蔵王温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京都では緊急事態宣言が延長されている3月、今年はじめてのスキーに蔵王温泉へ行って来ました。平日ということもあり、温泉街もスキー場も閑散としていました。<br />(ゲレンデ)<br /> 蔵王温泉スキー場(リフト券2日付き)<br />(宿 泊)<br /> ルーセントタカミヤ(3連泊プラン) <br />往復新幹線プラン48,100円

蔵王スキー3泊4日 ルーセントタカミヤ

85いいね!

2021/03/18 - 2021/03/21

24位(同エリア746件中)

0

37

ロムルス

ロムルスさん

東京都では緊急事態宣言が延長されている3月、今年はじめてのスキーに蔵王温泉へ行って来ました。平日ということもあり、温泉街もスキー場も閑散としていました。
(ゲレンデ)
 蔵王温泉スキー場(リフト券2日付き)
(宿 泊)
 ルーセントタカミヤ(3連泊プラン)
往復新幹線プラン48,100円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 米沢盆地<br />雪の板谷峠を越えて米沢へ入りました。暖冬の影響で、もう米沢盆地に雪はありません。

    米沢盆地
    雪の板谷峠を越えて米沢へ入りました。暖冬の影響で、もう米沢盆地に雪はありません。

  • 3月18日、山形駅 12:44<br />東京10時発のつばさ133号で山形駅に到着。コロナの影響で減便されていました。

    3月18日、山形駅 12:44
    東京10時発のつばさ133号で山形駅に到着。コロナの影響で減便されていました。

  • ルーセントタカミヤ<br />路線バスで蔵王温泉へ。源泉宿のこちらへ3連泊します。ターミナルから徒歩10分程ですが、電話で迎えに来てくれました。

    ルーセントタカミヤ
    路線バスで蔵王温泉へ。源泉宿のこちらへ3連泊します。ターミナルから徒歩10分程ですが、電話で迎えに来てくれました。

  • 蔵王ロープウェー山麓線<br />翌日からゲレンデへ。宿から山麓線の駅まで徒歩5分の近さです。

    蔵王ロープウェー山麓線
    翌日からゲレンデへ。宿から山麓線の駅まで徒歩5分の近さです。

  • 中央ゲレンデ<br />もう3月ですが、パラダイスゲレンデから中央、ダイヤモンドバレーは満足できる雪質でした。

    中央ゲレンデ
    もう3月ですが、パラダイスゲレンデから中央、ダイヤモンドバレーは満足できる雪質でした。

  • 中央ゲレンデ<br />残念ながら樹氷はもうありませんでしたが、滞在中は天候にも恵まれました。

    中央ゲレンデ
    残念ながら樹氷はもうありませんでしたが、滞在中は天候にも恵まれました。

  • パラダイスゲレンデ<br />平日ということもあり、ゲレンデはほとんど貸切状態です。

    パラダイスゲレンデ
    平日ということもあり、ゲレンデはほとんど貸切状態です。

  • 蔵王スカイケーブル<br />ケーブル、ロープウェー各線も待ち時間なく乗れました。

    蔵王スカイケーブル
    ケーブル、ロープウェー各線も待ち時間なく乗れました。

  • 名湯舎 「創」<br />アフタースキーは、タカミヤ系列の宿の湯巡りが無料で楽しめます。

    名湯舎 「創」
    アフタースキーは、タカミヤ系列の宿の湯巡りが無料で楽しめます。

  • 「創」大浴場<br />なかでも良かったのがここ、少し高台にある「創」のお風呂です。

    「創」大浴場
    なかでも良かったのがここ、少し高台にある「創」のお風呂です。

  • 「創」独古の湯<br />外には趣のある、岩をくりぬいた露天風呂がありました。

    「創」独古の湯
    外には趣のある、岩をくりぬいた露天風呂がありました。

  • 「瑠璃倶楽リゾート」<br />山麓駅近くのこちらには、ゲレンデを見渡せる展望風呂がありました。

    「瑠璃倶楽リゾート」
    山麓駅近くのこちらには、ゲレンデを見渡せる展望風呂がありました。

  • 夕食1日目<br />小鉢(チーズ粕漬)、酒菜(ホッキ貝サラダ、鮟肝寄)、豚鍋、お刺身、蓋物(五目巾着)、焼物(鰈の味噌焼)など充実です。

    夕食1日目
    小鉢(チーズ粕漬)、酒菜(ホッキ貝サラダ、鮟肝寄)、豚鍋、お刺身、蓋物(五目巾着)、焼物(鰈の味噌焼)など充実です。

  • 夕食の芋煮<br />ご飯には、山形の定番、芋煮もついてきました。

    夕食の芋煮
    ご飯には、山形の定番、芋煮もついてきました。

  • 朝食会場<br />朝食は毎朝食堂でバイキング形式でいただきます。

    朝食会場
    朝食は毎朝食堂でバイキング形式でいただきます。

  • 夕食2日目<br />3連泊のプランなので毎晩メニューが変わります。小鉢(サーモン)、酒菜(冷汁、鳥松風)、しゃぶしゃぶ、お刺身、蒸物(豚海老回鍋肉)、揚物(鮟鱇の唐揚)など確実に太りますね。明日もしっかり滑らないと。

    夕食2日目
    3連泊のプランなので毎晩メニューが変わります。小鉢(サーモン)、酒菜(冷汁、鳥松風)、しゃぶしゃぶ、お刺身、蒸物(豚海老回鍋肉)、揚物(鮟鱇の唐揚)など確実に太りますね。明日もしっかり滑らないと。

  • 夕食最終日<br />最終日の夕食は、山形牛のすき焼きの食べ放題でした。満腹です。

    夕食最終日
    最終日の夕食は、山形牛のすき焼きの食べ放題でした。満腹です。

  • 酢川神社と上湯<br />蔵王温泉では、外湯巡りも楽しめます。宿泊客には宿で入湯券(200円)がもらえます。

    酢川神社と上湯
    蔵王温泉では、外湯巡りも楽しめます。宿泊客には宿で入湯券(200円)がもらえます。

  • 上湯共同浴場<br />共同浴場の中でも、一番広くてきれいだったのが上湯です。お湯は強酸性の白濁した硫黄泉。<br />

    上湯共同浴場
    共同浴場の中でも、一番広くてきれいだったのが上湯です。お湯は強酸性の白濁した硫黄泉。

  • 下湯<br />泉質全ては、酸性含鉄硫黄アルミニウム硫酸塩塩化物泉だそうです。源泉温度は50℃やや高めです。

    下湯
    泉質全ては、酸性含鉄硫黄アルミニウム硫酸塩塩化物泉だそうです。源泉温度は50℃やや高めです。

  • 下湯共同浴場<br />こちは、温泉街の高湯通りの中央にある下湯です。ここがいちばんすいていました。

    下湯共同浴場
    こちは、温泉街の高湯通りの中央にある下湯です。ここがいちばんすいていました。

  • 川原湯共同浴場<br />こちらは、湯船の底からお湯が沸き出ている川原湯です。全体熱めの外湯の中で、比較的入りやすいかも。<br />

    川原湯共同浴場
    こちらは、湯船の底からお湯が沸き出ている川原湯です。全体熱めの外湯の中で、比較的入りやすいかも。

  • 山口餅屋<br />高湯通りには、有名な山口餅屋がありますが、残念ながらお休みでした。

    山口餅屋
    高湯通りには、有名な山口餅屋がありますが、残念ながらお休みでした。

  • 稲花餅<br />お土産に名物の稲花餅を購入しました。さっぱりした甘さのこし餡のお餅が笹の葉に3個づつ、5枚入って630円です。

    稲花餅
    お土産に名物の稲花餅を購入しました。さっぱりした甘さのこし餡のお餅が笹の葉に3個づつ、5枚入って630円です。

  • 二の丸東大手門<br />3月21日、帰路に山形市内を散策します。1箇所めは駅から徒歩15分の山形城趾・霞城公園です。大手門から入ります。

    二の丸東大手門
    3月21日、帰路に山形市内を散策します。1箇所めは駅から徒歩15分の山形城趾・霞城公園です。大手門から入ります。

  • 霞城公園(山形城趾)<br />大手門は平成3年に復元され、江戸城と並ぶ規模だそうです。抜けると霞城公園です。

    霞城公園(山形城趾)
    大手門は平成3年に復元され、江戸城と並ぶ規模だそうです。抜けると霞城公園です。

  • 最上義光公像<br />広場の中央には、戦国大名だった城主最上義光の勇壮な騎馬像が飾られています。

    最上義光公像
    広場の中央には、戦国大名だった城主最上義光の勇壮な騎馬像が飾られています。

  • 本丸一文字門<br />平成18年には本丸の門も再建され、続いて本丸御殿再建に向け、現在も発掘調査中だそうです。

    本丸一文字門
    平成18年には本丸の門も再建され、続いて本丸御殿再建に向け、現在も発掘調査中だそうです。

  • 山形市郷土館「済生館」<br />公園の一角には、珍しい木造4階建、14角形の病院だった重要文化財の建物も保存されています。

    山形市郷土館「済生館」
    公園の一角には、珍しい木造4階建、14角形の病院だった重要文化財の建物も保存されています。

  • 山形県郷土館「文翔館」<br />散策2箇所めは、霞城公園から東へ徒歩10分、大正5年に県庁として建てられた文翔館です。

    山形県郷土館「文翔館」
    散策2箇所めは、霞城公園から東へ徒歩10分、大正5年に県庁として建てられた文翔館です。

  • 旧県庁階段<br />札幌の時計台に次ぐ、古い時計台を持つこの建物も国の重要文化財に指定されています。

    旧県庁階段
    札幌の時計台に次ぐ、古い時計台を持つこの建物も国の重要文化財に指定されています。

  • 旧県庁正庁<br />かつて辞令の授与などに使われてた部屋だそうです。天井の漆喰細工が見事で、七日町大通りが見渡せるテラスがあります。

    旧県庁正庁
    かつて辞令の授与などに使われてた部屋だそうです。天井の漆喰細工が見事で、七日町大通りが見渡せるテラスがあります。

  • 旧県庁知事室<br />るろうに剣心のロケでも使われたそうです。昭和3年に山形で織られたカーペットが敷かれています。

    旧県庁知事室
    るろうに剣心のロケでも使われたそうです。昭和3年に山形で織られたカーペットが敷かれています。

  • 旧県庁貴賓室<br />VIPの控え室として、また副知事室としても使われていた、暖炉のある部屋です。

    旧県庁貴賓室
    VIPの控え室として、また副知事室としても使われていた、暖炉のある部屋です。

  • 中庭<br />外へ出ると石畳に煉瓦の壁があります。ここではミニコンサート等も時々催されるそうです。

    中庭
    外へ出ると石畳に煉瓦の壁があります。ここではミニコンサート等も時々催されるそうです。

  • 議場ホール<br />隣接する旧県会議事堂は大正5年建設、レトロな雰囲気が人気で、催し物等にもよく使われているとのこと。

    議場ホール
    隣接する旧県会議事堂は大正5年建設、レトロな雰囲気が人気で、催し物等にもよく使われているとのこと。

  • 板蕎麦<br />最終日の昼食は、農作業等に振舞ったのが発祥と言われる名物の板蕎麦を、今回の旅行の締めにいただきました。

    板蕎麦
    最終日の昼食は、農作業等に振舞ったのが発祥と言われる名物の板蕎麦を、今回の旅行の締めにいただきました。

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP