
2021/05/17 - 2021/05/18
1位(同エリア375件中)
nikさん
今回は「東西南北シリーズ」の東編になります。
仕事部分は省略です。
先週から帯広で仕事をしておりました。
帰りがけに日本の最東端、「納沙布岬」へ行ってまいりました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通手段
- ANAグループ AIR DO
PR
-
天気は雨、そして…あれれっ…どうした事でしょう…なぜか体力がありません。
なんとか今日は釧路まで行くか…釧路で打ち合わせがまだ残っています。
本日は残業と夜間作業で体力もほぼ限界です。
とりあえず帯広を出発する前にお肉料理を食べて緊急急速充電です。 -
ホテルは最近常宿になった「ANAクラウンプラザホテル釧路」です。
お部屋の写真を撮ろうと思っていましがカメラがバッテリー切れです。
ここからはスマホのカメラを使います。 -
釧路でも仕事終了です。
夕食のためホテルのレストランへ向います。
途中携帯を忘れた事に気がつきました。
が、もうどうでもいいか…戻るのも何だし…
食事を撮れなかったので4トラ用に夜景を撮っておきました。 -
翌日です。
今日はどうする…東西南北シリーズを強行するか。
体は予想以上にヤラレています。
そして思わぬ大失敗が…
昨日は疲れ過ぎていてスマホの充電を忘れて眠ってしまった様です。
やっちまった~
霧の中を走って来た事もあり予想以上に消耗していたようです。
取り敢えずお風呂時間で充電を…バッテリーは14%まで回復しました。 -
ホテルの朝食です。
コロナ禍の為、セットメニュー提供の様です。
和食・洋食・カツカレーともう一種類(忘れた)の中から選択です。
大変美味しゅうございました。 -
釧路駅です。
20年前に初めて降り立った時のままです。
この時はホテルに向かう前に駅前の「みよしの」で定食とギョウザを食べました。
懐かしい思い出です。
※「みよしの」は釧路を撤退しましたが、道央にはまだありたまにお世話になっています。
美味しいですよ。 -
久々の釧路駅、折角なので鉄分の補給です。
-
ラビスタ釧路川の足湯です。(ドーミーイン系)
冬季閉鎖となっていますが、コロナ禍で閉鎖なのでしょう。
ここは誰でも入れます。
ちなみにちょっと楽しみにしておりました。 -
幣舞橋です。
お天気カメラでよく出てきますね。
昨日からの雨も止みお天気は急速に回復中です。 -
この橋には四季のブロンズ像があります。
奥の丘には綺麗な花時計があります。 -
「米町公園」までやって来ました。
-
この海が見える丘の公園は大好きなところです。
-
石川啄木の歌碑が立っています。
釧路には啄木の歌碑がたくさんあり歌碑めぐりも楽しそうです。
さいはての駅に下り立ち
雪あかり
さびしき町にあゆみ入りにき
しらしらと氷かがやき
千鳥なく
釧路の海の冬の月かな
一握の砂 忘れがたき人人 より -
途中の朝もやです。
-
なかなか凄い景色で思わず車を停めてしまいました。
-
途中見つけた「厚岸水鳥観察館」、運転がしんどくなってきて休憩します。
-
この奥に数羽丹頂鶴がいますね。
羽根を広げると大きいですね。
ただ残念ながらスマホカメラではどうにもなりません。
そして運がよければ中央の鉄橋を渡る列車も見られるかも知れませんね。 -
根室市に到着です。
ココでちょっと寄り道して鉄分の補給です。
日本最東端の「ひがしねむろ駅」にやって来ました。
根室は今、桜が満開です。
どこもかしこも桜の香りでいっぱいです。 -
ココが日本の最東端の駅になります。
ホームへ…入場券不要? -
ホントは列車時間に合わせられると良いのですが…
-
根室駅にはまたいつの日にかJRで来たいと思います。
それまで廃線にはならないでね。 -
お昼に目的地に到着です。
四島のかけ橋とオーロラタワーがあります。
タワーへ行ってみたのですが、コロナ禍の中休館しておりました。
ただ調べてみるとその前から休館しているようです。
行かれる方は事前に確認されたほうが良いと思います。 -
東西南北シリーズを計画してから数年の月日が流れてしまいました。
ようやく「納沙布岬」まで到達しました。 -
納沙布岬の灯台です。
-
灯台の裏手です。
たぶんココが日本の最東端なのでしょう。 -
帰りがけ海を見ながらセイコーマートで買ったザンギ弁当で昼食にします。
ですが、すみませ~ん、写真が有りません。
スマホ、バッテリーが切れちゃいました。
日本のコンビニ弁当ではセイコーマートが一番美味しいです。
潮風に吹かれながらサイコーの昼食となりました。
ちょっとテトラポットが邪魔だなぁ…
そして「東西南北シリーズ」はリーチです。
北・西・東と制覇して残りは南の波照間島です。
ココは空路が無いため非常に難易度が高いです。
いつ完成するんでしょうね…東西南北シリーズ… -
おまけ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (7)
-
- チーママ散歩さん 2021/07/21 18:24:10
- こんにちは。
- こんにちは。
私んちへ遊びに来てくださりありがとうございます。
うらやましいなと思って見ておりました。
お仕事なのでハードでしょうけれどね。(^^;)
今の時期は面倒な接待もないでしょうから夜は楽ですが。
北海道ならお夕食くらいならね・・・。うふふ♪
私も明日から8/15まで出張とコロナワクチン休暇で会社に
出社しなくていい。
もう 今どれだけ幸せかわかります?(o^^o)
↑ すっかりモード変換・・・
もちろん仕事はいたしますよ♪
携帯充電あるある。
私もGWで岡山でやりました。
がっくりです。
充電器を愛方さんも私も二人とも忘れ。
やらかしました。。。
最近は池袋空港はご利用ですか?
行ってみたいな~と指をくわえて待っています。
- nikさん からの返信 2021/07/22 12:32:04
- Re: こんにちは。
- 僕は出社したいです。(笑)
リモートは楽かと最初は思っていましたが、やってみると手間ばかり掛かって仕事量が倍増しました。
また反応が遅いときも稀にあり、それもここぞと言う時なのでたま~にイラつきます。
リモートデスクトップの使用により全員が回線容量を倍使うので、たぶん会社側の回線が悲鳴を上げているのかも知れませんね。
そして社食が使えないので食費はかさむし電気代は見てびっくりです。
出張に出てもホテルでカンズメですし…
リゾートホテルでワーケーションだと良いのですが東横インですしね…
まぁ、基本ワクチンの二回目が終わるまでは大人しくしていようかと思っております。
早く元の生活に戻りたいものですね。
また現在4トラへのアップも自粛していますが、ちょっと寂しいですね。
池袋の国際空港にはまた行ってみたいです。
今度はハワイかスペインに旅に出ようかと…
10月はJR渋谷駅の工事による影響で行けない日があると思うので、それ以降になりそうですね。
今から楽しみにしております。
出張、8月15日までとは長いですね。
ワーケーションでしょうか。
お仕事頑張ってくださいね。
ここのところ急に暑くなっているのでお体気をつけて行ってらっしゃいませ。
-
- yeppoon_loverさん 2021/06/28 15:32:35
- 大変、羨ましいです
- nikさん
こんにちは。
当方の日記へのコメントをありがとうございました。
お仕事中のお出かけ、大変、お疲れ様でございます。
納沙布岬と東根室駅、好天と桜の時期が重なったご訪問となり、私の日記の写真の何倍も見栄えが良くなっていて、大変羨ましく感じます。
朝もやの厚岸、列車の車窓からも拝見したんですが、やはり、こちらの方が、迫力も雰囲気も全然違いますね。
厚岸や釧路市内とか、私が行かなかった場所の写真がたくさんあり、次回お邪魔するときの参考になります。
スマホのバッテリー…私も、たまに旅先で寝落ちして、やっちまいます。
肝に銘じないといけません~。
波照間島、楽しみにしています。
それと、北と西の制覇、改めて拝見いたします。
yeppoon_lover
- yeppoon_loverさん からの返信 2021/06/28 15:43:46
- すみません。
- ちょっと言い方がマズかったか…
業務終了後のお出かけですよね、「お仕事中のお出かけ」って、まるでサボっているみたいな言い方ですね。
ご迷惑でしたら、この書き込み、削除してください。
すみません。
- nikさん からの返信 2021/06/28 18:14:15
- Re: 大変、羨ましいです
- いやいや結構サボケてる時もあるんですよ。
夜間作業時は気が張っているのですが翌日の営業が無事始まるのが確認できると安心して遊びに行ったりしております。
時間を有用に使えるよう帰りの便をセコセコと調整したりもしております。
そして出張時の近場旅行は楽しみの一つです。
観光旅行はもっと楽しいのですがコロナが鎮静化する迄もう暫くの我慢ですね。
普段は割と大人しく飲みにも行かずホテルでテレビを見ております。
が、たまには息抜きも必要ですね。
-
- メイリンさん 2021/05/25 21:21:37
- リーチですね!
- ハードなお仕事の間を縫っての最東端、流石ですね!
南の波照間島は難関ですね。でもぜひ制覇を狙ってください!
- nikさん からの返信 2021/05/26 06:24:04
- RE: リーチですね!
- いよいよリーチとなりました♪
思えば西の与那国島(日本最西端)へ行く飛行機の中で四隅を回って見ようと思ったのが始まりでした。
結構釧路までは行っていたのですがその先が意外と遠かったのでした。
悪条件の中レンタカーのアクア君も良く走ってくれました。
南はボスキャラですよぉ〜。
石垣島から船ですから…
天候不順で「島流し」にあい出社出来なくなると目も当てられません。
その時には石垣島で以前同僚とボコボコにした具志堅さんに謝って来ようかな〜
来月は札幌と福岡なのですが、機材が78M(元は国際線機材?)なので今から少し楽しみにしております。
そしてSFCが僕の所にもやって来ましたよ。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東西南北シリーズ
7
27