
2021/01/13 - 2021/01/14
646位(同エリア4773件中)
k.sさん
考えてみると、現役を引退してから、新しい年をどのように過ごすのか、一年単位で考えたことがなかった。
怠慢である!!
頭の整理をし、日々を暮らすのと、そうでないのとでは、大きな違いがある。一年に一度は立ち止まって何を目標にして暮らすのかを考えるべきなのです。
前回宿泊がべら棒に安くなるからとの理由で宝山寺の城山旅館に泊まりましたが、今回は1年の計画を考えてみようと、GoTo キャンペーンを利用し、同じ「城山旅館」を選びました。宿泊は1月13日を予定しましたが、キャンペーンの停止延長になり、通常値段でないと、宿泊ができなくなりました。
困りました...。
年が明けたのだけど、この一年をどのように過ごすのか、まだ気持ちの整理ができていないのです。
日帰りで初詣をしようか、意地になり近場で1泊し初詣をしようか、悩みましたが、意地になりました。
GoTo キャンペーンが使えないのなら、「いまなら キャンペーン」を使っちゃおう。
選んだホテルは、昨年オープンした「ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良」。「いまなら キャンペーン」を利用し、5000円の割引があります。
カード決済限定で、スタンダードダブルの部屋が、1泊朝食付きで5,480円(サービス料、税込み)。大浴場もあり、朝食も写真で見る限りでは、申し分のないものでした。
ここを起点に、春日大社にお参りし、久し振りに奈良公園をそぞろ歩き、一年を考えてみました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
私の好きなお店 ぜいたく豆本舗
奈良県北部に住んでいますが、奈良市街地は久し振りです。「このコロナ禍の中で、私のお気に入りの店は頑張って営業しているか?」と何軒か訪ねました。
いきなり「ぜいたく豆本舗」が「ローソン」に変わっていました。 -
私の好きなお店 中谷堂
高速餅つきが売りの和菓子屋さん。いつもは行列ができているのだけど、気張って営業をされておられました。中谷堂 グルメ・レストラン
-
私の好きなお店 イタリア料理 piano
料金は若干高めです。
何度か訪問したのですが、定休日などで食事にありつけず、また、ピザが美味しいとの評判ですが、食べたのはパスタ料理。どうも嫌われているようなのですが、雰囲気がいいのです。チャンスがあれば懲りずに利用したいと思います。トラットリア・ピアノ グルメ・レストラン
-
私の好きなお店 東向商店街入口の「風神」
えぇ~、店が変わっている!!「ととぎん」の二階にその店はありました。
平日の「日替わり定食」が私のお気に入りだったのに...。
値段はリーズナブル。味付けは薄味で私好み。ご飯と味噌汁、漬物はお代わり自由で、大食漢の私にぴったりの店だったのに、残念です。 -
私の好きなお店 麺喰
かれこれ9年の付き合いです。
ならまちの外れ、福智院の道を隔てて、斜め前にその店はあります。ならまちの店としては珍しく駐車場があります。但し、店の裏に、駐車できるのは2台だけですが...。麺喰 グルメ・レストラン
-
私の好きなお店 麺喰
No.1メニューは、とり天セットです。金850円。 -
私の好きなお店 麺喰
「ざるうどん」を選びました。結構な量があります。甘党の私として嬉しいのは、ちょこっとデザートが付いていることです。 -
私の好きなお店 麺喰
ここの熱々の「とり天」は、「ざるうどん」のたれに浸して食べると、病みつきになります。美味しいのです。そして、満腹になること請合います。 -
私の好きなお店 やよい軒
晩御飯をどうしょうか、迷いましたが、JR奈良駅の駅ビル1階にある「やよい軒」を選びました。
ご飯のお代わりは自由で、漬物がとびきり美味しいのです。それに、1品追加のクーポンを持っていたので、使わせていただきました。 -
私の好きなお店 やよい軒
肉と野菜の炒め定食を選びました。野菜がたっぷり入っていました。 -
私の好きなお店 やよい軒
使ったクーポンとどびきり美味しい漬物です。 -
私の好きなお店 やよい軒
追加は、とりの唐揚げにしました。 -
風景のなかの「奈良」
三条通りです。見違えるように綺麗になっていました。 -
風景のなかの「奈良」 荒池
すっかり冬の佇まいです。荒池 自然・景勝地
-
風景のなかの「奈良」
猿沢池手前のお土産屋ですが、店を開けているのが1店舗だけでした。観光客がこう少ないと、店を閉めざるを得ないようでした。 -
風景のなかの「奈良」
「鹿せんべい」を貰えないので、鹿が痩せ細っているという噂を聞いたのですが、写真の鹿達は、大丈夫のようです。 -
風景のなかの「奈良」 二月堂
東大寺 寺・神社
-
風景のなかの「奈良」
二月堂に来たなら、お参りし、この風景を楽しみたいものです。左に大仏殿を眺め、その向こうにはかつて平城京が繁栄していたのです。 -
風景のなかの「奈良」 東大寺二月堂裏参道
いつもはスケッチをする人を何人かは見掛けるのですが、ほんとうに人が少ないです。 -
風景のなかの「奈良」 東大寺南大門の扁額(へんがく)
文字は聖武天皇の写経から集字したものとのこと。その「大華厳寺」の文字からは、繊細な人柄を感じるのですが...。東大寺 寺・神社
-
奈良県新公会堂(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~)
名称が「xxフォーラム 甍」に変わっていました。「新公会堂」の方が私には馴染みがあるので、「新公会堂」を使わせてもらいます。
造園の専門校を卒業して暫くして、たまたま「なら100年会館」にあったチラシで、かつての恩師がこの新公会堂で能の公演をされることを知りました。
これは一大事と、同級生全員に連絡を取り、先生を応援しに行こう、と音頭をとったのですが、集まったのは私を含め、たったの2名です。
飲み会だとほとんどの同級生が集まるのですが、皆さん薄情者です。
それはそれとして、この新公会堂には、もう一つの思い出があります。奈良県新公会堂 名所・史跡
-
奈良県新公会堂(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~)
新公会堂には庭園があるのですが、その庭園を囲う竹垣です。一部新しい竹垣だったので、写真を撮りました。恐らく私の後輩達が必死の思いで、組んだものです。
課外授業で、年一回、新公会堂の竹垣の修理をしていたのです。
学校に入る前には「ど素人」ですが、卒業間近には、こんな竹垣を組めるほど腕を上げていました。 -
奈良県新公会堂(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~)
愛煙家への情報提供です。新公会堂の左端に、喫煙できるところがあります。どこも同じだと思いますが、奈良も喫煙するところが減り、愛煙家泣かせです。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
一の鳥居。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
参道。午前9時くらいの様子です。いくら平日とはいえ奈良が泣いていると感じました。
何人かの集団に出会いましたが、紺の、お揃いのウインドブレーカーを着た、ボランティアでゴミを集める方々です。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
春日大社 南門。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
春日大社 幣殿(参拝所)。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
春日大社 本殿。
春日大社には何度か来ておりますが、本殿をお参りするのに拝観料が必要ということは今回知りました。参拝所の横から本殿の写真を撮り、拝観料はケチリました。
お参りを済ませれば、楽しみにしていた「おみくじ」です!!春日大社 寺・神社
-
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
うぅ~、「中吉」でした。 -
春日大社にお参り 「おみくじ」で悪戯!!
詳細に読んでゆくと、ほぼ問題はないのです。ただし、旅行だけが、「よし、連人(つれびと)に注意」となっていました。
連人(つれびと)??
心当たりは、近所の相棒です。早速、相棒に連絡を取りました。
「おみくじ」を引いたけれど、「連人(つれびと)に注意」となっていた!!あんたどう思う?? -
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良
昨年3月にオープンしたホテルです。セキュリティは万全でルーム・キーなしでは、エレベーターにも乗れず、勿論部屋にも入れません。そして、大浴場に行くときも、このルーム・キーが必要なのです。
部屋は古都奈良を感じさせる作りになっています。大画面のスクリーンでテレビを楽しめる他、大浴場の混雑状況もチェックできます。ダイワロイネットホテル奈良 宿・ホテル
2名1室合計 6,920円~
-
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良
スタンダードダブルの部屋。 -
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良
古都奈良を感じさせる作りで、ワンランク上のホテルを感じさせる。 -
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良
朝食はバイキングではなかったけれど、品数は十分です。 -
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良 朝食その2
-
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良 朝食その3
-
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良 大浴場
大浴場は2回使わせてもらいましたが、2回とも私一人の貸切状態でした。
最後に、当初の目的の「一年単位の計画」は、今回の旅行で無事纏めることができました!!また、軽妙洒脱なギャグを得意とする相棒からの返事は...。
「濡れ衣だ!!」
神様はすべてお見通しなのでしょうか。そうであるなら、神様も時には「悪戯」をするようです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- 外さん 2021/02/05 23:55:42
- 怠慢である!!
- 心に滲みました・・・
- k.sさん からの返信 2021/02/06 23:23:56
- Re: 怠慢である!!
- 外さんへ
吃驚しました。自分に言った言葉が、外さんの心に刺さるとは思ってもいなかったのですから。
今回の旅行記では落ちをどうしようか、そればかり考えていました。
ところで、早速一年間の計画は作成されたのでしょうか?頑張って下さい。
k.sより
-
- ふわっくまさん 2021/01/27 07:40:56
- いまならキャンペーン・・
- k.sさん、おはようございます。
いまならキャンペーンを利用して、お得に1泊朝食&大浴場(=貸し切り(笑))付きで過ごして来られたのですね。
奈良も観光客が減ったようで、風景に静けさが伝わってきました。
心配された鹿さん達は、思ったより逞しいようで良かったです。
さて新年のおみくじは「中吉」で、旅行運はイイけれど連人に注意とは・・
さっそく例の方に連絡したら「濡れ衣だ!」と、言われたのですね。
・・それだけお元気という事で、また愉快な旅のご様子を楽しみにしています。
今は少々(!)自粛期間ですが、今年もよろしくお願いします。
ふわっくま
- k.sさん からの返信 2021/01/27 22:17:30
- RE: いまならキャンペーン・・
- ふわっくまさんへ
コメント有難うございます。
近所の相棒とは2月に入ったら、食事を一緒にし、山の辺の道沿いにある神社に車で行こうか、と話しています。食べ放題に連れて行く予定です。惚れ惚れする程よく食べるので、一緒に食事をしていて楽しくなります。
腐れ縁と諦めて、彼が旅行に行ける間は付き合おうと思っております。
ところで、「どこでもドア」きっぷの旅行記、続きを気合を入れて書いて下さい。
頑張れ!!
k.sより
> k.sさん、おはようございます。
> いまならキャンペーンを利用して、お得に1泊朝食&大浴場(=貸し切り(笑))付きで過ごして来られたのですね。
>
> 奈良も観光客が減ったようで、風景に静けさが伝わってきました。
> 心配された鹿さん達は、思ったより逞しいようで良かったです。
>
> さて新年のおみくじは「中吉」で、旅行運はイイけれど連人に注意とは・・
> さっそく例の方に連絡したら「濡れ衣だ!」と、言われたのですね。
> ・・それだけお元気という事で、また愉快な旅のご様子を楽しみにしています。
>
> 今は少々(!)自粛期間ですが、今年もよろしくお願いします。
> ふわっくま
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
奈良市(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
37