両国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍の東京<br />1月8日から2月7日までの緊急事態宣言が伸びて3月7日までとなり<br />自粛自粛で家籠りの毎日に疲れ果てました。<br /><br />木々も芽吹き始めたバレンタインデー(関係ないけど)のこの日<br />ひと月半ぶりにちょっとお出かけしてみました。<br /><br />目的は、江戸東京博物館に古代エジプト展を観に行くこと、<br />しかし!!<br />観たいくせに3密怖いバロン妻、午後二時周ると空いてそうです。<br />では、それまで江戸東京博物館周辺を散策することにしました。<br /><br />スケジュールは<br />横網町公園ー震災復興記念館ー東京慰霊堂ー旧安田庭園ー国技館<br />ー回向院ー吉良邸跡ー芥川龍之介石碑ー勝海舟生誕地ー江戸東京博物館<br />常設展ー古代エジプト展<br /><br />前編のこの回は旧安田庭園までです。<br /><br />回向院については猫塚があったのでニャンニャンニャンの猫の日にアップしました。

両国界隈散策。前編 横網町公園内「東京復興記念館」「東京慰霊堂」「旧安田庭園」まで

20いいね!

2021/02/14 - 2021/02/14

246位(同エリア760件中)

旅行記グループ 両国界隈散策

0

52

バロン

バロンさん

この旅行記スケジュールを元に

コロナ禍の東京
1月8日から2月7日までの緊急事態宣言が伸びて3月7日までとなり
自粛自粛で家籠りの毎日に疲れ果てました。

木々も芽吹き始めたバレンタインデー(関係ないけど)のこの日
ひと月半ぶりにちょっとお出かけしてみました。

目的は、江戸東京博物館に古代エジプト展を観に行くこと、
しかし!!
観たいくせに3密怖いバロン妻、午後二時周ると空いてそうです。
では、それまで江戸東京博物館周辺を散策することにしました。

スケジュールは
横網町公園ー震災復興記念館ー東京慰霊堂ー旧安田庭園ー国技館
ー回向院ー吉良邸跡ー芥川龍之介石碑ー勝海舟生誕地ー江戸東京博物館
常設展ー古代エジプト展

前編のこの回は旧安田庭園までです。

回向院については猫塚があったのでニャンニャンニャンの猫の日にアップしました。

PR

  • 両国界隈散策は横網公園を北門からはいります。<br />バロン妻お恥ずかしながら<br />この公園「よこあみちょうこうえん」というのを今回知りました。<br />今まで「よこづなちょうこうえん」だと思い込んでおりました。<br />よく見たら綱だはなく網なんですね<br />国技館の近くだからてっきり・・・バロン妻だけですかそんな勘違いは????

    両国界隈散策は横網公園を北門からはいります。
    バロン妻お恥ずかしながら
    この公園「よこあみちょうこうえん」というのを今回知りました。
    今まで「よこづなちょうこうえん」だと思い込んでおりました。
    よく見たら綱だはなく網なんですね
    国技館の近くだからてっきり・・・バロン妻だけですかそんな勘違いは????

    横網町公園 公園・植物園

  • 入り口には公園内部の地図と説明書き

    入り口には公園内部の地図と説明書き

  • 来た門から入ると左手に復興記念館があって外壁には<br />関東大震災後の大火の熱風にさらされた元機関車であったり

    来た門から入ると左手に復興記念館があって外壁には
    関東大震災後の大火の熱風にさらされた元機関車であったり

    東京都復興記念館 美術館・博物館

  • 関東大震災の激震で倒壊したお稲荷様の鳥居の柱だったり

    関東大震災の激震で倒壊したお稲荷様の鳥居の柱だったり

  • 神田で猛火に晒された印刷機

    神田で猛火に晒された印刷機

  • こちらは大日本麦酒株式会社の吾妻橋工場内で猛火によって一塊になった鉄柱<br />大日本麦酒株式会社=のちにアサヒビールやサッポロビールと枝分かれした会社のようです。

    こちらは大日本麦酒株式会社の吾妻橋工場内で猛火によって一塊になった鉄柱
    大日本麦酒株式会社=のちにアサヒビールやサッポロビールと枝分かれした会社のようです。

  • 復興記念館に入ります。無料です。<br />バロン夫婦はバロン夫の転勤に伴い2001年の3月に大阪から東京にやってきました。<br />確か来て直ぐにここには来ています。<br />しかし、大阪にいた私たちにとって2001年当時は<br />地震は阪神大震災がまだ記憶に新しく、この復興記念館を見ても<br />遠い昔の地震というイメージしかなく、しっかり見なかったような覚えがあります。<br /><br />

    復興記念館に入ります。無料です。
    バロン夫婦はバロン夫の転勤に伴い2001年の3月に大阪から東京にやってきました。
    確か来て直ぐにここには来ています。
    しかし、大阪にいた私たちにとって2001年当時は
    地震は阪神大震災がまだ記憶に新しく、この復興記念館を見ても
    遠い昔の地震というイメージしかなく、しっかり見なかったような覚えがあります。

    東京都復興記念館 美術館・博物館

  • 20年東京で暮らすうちに2011年には東日本大震災<br />そのうえ、昨日(2月13日)の東日本大震災の余震と言われる地震が<br />あったばかりなので、20年前とは違いこの日はひとつひとつ丁寧に見て行きました。<br />地震計の波動に見入ってしまいました。<br />マグニチュード7以上の余震が6回も来た!!

    20年東京で暮らすうちに2011年には東日本大震災
    そのうえ、昨日(2月13日)の東日本大震災の余震と言われる地震が
    あったばかりなので、20年前とは違いこの日はひとつひとつ丁寧に見て行きました。
    地震計の波動に見入ってしまいました。
    マグニチュード7以上の余震が6回も来た!!

  • 宮城前広場(皇居前広場)に避難された大勢の人々<br />かなりの荷物を持っている人達<br />地震だけだったら、自宅から荷物も運びだせたのですね

    宮城前広場(皇居前広場)に避難された大勢の人々
    かなりの荷物を持っている人達
    地震だけだったら、自宅から荷物も運びだせたのですね

  • 上は炎上する東京電燈(今の東京電力)<br />下は地震発生時の時間で停まった時計塔が見える日比谷交差点<br />今の日比谷ミッドタウンがあるあたりです。

    上は炎上する東京電燈(今の東京電力)
    下は地震発生時の時間で停まった時計塔が見える日比谷交差点
    今の日比谷ミッドタウンがあるあたりです。

  • 大火の熱で変形したガラス瓶

    大火の熱で変形したガラス瓶

  • 服部時計店(現セイコー)制作の置時計<br />ここ被服廠跡で発見されたそうです。

    服部時計店(現セイコー)制作の置時計
    ここ被服廠跡で発見されたそうです。

  • ここ横綱公園に復興記念館があるのは<br />ここで38000人にも及ぶ人々が火災旋風の猛火で犠牲になったのです。<br />陸軍被服廠跡というのは軍服を作る工場があった場所で<br />地震発生時は移転していたので、沢山の人々が大八車に荷物を乗せて<br />避難していたのです。とても痛ましい

    ここ横綱公園に復興記念館があるのは
    ここで38000人にも及ぶ人々が火災旋風の猛火で犠牲になったのです。
    陸軍被服廠跡というのは軍服を作る工場があった場所で
    地震発生時は移転していたので、沢山の人々が大八車に荷物を乗せて
    避難していたのです。とても痛ましい

  • 燃える帝国劇場と警視庁<br />震災時は帝国劇場の側に警視庁があったのですね<br />その後桜田門に移った訳ですか

    燃える帝国劇場と警視庁
    震災時は帝国劇場の側に警視庁があったのですね
    その後桜田門に移った訳ですか

  • 国内と海外からの義援金について

    国内と海外からの義援金について

  • 竹久夢二は震災当時、渋谷区宇田川に住んでいたそうです。<br />今の渋谷の宇田川と言えば一等地ですね<br />そういえば、バロン夫婦は竹久夢二の岡山の生家を見学したことがあります。

    竹久夢二は震災当時、渋谷区宇田川に住んでいたそうです。
    今の渋谷の宇田川と言えば一等地ですね
    そういえば、バロン夫婦は竹久夢二の岡山の生家を見学したことがあります。

  • 竹久夢二が震災に胸を痛めて描いた絵画の数々も展示されています。

    竹久夢二が震災に胸を痛めて描いた絵画の数々も展示されています。

  • 二階に上がってきました。<br />こちらは復興記念館のお向かいにある<br />震災慰霊堂の付け替えられる前の鬼瓦

    二階に上がってきました。
    こちらは復興記念館のお向かいにある
    震災慰霊堂の付け替えられる前の鬼瓦

  • 二階は<br />第二次世界大戦の展示がされています。<br />この真珠湾攻撃の写真は有名ですね

    二階は
    第二次世界大戦の展示がされています。
    この真珠湾攻撃の写真は有名ですね

  • こちらは銀座に爆弾が落とされた時の写真<br />あの国は、今でもそうだけどやられたら100倍以上の仕返ししますよね

    こちらは銀座に爆弾が落とされた時の写真
    あの国は、今でもそうだけどやられたら100倍以上の仕返ししますよね

  • 広島に原爆投下された写真、バロン夫婦は2018年にワシントン郊外の<br />航空博物館で、原爆を落としたエノラ・ゲイを観ました。<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11406762/<br />戦勝国が正義になっていく理屈に何とも言えない理不尽さを感じました。

    広島に原爆投下された写真、バロン夫婦は2018年にワシントン郊外の
    航空博物館で、原爆を落としたエノラ・ゲイを観ました。
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11406762/
    戦勝国が正義になっていく理屈に何とも言えない理不尽さを感じました。

  • 戦争についての写真の数々<br />

    戦争についての写真の数々

  • 爆撃を受ける街の様子や逃げる人々を描かれた画家の大作も飾られています。

    爆撃を受ける街の様子や逃げる人々を描かれた画家の大作も飾られています。

  • 復興博物館を出て池の方に行ってみます。

    復興博物館を出て池の方に行ってみます。

  • 池の周辺は、まだ冬枯れで寒々としていました。<br />池の周りには句碑や慰霊碑があって

    池の周辺は、まだ冬枯れで寒々としていました。
    池の周りには句碑や慰霊碑があって

  • この句碑は<br />「永田秀次郎氏記念句碑」<br />震災時に東京市長として救援活動を陣頭指揮し、その後の復興事業に心血を<br />注いだ永田秀次郎氏の業績をたたえて建立<br />句は氏が詠んだもの「焼けて直ぐ 芽ぐむちからや 棕櫚の露」

    この句碑は
    「永田秀次郎氏記念句碑」
    震災時に東京市長として救援活動を陣頭指揮し、その後の復興事業に心血を
    注いだ永田秀次郎氏の業績をたたえて建立
    句は氏が詠んだもの「焼けて直ぐ 芽ぐむちからや 棕櫚の露」

  • こちらは朝鮮人犠牲者追悼碑<br />震災や空襲時、流言飛語によって沢山の方が犠牲に

    こちらは朝鮮人犠牲者追悼碑
    震災や空襲時、流言飛語によって沢山の方が犠牲に

  • こちらの美しい場所はと言いますと

    こちらの美しい場所はと言いますと

    東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑 名所・史跡

  • 空襲慰霊碑です。

    空襲慰霊碑です。

    東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑 名所・史跡

  • では慰霊堂の方に行ってみます。

    では慰霊堂の方に行ってみます。

    東京都慰霊堂 名所・史跡

  • 慰霊堂正面入り口<br />階段上の天井は<br />向拝「和風の宗教的意義による釣灯篭」だそうです。

    慰霊堂正面入り口
    階段上の天井は
    向拝「和風の宗教的意義による釣灯篭」だそうです。

    東京都慰霊堂 名所・史跡

  • 本堂入り口の青銅の扉<br />「宝草華(ほうそうげ)の文様」

    本堂入り口の青銅の扉
    「宝草華(ほうそうげ)の文様」

  • 本堂正面の扉上部には<br />「マモリュウ」<br />2013年の公募で付けた愛称だそうです。

    本堂正面の扉上部には
    「マモリュウ」
    2013年の公募で付けた愛称だそうです。

  • 本堂内部<br />天井は全体を一段持ち上げるようにした<br />「祈上格天井(おりあげこうてんじょう)と<br />八葉の蓮華の形のシャンデリア<br />両側の柱と柱を繋ぐ反った形を虹に見立てた名前の「虹梁」

    本堂内部
    天井は全体を一段持ち上げるようにした
    「祈上格天井(おりあげこうてんじょう)と
    八葉の蓮華の形のシャンデリア
    両側の柱と柱を繋ぐ反った形を虹に見立てた名前の「虹梁」

  • 外に出て<br />相輪(塔)のある納骨堂<br />向こうに見えているビルはアパホテル<br />以前は見えていなかったでしょうが仕方ないですね

    外に出て
    相輪(塔)のある納骨堂
    向こうに見えているビルはアパホテル
    以前は見えていなかったでしょうが仕方ないですね

    東京都慰霊堂 名所・史跡

  • 慰霊堂から外に出て<br />「幽冥鐘と鐘楼」

    慰霊堂から外に出て
    「幽冥鐘と鐘楼」

    幽冥鐘 名所・史跡

  • そのお隣には「震災遭難児魂碑」<br />震災でも空襲でもどれだけ多くの子供たちが親とはぐれたり死別したことか

    そのお隣には「震災遭難児魂碑」
    震災でも空襲でもどれだけ多くの子供たちが親とはぐれたり死別したことか

    震災遭難児弔魂像 名所・史跡

  • 慰霊堂横から見るスカイツリー

    慰霊堂横から見るスカイツリー

  • 横網町公園から、歩いて4.5分の旧安田庭園に来ました。<br />こちらも無料で入れます。

    横網町公園から、歩いて4.5分の旧安田庭園に来ました。
    こちらも無料で入れます。

    旧安田庭園 公園・植物園

  • 安田財閥の安田家の庭園跡だけに大きいですね

    安田財閥の安田家の庭園跡だけに大きいですね

  • 奥の方に見えているドーム状の建物は刀剣博物館ですが<br />この日は行きませんでした。

    奥の方に見えているドーム状の建物は刀剣博物館ですが
    この日は行きませんでした。

    刀剣博物館 美術館・博物館

  • 散策道の砂利はこんな感じでカバーというか固定されているので歩きやすいです。

    散策道の砂利はこんな感じでカバーというか固定されているので歩きやすいです。

  • 安田庭園は回遊式庭園だそうです。<br />中心にある「心字池 」<br />小島の浮かぶ心字池を老樹と散策路が囲む構成<br />でもこの美しい庭園も関東大震災で壊滅状態になったのです。

    安田庭園は回遊式庭園だそうです。
    中心にある「心字池 」
    小島の浮かぶ心字池を老樹と散策路が囲む構成
    でもこの美しい庭園も関東大震災で壊滅状態になったのです。

  • 大きな灯篭です。<br />覗き込むバロン夫がとても小さく見える(まあ本当に小さいが・・

    大きな灯篭です。
    覗き込むバロン夫がとても小さく見える(まあ本当に小さいが・・

  • 隅田川の干満を利用して眺めの変化を鑑賞する庭園であったそうですが<br />隅田川の汚染が及ぶようになって直接の接続は停止され<br />現在は、園北側の地下貯水槽を利用しているそうです。

    隅田川の干満を利用して眺めの変化を鑑賞する庭園であったそうですが
    隅田川の汚染が及ぶようになって直接の接続は停止され
    現在は、園北側の地下貯水槽を利用しているそうです。

    旧安田庭園 公園・植物園

  • 池の上に石橋もあります。

    池の上に石橋もあります。

  • こちらは「駒止石」と言うそうで

    こちらは「駒止石」と言うそうで

  • 言われは「大洪水の被害状況を将軍の命をうけた何某が<br />途中馬を止めて休んだ石」<br />なる程、きっと洪水のさなかに休む場所も限られたんでしょうと理解しました。

    言われは「大洪水の被害状況を将軍の命をうけた何某が
    途中馬を止めて休んだ石」
    なる程、きっと洪水のさなかに休む場所も限られたんでしょうと理解しました。

  • その前にあるのが「駒止稲荷」

    その前にあるのが「駒止稲荷」

  • そのまた前に「駒止井戸」

    そのまた前に「駒止井戸」

  • ちょっと歩いてこの大きな石碑は<br />「普堂雲南句碑」(しんどううんなんくひ」と言って<br />江戸時代後期の国学者の句が刻まれている大きな大きな句碑<br />心字池の周りをまわって旧安田庭園を出ました。<br />

    ちょっと歩いてこの大きな石碑は
    「普堂雲南句碑」(しんどううんなんくひ」と言って
    江戸時代後期の国学者の句が刻まれている大きな大きな句碑
    心字池の周りをまわって旧安田庭園を出ました。

  • 慰霊堂から見えていた高い建物アパホテルの前を通り国技館から回向院へと<br />その様子は<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11678640/にまとめ<br />後編は吉良邸。・勝海舟生誕地・江戸東京博物館「古代エジプト展」観覧へと続きます。<br />前編はここまでです。ありがとうございます。

    慰霊堂から見えていた高い建物アパホテルの前を通り国技館から回向院へと
    その様子は
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11678640/にまとめ
    後編は吉良邸。・勝海舟生誕地・江戸東京博物館「古代エジプト展」観覧へと続きます。
    前編はここまでです。ありがとうございます。

    アパホテル&リゾート<両国駅タワー> 宿・ホテル

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP