に入って地元の美味いものをつつきました。何も知らなかった岩手県でしたが、北上河原で涙し、啄木・賢治の生涯を勉強でき、いい旅になりました。明日は十和田湖に行きます。<br />→「十和田湖観光」に続く

    夕食は駅前にある居酒屋「ミライザカ」(写真)に入って地元の美味いものをつつきました。何も知らなかった岩手県でしたが、北上河原で涙し、啄木・賢治の生涯を勉強でき、いい旅になりました。明日は十和田湖に行きます。
    →「十和田湖観光」に続く

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP