東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
これぞ国際都市、横浜!<br />多国籍商店街、よこはまばし商店街を大晦日(旧暦)にお散歩。<br />色々と楽しいお店がいっぱい有りました。<br />コロナ禍のお陰で地元の横浜を歩く機会が増えました。これはこれで良いですね。<br />住んている街の観光はおざなりになりがちですが、この機会に色々と楽しめれればと思います。<br />…このお話は観光地を巡ってませんが…<br /><br />色んな国の出身の方々がいる横浜は歩いていても外国語の勉強になります。<br />中国語を忘れない様に買い物する人の日常会話を聞き取りするのも勉強になりますね。

多国籍商店街!よこはまばし!

93いいね!

2021/02/11 - 2021/02/11

29位(同エリア643件中)

2

39

tamu

tamuさん

この旅行記スケジュールを元に

これぞ国際都市、横浜!
多国籍商店街、よこはまばし商店街を大晦日(旧暦)にお散歩。
色々と楽しいお店がいっぱい有りました。
コロナ禍のお陰で地元の横浜を歩く機会が増えました。これはこれで良いですね。
住んている街の観光はおざなりになりがちですが、この機会に色々と楽しめれればと思います。
…このお話は観光地を巡ってませんが…

色んな国の出身の方々がいる横浜は歩いていても外国語の勉強になります。
中国語を忘れない様に買い物する人の日常会話を聞き取りするのも勉強になりますね。

  • ジャーン!<br />横浜橋商店街!<br />立派なアーケードです。<br />横浜では数少ないアーケード商店街!

    ジャーン!
    横浜橋商店街!
    立派なアーケードです。
    横浜では数少ないアーケード商店街!

    横浜橋市場 市場・商店街

  • スタートは黄金町駅。<br />ここまでは定期券で来られるので助かります。

    スタートは黄金町駅。
    ここまでは定期券で来られるので助かります。

    黄金町駅

  • 伊勢佐木モール。<br />一定のお年以上の方には分かるネタ、ここのデザイン見覚えありませんか?<br />あぶない刑事『誤算』でニトロを仕掛けられた星の塔チック、今は伊勢佐木モールの両端のみになりました。

    伊勢佐木モール。
    一定のお年以上の方には分かるネタ、ここのデザイン見覚えありませんか?
    あぶない刑事『誤算』でニトロを仕掛けられた星の塔チック、今は伊勢佐木モールの両端のみになりました。

  • 土日祝は歩行者天国になってます!

    土日祝は歩行者天国になってます!

  • コロナ禍、人通りも何やら疎ら…

    コロナ禍、人通りも何やら疎ら…

  • 棚卸し中?<br />UFOキャッチャー専門店

    棚卸し中?
    UFOキャッチャー専門店

  • がんこ屋

    がんこ屋

  • 新潟ラーメンも美味いですよね、

    新潟ラーメンも美味いですよね、

  • はやし軒

    はやし軒

    はやし軒 グルメ・レストラン

  • 博多とんこつ

    博多とんこつ

  • 漸く横浜橋商店街が見えて来ました。<br />ここは大通り公園、札幌のは有名ですが、<br />横浜にもあります。

    漸く横浜橋商店街が見えて来ました。
    ここは大通り公園、札幌のは有名ですが、
    横浜にもあります。

  • ここいらの名物<br />将棋の集まり。<br />何か中国の公園っぽい感じで素敵ですね。<br />将棋を打っているのは皆さん日本人です。

    ここいらの名物
    将棋の集まり。
    何か中国の公園っぽい感じで素敵ですね。
    将棋を打っているのは皆さん日本人です。

    大通り公園 公園・植物園

  • 太華さん、ここも旨いですよね。<br />戸塚は閉店しましたが、こちらは健在!<br />葱たっぷりの尾道ラーメン!

    太華さん、ここも旨いですよね。
    戸塚は閉店しましたが、こちらは健在!
    葱たっぷりの尾道ラーメン!

    麺や 太華 グルメ・レストラン

  • ではでは、横浜橋商店街をぶらぶら

    ではでは、横浜橋商店街をぶらぶら

  • 焼鳥旨そー!<br />先ずは奥までお散歩しますが、後で購入しました。<br />ボンジリが柔らかくて旨かった!

    焼鳥旨そー!
    先ずは奥までお散歩しますが、後で購入しました。
    ボンジリが柔らかくて旨かった!

    デリカキング 横浜橋店 グルメ・レストラン

  • タレが旨い。

    タレが旨い。

  • 魚屋さん

    魚屋さん

  • こちらは中国人経営のお店、<br />置いてるものもあちらの食材があるのでわかり易い!

    こちらは中国人経営のお店、
    置いてるものもあちらの食材があるのでわかり易い!

  • こちらも中国系

    こちらも中国系

  • とにかく安いです

    とにかく安いです

  • 縁の桂歌丸師匠。<br />お亡くなりになられても活躍中!

    縁の桂歌丸師匠。
    お亡くなりになられても活躍中!

  • こちらは和系かしら、

    こちらは和系かしら、

  • 肉屋さん

    肉屋さん

  • こちらも中国系。

    こちらも中国系。

  • こちらも中国では定番の袋麺

    こちらも中国では定番の袋麺

  • 王老吉!<br />中国人なら誰でも知ってる国民飲料!

    王老吉!
    中国人なら誰でも知ってる国民飲料!

  • あちらこちらに大陸の食材

    あちらこちらに大陸の食材

  • この辺は厦門等の福建省で好まれる食材が見られます。<br />多分、福建省の出身なのかな?

    この辺は厦門等の福建省で好まれる食材が見られます。
    多分、福建省の出身なのかな?

  • 漬物屋さん

    漬物屋さん

    和菜工房 灘屋 グルメ・レストラン

  • このあたりも中国の人は好きそうな物ですね。

    このあたりも中国の人は好きそうな物ですね。

  • 枝目の塩漬け、<br />物珍しで買ってみようとお声をかけると試食させて貰えました!<br />ビールに間違いない!<br />帰ってオツマミにしました。

    枝目の塩漬け、
    物珍しで買ってみようとお声をかけると試食させて貰えました!
    ビールに間違いない!
    帰ってオツマミにしました。

  • 卵も安かったのでお買上げ

    卵も安かったのでお買上げ

  • ここも中国系のお魚屋さん

    ここも中国系のお魚屋さん

  • 白身魚、太刀魚のいいのが有りました。<br />如何にも華南人の好む感じ。

    白身魚、太刀魚のいいのが有りました。
    如何にも華南人の好む感じ。

  • そろそろ撤収、その前に焼き鳥をゲット、<br />ボンジリを買いました。

    そろそろ撤収、その前に焼き鳥をゲット、
    ボンジリを買いました。

  • 締めはお豆腐!

    締めはお豆腐!

    藤方豆腐店 グルメ・レストラン

  • 今日はビールデー!<br />ここのおぼろ豆腐もめちゃめちゃ美味かった!<br />温かいままのお豆腐が購入出来ます。

    今日はビールデー!
    ここのおぼろ豆腐もめちゃめちゃ美味かった!
    温かいままのお豆腐が購入出来ます。

  • こちらおぼろ豆腐は240円、食べごたえ充分でした、

    こちらおぼろ豆腐は240円、食べごたえ充分でした、

  • ちょっと、伊勢佐木モールを散歩してご帰宅です。

    ちょっと、伊勢佐木モールを散歩してご帰宅です。

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Masa さん 2021/02/14 18:20:26
    王老吉!!!
    tamuさま

    王老吉ってめちゃくちゃ甘いですよね。
    私は甘すぎで飲めませんが、王老吉飲みながら普通に食事する中国の方の味覚がよく分かりません。

    しかし上海駐在時代の後輩は、甘いモノ好きで、毎日王老吉を飲んでいた事を思い出しました。

    masa

    tamu

    tamuさん からの返信 2021/02/20 13:47:58
    Re: 王老吉!!!
    Masa さん

    コメント致しまして有難う御座います。
    やっぱり、好きな人いますよね。
    王老吉は日本では小さい子供が飲むくらいですかね…いやいや、戦前、戦中生まれの甘い物を食べられなかった世代もイケるかも知れませんね。
    朝マックでスティックシュガーが複数使うのは決まってこの世代の老人なのを思い出しました!
    幼少期に満たされなかった物を満たしているのかも…
    そう考えると中国の飲料も一昔前よりは甘くなくなっていると思いますので、これからは徐々に変わるかも?
    Masa さんのご指摘で色々と空想して楽しんで居ります。
    本日は風が強いのですが陽射しが暖かく、春を感じる日和の横浜です。
    任地では既に暑いのではないでしょうか?
    またまた、Masa さんの任地での情報楽しみに致して居ります。

    ではでは、

    tamu.

tamuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP