天理旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021.3.18  木曜日 奈良県天理市/桜井市の方へ古墳探索です。<br />奈良県 最高温度 19.7℃ 最低温度  2.3℃<br />41カ所探索です。<br /><br />・石上大塚古墳*<br />・ウワナリ塚古墳(石室侵入)<br />・豊田トンド山古墳・・探索したが発見できず<br />・豊田狐塚古墳・・・・上記がそんな状況なので探索あきらめる。<br />・別所鑵子塚古墳<br />・別所大塚古墳<br />・御墓山古墳<br />・星塚古墳(星塚2号墳)<br />・岩室池古墳<br />・塚穴山古墳*<br />・西山古墳<br />・保昌塚古墳<br />・峯塚古墳(石室侵入)<br />・東天井山古墳<br />・西天井山古墳<br />・小墓古墳<br />・東乗鞍古墳*<br />・西乗鞍古墳<br />・ヒエ塚古墳<br />・クラ塚古墳<br />・波多子塚古墳<br />・馬口山古墳<br />・星塚古墳 大和神社内<br />・フサギ塚古墳<br />・平塚古墳<br />・矢矧塚古墳<br />・弁天塚古墳<br />・黒塚古墳<br />・黒塚古墳展示館<br />・ノベラ古墳<br />・柳本大塚古墳<br />・石名塚古墳<br />・二反田古墳<br />・四丁田古墳<br />・纒向矢塚古墳<br />・纒向勝山古墳<br />・東田大塚古墳<br />・渋谷向山古墳(景行天皇 山邊道上陵)<br />・行燈山古墳(崇神天皇 山邊道勾岡上陵)<br />・北行燈(アンド)山古墳(崇神天皇陵域内陪塚)<br />・南行燈山古墳(崇神天皇陵陪塚は号)<br /><br />この日も大和神社の参拝者とはすれ違いましたが他は一切出会いませんでした。今回は殆ど車で一部徒歩です。<br />農道に横に有る事が多く農道を車で走行できるのは田植えが始まるまででしょう・・田植えが始まると農道に入る事も畦道を歩く事が出来なくなるし第一マムシ(ヘビ)がいますから。<br />?上記の土納袋は東乗鞍古墳<br /><br /><br /><br /><br /><br />

2021.3.18 木 奈良県天理市/桜井市 古墳

17いいね!

2021/03/18 - 2021/03/18

55位(同エリア166件中)

2

152

頭の黒いねずみ

頭の黒いねずみさん

2021.3.18 木曜日 奈良県天理市/桜井市の方へ古墳探索です。
奈良県 最高温度 19.7℃ 最低温度  2.3℃
41カ所探索です。

・石上大塚古墳*
・ウワナリ塚古墳(石室侵入)
・豊田トンド山古墳・・探索したが発見できず
・豊田狐塚古墳・・・・上記がそんな状況なので探索あきらめる。
・別所鑵子塚古墳
・別所大塚古墳
・御墓山古墳
・星塚古墳(星塚2号墳)
・岩室池古墳
・塚穴山古墳*
・西山古墳
・保昌塚古墳
・峯塚古墳(石室侵入)
・東天井山古墳
・西天井山古墳
・小墓古墳
・東乗鞍古墳*
・西乗鞍古墳
・ヒエ塚古墳
・クラ塚古墳
・波多子塚古墳
・馬口山古墳
・星塚古墳 大和神社内
・フサギ塚古墳
・平塚古墳
・矢矧塚古墳
・弁天塚古墳
・黒塚古墳
・黒塚古墳展示館
・ノベラ古墳
・柳本大塚古墳
・石名塚古墳
・二反田古墳
・四丁田古墳
・纒向矢塚古墳
・纒向勝山古墳
・東田大塚古墳
・渋谷向山古墳(景行天皇 山邊道上陵)
・行燈山古墳(崇神天皇 山邊道勾岡上陵)
・北行燈(アンド)山古墳(崇神天皇陵域内陪塚)
・南行燈山古墳(崇神天皇陵陪塚は号)

この日も大和神社の参拝者とはすれ違いましたが他は一切出会いませんでした。今回は殆ど車で一部徒歩です。
農道に横に有る事が多く農道を車で走行できるのは田植えが始まるまででしょう・・田植えが始まると農道に入る事も畦道を歩く事が出来なくなるし第一マムシ(ヘビ)がいますから。
?上記の土納袋は東乗鞍古墳





旅行の満足度
3.5

PR

  • 2021.3.18 水 AM6:30  ウワナリ塚古墳 史跡指定なし<br />奈良県天理市石上町 P=適当 石室に入れます 

    2021.3.18 水 AM6:30  ウワナリ塚古墳 史跡指定なし
    奈良県天理市石上町 P=適当 石室に入れます 

  • 2021.3.18 水 AM7:04  ウワナリ塚古墳 <br />ウワナリ塚古墳、石上大塚古墳は山辺の道に有り踏み道が有るので探索難易度普通です。山野辺の道ですので周回されており東からもアクセス可能です。今回は西側からアクセスしました。P=この写真の水道施設タンクの前に適当に駐車です。車は偶に素通りする車が有る程度です。<br />※左側の水道タンク下には昔平尾山1号墳が有ったがタンク建設で消滅<br />http://0akira0.blogspot.com/2015/05/1212_5.html

    2021.3.18 水 AM7:04  ウワナリ塚古墳 
    ウワナリ塚古墳、石上大塚古墳は山辺の道に有り踏み道が有るので探索難易度普通です。山野辺の道ですので周回されており東からもアクセス可能です。今回は西側からアクセスしました。P=この写真の水道施設タンクの前に適当に駐車です。車は偶に素通りする車が有る程度です。
    ※左側の水道タンク下には昔平尾山1号墳が有ったがタンク建設で消滅
    http://0akira0.blogspot.com/2015/05/1212_5.html

  • 2021.3.18 水 AM6:44  ウワナリ塚古墳 <br />この看板で左ブドウ畑に行けばウワナリ塚古墳で右のうす暗い道が石上大塚古墳です。

    2021.3.18 水 AM6:44  ウワナリ塚古墳 
    この看板で左ブドウ畑に行けばウワナリ塚古墳で右のうす暗い道が石上大塚古墳です。

  • 2021.3.18 水 AM6:44  ウワナリ塚古墳 <br />少し看板が微妙に傾いており”どっちゃねん”って感じです。

    2021.3.18 水 AM6:44  ウワナリ塚古墳 
    少し看板が微妙に傾いており”どっちゃねん”って感じです。

  • 2021.3.18 水 AM6:43  ウワナリ塚古墳 <br />上記の看板から左手にぶどう園畑を見ながら200m程進む

    2021.3.18 水 AM6:43  ウワナリ塚古墳 
    上記の看板から左手にぶどう園畑を見ながら200m程進む

  • 2021.3.18 水 AM6:40  ウワナリ塚古墳 <br />進むと左手に意味の無い門が有ります。この門を見逃すと一生たどり着けません。<br />?看板は有りません。Uターンする形で横をすり抜ける。何も看板は有りません道は東の方に続いており見逃したらOUTです。

    2021.3.18 水 AM6:40  ウワナリ塚古墳 
    進むと左手に意味の無い門が有ります。この門を見逃すと一生たどり着けません。
    ?看板は有りません。Uターンする形で横をすり抜ける。何も看板は有りません道は東の方に続いており見逃したらOUTです。

  • 2021.3.18 水 AM6:40  ウワナリ塚古墳 <br />前方にハチの巣箱が見えますそこを右がイワナリ塚古墳です。

    2021.3.18 水 AM6:40  ウワナリ塚古墳 
    前方にハチの巣箱が見えますそこを右がイワナリ塚古墳です。

  • 2021.3.18 水 AM6:39  ウワナリ塚古墳 <br />ハチの巣箱の右です。何故こんな所に設置してあるのか意味不明

    2021.3.18 水 AM6:39  ウワナリ塚古墳 
    ハチの巣箱の右です。何故こんな所に設置してあるのか意味不明

  • 2021.3.18 水 AM6:33  ウワナリ塚古墳 玄門だが本来は長かったが潰されてこの位置が玄門となっている。見えてるのは玄室の続く羨道の途中が口を開けている。昔は古墳の一部を壊して再利用する習慣が有った。<br />ミイラ・・・日本にはミイラが無いが昔はミイラを輸入して煎じて薬として飲む習慣が有った。ミイラには色んな薬品が使われていると言う事で。<br />天井石・・・庭石<br />古墳の覆い土・・・土木工事、田畑<br />宝物埋葬品・・・お金に換金

    2021.3.18 水 AM6:33  ウワナリ塚古墳 玄門だが本来は長かったが潰されてこの位置が玄門となっている。見えてるのは玄室の続く羨道の途中が口を開けている。昔は古墳の一部を壊して再利用する習慣が有った。
    ミイラ・・・日本にはミイラが無いが昔はミイラを輸入して煎じて薬として飲む習慣が有った。ミイラには色んな薬品が使われていると言う事で。
    天井石・・・庭石
    古墳の覆い土・・・土木工事、田畑
    宝物埋葬品・・・お金に換金

  • 2021.3.18 水 AM6:39  ウワナリ塚古墳 <br />門には自転車用ワイヤー鍵が有りましたがその輪っかを上方に外します。

    2021.3.18 水 AM6:39  ウワナリ塚古墳 
    門には自転車用ワイヤー鍵が有りましたがその輪っかを上方に外します。

  • 2021.3.18 水 AM6:17  ウワナリ塚古墳 玄室<br />中は凄く広く、こんなの相当財力が無いと無理だと思うのですが史跡指定は有りません。石棺等埋蔵物は一切ありません。両サイドに意味の分からない落書が有ります。観光地でよく見る日付入りです。

    2021.3.18 水 AM6:17  ウワナリ塚古墳 玄室
    中は凄く広く、こんなの相当財力が無いと無理だと思うのですが史跡指定は有りません。石棺等埋蔵物は一切ありません。両サイドに意味の分からない落書が有ります。観光地でよく見る日付入りです。

  • 2021.3.18 水 AM6:17  ウワナリ塚古墳 玄室<br />主体部の埋葬施設としては後円部において両袖式横穴式石室が構築されており、南方向に開口する。 <br />玄室:長さ6.85メートル、幅2.9-3.1メートル、高さ3.6メートル<br />羨道:現存長3.5メートル(推定復元約9メートル)、幅約2.1メートル<br />石室は花崗岩の巨石が使用された大型石室になるが、現在は羨道部の大部分が破壊されている。玄室の奥壁は3段積み、側壁は概ね4段積みで、天井石は3枚である。玄室内では礫石が敷き詰められている。<br />

    2021.3.18 水 AM6:17  ウワナリ塚古墳 玄室
    主体部の埋葬施設としては後円部において両袖式横穴式石室が構築されており、南方向に開口する。
    玄室:長さ6.85メートル、幅2.9-3.1メートル、高さ3.6メートル
    羨道:現存長3.5メートル(推定復元約9メートル)、幅約2.1メートル
    石室は花崗岩の巨石が使用された大型石室になるが、現在は羨道部の大部分が破壊されている。玄室の奥壁は3段積み、側壁は概ね4段積みで、天井石は3枚である。玄室内では礫石が敷き詰められている。

  • 2021.3.18 木 AM6:46 石上大塚古墳 史跡指定なし<br />奈良県天理市石上町字大塚  墳丘長107m 前方後円墳<br />6世紀後半 

    2021.3.18 木 AM6:46 石上大塚古墳 史跡指定なし
    奈良県天理市石上町字大塚 墳丘長107m 前方後円墳
    6世紀後半 

  • 2021.3.18 木 AM6:46 石上大塚古墳<br />この看板を右に30m程

    2021.3.18 木 AM6:46 石上大塚古墳
    この看板を右に30m程

  • 2021.3.18 木 AM6:54 石上大塚古墳<br />東から来た場合この看板を左

    2021.3.18 木 AM6:54 石上大塚古墳
    東から来た場合この看板を左

  • 2021.3.18 木 AM6:47 石上大塚古墳

    2021.3.18 木 AM6:47 石上大塚古墳

  • 2021.3.18 木 AM6:48 石上大塚古墳<br />石室は大きく潰されています。

    2021.3.18 木 AM6:48 石上大塚古墳
    石室は大きく潰されています。

  • 2021.3.18 木 AM6:48 石上大塚古墳<br />盗れる物は全て持ち去られています。

    2021.3.18 木 AM6:48 石上大塚古墳
    盗れる物は全て持ち去られています。

  • 2021.3.18 木 AM6:52 石上大塚古墳<br />道中に有る倍塚、これの右側の谷にも倍塚が有ります。

    2021.3.18 木 AM6:52 石上大塚古墳
    道中に有る倍塚、これの右側の谷にも倍塚が有ります。

  • 2021.3.18 木 AM7:32 豊田トンド山古墳 史跡指定なし<br />奈良県天理市豊田町819 30m級の円墳だと想像される。<br />http://kofuntokaare.main.jp/4goufun/page836.html  2015/5/2古墳内覧会様子 画像から古墳は最頂部あたりだと思われます。現地は埋め戻され痕跡は有りません。道路建設の為に埋められています。

    2021.3.18 木 AM7:32 豊田トンド山古墳 史跡指定なし
    奈良県天理市豊田町819 30m級の円墳だと想像される。
    http://kofuntokaare.main.jp/4goufun/page836.html  2015/5/2古墳内覧会様子 画像から古墳は最頂部あたりだと思われます。現地は埋め戻され痕跡は有りません。道路建設の為に埋められています。

  • 2021.3.18 木 AM7:32 豊田トンド山古墳<br />豊田狐塚古墳が南東側に有るのですが斜面だし踏み道がぬかるんでおり断念した。<br />

    2021.3.18 木 AM7:32 豊田トンド山古墳
    豊田狐塚古墳が南東側に有るのですが斜面だし踏み道がぬかるんでおり断念した。

  • 2021.3.18 木 AM8:23 別所鑵子塚古墳<br />奈良県天理市別所町塚山393 別名「姫塚古墳」<br />すぐ南側に袋塚前方後円墳が有ったが道路建設の為に取り潰し。写真奥西側に見える学校は元/塚山古墳。<br />

    2021.3.18 木 AM8:23 別所鑵子塚古墳
    奈良県天理市別所町塚山393 別名「姫塚古墳」
    すぐ南側に袋塚前方後円墳が有ったが道路建設の為に取り潰し。写真奥西側に見える学校は元/塚山古墳。

  • 2021.3.18 木 AM8:24 別所鑵子塚古墳

    2021.3.18 木 AM8:24 別所鑵子塚古墳

  • 2021.3.18 木 AM8:25 別所鑵子塚古墳

    2021.3.18 木 AM8:25 別所鑵子塚古墳

  • 2021.3.18 木 AM8:50 別所大塚古墳  史跡指定なし<br />奈良県天理市別所字大塚 6世紀代の築造 墳長125m<br />盗掘されており大きく壊されている。

    2021.3.18 木 AM8:50 別所大塚古墳  史跡指定なし
    奈良県天理市別所字大塚 6世紀代の築造 墳長125m
    盗掘されており大きく壊されている。

  • 2021.3.18 木 AM8:51 別所大塚古墳 

    2021.3.18 木 AM8:51 別所大塚古墳 

  • 2021.3.18 木 AM9:13  御墓山古墳 (おおばかやま)<br /> 奈良県天理市上総町282 5世紀末から6世紀前半に築造<br />前方後円墳74m 平たく掘削されている。 P=なし周辺適当

    2021.3.18 木 AM9:13  御墓山古墳 (おおばかやま)
    奈良県天理市上総町282 5世紀末から6世紀前半に築造
    前方後円墳74m 平たく掘削されている。 P=なし周辺適当

  • 2021.3.18 木 AM9:13  御墓山古墳 全長74m<br />

    2021.3.18 木 AM9:13  御墓山古墳 全長74m

  • 2021.3.18 木 AM9:16  御墓山古墳

    2021.3.18 木 AM9:16  御墓山古墳

  • 2021.3.18 木 AM9:32 星塚古墳(星塚2号墳)<br />奈良県天理市二階堂上ノ庄町173 1号墳は消滅<br />星塚公園内に墓地がありその中に石碑が有ります。 

    2021.3.18 木 AM9:32 星塚古墳(星塚2号墳)
    奈良県天理市二階堂上ノ庄町173 1号墳は消滅
    星塚公園内に墓地がありその中に石碑が有ります。 

  • 2021.3.18 木 AM9:34 星塚古墳(星塚2号墳)

    2021.3.18 木 AM9:34 星塚古墳(星塚2号墳)

  • 2021.3.18 木 AM9:35 星塚古墳(星塚2号墳)

    2021.3.18 木 AM9:35 星塚古墳(星塚2号墳)

  • 2021.3.18 木 AM9:37 星塚古墳(星塚2号墳)

    2021.3.18 木 AM9:37 星塚古墳(星塚2号墳)

  • 2021.3.18 木 AM9:49 岩室池古墳 <br />奈良県天理市岩室町<br />岩室町に所在した全長45~55メートルの前方後円墳

    2021.3.18 木 AM9:49 岩室池古墳 
    奈良県天理市岩室町
    岩室町に所在した全長45~55メートルの前方後円墳

  • 2021.3.18 木 AM9:50 岩室池古墳 墓地になっている。<br />完全に古墳感はない P=周辺適当

    2021.3.18 木 AM9:50 岩室池古墳 墓地になっている。
    完全に古墳感はない P=周辺適当

  • 2021.3.18 木 AM10:06 ヒジリ古墳  前方後円墳 6世紀前半<br />奈良県天理市吉田町327 P=車はこの写真の所まで行けます。<br />全長45m 後円部径28m かなり上部が掘削されています。

    2021.3.18 木 AM10:06 ヒジリ古墳  前方後円墳 6世紀前半
    奈良県天理市吉田町327 P=車はこの写真の所まで行けます。
    全長45m 後円部径28m かなり上部が掘削されています。

  • 2021.3.18 木 AM10:08 ヒジリ古墳 

    2021.3.18 木 AM10:08 ヒジリ古墳 

  • 2021.3.18 木 AM10:10 ヒジリ古墳 

    2021.3.18 木 AM10:10 ヒジリ古墳 

  • 2021.3.18  木 AM11:04 西山古墳 P=適当 墓地でも止められる<br />奈良県天理市杣之内町 国の史跡  4世紀<br />全長183m 高さ13m 前方後方墳の上に前方後円墳が乗る形。<br />この看板は前方周壕に有ります。<br />

    2021.3.18  木 AM11:04 西山古墳 P=適当 墓地でも止められる
    奈良県天理市杣之内町 国の史跡  4世紀
    全長183m 高さ13m 前方後方墳の上に前方後円墳が乗る形。
    この看板は前方周壕に有ります。

  • 2021.3.18  木 AM11:17 西山古墳<br />この看板は前方部の乗馬場に有ります。錆びて読みずらいです。

    2021.3.18  木 AM11:17 西山古墳
    この看板は前方部の乗馬場に有ります。錆びて読みずらいです。

  • 2021.3.18 木 AM10:45  西山古墳 前方後円墳<br />

    2021.3.18 木 AM10:45  西山古墳 前方後円墳

  • 2021.3.18  木 AM10:45 西山古墳 前方後円墳

    2021.3.18  木 AM10:45 西山古墳 前方後円墳

  • 2021.3.18  木 AM11:04 西山古墳

    2021.3.18  木 AM11:04 西山古墳

  • 2021.3.18  木 AM11:14 西山古墳

    2021.3.18  木 AM11:14 西山古墳

  • 2021.3.18  木 AM11:11 西山古墳西側に有った看板の一部<br />これを見ると随分消滅してしまった古墳が有る事が分かります。<br />

    2021.3.18 木 AM11:11 西山古墳西側に有った看板の一部
    これを見ると随分消滅してしまった古墳が有る事が分かります。

  • 2021.3.18  木 AM11:17 西山古墳

    2021.3.18  木 AM11:17 西山古墳

  • 2021.3.18  木 AM10:46 塚穴山古墳 円墳推定63m<br />奈良県天理市勾田町字塚穴山 P=墓地駐車場<br />古墳は天理高校の敷地内に有り事前に申し込みが必要と記載されていますが、これは古墳の隣がアチェリー場になっており危険な為に事前連絡をと言う事だと思います。私は事前連絡できないので西道路側墓地から普通に入る事が出来るのでそこから。<br /><br />

    2021.3.18  木 AM10:46 塚穴山古墳 円墳推定63m
    奈良県天理市勾田町字塚穴山 P=墓地駐車場
    古墳は天理高校の敷地内に有り事前に申し込みが必要と記載されていますが、これは古墳の隣がアチェリー場になっており危険な為に事前連絡をと言う事だと思います。私は事前連絡できないので西道路側墓地から普通に入る事が出来るのでそこから。

  • 2021.3.18  木 AM10:46 塚穴山古墳<br />奈良県天理市勾田町字塚穴山  7世紀<br />盗掘を受けており殆ど無い

    2021.3.18  木 AM10:46 塚穴山古墳
    奈良県天理市勾田町字塚穴山  7世紀
    盗掘を受けており殆ど無い

  • 2021.3.18  木 AM10:55 塚穴山古墳<br />奥に進む左側

    2021.3.18  木 AM10:55 塚穴山古墳
    奥に進む左側

  • 2021.3.18  木 AM10:54 塚穴山古墳<br />前方の小屋がアチェリー場の的が有ります。

    2021.3.18  木 AM10:54 塚穴山古墳
    前方の小屋がアチェリー場の的が有ります。

  • 2021.3.18  木 AM10:48 塚穴山古墳

    2021.3.18  木 AM10:48 塚穴山古墳

  • 2021.3.18  木 AM10:48 塚穴山古墳<br />結構大きい高さ3m位 上から落ちると危ない

    2021.3.18  木 AM10:48 塚穴山古墳
    結構大きい高さ3m位 上から落ちると危ない

  • 2021.3.18  木 AM10:50 塚穴山古墳

    2021.3.18  木 AM10:50 塚穴山古墳

  • 2021.3.18  木 AM10:49 塚穴山古墳

    2021.3.18  木 AM10:49 塚穴山古墳

  • 2021.3.18 木 AM11:22 保昌塚古墳  <br />奈良県天理市杣之内町1012 P=道路上<br />現状は径約16.8mの円墳(当時36.5m)

    2021.3.18 木 AM11:22 保昌塚古墳  
    奈良県天理市杣之内町1012 P=道路上
    現状は径約16.8mの円墳(当時36.5m)

  • 2021.3.18 AM11:26 峯塚古墳 史跡指定なし<br />奈良県天理市杣之内町字峯堂 P=なし軽自動車なら六地蔵まで行ける<br />看板は公道横に有ります。 7世紀前半

    2021.3.18 AM11:26 峯塚古墳 史跡指定なし
    奈良県天理市杣之内町字峯堂 P=なし軽自動車なら六地蔵まで行ける
    看板は公道横に有ります。 7世紀前半

  • 2021.3.18 AM11:57 峯塚古墳<br />1・・・まず参道左方向、六地蔵を目指します<br />2・・・六地蔵を右(写真の黄色の菜の花を目指します)<br />

    2021.3.18 AM11:57 峯塚古墳
    1・・・まず参道左方向、六地蔵を目指します
    2・・・六地蔵を右(写真の黄色の菜の花を目指します)

  • 2021.3.18 AM11:57 峯塚古墳<br />3・・写真正面イノシシ柵が有りますがフェンスを上に持ち上げれば外せます。

    2021.3.18 AM11:57 峯塚古墳
    3・・写真正面イノシシ柵が有りますがフェンスを上に持ち上げれば外せます。

  • 2021.3.18 AM11:56 峯塚古墳<br />4・・・フェンスから20m歩くと写真の様な倒木が有るのでそこを左に行けば目的地です。六地蔵を右に行かず直進し民墓地から右折し向かう事も出来ますが迷います。私は民墓地終点まで行きました迷いましたがGoogleマップの登録点を目指して何とか到着できました。

    2021.3.18 AM11:56 峯塚古墳
    4・・・フェンスから20m歩くと写真の様な倒木が有るのでそこを左に行けば目的地です。六地蔵を右に行かず直進し民墓地から右折し向かう事も出来ますが迷います。私は民墓地終点まで行きました迷いましたがGoogleマップの登録点を目指して何とか到着できました。

  • 2021.3.18 AM11:52 峯塚古墳 間口は少し狭いぐらいで問題ないです。

    2021.3.18 AM11:52 峯塚古墳 間口は少し狭いぐらいで問題ないです。

  • 2021.3.18 AM11:54 峯塚古墳

    2021.3.18 AM11:54 峯塚古墳

  • 2021.3.18 AM11:53 峯塚古墳 <br />玄室長さ4.46m幅2.58m(奥壁)高さ2.4m 結構大きい方<br />大石のみで組まれている。

    2021.3.18 AM11:53 峯塚古墳 
    玄室長さ4.46m幅2.58m(奥壁)高さ2.4m 結構大きい方
    大石のみで組まれている。

  • 2021.3.18 AM11:53 峯塚古墳

    2021.3.18 AM11:53 峯塚古墳

  • 2021.3.18 AM11:55 峯塚古墳<br />竹林の中には ”無断立入禁止 所有者” の看板が有る<br />古墳マニアやタケノコ泥棒が踏み荒らして困ってるのでしょう。

    2021.3.18 AM11:55 峯塚古墳
    竹林の中には ”無断立入禁止 所有者” の看板が有る
    古墳マニアやタケノコ泥棒が踏み荒らして困ってるのでしょう。

  • 2021.3.18 AM11:54 峯塚古墳

    2021.3.18 AM11:54 峯塚古墳

  • 2021.3.18 PM12:23 東天井山古墳<br />奈良県天理市杣之内町788-2 P=周辺適当

    2021.3.18 PM12:23 東天井山古墳
    奈良県天理市杣之内町788-2 P=周辺適当

  • 2021.3.18 PM12:23 右)東天井山古墳 左)不明古墳

    2021.3.18 PM12:23 右)東天井山古墳 左)不明古墳

  • 2021.3.18 PM12:23 東天井山古墳 西天井山古墳と繋がっている。

    2021.3.18 PM12:23 東天井山古墳 西天井山古墳と繋がっている。

  • 2021.3.18 PM12:23 西天井山古墳と思ったら違いました。古墳の様な形状をしており須川山古墳の西側になります(写真左奥は東西天井古墳)

    2021.3.18 PM12:23 西天井山古墳と思ったら違いました。古墳の様な形状をしており須川山古墳の西側になります(写真左奥は東西天井古墳)

  • 2021.3.18 木 PM12:33 小墓古墳  史跡指定なし<br />奈良県天理市杣之内町 P=周辺適当 6世紀前半 

    2021.3.18 木 PM12:33 小墓古墳  史跡指定なし
    奈良県天理市杣之内町 P=周辺適当 6世紀前半 

  • 2021.3.18 木 PM12:33 小墓古墳  <br /><br />

    2021.3.18 木 PM12:33 小墓古墳  

  • 2021.3.18 木 PM12:49 東乗鞍古墳 史跡指定なし<br />奈良県天理市 杣之内町 153 P=北側に無料駐車場あり<br />

    2021.3.18 木 PM12:49 東乗鞍古墳 史跡指定なし
    奈良県天理市 杣之内町 153 P=北側に無料駐車場あり

  • 2021.3.18 木 PM12:56 東乗鞍古墳<br />東側は発掘作業中だった。墳頂部が陥没していた。石室倒壊?<br /><br />

    2021.3.18 木 PM12:56 東乗鞍古墳
    東側は発掘作業中だった。墳頂部が陥没していた。石室倒壊?

  • 2021.3.18 木 PM12:57 東乗鞍古墳

    2021.3.18 木 PM12:57 東乗鞍古墳

  • 2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳

    2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳

  • 2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳

    2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳

  • 2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳<br />円墳から前方部を見る

    2021.3.18 木 PM13:03 東乗鞍古墳
    円墳から前方部を見る

  • 2021.3.18 木 PM13:15 西乗鞍古墳<br /> 奈良県天理市 杣之内町  5世紀末  国史跡<br />西乗鞍古墳は子供でも墳頂まで行けます。トイレ参道に有り。

    2021.3.18 木 PM13:15 西乗鞍古墳
    奈良県天理市 杣之内町  5世紀末  国史跡
    西乗鞍古墳は子供でも墳頂まで行けます。トイレ参道に有り。

  • 2021.3.18 木 PM13:18 西乗鞍古墳<br />

    2021.3.18 木 PM13:18 西乗鞍古墳

  • 2021.3.18 木 PM12:51 西乗鞍古墳 国史跡<br />西乗鞍古墳は子供でも墳頂まで行けます。トイレ参道に有り。

    2021.3.18 木 PM12:51 西乗鞍古墳 国史跡
    西乗鞍古墳は子供でも墳頂まで行けます。トイレ参道に有り。

  • 2021.3.18 木 PM13:25 西乗鞍古墳<br />西から登り口が有ります。

    2021.3.18 木 PM13:25 西乗鞍古墳
    西から登り口が有ります。

  • 2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳<br />前方から円墳を見た感じ

    2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳
    前方から円墳を見た感じ

  • 2021.3.18 木 PM13:22 西乗鞍古墳<br />円墳から前方を見た感じ

    2021.3.18 木 PM13:22 西乗鞍古墳
    円墳から前方を見た感じ

  • 2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳<br />昭和天皇がこの古墳墳頂から軍事演習を見たと言う事です。

    2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳
    昭和天皇がこの古墳墳頂から軍事演習を見たと言う事です。

  • 2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳

    2021.3.18 木 PM13:20 西乗鞍古墳

  • 2021.03.18 木 PM13:42 ヒエ塚古墳 指定されていない<br />奈良県天理市萱生町 P=周辺適当 北側から見る<br />墳丘長129m 3世紀後半<br />

    2021.03.18 木 PM13:42 ヒエ塚古墳 指定されていない
    奈良県天理市萱生町 P=周辺適当 北側から見る
    墳丘長129m 3世紀後半

  • 2021.03.18 木 PM13:42 ヒエ塚古墳 北側から見る

    2021.03.18 木 PM13:42 ヒエ塚古墳 北側から見る

  • 2021.03.18 木 PM13:47 ヒエ塚古墳 南側から見る

    2021.03.18 木 PM13:47 ヒエ塚古墳 南側から見る

  • 2021.03.18 木 PM13:51 クラ塚古墳 <br />奈良県天理市萱生町1318-2  P=周辺適当

    2021.03.18 木 PM13:51 クラ塚古墳 
    奈良県天理市萱生町1318-2  P=周辺適当

  • 2021.03.18 木 PM13:53 波多子塚古墳<br />奈良県天理市萱生町  P=周辺適当 看板が有るようです

    2021.03.18 木 PM13:53 波多子塚古墳
    奈良県天理市萱生町  P=周辺適当 看板が有るようです

  • 2021.03.18 木 PM13:53 波多子塚古墳<br />

    2021.03.18 木 PM13:53 波多子塚古墳

  • 2021.03.18 木 PM13:55  西山塚古墳<br />奈良県天理市萱生町1021 6世紀前半

    2021.03.18 木 PM13:55  西山塚古墳
    奈良県天理市萱生町1021 6世紀前半

  • 2021.3.18 木 PM14:00   馬口山古墳<br />3世紀後半築造 P=困難 大和神社に止めました。<br />全長110m/後円部径62m/高さ12m/前方部幅52m・高さ8m の前方後円墳<br />

    2021.3.18 木 PM14:00   馬口山古墳
    3世紀後半築造 P=困難 大和神社に止めました。
    全長110m/後円部径62m/高さ12m/前方部幅52m・高さ8m の前方後円墳

  • 2021.3.18 木 PM14:05   馬口山古墳<br />墳頂部畑になっています。

    2021.3.18 木 PM14:05   馬口山古墳
    墳頂部畑になっています。

  • 2021.3.18 木 PM14:09 星塚古墳<br />天理市新泉町星山 <br />奈良県天理市新泉町 調査されておらず円墳が3つなのか前方後円墳なのか分からない状態。築造年も不明

    2021.3.18 木 PM14:09 星塚古墳
    天理市新泉町星山
    奈良県天理市新泉町 調査されておらず円墳が3つなのか前方後円墳なのか分からない状態。築造年も不明

  • 2021.3.18 木 PM14:09 星塚古墳

    2021.3.18 木 PM14:09 星塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM14:11 大和神社  P=8台+参道<br />戦艦大和は1945年(昭和20年)4月7日に坊ノ岬沖海戦によって沖縄沖で沈没したが、その時に戦死した第二艦隊司令長官伊藤整一中将以下2717名が末社・祖霊社に合祀されている。1969年(昭和44年)、境内に「戦艦大和記念塔」が建立された。更に1972年(昭和47年)9月24日、軽巡洋艦矢矧と駆逐艦8隻の戦没者も合祀し、坊の岬沖海戦の全戦死者3721柱が国家鎭護の神として祀られている。

    2021.3.18 木 PM14:11 大和神社  P=8台+参道
    戦艦大和は1945年(昭和20年)4月7日に坊ノ岬沖海戦によって沖縄沖で沈没したが、その時に戦死した第二艦隊司令長官伊藤整一中将以下2717名が末社・祖霊社に合祀されている。1969年(昭和44年)、境内に「戦艦大和記念塔」が建立された。更に1972年(昭和47年)9月24日、軽巡洋艦矢矧と駆逐艦8隻の戦没者も合祀し、坊の岬沖海戦の全戦死者3721柱が国家鎭護の神として祀られている。

  • 2021.3.18 木 PM14:28 大和神社 <br />奈良県天理市新泉町306

    2021.3.18 木 PM14:28 大和神社 
    奈良県天理市新泉町306

  • 2021.3.18 木 PM14:19 大和神社 

    2021.3.18 木 PM14:19 大和神社 

  • 2021.3.18 木 PM14:30 フサギ塚古墳  前方後円墳<br />奈良県天理市成願寺町204 P=周辺適当<br />全長110m高さ9m4世紀中頃の築造。<br />

    2021.3.18 木 PM14:30 フサギ塚古墳  前方後円墳
    奈良県天理市成願寺町204 P=周辺適当
    全長110m高さ9m4世紀中頃の築造。

  • 2021.3.18 木 PM14:35 平塚古墳 3世紀後半<br />奈良県天理市成願寺町216 墳丘は削平 P=狭い農道適当

    2021.3.18 木 PM14:35 平塚古墳 3世紀後半
    奈良県天理市成願寺町216 墳丘は削平 P=狭い農道適当

  • 2021.3.18 木 PM14:36 平塚古墳

    2021.3.18 木 PM14:36 平塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM14:45 矢矧塚古墳(やはぎつか) P=適当<br />奈良県天理市成願寺町92 築造不明 全長120mの前方後円墳

    2021.3.18 木 PM14:45 矢矧塚古墳(やはぎつか) P=適当
    奈良県天理市成願寺町92 築造不明 全長120mの前方後円墳

  • 2021.3.18 木 PM14:43 矢矧塚古墳

    2021.3.18 木 PM14:43 矢矧塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM14:49 マトバ古墳<br />奈良県天理市成願寺町138-1  築造年数不明

    2021.3.18 木 PM14:49 マトバ古墳
    奈良県天理市成願寺町138-1 築造年数不明

  • 2021.3.18 木 PM14:49 左)弁天塚古墳 と 右)マトバ古墳

    2021.3.18 木 PM14:49 左)弁天塚古墳 と 右)マトバ古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:04  弁天塚古墳<br />奈良県天理市岸田町469-1 このあたりまで細かい築造年数不明の古墳の様な畑が続きます。歩くのもメンドクサイので遠くからパシャリ

    2021.3.18 木 PM15:04  弁天塚古墳
    奈良県天理市岸田町469-1 このあたりまで細かい築造年数不明の古墳の様な畑が続きます。歩くのもメンドクサイので遠くからパシャリ

  • 2021.3.18 木 PM15:04 黒塚古墳  国の史跡 4世紀初頭<br />奈良県天理市柳本町1118-2 P=東側に資料館の無料P有<br />全長約130mの前方後円墳  石室が軟弱な為に倒壊し33面の三角縁神獣鏡が盗掘を免れた。<br />

    2021.3.18 木 PM15:04 黒塚古墳  国の史跡 4世紀初頭
    奈良県天理市柳本町1118-2 P=東側に資料館の無料P有
    全長約130mの前方後円墳  石室が軟弱な為に倒壊し33面の三角縁神獣鏡が盗掘を免れた。

  • 2021.3.18 木 PM15:12 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:12 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:13 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:13 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:14 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:14 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:15 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:15 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:16 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:16 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:17 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:17 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:18 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:18 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:18 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:18 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:19 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:19 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:24 黒塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:24 黒塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:25 天理市黒塚古墳展示館が古墳東側に有ります。<br />・・・何故こんなものが有るのか?黒塚古墳よりも重要な古墳も有ると思うが。<br />職員の人件費と建物維持費を考えると無駄使いと思える。

    2021.3.18 木 PM15:25 天理市黒塚古墳展示館が古墳東側に有ります。
    ・・・何故こんなものが有るのか?黒塚古墳よりも重要な古墳も有ると思うが。
    職員の人件費と建物維持費を考えると無駄使いと思える。

  • 2021.3.18 木 PM15:26 天理市黒塚古墳展示館

    2021.3.18 木 PM15:26 天理市黒塚古墳展示館

  • 2021.3.18 木 PM15:37 石名塚古墳<br />奈良県天理市柳本町 P=周辺適当<br />墳丘長111mの前方後円墳

    2021.3.18 木 PM15:37 石名塚古墳
    奈良県天理市柳本町 P=周辺適当
    墳丘長111mの前方後円墳

  • 2021.3.18 木 PM15:39 石名塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:39 石名塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM15:37 ノベラ古墳 <br />奈良県天理市柳本町2229-1 P=周辺適当 徒歩<br />何が何だか遠すぎて分からない。全長69mの前方後円墳 平削され畑状態

    2021.3.18 木 PM15:37 ノベラ古墳 
    奈良県天理市柳本町2229-1 P=周辺適当 徒歩
    何が何だか遠すぎて分からない。全長69mの前方後円墳 平削され畑状態

  • 2021.3.18 木 PM15:45 ノベラ古墳 <br />

    2021.3.18 木 PM15:45 ノベラ古墳 

  • 2021.3.18 木 PM15:49 柳本大塚古墳 P=周辺適当<br />奈良県天理市柳本町325 全長約94m 古墳時代初期

    2021.3.18 木 PM15:49 柳本大塚古墳 P=周辺適当
    奈良県天理市柳本町325 全長約94m 古墳時代初期

  • 2021.3.18 木 PM15:52 柳本大塚古墳

    2021.3.18 木 PM15:52 柳本大塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:00 二反田古墳  P=周辺適当<br />奈良県桜井市大豆越 一辺15mの方墳(調査結果30m)<br />花壇状態。

    2021.3.18 木 PM16:00 二反田古墳  P=周辺適当
    奈良県桜井市大豆越 一辺15mの方墳(調査結果30m)
    花壇状態。

  • 2021.3.18 木 PM16:01 四丁田古墳<br />奈良県天理市檜垣町 P=周辺適当

    2021.3.18 木 PM16:01 四丁田古墳
    奈良県天理市檜垣町 P=周辺適当

  • 2021.3.18 木 PM16:01 四丁田古墳

    2021.3.18 木 PM16:01 四丁田古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:05 左)四丁田古墳 右奥)二反田古墳

    2021.3.18 木 PM16:05 左)四丁田古墳 右奥)二反田古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:22 纒向矢塚古墳 看板は東 国の史跡<br />奈良県桜井市東田  P=周辺適当 3世紀中頃以前<br />纒向型前方後円墳

    2021.3.18 木 PM16:22 纒向矢塚古墳 看板は東 国の史跡
    奈良県桜井市東田  P=周辺適当 3世紀中頃以前
    纒向型前方後円墳

  • 2021.3.18 木 PM16:23 纒向矢塚古墳 看板は東

    2021.3.18 木 PM16:23 纒向矢塚古墳 看板は東

  • 2021.3.18 木 PM16:17 纒向矢塚古墳

    2021.3.18 木 PM16:17 纒向矢塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:17 左)纒向矢塚古墳  右奥)東田大塚古墳<br />※真ん中の小さいのは関係ないです

    2021.3.18 木 PM16:17 左)纒向矢塚古墳  右奥)東田大塚古墳
    ※真ん中の小さいのは関係ないです

  • 2021.3.18 木 PM16:21 纒向勝山古墳 国の史跡<br />奈良県桜井市太田 P=周辺適当

    2021.3.18 木 PM16:21 纒向勝山古墳 国の史跡
    奈良県桜井市太田 P=周辺適当

  • 2021.3.18 木 PM16:26 東田大塚古墳 国の史跡<br />奈良県桜井市東田130 P=周辺適当

    2021.3.18 木 PM16:26 東田大塚古墳 国の史跡
    奈良県桜井市東田130 P=周辺適当

  • 2021.3.18 木 PM16:21 東田大塚古墳 国の史跡<br />奈良県桜井市東田130 P=周辺適当

    2021.3.18 木 PM16:21 東田大塚古墳 国の史跡
    奈良県桜井市東田130 P=周辺適当

  • 2021.3.18 木 PM16:27 東田大塚古墳 国の史跡

    2021.3.18 木 PM16:27 東田大塚古墳 国の史跡

  • 2021.3.18 木 PM16:33 纒向石塚古墳  国の史跡 <br />奈良県桜井市太田253-1 3世紀初頭<br />纒向型前方後円墳丘墓で、規模は全長96m

    2021.3.18 木 PM16:33 纒向石塚古墳  国の史跡 
    奈良県桜井市太田253-1 3世紀初頭
    纒向型前方後円墳丘墓で、規模は全長96m

  • 2021.3.18 木 PM16:31 纒向石塚古墳

    2021.3.18 木 PM16:31 纒向石塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:34 纒向石塚古墳

    2021.3.18 木 PM16:34 纒向石塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:33 纒向石塚古墳

    2021.3.18 木 PM16:33 纒向石塚古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:42 12代景行天皇 山辺道上陵 渋谷向山古墳<br />奈良県天理市渋谷町  前方後円墳  父=11代垂仁天皇<br />130年  143歳崩御 在位60年  P陵前に有<br />※中世所在不明になる。一時期渋谷向山古墳を崇神天皇陵としていた。

    2021.3.18 木 PM16:42 12代景行天皇 山辺道上陵 渋谷向山古墳
    奈良県天理市渋谷町  前方後円墳  父=11代垂仁天皇
    130年  143歳崩御 在位60年  P陵前に有
    ※中世所在不明になる。一時期渋谷向山古墳を崇神天皇陵としていた。

  • 2021.3.18 木 PM16:43 12代景行天皇 山辺道上陵 渋谷向山古墳

    2021.3.18 木 PM16:43 12代景行天皇 山辺道上陵 渋谷向山古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:48 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br />奈良市天理市柳本町  前方後円墳 父=9代開化天皇<br />紀元前30年 119歳崩御 在位68年  P=陵前に有<br />※中世所在不明となる。

    2021.3.18 木 PM16:48 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳
    奈良市天理市柳本町  前方後円墳 父=9代開化天皇
    紀元前30年 119歳崩御 在位68年  P=陵前に有
    ※中世所在不明となる。

    崇神天皇陵 名所・史跡

  • 2021.3.18 木 PM16:47 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br />域内倍塚アンド山 

    2021.3.18 木 PM16:47 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳
    域内倍塚アンド山 

  • 2021.3.18 木 PM16:48 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br />左)域内倍塚アンド山 

    2021.3.18 木 PM16:48 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳
    左)域内倍塚アンド山 

  • 2021.3.18 木 PM16:50 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳

    2021.3.18 木 PM16:50 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳

  • 2021.3.18 木 PM16:50 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br />域内倍塚アンド山 

    2021.3.18 木 PM16:50 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳
    域内倍塚アンド山 

  • 2021.3.18 木 PM16:53 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br />倍塚は号 南アンド山

    2021.3.18 木 PM16:53 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳
    倍塚は号 南アンド山

  • 2021.3.18 木 PM16:56 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳<br /><br />本日の経費<br />ガソリン代・・・・・2845円<br />高速代金・・・・・・3440円<br />ジュース代・・・・・・130円<br />賽銭・・・・・・・・・・20円<br />----------------------------------------<br />          6435円

    2021.3.18 木 PM16:56 10代崇神天皇 山辺道勾岡上陵 柳本行燈山古墳

    本日の経費
    ガソリン代・・・・・2845円
    高速代金・・・・・・3440円
    ジュース代・・・・・・130円
    賽銭・・・・・・・・・・20円
    ----------------------------------------
              6435円

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ateruiさん 2021/03/22 22:06:33
    subarasii
    頭の黒いねずみさん こんばんは

    これだけたくさんの 古墳 一度に見ることができて
    大興奮しています 素晴らしいです

    このような旅を私もしたくてたまらないです

    大学生のころ 夢見て 来たんですが 
    電車だけの移動でしたんで 後は歩きで 大変な思いをしました
    古市古墳群 と 百舌鳥古墳群 と 二三みるので
    精一杯でした 写真が高かったので 枚数がとれなくて 残念でした

    私の住む地域は 河岸段丘があり 横穴墓 や
     方形周溝墓 や 円形周溝墓 が多いですよ

    aterui

    頭の黒いねずみ

    頭の黒いねずみさん からの返信 2021/03/22 22:27:00
    Re: subarasii
    見て下さりありがとうございます。私は京都市生まれ京都市育ちで現在は兵庫県民です。京都は都が移って来た9世紀の時代は墓でハッタリをしなくなったので京都には古墳は殆どありません。一部の豪族が右京区に古墳を数カ所に作っただけです。よって古墳なんて教科書でした見る事が無い世界でした。

    近畿の天皇陵墓全450か所程制覇し、今度は一般古墳を回り始めてます。京都の神社仏閣も良いのですが拝観料を払ってハズレの時が一番虚しいですが古墳は無料ですのでそんな事も有りません。
    またこんなド田舎の閑静な村や山の中に大昔に大勢の人々が集まって巨大な古墳を作っていたと言うロマンがたまらないです。

頭の黒いねずみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP