軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長野県のしなの鉄道で、軽井沢から長野まで運行するレストラン列車「ろくもん1号」に乗って食事を楽しんだ。ろくもんとはもちろん上田城の真田幸村の家紋の六文銭から来ている。しなの鉄道は1997年北陸新幹線の長野開業の時にできた第3セクターである。<br />秋のしなの路を、ゆっくり食事を楽しみながらの2時間ちょっとの旅。コロナも下火になったが、更に感染予防に注意している。今日は雨模様で浅間山は見えないが、状況が良ければよく見える。稲刈りの様子が見えた。<br /><br />2021年9月25日;ろくもん1号:軽井沢10:34―長野12:47<br /><br />ここは国鉄、JR時代は信越本線で、路線は昔、長野、新潟、北陸を結ぶ幹線で複線電化としっかりしている。ろくもん1号の種車は国鉄時代からの115系が使われていた。<br />レストラン列車ろくもんの始発駅と終着駅は、軽井沢駅と長野駅で、それぞれ降りて駅舎を観察した。北陸新幹線ができた1997年に、両駅舎とも廃止され、長野駅は解体された。冬季五輪もあって狭くなったのは分かるが、由緒ある残す部分を活用できたらと思う。<br />旧軽井沢駅舎はその後復活し、しなの鉄道の駅舎として使われ、「ろくもん」用のラウンジを有し、記念館としても使われている。このように保存するべきものは保存しているのはいいことだ。<br />一方長野駅は神社風駅舎だった旧駅舎はすばらしいものだったが、新幹線が出来た時に解体され、今は跡形もなく、寂しい限りだ。長野駅の新旧写真も添付します。<br /><br />

レストラン列車「ろくもん」と旧駅舎

11いいね!

2021/09/25 - 2021/09/25

1263位(同エリア2860件中)

0

21

Scott

Scottさん

長野県のしなの鉄道で、軽井沢から長野まで運行するレストラン列車「ろくもん1号」に乗って食事を楽しんだ。ろくもんとはもちろん上田城の真田幸村の家紋の六文銭から来ている。しなの鉄道は1997年北陸新幹線の長野開業の時にできた第3セクターである。
秋のしなの路を、ゆっくり食事を楽しみながらの2時間ちょっとの旅。コロナも下火になったが、更に感染予防に注意している。今日は雨模様で浅間山は見えないが、状況が良ければよく見える。稲刈りの様子が見えた。

2021年9月25日;ろくもん1号:軽井沢10:34―長野12:47

ここは国鉄、JR時代は信越本線で、路線は昔、長野、新潟、北陸を結ぶ幹線で複線電化としっかりしている。ろくもん1号の種車は国鉄時代からの115系が使われていた。
レストラン列車ろくもんの始発駅と終着駅は、軽井沢駅と長野駅で、それぞれ降りて駅舎を観察した。北陸新幹線ができた1997年に、両駅舎とも廃止され、長野駅は解体された。冬季五輪もあって狭くなったのは分かるが、由緒ある残す部分を活用できたらと思う。
旧軽井沢駅舎はその後復活し、しなの鉄道の駅舎として使われ、「ろくもん」用のラウンジを有し、記念館としても使われている。このように保存するべきものは保存しているのはいいことだ。
一方長野駅は神社風駅舎だった旧駅舎はすばらしいものだったが、新幹線が出来た時に解体され、今は跡形もなく、寂しい限りだ。長野駅の新旧写真も添付します。

PR

  • しなの鉄道の軽井沢駅ホーム。

    しなの鉄道の軽井沢駅ホーム。

  • ろくもん1号の顔。中央に見える女性がほら貝を吹いて、出発時間が近いことを知らせている。

    ろくもん1号の顔。中央に見える女性がほら貝を吹いて、出発時間が近いことを知らせている。

  • メイン料理とパン。

    メイン料理とパン。

  • 最初に配れた地元ビール。

    最初に配れた地元ビール。

  • 2人用個室。コロナ禍で、個室の使用も半分以下に抑えていた。

    2人用個室。コロナ禍で、個室の使用も半分以下に抑えていた。

  • メニュー。

    メニュー。

  • 沿線の駅でもパフォーマンスを見せてくれた。

    沿線の駅でもパフォーマンスを見せてくれた。

  • しなの鉄道の新規車両(軽井沢駅にて)。ファンドを利用し、作ったようだ。合わせて国鉄時代からの115系は廃止の方向に向かっている。

    しなの鉄道の新規車両(軽井沢駅にて)。ファンドを利用し、作ったようだ。合わせて国鉄時代からの115系は廃止の方向に向かっている。

  • 稲刈りの模様が見えた。

    稲刈りの模様が見えた。

  • 旧軽井沢駅の紹介。JR側の新駅舎は新しくモダンだが、こちらは新幹線以前に使われた駅舎が、しなの鉄道の駅舎施設でろくもんの待合室にも使われている。このように旧駅舎を保存しようという動きはいいね。

    イチオシ

    旧軽井沢駅の紹介。JR側の新駅舎は新しくモダンだが、こちらは新幹線以前に使われた駅舎が、しなの鉄道の駅舎施設でろくもんの待合室にも使われている。このように旧駅舎を保存しようという動きはいいね。

  • 旧駅舎正面。

    旧駅舎正面。

  • 旧駅舎は記念館でもあり、その説明書。

    旧駅舎は記念館でもあり、その説明書。

  • ろくもん客用の待合室。

    ろくもん客用の待合室。

  • JR側の軽井沢駅。

    JR側の軽井沢駅。

  • (新)軽井沢駅の内部で、JR側からしなの鉄道への乗り換え通路。おぎのやの釜めしもここで営業していた。

    (新)軽井沢駅の内部で、JR側からしなの鉄道への乗り換え通路。おぎのやの釜めしもここで営業していた。

  • 終点の現在の長野駅。こちらも1997年の新幹線開業時に新しく作られた。

    終点の現在の長野駅。こちらも1997年の新幹線開業時に新しく作られた。

  • 現長野駅の駅票。

    現長野駅の駅票。

  • 1998年の長野五輪を記念して掲載してある。

    1998年の長野五輪を記念して掲載してある。

  • 1997年に新幹線開業までの旧長野駅。NETの資料から。<br />神社風のよき駅舎だったが今は無い。残念

    1997年に新幹線開業までの旧長野駅。NETの資料から。
    神社風のよき駅舎だったが今は無い。残念

  • 同上

    同上

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP