仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />小室 達(こむろ とおる、1899年(明治32年- 1953年(昭和28年))は、日本の彫刻家。 <br />東京美術学校(現・東京芸術大学)彫刻科塑造部に進学した。その後、同校を首席で卒業し、研究科に進んだ。 <br />第4回帝展(帝国美術院展覧会、現日展)に初出品すると、第5回帝展からは無鑑査となり、27歳ながら日本美術界での地位を確立した。 <br />1953年(昭和28年)6月18日、肺結核のため53歳で逝去。 <br />伊達政宗騎馬像<br />1933年(昭和8年、「伊達政宗公三百年祭協賛会」が宮城県および仙台市の連合で結成された。同年、小室は宮城県青年団から政宗の銅像制作を依頼され、1601年(慶長6年)4月に仙台藩祖・伊達政宗が仙台城(青葉城)に入城した姿を写した「伊達政宗騎馬像」の制作を開始した。政宗の300回忌にあたる1935年(昭和10年)5月24日を中心に、宮城県内各地で記念事業が開催されたが、このとき「伊達政宗騎馬像」も仙台城本丸に建立された。 しかし、1944年(昭和19年)1月に国家総動員法にもとづく金属類回収令により供出され、仙台城から同像は姿を消した。 <br /><br />高度経済成長期になると騎馬像の復元要望が市民から上がったため、小室の地元である柴田町槻木庁舎と槻木小学校に梱包され分散保存されていた石膏原型を用いて復元されることになった。1964年(昭和39年)3月5日午前10時、石膏原型は柴田町から仙台市観光協会に引き渡された。その後、東京にある鋳造工場に運ばれ、銅像に復元された。東京オリンピック開会式の前日にあたる同年10月9日の午前11時より復元除幕式が行われ、(第2代)「伊達政宗騎馬像」が仙台城に再建された。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />伊達政宗騎馬像 については・・<br />https://wondertrip.jp/1018977/<br />https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/<br />http://www.sendaimiyagidc.jp/sight_pps/d_tourist.php?id=0000000889<br /><br />土井 晩翠(ばんすい、1871年(明治4年) - 1952年(昭和27年)は、日本の詩人、英文学者。本名、林吉。男性的な漢詩調の詩風で、女性的な詩風の島崎藤村と並んで「藤晩時代」と称された。また、瀧廉太郎の作曲で知られる『荒城の月』の作詞者としても知られ、校歌・寮歌なども多く作詞した。<br /><br />1871年(明治4年)、現・宮城県仙台市青葉区木町通2丁目に、富裕な質屋の土井林七、あいの長男として生まれた。<br />1894年(明治27年)に帝国大学英文科に入ると、英語の他、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ギリシャ語、ラテン語を学ぶ。<br />大学卒業後1897年に郁文館中学に就職。1899年(明治32年)には高山樗牛の働きかけで第一詩集『天地有情』を刊行。<br />また1898年に東京音楽学校(現・東京芸術大学)から中学唱歌用の歌詞を委嘱され、「荒城月」(のちの「荒城の月」)を作詩。同校がこの詩につける曲を公募し、瀧廉太郎の曲が採用され、1901年(明治34年)に「荒城の月」として発表、『中学唱歌集』に収められた。 <br /><br />大正期はむしろ英文学者としての活躍がみられる。昭和になってからはホメロスの翻訳に打ち込んだ。 仙台空襲に遭って、住居と3万冊に及ぶ蔵書を失った。 <br />1950年(昭和25年)に、詩人としては初めて文化勲章を受章。文化功労者、仙台市名誉市民。1952年(昭和27年)、急性肺炎のため死去した。 <br />1952年(昭和27年) 8月、仙台城址に「荒城の月」詩碑が建立される。<br /><br />『荒城の月』は、土井晩翠作詞・瀧廉太郎作曲による歌曲。哀調をおびたメロディと歌詞が特徴。七五調の歌詞(今様形式)と西洋音楽のメロディが融合した楽曲。特に、日本で作曲された初めての西洋音楽の歌曲とされ、日本の歴史的に重要な曲である。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br />

仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像(小室達作/1996年復元) ☆土居晩翠像/荒城の月歌碑も

2いいね!

2020/12/23 - 2020/12/23

2501位(同エリア2957件中)

0

26

マキタン2

マキタン2さん


小室 達(こむろ とおる、1899年(明治32年- 1953年(昭和28年))は、日本の彫刻家。
東京美術学校(現・東京芸術大学)彫刻科塑造部に進学した。その後、同校を首席で卒業し、研究科に進んだ。
第4回帝展(帝国美術院展覧会、現日展)に初出品すると、第5回帝展からは無鑑査となり、27歳ながら日本美術界での地位を確立した。
1953年(昭和28年)6月18日、肺結核のため53歳で逝去。
伊達政宗騎馬像
1933年(昭和8年、「伊達政宗公三百年祭協賛会」が宮城県および仙台市の連合で結成された。同年、小室は宮城県青年団から政宗の銅像制作を依頼され、1601年(慶長6年)4月に仙台藩祖・伊達政宗が仙台城(青葉城)に入城した姿を写した「伊達政宗騎馬像」の制作を開始した。政宗の300回忌にあたる1935年(昭和10年)5月24日を中心に、宮城県内各地で記念事業が開催されたが、このとき「伊達政宗騎馬像」も仙台城本丸に建立された。 しかし、1944年(昭和19年)1月に国家総動員法にもとづく金属類回収令により供出され、仙台城から同像は姿を消した。

高度経済成長期になると騎馬像の復元要望が市民から上がったため、小室の地元である柴田町槻木庁舎と槻木小学校に梱包され分散保存されていた石膏原型を用いて復元されることになった。1964年(昭和39年)3月5日午前10時、石膏原型は柴田町から仙台市観光協会に引き渡された。その後、東京にある鋳造工場に運ばれ、銅像に復元された。東京オリンピック開会式の前日にあたる同年10月9日の午前11時より復元除幕式が行われ、(第2代)「伊達政宗騎馬像」が仙台城に再建された。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

伊達政宗騎馬像 については・・
https://wondertrip.jp/1018977/
https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/
http://www.sendaimiyagidc.jp/sight_pps/d_tourist.php?id=0000000889

土井 晩翠(ばんすい、1871年(明治4年) - 1952年(昭和27年)は、日本の詩人、英文学者。本名、林吉。男性的な漢詩調の詩風で、女性的な詩風の島崎藤村と並んで「藤晩時代」と称された。また、瀧廉太郎の作曲で知られる『荒城の月』の作詞者としても知られ、校歌・寮歌なども多く作詞した。

1871年(明治4年)、現・宮城県仙台市青葉区木町通2丁目に、富裕な質屋の土井林七、あいの長男として生まれた。
1894年(明治27年)に帝国大学英文科に入ると、英語の他、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ギリシャ語、ラテン語を学ぶ。
大学卒業後1897年に郁文館中学に就職。1899年(明治32年)には高山樗牛の働きかけで第一詩集『天地有情』を刊行。
また1898年に東京音楽学校(現・東京芸術大学)から中学唱歌用の歌詞を委嘱され、「荒城月」(のちの「荒城の月」)を作詩。同校がこの詩につける曲を公募し、瀧廉太郎の曲が採用され、1901年(明治34年)に「荒城の月」として発表、『中学唱歌集』に収められた。

大正期はむしろ英文学者としての活躍がみられる。昭和になってからはホメロスの翻訳に打ち込んだ。 仙台空襲に遭って、住居と3万冊に及ぶ蔵書を失った。
1950年(昭和25年)に、詩人としては初めて文化勲章を受章。文化功労者、仙台市名誉市民。1952年(昭和27年)、急性肺炎のため死去した。
1952年(昭和27年) 8月、仙台城址に「荒城の月」詩碑が建立される。

『荒城の月』は、土井晩翠作詞・瀧廉太郎作曲による歌曲。哀調をおびたメロディと歌詞が特徴。七五調の歌詞(今様形式)と西洋音楽のメロディが融合した楽曲。特に、日本で作曲された初めての西洋音楽の歌曲とされ、日本の歴史的に重要な曲である。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   1

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   1

    仙台城跡 名所・史跡

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   2

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   2

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   3

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   3

    仙台城跡 名所・史跡

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   4

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   4

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   5

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   5

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   6

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   6

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   7

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   7

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   8

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   8

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   9

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   9

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   10

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   10

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   11

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   11

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   12

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   12

  • 仙台13 仙台城跡b  伊達政宗騎馬像   26/   13

    仙台13 仙台城跡b 伊達政宗騎馬像   26/   13

  • 仙台13 仙台城跡b  土居晩翠像   26/   14

    仙台13 仙台城跡b 土居晩翠像   26/   14

  • 仙台13 仙台城跡b  土居晩翠像   26/   15

    仙台13 仙台城跡b 土居晩翠像   26/   15

  • 仙台13 仙台城跡b  土居晩翠像   26/   16

    仙台13 仙台城跡b 土居晩翠像   26/   16

  • 仙台13 仙台城跡b  土居晩翠   26/   17

    仙台13 仙台城跡b 土居晩翠   26/   17

  • 仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   18

    仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   18

  • 仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   19

    仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   19

  • 仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   20

    仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   20

  • 仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   21

    仙台13 仙台城跡b 荒城の月歌碑   26/   21

  • 仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   22<br /><br />帰り!政宗騎馬像 3代目は3階に JR仙台駅<br /> 仙台市青葉区のJR仙台駅3階に2020年6月26日、仙台藩祖伊達政宗の騎馬像がお目見えした。かつて駅2階コンコースにあった2代目政宗像が2008年、大崎市へ移転されてから12年ぶり。3代目が杜の都の玄関口に帰ってきた。<br /> 高さ約2.5メートル、幅約2.6メートルで繊維強化プラスチック製。駅3階の飲食店街「牛たん通り」「すし通り」が5月に改装オープンしたことに合わせて設置された。<br /> JR東日本仙台支社の担当者は「市民や観光客に親しまれる新たなシンボルになってほしい」と話す。<br /> 仙台駅で1987年に設置された初代は宮城県柴田町に、89年設置の2代目は大崎市に、それぞれ移転している。<br />https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200626_13032.html より引用

    仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   22

    帰り!政宗騎馬像 3代目は3階に JR仙台駅
    仙台市青葉区のJR仙台駅3階に2020年6月26日、仙台藩祖伊達政宗の騎馬像がお目見えした。かつて駅2階コンコースにあった2代目政宗像が2008年、大崎市へ移転されてから12年ぶり。3代目が杜の都の玄関口に帰ってきた。
     高さ約2.5メートル、幅約2.6メートルで繊維強化プラスチック製。駅3階の飲食店街「牛たん通り」「すし通り」が5月に改装オープンしたことに合わせて設置された。
     JR東日本仙台支社の担当者は「市民や観光客に親しまれる新たなシンボルになってほしい」と話す。
     仙台駅で1987年に設置された初代は宮城県柴田町に、89年設置の2代目は大崎市に、それぞれ移転している。
    https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200626_13032.html より引用

    S-PAL ショッピングモール

  • 仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   23

    仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   23

  • 仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   24

    仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   24

  • 仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   25

    仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   25

  • 仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   26

    仙台13  伊達政宗騎馬像   26/   26

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP