北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みの始まる 少し前道東に行ってきました。<br />初めての道東ですが 昨年バイク旅をした息子のレクチャーをうけて<br />ぎゅっと濃縮旅行です。<br />

2021.07 道東NO1 

12いいね!

2021/07/17 - 2021/07/19

26252位(同エリア54765件中)

旅行記グループ 2021.07 道東

0

25

チチロロ

チチロロさん

夏休みの始まる 少し前道東に行ってきました。
初めての道東ですが 昨年バイク旅をした息子のレクチャーをうけて
ぎゅっと濃縮旅行です。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー AIR DO

PR

  • 女満別空港でレンタカーを借り 知床方面に走ります。<br />28キロの直線道路で 北海道の大きさを感じます

    女満別空港でレンタカーを借り 知床方面に走ります。
    28キロの直線道路で 北海道の大きさを感じます

    天に続く道 名所・史跡

  • レンタカーはスバルのXV<br />ほとんど新車で まだ新車の匂いがします。<br />スピードの出やすい直線道ですが アイサイトで クルーズコントロールしているようでした。旅行者でカメラがどこにあるのかわからないので ほどほどにしておいて 地元ナンバーの車に追い抜かれたときに 付いていって 減速した時に気を付ける

    レンタカーはスバルのXV
    ほとんど新車で まだ新車の匂いがします。
    スピードの出やすい直線道ですが アイサイトで クルーズコントロールしているようでした。旅行者でカメラがどこにあるのかわからないので ほどほどにしておいて 地元ナンバーの車に追い抜かれたときに 付いていって 減速した時に気を付ける

  • ウトロに行く前に オシンコシンの滝<br />北海道と思えないほど暑くて 滝のあたりだけ マイナスイオンで<br />涼しかった。北海道は涼しいのかと思っていたが 30度越えで暑い暑い

    ウトロに行く前に オシンコシンの滝
    北海道と思えないほど暑くて 滝のあたりだけ マイナスイオンで
    涼しかった。北海道は涼しいのかと思っていたが 30度越えで暑い暑い

  • 知床五湖フィールドハウスに到着<br />知床五胡周辺3キロを歩くためには ヒグマ活動期(5/10~7/31)にはガイドと一緒でなければ歩けません。<br />ベテランガイドさんの 話を聞きながら 歩くのはおすすめです。<br />時間のない方は ヒグマが出てきても良いように作られた 高架木道があるので<br />そこから 1湖を見れます<br />混雑時には 駐車場待ちがあり 車があふれかえり渋滞するそうです。

    知床五湖フィールドハウスに到着
    知床五胡周辺3キロを歩くためには ヒグマ活動期(5/10~7/31)にはガイドと一緒でなければ歩けません。
    ベテランガイドさんの 話を聞きながら 歩くのはおすすめです。
    時間のない方は ヒグマが出てきても良いように作られた 高架木道があるので
    そこから 1湖を見れます
    混雑時には 駐車場待ちがあり 車があふれかえり渋滞するそうです。

  • 4湖あたり<br />ガイドさんは たまにヒグマ除けの笛を吹きながら ヒグマの爪痕などを教えてくれます。ヒグマは水芭蕉の茎が好きで 鹿は葉っぱが好き。<br />鳥の声もクマゲラ、アカゲラ アカハラ ウグイスなど <br />静かな湖畔の鳥の声に癒されます<br />

    4湖あたり
    ガイドさんは たまにヒグマ除けの笛を吹きながら ヒグマの爪痕などを教えてくれます。ヒグマは水芭蕉の茎が好きで 鹿は葉っぱが好き。
    鳥の声もクマゲラ、アカゲラ アカハラ ウグイスなど 
    静かな湖畔の鳥の声に癒されます

  • ガイドさん

    ガイドさん

  • これも4湖かな?<br />ここの知床5湖は川とつながっておらず 知床の山の地下水が湖にたまっています。<br />その水は湖底の岩に染み込み知床半島の岸壁からオホーツクの海に流れます。<br />硫黄山の噴火に伴う土砂崩れによる凹凸のくぼ地に水がたまり 深さは2~3メートルくらい。地下水が豊富で枯れることはない。<br />プランクトンはいないので 魚がおらず 透明な湖です。

    これも4湖かな?
    ここの知床5湖は川とつながっておらず 知床の山の地下水が湖にたまっています。
    その水は湖底の岩に染み込み知床半島の岸壁からオホーツクの海に流れます。
    硫黄山の噴火に伴う土砂崩れによる凹凸のくぼ地に水がたまり 深さは2~3メートルくらい。地下水が豊富で枯れることはない。
    プランクトンはいないので 魚がおらず 透明な湖です。

  • キツツキのあけた穴 <br />天敵から守るために 入口は狭い

    キツツキのあけた穴 
    天敵から守るために 入口は狭い

  • 3湖だったかな?

    3湖だったかな?

  • ヤギにみえる?木

    ヤギにみえる?木

  • トドマツの樹液タラリーン<br />巣ではなく キツツキなどの食跡

    トドマツの樹液タラリーン
    巣ではなく キツツキなどの食跡

  • これは3湖か2湖あたり<br />羅臼岳がよく見えます

    これは3湖か2湖あたり
    羅臼岳がよく見えます

  • 立ち枯れて 上が見える木<br />台風などで倒れてしまった木にも役割があり 危険でなければそのままにしておきます。それによって 苔が生えて トドマツの若い木が生えてきて 成長して再生することができます。屋久島でも同じような話を聞いたなと思い 南と北で成長する樹木の種類は違えど 苔の上に生える 赤ちゃんのトドマツを応援したい気分になる

    立ち枯れて 上が見える木
    台風などで倒れてしまった木にも役割があり 危険でなければそのままにしておきます。それによって 苔が生えて トドマツの若い木が生えてきて 成長して再生することができます。屋久島でも同じような話を聞いたなと思い 南と北で成長する樹木の種類は違えど 苔の上に生える 赤ちゃんのトドマツを応援したい気分になる

  • 水連によく似た <br />ネムロコウホネの黄色の花がきれいでした。<br />1湖あたりから高架木道に入り 上から見下ろします。<br />一番フィールドハウスから近い湖

    水連によく似た 
    ネムロコウホネの黄色の花がきれいでした。
    1湖あたりから高架木道に入り 上から見下ろします。
    一番フィールドハウスから近い湖

  • 草を食べるエゾシカ キタキツネは夜行性なので昼間は出てこないそう

    草を食べるエゾシカ キタキツネは夜行性なので昼間は出てこないそう

  • 熊が上らないように 高さが2メートル以上の電気の柵が備えてあるので 安心<br />1湖のあたりは 笹の林になっていますが 以前入植した 放牧地の後だそう。<br />ここから出発点にもどってきました。

    熊が上らないように 高さが2メートル以上の電気の柵が備えてあるので 安心
    1湖のあたりは 笹の林になっていますが 以前入植した 放牧地の後だそう。
    ここから出発点にもどってきました。

  • ホテル季風クラブ知床

    ホテル季風クラブ知床

    ウトロ温泉 ホテル季風クラブ知床 宿・ホテル

    ウトロで人気のホテル by チチロロさん
  • 大きな窓<br />温泉の温度が高くて 汗がふきださす

    大きな窓
    温泉の温度が高くて 汗がふきださす

  • 北海道限定サッポロクラシックを先ずは飲んで

    北海道限定サッポロクラシックを先ずは飲んで

  • ホテル前の夕日

    ホテル前の夕日

  • 夕日

    夕日

  • ホテル前

    ホテル前

  • 近くの知床自然センターは朝早くからやってます。ここで知床バージョン<br />nalgene購入<br /><br />オホーツクの流氷には植物プランクトンが含まれていて、流氷が解けると そのプランクトンが増加して それを動物プランクトンが食べ それを魚が食べ それをオジロワシやトドなどが食べ また川をのぼるサケ、マスはヒグマなどに食べられます。知床に生きる生き物たちの 食物連鎖には流氷が大きな役目を果たしているそうです。<br />

    近くの知床自然センターは朝早くからやってます。ここで知床バージョン
    nalgene購入

    オホーツクの流氷には植物プランクトンが含まれていて、流氷が解けると そのプランクトンが増加して それを動物プランクトンが食べ それを魚が食べ それをオジロワシやトドなどが食べ また川をのぼるサケ、マスはヒグマなどに食べられます。知床に生きる生き物たちの 食物連鎖には流氷が大きな役目を果たしているそうです。

    知床自然センター 美術館・博物館

  • 自然センターから出てすぐ 小熊です。<br />小熊の場合 母熊が近くにいるらしいので 気を付けて。<br /><br />

    自然センターから出てすぐ 小熊です。
    小熊の場合 母熊が近くにいるらしいので 気を付けて。

  • 車の中から 反対車線の路肩にいた熊を撮影<br />この至近距離は怖いですね<br /><br />今日は羅臼から中標津 根室 花咲湾に移動します

    車の中から 反対車線の路肩にいた熊を撮影
    この至近距離は怖いですね

    今日は羅臼から中標津 根室 花咲湾に移動します

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP