萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目です。<br />山口県はお隣県なので何度も行っているけれど、まだ訪れていないところはある。<br />今回は萩・笠山の椿群生林、世界遺産にも登録された萩反射炉、ネコまみれのネコ寺として有名?な「雲林寺」を訪ねてみました。<br />全て初めての場所です。<br /><br />この日は暑い位の陽気で、上着無しで散策出来ました。<br />コロナコロナで家にこもっている間に、春になったんだなと実感。<br />でも、まだまだ油断は禁物。<br />自分が感染しないよう、周囲に感染を広げないよう、お互い気をつけて過ごしましょうね。

サクラ咲く!山口1泊2日旅行【後編】 ~萩・笠山椿群生林をお散歩&ネコ寺・雲林寺~

30いいね!

2021/03/15 - 2021/03/15

140位(同エリア896件中)

旅行記グループ サクラ咲く!山口1泊2日旅行

4

107

ちゃみお

ちゃみおさん

この旅行記のスケジュール

2021/03/15

この旅行記スケジュールを元に

二日目です。
山口県はお隣県なので何度も行っているけれど、まだ訪れていないところはある。
今回は萩・笠山の椿群生林、世界遺産にも登録された萩反射炉、ネコまみれのネコ寺として有名?な「雲林寺」を訪ねてみました。
全て初めての場所です。

この日は暑い位の陽気で、上着無しで散策出来ました。
コロナコロナで家にこもっている間に、春になったんだなと実感。
でも、まだまだ油断は禁物。
自分が感染しないよう、周囲に感染を広げないよう、お互い気をつけて過ごしましょうね。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br /><br />朝早く5時に目が覚めました。<br />早速お風呂へ行くことに。<br />昨日は人が居たので写真が撮れなかったスペース。<br />朝早いので誰もいません。<br />ここは硯で墨をする体験をするスペース。<br />無料だそうですが、私は高校生の時にやった事があるので参加しませんでした。

    おはようございます。

    朝早く5時に目が覚めました。
    早速お風呂へ行くことに。
    昨日は人が居たので写真が撮れなかったスペース。
    朝早いので誰もいません。
    ここは硯で墨をする体験をするスペース。
    無料だそうですが、私は高校生の時にやった事があるので参加しませんでした。

  • 朝一番で誰もいなかったので写真を撮ってみた。<br />タオルはお風呂に沢山用意してあるので、お部屋のタオルを持って行く必要はありません。<br />タオルは今治タオルでした。

    朝一番で誰もいなかったので写真を撮ってみた。
    タオルはお風呂に沢山用意してあるので、お部屋のタオルを持って行く必要はありません。
    タオルは今治タオルでした。

  • 浴槽は3つ。<br />熱めとぬるめ、露天風呂。<br /><br />洗い場は10カ所くらいだったかな。<br /><br />チェックインの時にもらった館内の案内図にQRコードが印刷されていて、それをスマホなどで読み取ると、お風呂の混雑具合が分かるようになっていました。<br />密を避ける為にも、これは助かるサービス。<br />おかげで3回入浴したけれど、多くても5人くらいしか入っていなかった。<br /><br />この後お部屋に戻って二度寝したら、うっかり朝食時間に寝坊するところでした^^;

    浴槽は3つ。
    熱めとぬるめ、露天風呂。

    洗い場は10カ所くらいだったかな。

    チェックインの時にもらった館内の案内図にQRコードが印刷されていて、それをスマホなどで読み取ると、お風呂の混雑具合が分かるようになっていました。
    密を避ける為にも、これは助かるサービス。
    おかげで3回入浴したけれど、多くても5人くらいしか入っていなかった。

    この後お部屋に戻って二度寝したら、うっかり朝食時間に寝坊するところでした^^;

  • 朝食は7時半~でお願いしていました。<br />最初に運ばれて来たのは、夏みかんジュースとお茶。<br />甘酸っぱいジュースを飲むと、すっきり目が覚めた。<br />ジュースが入っているグラスは萩ガラス。少し緑がかった色で素敵。<br />売店でも売っていましたが、お高くて買えなかった。

    朝食は7時半~でお願いしていました。
    最初に運ばれて来たのは、夏みかんジュースとお茶。
    甘酸っぱいジュースを飲むと、すっきり目が覚めた。
    ジュースが入っているグラスは萩ガラス。少し緑がかった色で素敵。
    売店でも売っていましたが、お高くて買えなかった。

  • 朝食です。<br />シンプルだなという印象。

    朝食です。
    シンプルだなという印象。

  • お豆腐好きな私は、左上のおぼろ豆腐が嬉しかった。<br />右上は花粉症に効果があるかも?と言われている、アカモク土佐酢。<br />花粉症ではないけれど海藻類が好きなので、家でも時々買って食べているのでお馴染みの味。<br /><br />仙崎はカマボコも有名。<br />仙崎の2社のカマボコが用意されていて、食べ比べして下さいとの事。<br />食べ比べると、違いが良く分かる!<br /><br />写真下は「烏賊しゅうまい 琥珀餡」<br />これは九州で食べたものよりも美味しかった。<br /><br />ご飯とお味噌汁はおかわり出来ると言われたけど、これで十分でした。<br /><br />ご馳走様でした。

    お豆腐好きな私は、左上のおぼろ豆腐が嬉しかった。
    右上は花粉症に効果があるかも?と言われている、アカモク土佐酢。
    花粉症ではないけれど海藻類が好きなので、家でも時々買って食べているのでお馴染みの味。

    仙崎はカマボコも有名。
    仙崎の2社のカマボコが用意されていて、食べ比べして下さいとの事。
    食べ比べると、違いが良く分かる!

    写真下は「烏賊しゅうまい 琥珀餡」
    これは九州で食べたものよりも美味しかった。

    ご飯とお味噌汁はおかわり出来ると言われたけど、これで十分でした。

    ご馳走様でした。

  • 満腹になったので、朝のお散歩に行ってみます。<br />チェックアウトは12時なので、まだたっぷり時間はあります。<br />星野リゾート界長門のお庭に咲いていたユキヤナギと山吹。<br />春だわ~♪

    満腹になったので、朝のお散歩に行ってみます。
    チェックアウトは12時なので、まだたっぷり時間はあります。
    星野リゾート界長門のお庭に咲いていたユキヤナギと山吹。
    春だわ~♪

  • 朝はひっそりしています。<br />

    朝はひっそりしています。

    界 長門 宿・ホテル

  • 曙門の横に、どら焼きを売っているお店があります。<br />昨日の夕方はすでに売り切れ。朝は11時にオープンなので、結局食べる機会は無かった。<br />それがちょっと心残りでした。

    曙門の横に、どら焼きを売っているお店があります。
    昨日の夕方はすでに売り切れ。朝は11時にオープンなので、結局食べる機会は無かった。
    それがちょっと心残りでした。

  • 川の水が澄んでいてきれい。<br />朝は足湯に入ってる人もいない。<br />今日は平日だしね。

    川の水が澄んでいてきれい。
    朝は足湯に入ってる人もいない。
    今日は平日だしね。

  • 昨日食べすぎているので、歩いてカロリーを消費しましょ。

    昨日食べすぎているので、歩いてカロリーを消費しましょ。

  • 星野リゾート界長門の横の階段を上ると、広々したスペースに出た。<br />この辺りは最近整備された感じだね。<br />ここでも桜が咲いていた。

    星野リゾート界長門の横の階段を上ると、広々したスペースに出た。
    この辺りは最近整備された感じだね。
    ここでも桜が咲いていた。

  • ソメイヨシノよりも花が小さくて白っぽい桜でした。<br />品種は分かりません^^;

    ソメイヨシノよりも花が小さくて白っぽい桜でした。
    品種は分かりません^^;

  • 昨日下から見上げた竹林の階段。<br />今日は上から見下ろしてみた。

    昨日下から見上げた竹林の階段。
    今日は上から見下ろしてみた。

  • 階段を下りたところにある旅館。<br />外観を見ただけでも複雑な構造なので、中がどうなっているのか気になった。

    階段を下りたところにある旅館。
    外観を見ただけでも複雑な構造なので、中がどうなっているのか気になった。

  • 川面に映る家々が良い感じ。

    川面に映る家々が良い感じ。

  • この橋を渡ったところに、もう1カ所足湯があるらしいので行ってみます。

    この橋を渡ったところに、もう1カ所足湯があるらしいので行ってみます。

  • 立派な足湯ですよね。<br />湯気が出ていたので、てっきり温かいのだろうと思い込み、夫が靴を脱いで入ってみると・・・。

    立派な足湯ですよね。
    湯気が出ていたので、てっきり温かいのだろうと思い込み、夫が靴を脱いで入ってみると・・・。

  • なんと、全然温かくない。<br />ちょっとだけ温めました、くらいの湯加減。<br />これでは全然足がぬくもらない。<br />夫は少しでも温度の高い場所を求めて、足湯の中を彷徨っていましたが、移動しても温度はほとんど変わらなかったらしい。<br />湯気にだまされた。

    なんと、全然温かくない。
    ちょっとだけ温めました、くらいの湯加減。
    これでは全然足がぬくもらない。
    夫は少しでも温度の高い場所を求めて、足湯の中を彷徨っていましたが、移動しても温度はほとんど変わらなかったらしい。
    湯気にだまされた。

  • 案内板もあるけれど、これはちょっとガッカリでした。<br />朝は加温していないのかな。

    案内板もあるけれど、これはちょっとガッカリでした。
    朝は加温していないのかな。

  • 足湯のそばには桜もあるので、お花見もできる足湯で良いなと思ったのに。

    足湯のそばには桜もあるので、お花見もできる足湯で良いなと思ったのに。

  • 美祢線だったかな?<br />ちょうど1両だけのかわいい列車が通過。

    美祢線だったかな?
    ちょうど1両だけのかわいい列車が通過。

  • 線路脇に落ちてる夏みかんが山口らしいなと思った。

    線路脇に落ちてる夏みかんが山口らしいなと思った。

  • 柳の若葉が暖簾みたいね。

    柳の若葉が暖簾みたいね。

  • 桜が満開の時に、また泊まりに来れたらいいな。

    桜が満開の時に、また泊まりに来れたらいいな。

  • お部屋に戻って来ました。<br />この日は朝から暖かくて、歩いていると汗をかきました。<br /><br />これは売店で買ったお土産。<br />左は朝食の時に食べた「こんぶうめ」<br />星野リゾートのオリジナル商品です。<br />量の割には高かったけど、美味しかったので買いました。<br />紀州の梅の酸っぱさがクセになる味です。<br />右は栗入りの外郎。山口の銘菓と言えば外郎。<br />夫は栗が大好きなので、栗の入ったお菓子も好きなのです。<br />この外郎も美味しかったです。

    お部屋に戻って来ました。
    この日は朝から暖かくて、歩いていると汗をかきました。

    これは売店で買ったお土産。
    左は朝食の時に食べた「こんぶうめ」
    星野リゾートのオリジナル商品です。
    量の割には高かったけど、美味しかったので買いました。
    紀州の梅の酸っぱさがクセになる味です。
    右は栗入りの外郎。山口の銘菓と言えば外郎。
    夫は栗が大好きなので、栗の入ったお菓子も好きなのです。
    この外郎も美味しかったです。

  • 駐車場側の入り口でスタッフの方に撮ってもらった1枚です。<br />この後スタッフの方に見送られて、「星野リゾート 界 長門」を後にしました。<br /><br />設備も新しいし、食事も美味しかったし、スタッフの方の対応も良かったし、満足の1泊でした。

    駐車場側の入り口でスタッフの方に撮ってもらった1枚です。
    この後スタッフの方に見送られて、「星野リゾート 界 長門」を後にしました。

    設備も新しいし、食事も美味しかったし、スタッフの方の対応も良かったし、満足の1泊でした。

  • 星野リゾート界長門を出発して、最初に訪れたのは萩市にある「笠山椿群生林」。<br />時期的には遅い気もするけれど、どんなところなのか一度来てみたかったのです。<br />平日は駐車料が無料だと言うことで、月曜日の今日来ました。<br />

    星野リゾート界長門を出発して、最初に訪れたのは萩市にある「笠山椿群生林」。
    時期的には遅い気もするけれど、どんなところなのか一度来てみたかったのです。
    平日は駐車料が無料だと言うことで、月曜日の今日来ました。

    笠山椿群生林 自然・景勝地

  • 早速群生林の中へ・・・。<br />椿の木って、こんなに高く伸びるんだ。<br />庭木のイメージしかなかったので、ちょっとビックリ。

    早速群生林の中へ・・・。
    椿の木って、こんなに高く伸びるんだ。
    庭木のイメージしかなかったので、ちょっとビックリ。

  • 落ちている椿の花も見どころらしいけど、落ちている花も少なかったので遅かったみたい。<br />今後の為の下見だと思えば、問題なし。<br />駐車料金も無料だったしね。<br />

    落ちている椿の花も見どころらしいけど、落ちている花も少なかったので遅かったみたい。
    今後の為の下見だと思えば、問題なし。
    駐車料金も無料だったしね。

  • 椿は花びらが散るのではなく、花ごと落ちる。<br />なので沢山落ちると地面が華やかなんだよね。

    椿は花びらが散るのではなく、花ごと落ちる。
    なので沢山落ちると地面が華やかなんだよね。

  • 全盛期はもっと地面が賑やかなんだろうね。

    全盛期はもっと地面が賑やかなんだろうね。

  • 低い木があると、近くで花を見る事が出来ます。

    低い木があると、近くで花を見る事が出来ます。

  • 白い椿も綺麗ね。

    白い椿も綺麗ね。

  • 椿の木の肌はすべすべしてるのね。

    椿の木の肌はすべすべしてるのね。

  • 笠山は標高112メートルの火山。<br />今回は行かなかったけど、頂上には噴火口もあるらしい。<br />笠山にはいくつも風穴があり、ここも冷気が出る風穴だそうです。<br />でも今はそんなに暑くないので、冷気が出ているかどうか良く分からなかった。<br />夏にはよく分かると思います。

    笠山は標高112メートルの火山。
    今回は行かなかったけど、頂上には噴火口もあるらしい。
    笠山にはいくつも風穴があり、ここも冷気が出る風穴だそうです。
    でも今はそんなに暑くないので、冷気が出ているかどうか良く分からなかった。
    夏にはよく分かると思います。

  • ここは展望台の入り口。<br />展望台の写真は見事に取り忘れてます。<br />久しぶりの4トラ用の撮影なので、うっかりしていた。

    ここは展望台の入り口。
    展望台の写真は見事に取り忘れてます。
    久しぶりの4トラ用の撮影なので、うっかりしていた。

  • 展望台からの眺め。<br />一面椿です。<br />遠くには日本海も見えていました。<br />

    展望台からの眺め。
    一面椿です。
    遠くには日本海も見えていました。

  • アップで見ると花もチラホラ。<br />全盛期はもっと咲いてるのかな?<br />初めてなので分からない。

    アップで見ると花もチラホラ。
    全盛期はもっと咲いてるのかな?
    初めてなので分からない。

  • 木に咲いている花と落ちた花、両方楽しめた。

    木に咲いている花と落ちた花、両方楽しめた。

  • 案内板の上にちょっとだけ椿の花が置いてあったのが中途半端だったので、1列並べておきました。<br />この方が綺麗でしょ(笑)

    案内板の上にちょっとだけ椿の花が置いてあったのが中途半端だったので、1列並べておきました。
    この方が綺麗でしょ(笑)

  • ここは椿の迷路です。<br />ちょっとだけ迷子になりました^^;

    ここは椿の迷路です。
    ちょっとだけ迷子になりました^^;

  • ソメイヨシノの標準木はお馴染みだけど、椿にもあるのね。<br /><br />

    ソメイヨシノの標準木はお馴染みだけど、椿にもあるのね。

  • 団子三兄弟ではなく、椿三兄弟。<br />

    団子三兄弟ではなく、椿三兄弟。

  • 群生林を出たところに、映えスポットもありますよ。<br />

    群生林を出たところに、映えスポットもありますよ。

  • 目の前の海にも行ってみた。<br />海もきれい。<br />岩を見ると、溶岩だなと分かる黒い色をしています。

    目の前の海にも行ってみた。
    海もきれい。
    岩を見ると、溶岩だなと分かる黒い色をしています。

  • 灯台もあった。

    灯台もあった。

  • 松の木の傾き具合を見ると、ここは風が強いんだろうなと思った。<br />夫が撮っていたのは<br />   ↓

    松の木の傾き具合を見ると、ここは風が強いんだろうなと思った。
    夫が撮っていたのは
       ↓

  • 私でした(^^ゞ

    私でした(^^ゞ

  • エビ池<br />ここの岩も黒いね。

    エビ池
    ここの岩も黒いね。

  • ゴツゴツした黒い岩の向こうを進む船。<br />今、旬のお魚って何なんだろう?

    ゴツゴツした黒い岩の向こうを進む船。
    今、旬のお魚って何なんだろう?

  • 駐車場にいた猫さん。<br />私達は無視されました。

    駐車場にいた猫さん。
    私達は無視されました。

  • 岩の上で鵜が日光浴してる。<br />その向こうを忙しそうに通る船。<br />

    岩の上で鵜が日光浴してる。
    その向こうを忙しそうに通る船。

  • そろそろランチの時間。<br />今日はハンバーグを食べに行こうと思います。<br />途中、コブシの花が満開でした。<br />白い花も綺麗よね。

    そろそろランチの時間。
    今日はハンバーグを食べに行こうと思います。
    途中、コブシの花が満開でした。
    白い花も綺麗よね。

  • ランチを食べに来たのは「道の駅 萩往還」<br />萩にゆかりのある方の銅像が並んでいます。

    ランチを食べに来たのは「道の駅 萩往還」
    萩にゆかりのある方の銅像が並んでいます。

    道の駅 萩往還 道の駅

  • 本日のランチは道の駅内にある、「見蘭牛ダイニング 玄」でハンバーグを頂きます。<br />この日は月曜日なのに、大賑わい。<br />順番待ちをしている方も数組。<br />見蘭牛は萩のブランド牛。<br />そのお肉を使ったハンバーグが人気なのだそう。<br />本当は見蘭牛100%のハンバーグを食べたかったけど、売り切れでした。<br />なので見蘭牛とむつみ豚を使った「至極の黒」をオーダーしました。<br />土日限定の「極ハンバーグ」もいつか食べてみたいな。

    本日のランチは道の駅内にある、「見蘭牛ダイニング 玄」でハンバーグを頂きます。
    この日は月曜日なのに、大賑わい。
    順番待ちをしている方も数組。
    見蘭牛は萩のブランド牛。
    そのお肉を使ったハンバーグが人気なのだそう。
    本当は見蘭牛100%のハンバーグを食べたかったけど、売り切れでした。
    なので見蘭牛とむつみ豚を使った「至極の黒」をオーダーしました。
    土日限定の「極ハンバーグ」もいつか食べてみたいな。

    見蘭牛ダイニング 玄 グルメ・レストラン

  • 待っている間に注文をしたので、席に着いたらすぐに運ばれて来ました。<br />見蘭牛とむつみ豚のハンバーグ「至極の黒」ご飯セットです。<br />ソースは3種類から選べますが、2人ともデミグラスソースにしました。<br />生クリームをかけて頂きます(^^)<br />歯がいらないくらいふんわりした、美味しいハンバーグでした。<br />大満足です。<br />いつか見蘭牛100%のハンバーグも食べるぞ!<br />と言っても、なかなかここまでは来られないんだよね。もう少し近かったら良かったのに。

    待っている間に注文をしたので、席に着いたらすぐに運ばれて来ました。
    見蘭牛とむつみ豚のハンバーグ「至極の黒」ご飯セットです。
    ソースは3種類から選べますが、2人ともデミグラスソースにしました。
    生クリームをかけて頂きます(^^)
    歯がいらないくらいふんわりした、美味しいハンバーグでした。
    大満足です。
    いつか見蘭牛100%のハンバーグも食べるぞ!
    と言っても、なかなかここまでは来られないんだよね。もう少し近かったら良かったのに。

  • ここは時間がないので見なかったけど、「松陰記念館」というのもありました。

    ここは時間がないので見なかったけど、「松陰記念館」というのもありました。

  • この道の駅には産直市場やお土産屋さんもあり、このような商品を買いました。<br />トマトと「せとみ」という山口オリジナルの柑橘、実家へのお土産に佃煮を買って帰りました。<br />トマトも柑橘も美味しかったです♪

    この道の駅には産直市場やお土産屋さんもあり、このような商品を買いました。
    トマトと「せとみ」という山口オリジナルの柑橘、実家へのお土産に佃煮を買って帰りました。
    トマトも柑橘も美味しかったです♪

  • 昨日お弁当を買った時にもらったエコバッグが、ここで買った商品を入れて帰るのに役立ちました。

    昨日お弁当を買った時にもらったエコバッグが、ここで買った商品を入れて帰るのに役立ちました。

  • 実は同じ場所を行ったり来たりしてます。<br />ここを通るのも今日2回目。効率の悪い観光をしています。<br /><br />萩の町中を通って思ったのが、景観を守る為なのか、お馴染みのお店の看板が地味。<br />一瞬違うお店?と思うほどでした。<br />市の条例とかあるんでしょうね。

    実は同じ場所を行ったり来たりしてます。
    ここを通るのも今日2回目。効率の悪い観光をしています。

    萩の町中を通って思ったのが、景観を守る為なのか、お馴染みのお店の看板が地味。
    一瞬違うお店?と思うほどでした。
    市の条例とかあるんでしょうね。

  • たまたま通りがかった時に見つけた、登り窯。<br />萩は「萩焼」も有名ですよね。<br />ここは現在は使われていなくて、永久保存されるのだそうです。

    たまたま通りがかった時に見つけた、登り窯。
    萩は「萩焼」も有名ですよね。
    ここは現在は使われていなくて、永久保存されるのだそうです。

  • 大正中期に作られ、修理を重ねながら平成3年まで使われていたそうです。

    大正中期に作られ、修理を重ねながら平成3年まで使われていたそうです。

  • 焼いている時は、この煙突からもくもくと煙が出ていたのでしょうね。<br />登り窯を見るのは、栃木・益子、島根・温泉津、ここで3カ所目かな。

    焼いている時は、この煙突からもくもくと煙が出ていたのでしょうね。
    登り窯を見るのは、栃木・益子、島根・温泉津、ここで3カ所目かな。

  • 次に訪れたのはまたもや道の駅。<br />「道の駅 萩しーまーと」<br />ここは海が近いので、お魚を沢山売ってました。<br />春が旬で踊り食いをする「シロウオ」も、生きたまま売ってましたよ。<br />食べた事はないけど・・・。<br />ここに来る途中、川でシロウオ漁をしている人も見かけました。<br />海鮮レストランもあって、新鮮なお魚が食べられそうです。<br /><br />私達は写真右下の、吉田松陰のお顔がドーンとプリントされたポテチを買ってみました。<br />この商品がテレビで紹介されて人気があるらしく、1人4個までだったかな?購入制限されてました。<br />ポテチにしてはお高くて、400円くらい。<br />なかなか強気なお値段です。<br />ゆず塩味らしいけど、まだ食べてません。

    次に訪れたのはまたもや道の駅。
    「道の駅 萩しーまーと」
    ここは海が近いので、お魚を沢山売ってました。
    春が旬で踊り食いをする「シロウオ」も、生きたまま売ってましたよ。
    食べた事はないけど・・・。
    ここに来る途中、川でシロウオ漁をしている人も見かけました。
    海鮮レストランもあって、新鮮なお魚が食べられそうです。

    私達は写真右下の、吉田松陰のお顔がドーンとプリントされたポテチを買ってみました。
    この商品がテレビで紹介されて人気があるらしく、1人4個までだったかな?購入制限されてました。
    ポテチにしてはお高くて、400円くらい。
    なかなか強気なお値段です。
    ゆず塩味らしいけど、まだ食べてません。

    道の駅 萩しーまーと 道の駅

  • 次に訪れたのは「萩反射炉」<br />広い駐車場があります。<br />世界遺産・明治日本の産業革命遺産23の資産の内の1つです。

    次に訪れたのは「萩反射炉」
    広い駐車場があります。
    世界遺産・明治日本の産業革命遺産23の資産の内の1つです。

  • 説明。

    説明。

  • こちらが「萩反射炉」<br />周囲には大きな桜の木があったので、満開の時にはきれいだと思います。<br />

    こちらが「萩反射炉」
    周囲には大きな桜の木があったので、満開の時にはきれいだと思います。

    萩反射炉 名所・史跡

  • 1856年に雛形が操業されたという記録があるそうです。<br />この反射炉は試作として作られ、実用炉ではなかった可能性が高いとの事。

    1856年に雛形が操業されたという記録があるそうです。
    この反射炉は試作として作られ、実用炉ではなかった可能性が高いとの事。

  • ここでも桜は咲き始めていました。

    ここでも桜は咲き始めていました。

  • 次に訪れたのは、ちょっとマニアックなお寺。<br />観光バスも停められるほど広い駐車場がありました。<br />そんなに人気があるの?これはビックリ。

    次に訪れたのは、ちょっとマニアックなお寺。
    観光バスも停められるほど広い駐車場がありました。
    そんなに人気があるの?これはビックリ。

  • 駐車場はすでにネコ様の気配が!<br />でもキツネに見えなくもない^^;<br /><br />写真は無いですが、駐車場で黒ネコさんに遭遇しました。

    駐車場はすでにネコ様の気配が!
    でもキツネに見えなくもない^^;

    写真は無いですが、駐車場で黒ネコさんに遭遇しました。

  • 桜が咲き始めているけれど、ここではまだ梅が綺麗に咲いていました。<br />桜も良いけど、梅も良いよね。

    桜が咲き始めているけれど、ここではまだ梅が綺麗に咲いていました。
    桜も良いけど、梅も良いよね。

  • ここはネコ寺として有名な「雲林寺」。<br />お寺の中には木彫りのネコの被り物があって、ネコかぶり体験が人気なのですが、今はコロナ対策で中止。中に入る事は出来ません。<br />玄関と境内は見学OKとの事。<br />本当はネコかぶり体験したかったんだけどね。このご時世だから仕方ない。<br />萩市観光協会↓<br />https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100241

    ここはネコ寺として有名な「雲林寺」。
    お寺の中には木彫りのネコの被り物があって、ネコかぶり体験が人気なのですが、今はコロナ対策で中止。中に入る事は出来ません。
    玄関と境内は見学OKとの事。
    本当はネコかぶり体験したかったんだけどね。このご時世だから仕方ない。
    萩市観光協会↓
    https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100241

  • 猫の距離感でお願いします。<br />この時は他に誰も居ないので、距離を気にする必要は無かった。<br />

    猫の距離感でお願いします。
    この時は他に誰も居ないので、距離を気にする必要は無かった。

  • ネコ寺と言われているのは、これです!<br />ずらりと並んだネコ猫ネコ猫・・・

    ネコ寺と言われているのは、これです!
    ずらりと並んだネコ猫ネコ猫・・・

  • 色んなネコがいます。<br />しかも皆マスクしてる。

    色んなネコがいます。
    しかも皆マスクしてる。

  • あれ?島根県のキャラクター「しまねっこ」もいた。<br />そう言えば、しまねっこもネコだったわ。

    あれ?島根県のキャラクター「しまねっこ」もいた。
    そう言えば、しまねっこもネコだったわ。

  • 木彫りのネコがいっぱい。<br />このネコさん達の体型は親近感が持てますね(笑)

    木彫りのネコがいっぱい。
    このネコさん達の体型は親近感が持てますね(笑)

  • 本堂の端から端までネコだらけ。

    本堂の端から端までネコだらけ。

  • ネコ天使?!

    ネコ天使?!

  • 小さい猫さんも居れば、横たわる大きな猫さんも・・・。

    小さい猫さんも居れば、横たわる大きな猫さんも・・・。

  • みんなお行儀良く整列。<br />これだけの数のマスクを作るのは大変だったでしょうね。

    みんなお行儀良く整列。
    これだけの数のマスクを作るのは大変だったでしょうね。

  • 正面からパチリ。<br />お賽銭を入れるのにゃ~!

    正面からパチリ。
    お賽銭を入れるのにゃ~!

    雲林寺 寺・神社・教会

  • 奥には大きなネコのお坊様?<br />ちょっとだけ火野正平さんに似てると思ったのは、私だけでしょうか?

    奥には大きなネコのお坊様?
    ちょっとだけ火野正平さんに似てると思ったのは、私だけでしょうか?

  • ネコ樽?

    ネコ樽?

  • ポストもマスクしてる(笑)

    ポストもマスクしてる(笑)

  • 鐘楼にもネコ。

    鐘楼にもネコ。

  • 眠り猫もいますよ。<br />日光東照宮まで行かなくても、ここで見られるよ。

    眠り猫もいますよ。
    日光東照宮まで行かなくても、ここで見られるよ。

  • 玄関を入ると、猫グッズが販売されています。<br />と言っても無人なので、欲しい商品の代金を箱に入れるというシステム。<br />コロナが無ければ、ネコかぶり体験できたのに。残念。

    玄関を入ると、猫グッズが販売されています。
    と言っても無人なので、欲しい商品の代金を箱に入れるというシステム。
    コロナが無ければ、ネコかぶり体験できたのに。残念。

  • 玄関もネコだらけ。<br />目つきが鋭い番ネコもいます。

    玄関もネコだらけ。
    目つきが鋭い番ネコもいます。

  • おみくじもネコみくじ。<br />絵馬もネコ。ここまで徹底しているって面白いお寺だよね。

    おみくじもネコみくじ。
    絵馬もネコ。ここまで徹底しているって面白いお寺だよね。

  • せっかくなので、猫みくじ(200円)を買ってみた。<br />おみくじは「小吉」でした。<br />旅行:目的地に楽しみがあります。と書いてあった。<br />でも悲しい事に、あまり旅行に行けないんだよね~。<br />コロナよ、早く退散してくれ!<br /><br />現在、この猫さんは我が家の玄関に飾っています。

    せっかくなので、猫みくじ(200円)を買ってみた。
    おみくじは「小吉」でした。
    旅行:目的地に楽しみがあります。と書いてあった。
    でも悲しい事に、あまり旅行に行けないんだよね~。
    コロナよ、早く退散してくれ!

    現在、この猫さんは我が家の玄関に飾っています。

  • まだまだ猫さんは居ますよ。<br />私と同じくらいの身長がありますニャー。

    まだまだ猫さんは居ますよ。
    私と同じくらいの身長がありますニャー。

  • アップでパチリ。<br />大迫力だニャー。<br /><br />そろそろちゃみお夫婦も退散します。

    アップでパチリ。
    大迫力だニャー。

    そろそろちゃみお夫婦も退散します。

  • 山門も賑やか!<br />私も一緒に招き猫になってみたニャー。

    山門も賑やか!
    私も一緒に招き猫になってみたニャー。

  • お寺へ参拝に来るんだニャー!

    お寺へ参拝に来るんだニャー!

  • 疫病退散のアマビエもいました。

    疫病退散のアマビエもいました。

  • 猫のプレートを持って写真撮影も出来るニャー。

    猫のプレートを持って写真撮影も出来るニャー。

  • この雲林寺の看板の文字をよく見ると、猫がいっぱい集まって文字になってました。<br />ここまでこだわっているのが凄い!<br />

    この雲林寺の看板の文字をよく見ると、猫がいっぱい集まって文字になってました。
    ここまでこだわっているのが凄い!

  • 山門の脇にもまだまだ猫がいます。

    山門の脇にもまだまだ猫がいます。

  • ここもちゃんとマスクしてますよ。<br />この猫さん達のマスクを取る日が、一日も早く来ますように。

    ここもちゃんとマスクしてますよ。
    この猫さん達のマスクを取る日が、一日も早く来ますように。

  • お寺の周囲には生きた猫さんの姿もありました。<br /><br />今度来るときは「猫かぶり」出来ますように。<br />

    お寺の周囲には生きた猫さんの姿もありました。

    今度来るときは「猫かぶり」出来ますように。

  • 島根県に入りました。

    島根県に入りました。

  • 道の駅巡りをしていた訳ではないけれど、何度も道の駅に遭遇するのでついつい寄り道。<br />「道の駅 津和野温泉なごみの里」<br />ここは日帰り入浴できる施設もあります。<br /><br />津和野銘菓といえば「源氏巻」。<br />違うメーカーを買って、食べ比べをしてみました。<br />生地の柔らかさとか、餡の甘さとかが微妙に違いました。<br />どちらも美味しかったです。<br />1番左は栗羊羹。<br />夫は栗入りのお菓子が大好きなので、またここでも買っていました。<br />この栗羊羹は栗の味がしっかりしていて、羊羹を食べているというよりは栗を食べている感覚でした。<br />すごく美味しかったので、またここに来たら買いたい1品です。

    道の駅巡りをしていた訳ではないけれど、何度も道の駅に遭遇するのでついつい寄り道。
    「道の駅 津和野温泉なごみの里」
    ここは日帰り入浴できる施設もあります。

    津和野銘菓といえば「源氏巻」。
    違うメーカーを買って、食べ比べをしてみました。
    生地の柔らかさとか、餡の甘さとかが微妙に違いました。
    どちらも美味しかったです。
    1番左は栗羊羹。
    夫は栗入りのお菓子が大好きなので、またここでも買っていました。
    この栗羊羹は栗の味がしっかりしていて、羊羹を食べているというよりは栗を食べている感覚でした。
    すごく美味しかったので、またここに来たら買いたい1品です。

    道の駅 津和野温泉なごみの里 道の駅

  • 津和野は何度も来ていますが、久しぶり。<br />SLやまぐち号の発着駅です。<br />

    津和野は何度も来ていますが、久しぶり。
    SLやまぐち号の発着駅です。

    津和野駅

  • これは動かないSL。<br />前は駅の横にあったけど、駅前に移設されてました。<br />この方が多くの人に見てもらえて良いと思う。<br /><br />この後、中国道を通って帰宅しました。<br />久しぶりの1泊旅行。良い気分転換になりました。<br />近場でも十分楽しめました。<br /><br />~~~~~おしまい~~~~~

    これは動かないSL。
    前は駅の横にあったけど、駅前に移設されてました。
    この方が多くの人に見てもらえて良いと思う。

    この後、中国道を通って帰宅しました。
    久しぶりの1泊旅行。良い気分転換になりました。
    近場でも十分楽しめました。

    ~~~~~おしまい~~~~~

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • くに・クマさん 2021/06/08 19:53:10
    おいでました♪山口へ
    ちゃみおさん、ご無沙汰しております。
    山口にお越しいただきありがとうございました。
    広島も山口もコロナは一進一退というところですね。
    早く収まるといいのですが。

    長門の星野リゾートは泊まってみたいですが、お値段と人気でなかなか難しそうです。
    ただいま停止中のGOTO旅行券も、昨年は予約が取れずよそで使い、今年度分は争奪戦に玉砕してしまいました。
    湯本温泉の足湯は源泉の温度が低いので、春の朝だと冷たくなっちゃいますね。すみません。

    猫寺雲林寺の猫の彫刻や猫かぶりはほとんどがいとこの作品です。
    火野正平さんっぽいという猫仏さんは住職がモデルで、マスクを外すと住職そっくりです。
    津和野にいとこの作った猿が目印の「ちしゃの木」というお店があるんですが、そこは栗農家さんが経営されていて、栗ようかんが美味です。ちと、食事の提供に時間がかかりすぎるのが難ですが^^;、栗がお好きでしたら次回は是非に。
    現在、いとこは7月から12月に開催予定の山口ゆめ回廊博覧会のシンボルを作成中です。
    コロナが落ち着いてたら、見に来てくださいませ。

    くに・クマ

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2021/06/08 21:39:21
    RE: おいでました♪山口へ
    くに・クマさん、こんばんは。
    こちらこそ、ご無沙汰しております。
    良いね!とコメントをありがとうございます。

    > 山口にお越しいただきありがとうございました。
    > 広島も山口もコロナは一進一退というところですね。
    > 早く収まるといいのですが。

    久しぶりに1泊の山口旅行で、とても楽しかったです。
    コロナがなかなか収まらなくて、窮屈な生活が続きますね。
    自由に出掛けられるように、早く収まって欲しいです。

    > 長門の星野リゾートは泊まってみたいですが、お値段と人気でなかなか難しそうです。
    > ただいま停止中のGOTO旅行券も、昨年は予約が取れずよそで使い、今年度分は争奪戦に玉砕してしまいました。
    > 湯本温泉の足湯は源泉の温度が低いので、春の朝だと冷たくなっちゃいますね。すみません。

    長門の星野リゾートは建物も新しいので、特に人気なのかもしれないですね。
    私達が予約出来たのはラッキーだったのかも。
    足湯の温度の低さにはちょっとビックリでしたけど、これも思い出です(^^)

    > 猫寺雲林寺の猫の彫刻や猫かぶりはほとんどがいとこの作品です。
    > 火野正平さんっぽいという猫仏さんは住職がモデルで、マスクを外すと住職そっくりです。

    山口に行くと木彫りの像をたくさん見かけるんですけど、そのたびにくに・クマさんのいとこさんの作品かな?と思いながら見ています。
    雲林寺の猫かぶりもいとこさんの作品だったのですね!
    ご住職と猫仏さんを見比べてみたいので、コロナが落ち着いたら再訪したいと思います。
    その時はいとこさん作の「猫かぶり」もかぶりたいです。

    > 津和野にいとこの作った猿が目印の「ちしゃの木」というお店があるんですが、そこは栗農家さんが経営されていて、栗ようかんが美味です。ちと、食事の提供に時間がかかりすぎるのが難ですが^^;、栗がお好きでしたら次回は是非に。
    > 現在、いとこは7月から12月に開催予定の山口ゆめ回廊博覧会のシンボルを作成中です。
    > コロナが落ち着いてたら、見に来てくださいませ。

    栗農家さんの栗羊羹、気になります!
    いつか津和野に行く機会があれば、お猿さんを目印に訪ねてみますね。
    いとこさんの作品も楽しみです。
    山口にもまだ訪ねたいところは沢山あるので、コロナが落ち着いたらまたおじゃまさせて頂きますね。


        ちゃみお
  • 前日光さん 2021/04/22 12:29:14
    足湯は、あったかくなくちゃね!
    こんにちは、ちゃみおさん
    ちょっとご無沙汰してる間に、旅行記が3編もアップされてた(>_<)
    どうも失礼いたしました<(_ _)>

    3月半ばのこの日、暖かかったのですね。
    椿の原生林も、萩反射炉も行けていません。
    もし夏だったら風穴もあって、立ち寄りたいスポットですね!

    私たちも何年も前に、萩から津和野に入った記憶があるので、そのコースはなんとなく分かります。
    そうそう、山口って何気に夏蜜柑が道路に落ちていたりしますよね。
    萩の武家屋敷でも、大きな夏蜜柑が道ばたにポトリ。
    自転車の高校生が携帯いじりながら、其の傍らを上手に除けて走っていました。
    あ、ガードレールは、蜜柑色だったでしょ?
    自分の目で確認して、おお、ウソじゃないんだと思いました!

    それにしても、足湯が温かくないなんて、せっかく靴下脱いで入ったのに残念でしたね。湯気はいったいどうして出ていたんだろう?
    湯気が出てると温かいと、一般人は思い込んじゃいますよね?

    猫寺の徹底ぶりにはビックリですね。
    どこからどこまで猫だらけ。看板の文字も猫さまだったんですねぇ(^^;)
    猫かぶりができなくて残念だったから、きっと再訪するよね?(^_-)

    その辺りの道の駅は、気になりますねぇ。
    萩しーまーとだったか、時間があったら寄りたかった所です。
    それと津和野の「源氏巻」、似たようなお菓子はいろんな所にありますが、やっぱり源氏巻は津和野が一番おいしいと思う。
    四国の「一六タルト」と、ほぼ同じなんですけどね(*^ー゜)

    久しぶりに一泊旅行に行けたのに、またしても旅行がキビシイ状況ですね。
    いつまでも同じ事が繰り返されるので、ホント!イライラします。
    今年もちゃみおさんご夫婦には、お目にかかれないのかな?


    前日光

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2021/04/22 21:40:25
    RE: 足湯は、あったかくなくちゃね!・・・ですよね!
    前日光さん、こんばんは(*^-^*)

    > ちょっとご無沙汰してる間に、旅行記が3編もアップされてた(>_<)
    > どうも失礼いたしました<(_ _)>

    読んで下さっただけで嬉しいです。
    しばらく自粛生活をしていた反動で、あっちこっちに出掛けていました。
    でもまた自主的に自粛生活になりそうです。

    > 3月半ばのこの日、暖かかったのですね。
    > 椿の原生林も、萩反射炉も行けていません。
    > もし夏だったら風穴もあって、立ち寄りたいスポットですね!

    椿の原生林は2月の方が良かったみたいです。
    私達が訪れた時、お花はほぼ終わっていました。
    夏なら風穴からの涼しい風で涼めそうですよね。
    また萩や石見方面にも行かれてみて下さい。

    > 私たちも何年も前に、萩から津和野に入った記憶があるので、そのコースはなんとなく分かります。
    > そうそう、山口って何気に夏蜜柑が道路に落ちていたりしますよね。
    > 萩の武家屋敷でも、大きな夏蜜柑が道ばたにポトリ。
    > 自転車の高校生が携帯いじりながら、其の傍らを上手に除けて走っていました。
    > あ、ガードレールは、蜜柑色だったでしょ?
    > 自分の目で確認して、おお、ウソじゃないんだと思いました!

    確か前日光さんが萩に行かれた時、腕が真っ赤に日焼けされたというのを覚えています。
    山口は夏蜜柑発祥の地だそうで、民家の庭先とかあちこちで見ますよね。
    そして落ちている(笑)
    山口らしい光景ですよね。
    ガードレールも蜜柑色です。蜜柑色のガードレールになると、山口に入ったなと分かるのが面白いなと思います。

    > それにしても、足湯が温かくないなんて、せっかく靴下脱いで入ったのに残念でしたね。湯気はいったいどうして出ていたんだろう?
    > 湯気が出てると温かいと、一般人は思い込んじゃいますよね?

    足湯の温度はものすごくぬるいんですけど、朝は気温が低いので湯気が出ていたのだと思います。
    湯気にだまされました。
    まさかあんなにぬるいとも思っていないですしね。
    いつもあの温度だったら、「足湯」と言わないで欲しいです。全然温まらないです。
    がっかりでした。
    これから足湯に入る時には、まず温度を確認しようと思います。

    > 猫寺の徹底ぶりにはビックリですね。
    > どこからどこまで猫だらけ。看板の文字も猫さまだったんですねぇ(^^;)
    > 猫かぶりができなくて残念だったから、きっと再訪するよね?(^_-)

    コロナが落ち着いて、猫かぶりが出来るようになったら再訪したいと思います。
    細かいところまで猫にこだわられていて、凄いですよね。
    看板の文字まで猫だったのには驚きました。
    面白いお寺でした。

    > その辺りの道の駅は、気になりますねぇ。
    > 萩しーまーとだったか、時間があったら寄りたかった所です。
    > それと津和野の「源氏巻」、似たようなお菓子はいろんな所にありますが、やっぱり源氏巻は津和野が一番おいしいと思う。
    > 四国の「一六タルト」と、ほぼ同じなんですけどね(*^ー゜)

    島根や山口は道の駅が多いのか、何度も道の駅に遭遇します。
    道の駅があると、用事はなくてもつい寄ってしまうんですよね。
    そして色々買ってしまうんです^^;
    源氏巻、美味しいですよね。
    「一六タルト」も好きです♪

    > 久しぶりに一泊旅行に行けたのに、またしても旅行がキビシイ状況ですね。
    > いつまでも同じ事が繰り返されるので、ホント!イライラします。
    > 今年もちゃみおさんご夫婦には、お目にかかれないのかな?

    また都市部は緊急事態宣言ですね。
    地方にも波及してきているので、また私も巣ごもり生活になると思います。
    GWの予定も何も考えていません。
    テレビで酔っ払ってワイワイしている人々の映像を見ると、コロナは無くならないなと情けない気持ちになります。
    今の状況では、この夏も帰省出来ない可能性が高そうです。
    どうなるか分からないので、飛行機の予約もしていません。
    万が一の事を考えると、気軽に「お会いしましょう」と言えないのが、もどかしいです。
    早く終息して欲しいですね。

         ちゃみお

ちゃみおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP