乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
緊急事態宣言が出ていて、県境を跨ぐなんて、絶対にしてはいけないと思っていた私。<br /><br />なのに、いつもの写真仲間から、乗鞍高原の水芭蕉がもう終わりに近いからと熱心に誘われて、少人数で行ってきました。<br /><br />前日就寝する前に念を入れて確認したら晴れで、一安心して眠りにつきました。<br />なのに朝起きてチェックしたらが~~ん、雨予報ではないですか!<br /><br />それでも行ってきました^^<br />いつものように、感染対策きっちりと。<br /><br />雨の中でも、久しぶりに見た乗鞍の山と水芭蕉に感動しました。

県境跨いだから罪悪感はあるのですが、乗鞍高原の雨の中の水芭蕉もいいものでした♪

128いいね!

2021/05/19 - 2021/05/19

5位(同エリア441件中)

5

38

みちる

みちるさん

緊急事態宣言が出ていて、県境を跨ぐなんて、絶対にしてはいけないと思っていた私。

なのに、いつもの写真仲間から、乗鞍高原の水芭蕉がもう終わりに近いからと熱心に誘われて、少人数で行ってきました。

前日就寝する前に念を入れて確認したら晴れで、一安心して眠りにつきました。
なのに朝起きてチェックしたらが~~ん、雨予報ではないですか!

それでも行ってきました^^
いつものように、感染対策きっちりと。

雨の中でも、久しぶりに見た乗鞍の山と水芭蕉に感動しました。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 153沿いにある稲武の展望台。<br />展望台がこんなところにあるなんて、稲武に何回も行ってるのに気が付きませんでした。<br />道の駅どんぐりで、トイレ休憩。<br />この時は雨は降ってませんでしたが。

    153沿いにある稲武の展望台。
    展望台がこんなところにあるなんて、稲武に何回も行ってるのに気が付きませんでした。
    道の駅どんぐりで、トイレ休憩。
    この時は雨は降ってませんでしたが。

  • もういきなりです。<br />休暇村乗鞍高原の駐車場で、途中のコンビニで誂えた昼食を済ませて、休暇村でトイレをお借りして、雨具を付けていざ!<br /><br />ほんとはこの雨降りの中、テンションは下がりっぱなし。

    もういきなりです。
    休暇村乗鞍高原の駐車場で、途中のコンビニで誂えた昼食を済ませて、休暇村でトイレをお借りして、雨具を付けていざ!

    ほんとはこの雨降りの中、テンションは下がりっぱなし。

  • 歩いてすぐの牛留池遊歩道に向かいました。<br />もうすぐに水芭蕉に会えました。<br />カエルかな。

    歩いてすぐの牛留池遊歩道に向かいました。
    もうすぐに水芭蕉に会えました。
    カエルかな。

  • 水芭蕉も、終盤戦のおもむき。

    水芭蕉も、終盤戦のおもむき。

  • 水面の映り込み狙いました。

    水面の映り込み狙いました。

  • これはずっと奥に咲いてて、望遠で。

    これはずっと奥に咲いてて、望遠で。

  • こんな自然を味わえる遊歩道がずっと続いてました。

    こんな自然を味わえる遊歩道がずっと続いてました。

  • 道の左側にたくさん咲いてましたよ。

    道の左側にたくさん咲いてましたよ。

  • この子なんて、美人さんの部類になりますね。

    この子なんて、美人さんの部類になりますね。

  • ショウジョウバカマも。

    ショウジョウバカマも。

  • これが牛留池です、ここまで遊歩道が続いていて、快適な森歩き♪

    これが牛留池です、ここまで遊歩道が続いていて、快適な森歩き♪

  • 乗鞍の山がうっすら見えるだけ、だって雨もずっと降ってるから。

    乗鞍の山がうっすら見えるだけ、だって雨もずっと降ってるから。

  • 奥にはこんな木々があって、奥にも行けましたが、この雨では行く気もないし。

    奥にはこんな木々があって、奥にも行けましたが、この雨では行く気もないし。

  • こんなに曲がった木は初めですよ!<br />

    こんなに曲がった木は初めですよ!

  • 駐車場まで行ける道がもうひとつあって、そちらから帰りましたが、水芭蕉は見られませんでした。<br />休暇村の建物の裏に通じる道でした。

    駐車場まで行ける道がもうひとつあって、そちらから帰りましたが、水芭蕉は見られませんでした。
    休暇村の建物の裏に通じる道でした。

  • この雨で帰りたいといった仲間をなだめつつ、有名な撮影スポットどじょう池に来ました。

    この雨で帰りたいといった仲間をなだめつつ、有名な撮影スポットどじょう池に来ました。

  • 雨で霧が出てきていい感じになりました。

    雨で霧が出てきていい感じになりました。

  • 雨は小ぶりになりました。

    雨は小ぶりになりました。

  • 見た目より、乗鞍岳が写真にするとはっきりしないので、青みを持たせて編集してみました。<br />これが晴れていたら絶景だと思いますよ♪

    見た目より、乗鞍岳が写真にするとはっきりしないので、青みを持たせて編集してみました。
    これが晴れていたら絶景だと思いますよ♪

  • 奥に移動してみます。

    奥に移動してみます。

  • 木の造形が面白い。

    木の造形が面白い。

  • ここ分かりにくいですが、足場は悪いし、木の枝で顔を引っかかれるし。<br />

    ここ分かりにくいですが、足場は悪いし、木の枝で顔を引っかかれるし。

  • 水芭蕉もいよいよ終盤です。

    水芭蕉もいよいよ終盤です。

  • 昔の事ですが、尾瀬の水芭蕉も良かった。<br />もう一度行きたくても、今は行けないし、ここで満足です。

    昔の事ですが、尾瀬の水芭蕉も良かった。
    もう一度行きたくても、今は行けないし、ここで満足です。

  • 尾瀬の風景みたい。

    尾瀬の風景みたい。

  • ミニ尾瀬かな^^

    ミニ尾瀬かな^^

  • 池の周りを移動して撮ってみました。

    池の周りを移動して撮ってみました。

  • この日は、誰も私達以外に来ている人はいなかったです。

    この日は、誰も私達以外に来ている人はいなかったです。

  • 尤もこの雨の中、来るのも物好きかな~なんてね^^

    尤もこの雨の中、来るのも物好きかな~なんてね^^

  • 乗鞍岳は2回登りました。<br />1回目は、夫と登り、2回目は孫のみうとママと夫との4人でした。

    乗鞍岳は2回登りました。
    1回目は、夫と登り、2回目は孫のみうとママと夫との4人でした。

  • みうはまだ小一ぐらいでしたが、頑張って山頂に登りましたが、1回目と同様展望はなく、がっかりでした。<br />その日も雨でした。

    みうはまだ小一ぐらいでしたが、頑張って山頂に登りましたが、1回目と同様展望はなく、がっかりでした。
    その日も雨でした。

  • どじょう池の近くにも水芭蕉があるので、車でちょっとの移動。

    どじょう池の近くにも水芭蕉があるので、車でちょっとの移動。

  • ハイキングコースにもなってるようです。

    ハイキングコースにもなってるようです。

  • 咲いてる水芭蕉は少なかったです。

    咲いてる水芭蕉は少なかったです。

  • もうほんとに終盤でぎりぎりでしたね。

    もうほんとに終盤でぎりぎりでしたね。

  • でも緑の中を歩くのって、目にも優しいし、健康にもなれますよね。

    でも緑の中を歩くのって、目にも優しいし、健康にもなれますよね。

  • 最後に乗鞍岳の雄姿を目にも焼き付けて。<br />雨なので、乗鞍が見えるなんて、想像もしなかった。<br /><br />帰りたいと言ってた仲間も、来て良かったと言ってましたから、この風景がなせる業ですね。

    最後に乗鞍岳の雄姿を目にも焼き付けて。
    雨なので、乗鞍が見えるなんて、想像もしなかった。

    帰りたいと言ってた仲間も、来て良かったと言ってましたから、この風景がなせる業ですね。

  • 帰路、153沿いにある長野県平谷村にある高嶺山(1574m)に寄りました。<br /><br />くねくね道をずんずん上って来たのがこの山頂。<br />雨は降ってないけれど、凄い霧です。<br /><br />昔この山にやはり車で登った時、山頂の東屋で隣にいたご婦人からミカン一つ頂いて、夫と分けたのが、懐かしい思い出。<br /><br />雨が降って思うような写真は撮れませんでしたが、何事も経験だから。<br />しかし、県境跨いだのが、心にぽつんと罪悪感があるんだよね。<br />

    帰路、153沿いにある長野県平谷村にある高嶺山(1574m)に寄りました。

    くねくね道をずんずん上って来たのがこの山頂。
    雨は降ってないけれど、凄い霧です。

    昔この山にやはり車で登った時、山頂の東屋で隣にいたご婦人からミカン一つ頂いて、夫と分けたのが、懐かしい思い出。

    雨が降って思うような写真は撮れませんでしたが、何事も経験だから。
    しかし、県境跨いだのが、心にぽつんと罪悪感があるんだよね。

この旅行記のタグ

128いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2021/06/05 23:20:42
    私なんぞ、毎日です
    みちるさん、こんにちは

    雨の乗鞍も風情がありますね
    水芭蕉がもう終盤? 今年はやっぱり花が早いですね
    クルマで移動、しかも人混みに入っていくわけじゃない
    それでも県境をまたぐことに罪悪感、というのは、みちるさんの生真面目さや善良さを感じます
    私は不真面目だから、先日も山梨まで行ってきましたし、この夏も北アルプスの計画を進めてます
    それに・・・東京に住んでいて勤務地が横浜だから、県境跨ぎは毎日です(笑)

    ところで、このような天候の時、カメラの防水対策はどうされてるですか?

    ---------琉球熱--------

    みちる

    みちるさん からの返信 2021/06/06 15:08:38
    Re: 私なんぞ、毎日です
    琉球熱さん、こんにちは
    いつもありがとうございます。

    琉球熱さんのコメント、可笑しくて笑っちゃいましたよ^^
    県境跨ぐのは毎日、えっ!お仕事なら仕方ないですね。
    感染者の多い都市から都市へと、何かと気苦労が多い事でしょうね。
    お疲れ様です!

    道路を走っていると、不要不急の外出は控えてとか、県境を跨がないでくださいとか、電光掲示板に出ますよね。
    あれ、胸にずんずん響くんですよ。
    凄い悪い事してるような。
    気心の分かっている仲間と車で、自然いっぱいの山や川ぐらいなら、許して欲しいですよね。
    たまの事ですから。
    以前は立ち寄った飲食店も、感染が収まるまでは我慢です。

    琉球熱さんの、毎日県境跨ぐは、勇気が貰えました^^
    ありがとうございました。
    今月また、県境跨ぐかもしれません(;'∀')

    みちる

    みちるさん からの返信 2021/06/06 15:19:20
    Re: 私なんぞ、毎日です
    あっ!
    忘れてました、カメラの防水ですね。

    立派なカメラの防水用のコートが販売されてますが、私はショッピング用のビニール袋に穴をあけて、カメラのレンズを通して、ガムテープでレンズフードに止めます。
    雨足が強いと、その上に、女性が入浴時にかぶるビニールキャップをのせたりします。
    今回は三脚を持参しましたが、雨だと使いたくないので、三脚は未使用でした。
    もし使うのならば、ごみ出し用の大袋のビニール袋の端に穴をあけて同様に、ガムテープで止めます。
    その袋に潜って撮影するから、自分も濡れないで済みます。

    カメラが濡れた時に拭くタオルも複数持参されると、便利ですよ。
    これから大敵のカビのシーズンですから、しっかりボディやレンズを拭いてあげてくださいね。

    本当は雨の日にまで撮影だなんて、気が進まなくて嫌なんですよ^^

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2021/06/06 17:35:50
    Re: 私なんぞ、毎日です
    みちるさん、こんにちは

    県境跨いで・・・というのは首都圏ならばごく普通でしょうね
    神奈川・埼玉・千葉から都心へ通勤なんてのは数万人いるでしょう
    だから東京だけ「宣言」で他の3県は「まんぼう」なんてのは、まったくもって不自然、笑止千万ですわ(笑)

    道路の電光掲示板、、、そうか、確かにあんまり「ヤッホー」てな気分にはなりませんねぇ
    その点、電車はゆるいもんです
    今回の山行で使ったあずさの車内には、そんなことこれっぽっちも書いてありませんでした  ← 考えてみりゃ、これもおかしい話ですよね

    それから雨天の撮影の話
    私はもっぱらコンデジなので、塩ビ製の防水ケースに突っ込んで使ってます
    しかしこの塩ビがやたら硬くて、操作がやりにくいったらない(涙)
    湿気まで遮断してくれるのはありがたいんですが・・・

    みちるさんの防水対策は自作なんですね
    愛機のアクセサリーを自作するっていいですね!
    でも、

    > その袋に潜って撮影するから、自分も濡れないで済みます。

    というのには笑いました
    ゴミ袋に潜ってるみちるさん、見たいです(笑)

    ---------琉球熱--------

    みちる

    みちるさん からの返信 2021/06/06 19:16:32
    RE: Re: 私なんぞ、毎日です
    琉球熱さん、こんばんは

    再度の書き込みありがとうございます。

    4月ごろ小池知事が、東京に来ないで頂きたいとは、まだ記憶に新しいところですね。
    ならば、オリンピックはどうなのよと、突っ込みもありましたね^^

    東京のベットタウンとして、東京郊外はのみならず、県外の多くの方が、都心にお勤めで、このコロナ騒ぎで随分神経をとがらせたに違いないですね。
    琉球熱さんも、満員電車に揺られながら、さぞやとお察し致しますよ。

    自作のショッピング袋での雨カバー、火祭りでも大活躍でした。
    周囲にいた男性は、それいいですね!とほめてくださいましたが、家に帰って点検したら、ミラーに点々と煤が入り込んでいたのはショックでしたよ。
    自作のごみ袋大の雨除けは、雨が降りそうな時に持っていきましたが、使うまではなかったです。

    乗鞍登山の時、雨に降られてコンデジの中に雨粒が入り込んでいたのは、ショックでしたが、蒸発したら、また使えるようになりました^^

    コンデジ用の防水カバーもあるなんて、便利ですね。

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP