出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目は鳥取の水木しげるロード散策から始まります。<br />

2021年2月鳥取~島根~広島旅【島根編】

23いいね!

2021/02/20 - 2021/02/23

489位(同エリア2168件中)

葉子

葉子さん

この旅行記スケジュールを元に

二日目は鳥取の水木しげるロード散策から始まります。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5

PR

  • おはようございます。二日目の朝です。朝食付きのプランだったので朝ごはんをいただきます。いつも活動し始めるのが遅い私たちはこの日も朝食終了時間ギリギリに向かったのですが、もっと早く来ればよかったと後悔するほど豪華な朝食バイキングでした!見てください、この品数。お刺身は全員に一つ配られ、バイキングに置いてある料理もご当地のもの盛りだくさんです。少量ながら蟹もありましたよ~。この量を20分ほどでいただいたので大忙しでした( ;∀;)<br />本当に素晴らしい朝食なので時間をたっぷり取れるよう早めに行くことをオススメします。笑 また、小さな豆皿一つ一つにまでしっかりとラップがされ、ご飯や汁物は感染防止対策のためホテルの方がよそってくれるという徹底ぶりで感染防止対策もバッチリでした。にしても、これ一つ一つ全部にラップをするってどれだけ手間がかかるんだ~(°_°)

    おはようございます。二日目の朝です。朝食付きのプランだったので朝ごはんをいただきます。いつも活動し始めるのが遅い私たちはこの日も朝食終了時間ギリギリに向かったのですが、もっと早く来ればよかったと後悔するほど豪華な朝食バイキングでした!見てください、この品数。お刺身は全員に一つ配られ、バイキングに置いてある料理もご当地のもの盛りだくさんです。少量ながら蟹もありましたよ~。この量を20分ほどでいただいたので大忙しでした( ;∀;)
    本当に素晴らしい朝食なので時間をたっぷり取れるよう早めに行くことをオススメします。笑 また、小さな豆皿一つ一つにまでしっかりとラップがされ、ご飯や汁物は感染防止対策のためホテルの方がよそってくれるという徹底ぶりで感染防止対策もバッチリでした。にしても、これ一つ一つ全部にラップをするってどれだけ手間がかかるんだ~(°_°)

    天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃 宿・ホテル

  • こちらが朝食会場です。私たちが帰るときには誰もいなくなっていました。。。

    こちらが朝食会場です。私たちが帰るときには誰もいなくなっていました。。。

  • 館内の写真です。全て畳張りで裸足で歩き回れるのが個人的に快適でとてもよかったです。

    館内の写真です。全て畳張りで裸足で歩き回れるのが個人的に快適でとてもよかったです。

  • ありがとう!素晴らしいホテルでした!

    ありがとう!素晴らしいホテルでした!

  • チェックアウトをしたら街ブラタイムです。まずはホテルからすぐの境港駅へ行って見ました。ホテルの窓から見えていた時は大きな方の建物が駅だとばかり思っていましたが、駅は左の小さな方の建物でした!大きな建物はみなとさかい交流館で、1Fにはフェリーのターミナルとお土産物やさん、2Fには鳥取由来のカルチャーの紹介が展示してありました。鳥取は、「漫画王国とっとり」と県のHPでも言っているようにたくさんの漫画家の方が生まれた場所だということをここの展示で改めて知ることができました。全国で一番人口の少ない県からこんなにたくさんの漫画家が排出されているというのはすごいですね。この豊かな自然や砂丘のような非日常的な風景が創作のと何か関係しているのかもしれませんね。

    チェックアウトをしたら街ブラタイムです。まずはホテルからすぐの境港駅へ行って見ました。ホテルの窓から見えていた時は大きな方の建物が駅だとばかり思っていましたが、駅は左の小さな方の建物でした!大きな建物はみなとさかい交流館で、1Fにはフェリーのターミナルとお土産物やさん、2Fには鳥取由来のカルチャーの紹介が展示してありました。鳥取は、「漫画王国とっとり」と県のHPでも言っているようにたくさんの漫画家の方が生まれた場所だということをここの展示で改めて知ることができました。全国で一番人口の少ない県からこんなにたくさんの漫画家が排出されているというのはすごいですね。この豊かな自然や砂丘のような非日常的な風景が創作のと何か関係しているのかもしれませんね。

    境港駅

  • 駅には大きなゲゲゲの鬼太郎の絵が描かれています。この辺りは本当にゲゲゲの鬼太郎一色で、ファンにはたまらない場所だと思います。鳥取の観光地で一番訪問者数が多いのは鳥取砂丘ですが、水木しげるロードは2位なんだそうです。

    イチオシ

    駅には大きなゲゲゲの鬼太郎の絵が描かれています。この辺りは本当にゲゲゲの鬼太郎一色で、ファンにはたまらない場所だと思います。鳥取の観光地で一番訪問者数が多いのは鳥取砂丘ですが、水木しげるロードは2位なんだそうです。

  • 駅の中です。鳥取県米子市から妖怪の町・境港へ続くJR境線には鬼太郎をはじめ目玉おやじ、ねこ娘など6種類の「鬼太郎列車」が走っているそうです。道中のそれぞれの駅には妖怪にちなんだ別称がついていて、ここ境港駅は「鬼太郎駅」なんだそう。

    駅の中です。鳥取県米子市から妖怪の町・境港へ続くJR境線には鬼太郎をはじめ目玉おやじ、ねこ娘など6種類の「鬼太郎列車」が走っているそうです。道中のそれぞれの駅には妖怪にちなんだ別称がついていて、ここ境港駅は「鬼太郎駅」なんだそう。

  • 何から何まで鬼太郎ワールドです。鬼太郎の仲間が寝転んでいるベンチ、可愛いですね。この周辺は写真に撮って周るだけで楽しいです。

    何から何まで鬼太郎ワールドです。鬼太郎の仲間が寝転んでいるベンチ、可愛いですね。この周辺は写真に撮って周るだけで楽しいです。

  • 駅の外にあった鬼太郎自販機です。この写真を撮っていたら通りかかった地元のおじさんが、鬼太郎の自販機はここと米子鬼太郎空港にしかないんだよ~と教えてくれました。ふむふむ、レアなものなんですね。しっかり写真に収めました。<br />

    駅の外にあった鬼太郎自販機です。この写真を撮っていたら通りかかった地元のおじさんが、鬼太郎の自販機はここと米子鬼太郎空港にしかないんだよ~と教えてくれました。ふむふむ、レアなものなんですね。しっかり写真に収めました。

  • 駅を離れて水木しげるロードを散策することにします。街の中にはこのようなゲゲゲの鬼太郎のモニュメントがたくさん設置してあり一つひとつ見て周るとなかなか時間がかかります。これは執筆している水木しげる先生を見守る鬼太郎とねずみ男です。なんだか微笑ましいですね。

    駅を離れて水木しげるロードを散策することにします。街の中にはこのようなゲゲゲの鬼太郎のモニュメントがたくさん設置してあり一つひとつ見て周るとなかなか時間がかかります。これは執筆している水木しげる先生を見守る鬼太郎とねずみ男です。なんだか微笑ましいですね。

    水木しげるロード 名所・史跡

  • 駅前には鬼太郎ポストがありました。私はよく旅先から自宅へポストカードを送っているのでこの日もここで出しましたが、水木しげるロードのお店の前には鬼太郎の消印を押してくれるポストがいくつか設置してありました。このポストは普通の消印だったのでこれからポストカードを送ろうと考えている方は水木しげるロードのお店から出すことをお勧めします!!

    駅前には鬼太郎ポストがありました。私はよく旅先から自宅へポストカードを送っているのでこの日もここで出しましたが、水木しげるロードのお店の前には鬼太郎の消印を押してくれるポストがいくつか設置してありました。このポストは普通の消印だったのでこれからポストカードを送ろうと考えている方は水木しげるロードのお店から出すことをお勧めします!!

  • 鬼太郎のキャラクターのパンが売っていました。みんなユニークな顔をしています。笑

    鬼太郎のキャラクターのパンが売っていました。みんなユニークな顔をしています。笑

  • 妖怪神社です。小さいですがしっかりお参りをしてきました。

    妖怪神社です。小さいですがしっかりお参りをしてきました。

    妖怪神社 寺・神社・教会

  • このように両側にずらっとお店が並んでいます。お客さんもそこそこいました。

    このように両側にずらっとお店が並んでいます。お客さんもそこそこいました。

    水木しげるロード 名所・史跡

  • インスタなどでみんな買っていた目玉のオヤジ饅頭です。ひとつ400円となかなか高級ですが、写真を撮りたいがために買ってみました。笑<br />インスタでみんながやってるような写真が撮れて満足です。<br />全体が餡でできているような不思議な饅頭でした。<br />水木しげる記念館のすぐ横で売っています。

    インスタなどでみんな買っていた目玉のオヤジ饅頭です。ひとつ400円となかなか高級ですが、写真を撮りたいがために買ってみました。笑
    インスタでみんながやってるような写真が撮れて満足です。
    全体が餡でできているような不思議な饅頭でした。
    水木しげる記念館のすぐ横で売っています。

  • 水木しげる記念館です。<br />入らなかったですが、外に鬼太郎がいたので写真だけパシャリ。<br />鬼太郎がたくさん手を振って来れたのに入らなくて申し訳ない。笑<br />でも今日は行きたいところがたくさんあるので諦めます。

    水木しげる記念館です。
    入らなかったですが、外に鬼太郎がいたので写真だけパシャリ。
    鬼太郎がたくさん手を振って来れたのに入らなくて申し訳ない。笑
    でも今日は行きたいところがたくさんあるので諦めます。

  • 次の目的地出雲大社に向かう前に江島大橋、通称ベタ踏み坂へ寄って行きます。江島大橋は、境港と中海に浮かぶ江島(島根県松江市)を結ぶ全長1.7 kmの大きな橋で、自動車のCMに使われていたので見たことのある方も多いかもしれません。ちなみに、一番迫力のある角度で撮影できるのは対岸の大根島から望遠で撮影した時なんだそうです。私は島根側から撮影しましたが、それでもなかなかすごい角度ですよね(*^^*)<br />橋を渡っている時には綺麗な景色を見ることができました。

    次の目的地出雲大社に向かう前に江島大橋、通称ベタ踏み坂へ寄って行きます。江島大橋は、境港と中海に浮かぶ江島(島根県松江市)を結ぶ全長1.7 kmの大きな橋で、自動車のCMに使われていたので見たことのある方も多いかもしれません。ちなみに、一番迫力のある角度で撮影できるのは対岸の大根島から望遠で撮影した時なんだそうです。私は島根側から撮影しましたが、それでもなかなかすごい角度ですよね(*^^*)
    橋を渡っている時には綺麗な景色を見ることができました。

    江島大橋 名所・史跡

  • 鳥取を後にして、島根県出雲市までやってきました。出雲大社に行く前にまずは腹ごしらえです。出雲市といえば出雲蕎麦、ということで目に入った中で一番風格のあるお店に入ってみました。後から調べてわかったことですがこちらは普段とても混雑する人気の老舗らしく、今回は待ち時間なく入れてラッキーでした。

    鳥取を後にして、島根県出雲市までやってきました。出雲大社に行く前にまずは腹ごしらえです。出雲市といえば出雲蕎麦、ということで目に入った中で一番風格のあるお店に入ってみました。後から調べてわかったことですがこちらは普段とても混雑する人気の老舗らしく、今回は待ち時間なく入れてラッキーでした。

    八雲 本店 グルメ・レストラン

  • 私が頼んだのはこちらの三色割子蕎麦です。お蕎麦にコシがあってとても美味しかったです。麺つゆにつけるのではなく麺つゆをかけるというスタイルで、蕎麦湯は最初から別でついていました。これだと最初から暖かい蕎麦湯が飲めるので蕎麦湯好きの私には嬉しかったです。

    私が頼んだのはこちらの三色割子蕎麦です。お蕎麦にコシがあってとても美味しかったです。麺つゆにつけるのではなく麺つゆをかけるというスタイルで、蕎麦湯は最初から別でついていました。これだと最初から暖かい蕎麦湯が飲めるので蕎麦湯好きの私には嬉しかったです。

    八雲 本店 グルメ・レストラン

  • こちらは夫が頼んだセットです。デザートにぜんざいがついていて、美味しくいただきました。

    こちらは夫が頼んだセットです。デザートにぜんざいがついていて、美味しくいただきました。

    八雲 本店 グルメ・レストラン

  • お腹も膨れたので、いよいよ出雲大社へ向かいます。反対の入り口から入ってしまったので、いきなり大しめ縄が出てきました!遠くから見ても迫力があります。小学生の時の教科書にこの大しめ縄を編んでいる写真が載っていたような気がします。

    イチオシ

    地図を見る

    お腹も膨れたので、いよいよ出雲大社へ向かいます。反対の入り口から入ってしまったので、いきなり大しめ縄が出てきました!遠くから見ても迫力があります。小学生の時の教科書にこの大しめ縄を編んでいる写真が載っていたような気がします。

    出雲大社 寺・神社・教会

  • 大きい!出雲大社といえばこれ、な風景です。

    大きい!出雲大社といえばこれ、な風景です。

    出雲大社 寺・神社・教会

  • 出雲大社の敷地はとても広く、歩いているとどこかの公園にいるような錯覚を覚えます。真ん中は神様の通り道だそうなので、左右の道を歩きましょう。

    出雲大社の敷地はとても広く、歩いているとどこかの公園にいるような錯覚を覚えます。真ん中は神様の通り道だそうなので、左右の道を歩きましょう。

  • 可愛いウサギがたくさんいます。これは「因幡の素兎」に出てくるうさぎたちですね。顔やポーズも一話ずつ違い、頭に松ぼっくりを乗せている子もいて愛らしいです。

    可愛いウサギがたくさんいます。これは「因幡の素兎」に出てくるうさぎたちですね。顔やポーズも一話ずつ違い、頭に松ぼっくりを乗せている子もいて愛らしいです。

  • 反対から入ってきてしまったので正面の鳥居から出てきました。こちらの鳥居は勢溜(せいだまり)の大鳥居という名前だそうです。2018年10月に建て替えられているのでご覧のようにピカピカです。以前きたときはこの辺りは撮影スポットとしてかなりの人がいましたが、今日はそこまでの賑わいはありません。

    反対から入ってきてしまったので正面の鳥居から出てきました。こちらの鳥居は勢溜(せいだまり)の大鳥居という名前だそうです。2018年10月に建て替えられているのでご覧のようにピカピカです。以前きたときはこの辺りは撮影スポットとしてかなりの人がいましたが、今日はそこまでの賑わいはありません。

  • 出雲大社から少し歩いたところにあったつるし雛のお店です。このつるし雛は2019年にギネス記録に載ったそう!真ん中をくぐれるほど巨大でした。

    出雲大社から少し歩いたところにあったつるし雛のお店です。このつるし雛は2019年にギネス記録に載ったそう!真ん中をくぐれるほど巨大でした。

    ねがい雛ミュージアムIZUMONO-en 名所・史跡

  • 岩の上に鳥居が建っていました。

    岩の上に鳥居が建っていました。

    稲佐の浜 自然・景勝地

  • 続いて日御碕灯台にやってきました。今回の旅をするまで知らなかったのですが、こちらは島根県で出雲大社についで人気の観光スポットなんだそう。

    続いて日御碕灯台にやってきました。今回の旅をするまで知らなかったのですが、こちらは島根県で出雲大社についで人気の観光スポットなんだそう。

    出雲日御碕灯台 名所・史跡

  • 駐車場から歩いて行くと…。

    駐車場から歩いて行くと…。

    出雲日御碕灯台 名所・史跡

  • ありました!!真っ白な灯台が青空に映えています。どこかヨーロッパの雰囲気が漂うロマンチックな灯台でした。私は着いたのがギリギリで登ることができませんでしたが16:30までは入場料を払うと中に入れるそうです。この上から眺める海は綺麗でしょうね。

    イチオシ

    地図を見る

    ありました!!真っ白な灯台が青空に映えています。どこかヨーロッパの雰囲気が漂うロマンチックな灯台でした。私は着いたのがギリギリで登ることができませんでしたが16:30までは入場料を払うと中に入れるそうです。この上から眺める海は綺麗でしょうね。

    出雲日御碕灯台 名所・史跡

  • 灯台から奥にさらに歩いて見ます。

    灯台から奥にさらに歩いて見ます。

  • ゴツゴツした岩がたくさん。先端まで行くとかなり迫力があります。柵がないので気をつけないとそのまま海へドボンです。

    ゴツゴツした岩がたくさん。先端まで行くとかなり迫力があります。柵がないので気をつけないとそのまま海へドボンです。

  • そうこうしているうちに夕焼けに照らされはじめました。日御碕は夕日で有名な観光地でもあるので、たくさんの人がおもいおもいの場所に座って夕日を眺めていました。知らない人同士が同じ景色を見て、同じように感動している姿っていいですよね。<br />白い灯台もオレンジ色に染まっています。

    そうこうしているうちに夕焼けに照らされはじめました。日御碕は夕日で有名な観光地でもあるので、たくさんの人がおもいおもいの場所に座って夕日を眺めていました。知らない人同士が同じ景色を見て、同じように感動している姿っていいですよね。
    白い灯台もオレンジ色に染まっています。

    出雲日御碕灯台 名所・史跡

  • こちらが日御碕から見た夕日です。遮るものが何もないので太陽が海に沈んで行く姿をじっくりと眺めることができました。

    こちらが日御碕から見た夕日です。遮るものが何もないので太陽が海に沈んで行く姿をじっくりと眺めることができました。

  • 帰り際に振り向くと灯台がライトアップされていました。

    帰り際に振り向くと灯台がライトアップされていました。

  • 猫ちゃん。

    猫ちゃん。

  • 今日の夜ご飯はイオンの中のバーガーキングです。笑 たまに食べるジャンキーなものはうまい( ´∀`)

    今日の夜ご飯はイオンの中のバーガーキングです。笑 たまに食べるジャンキーなものはうまい( ´∀`)

  • 今日のお宿は玉造温泉のホテル玉泉です!玉造温泉は数年前にふらっと寄った時に大混雑していて日帰り温泉も入ることができなかったのでずっと行ってみたいと思い続けていたんです。なので今回再訪して宿泊することができてとてもうれしかったです。玉造温泉といえば浸かる化粧水と呼ばれるほど美肌効果がある温泉として有名ですが、どれほどの効果があるのか今から楽しみです!!!!

    今日のお宿は玉造温泉のホテル玉泉です!玉造温泉は数年前にふらっと寄った時に大混雑していて日帰り温泉も入ることができなかったのでずっと行ってみたいと思い続けていたんです。なので今回再訪して宿泊することができてとてもうれしかったです。玉造温泉といえば浸かる化粧水と呼ばれるほど美肌効果がある温泉として有名ですが、どれほどの効果があるのか今から楽しみです!!!!

    玉造温泉 曲水の庭 ホテル玉泉 宿・ホテル

  • この感じ、落ち着きます。

    この感じ、落ち着きます。

  • 館内が暗いのは今から出し物の「うなぎ踊り」が始まるからです。ホテル玉泉では毎晩館内でうなぎ踊りのショーをしているそう!

    館内が暗いのは今から出し物の「うなぎ踊り」が始まるからです。ホテル玉泉では毎晩館内でうなぎ踊りのショーをしているそう!

  • うなぎ踊りは島根県発祥の踊りなんだそうです。コミカルな動きがなんだか可愛い!w そのほかにも民謡などを歌ってくれました。無料で見ることができるショーなので気になる方はぜひ足を運んでみてください。<br />

    うなぎ踊りは島根県発祥の踊りなんだそうです。コミカルな動きがなんだか可愛い!w そのほかにも民謡などを歌ってくれました。無料で見ることができるショーなので気になる方はぜひ足を運んでみてください。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP