伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍に負けない2020年乗りつぶし第3弾は青春18きっぷで東海地方の3つのぴよぴよ(盲腸線)を片付けました!<br /><br />久々にJR東海に乗りましたがなかなか快適な鉄旅でした。東海道本線の「熱海⇔豊橋」以外は18きっぷを使って普通列車で移動しても大丈夫な感じです。<br /><br />今回初めて『名古屋⇔鳥羽』を乗車しました。この区間はほぼ近鉄と並走。そして主要駅の多くが両社共同利用。<br />両社を比較するとJRの方が運賃が高く、時間もかかり、本数の少ないので、メインは近鉄なのでしょうか?<br /><br />この旅ではJRではない伊勢鉄道には乗車しておりません。なお、青春18きっぷで乗車できず、伊勢鉄道の運賃等が必要です。<br /><br />【ルート】<br />1日目<br />京都(東海道本線)草津(草津線)柘植(関西本線)亀山(紀勢本線)松坂(名松線)伊勢奥津(名松線)松阪(紀勢本線)多気(参宮線)鳥羽(参宮線)多気(紀勢本線)松阪<br /><br />2日目<br />松阪(紀勢本線)亀山(関西本線)名古屋(東海道本線)大垣(東海道本線美濃赤坂線)美濃赤坂(東海道本線美濃赤坂線)大垣(東海道本線新垂井経由)関ヶ原(東海道本線)京都<br /><br />【カメラ】<br />CANON G7X

2020.12 青春18きっぷ 東海ぴよぴよ&ぐるぐる(名松線・参宮線・美濃赤坂線など) -JR線全線乗りつぶし-

16いいね!

2020/12/27 - 2020/12/28

782位(同エリア2913件中)

0

68

旅図鑑

旅図鑑さん

コロナ禍に負けない2020年乗りつぶし第3弾は青春18きっぷで東海地方の3つのぴよぴよ(盲腸線)を片付けました!

久々にJR東海に乗りましたがなかなか快適な鉄旅でした。東海道本線の「熱海⇔豊橋」以外は18きっぷを使って普通列車で移動しても大丈夫な感じです。

今回初めて『名古屋⇔鳥羽』を乗車しました。この区間はほぼ近鉄と並走。そして主要駅の多くが両社共同利用。
両社を比較するとJRの方が運賃が高く、時間もかかり、本数の少ないので、メインは近鉄なのでしょうか?

この旅ではJRではない伊勢鉄道には乗車しておりません。なお、青春18きっぷで乗車できず、伊勢鉄道の運賃等が必要です。

【ルート】
1日目
京都(東海道本線)草津(草津線)柘植(関西本線)亀山(紀勢本線)松坂(名松線)伊勢奥津(名松線)松阪(紀勢本線)多気(参宮線)鳥羽(参宮線)多気(紀勢本線)松阪

2日目
松阪(紀勢本線)亀山(関西本線)名古屋(東海道本線)大垣(東海道本線美濃赤坂線)美濃赤坂(東海道本線美濃赤坂線)大垣(東海道本線新垂井経由)関ヶ原(東海道本線)京都

【カメラ】
CANON G7X

PR

  • 7:33京都発米原行<br /><br />土日のこの時間滋賀方面の新快速はまだ走っていないので各駅停車で草津に向かいます。

    7:33京都発米原行

    土日のこの時間滋賀方面の新快速はまだ走っていないので各駅停車で草津に向かいます。

  • 日曜日なので電車も空いてます。

    日曜日なので電車も空いてます。

  • 7:57草津着<br /><br />「草津よいとこ1度はおいで~」の草津温泉の草津ではありません。<br />なお草津市は滋賀県でもっとも栄えている街の1つです。

    7:57草津着

    「草津よいとこ1度はおいで~」の草津温泉の草津ではありません。
    なお草津市は滋賀県でもっとも栄えている街の1つです。

  • 8:02草津発柘植行<br /><br />221系でしたので快適に移動できました。

    8:02草津発柘植行

    221系でしたので快適に移動できました。

  • 8:52柘植着<br /><br />ツゲの木の柘植という漢字だと思いますが読めなくて「たくしょく」だと思っていました。<br />このあたりの人は昔存在していた銀行を「北海道柘植銀行」と書いていたかもしれませんw(まぁそんなことはないだろう)

    8:52柘植着

    ツゲの木の柘植という漢字だと思いますが読めなくて「たくしょく」だと思っていました。
    このあたりの人は昔存在していた銀行を「北海道柘植銀行」と書いていたかもしれませんw(まぁそんなことはないだろう)

  • 標高243mとだいぶ登ってきました。<br />かつてSLが走っていた時代はここで給水などを行っていたらしく、駅構内はかつての遺構を残しながら、広々しています。<br />柘植駅の方が列車の本数は多いものの備後落合駅のような趣です。

    標高243mとだいぶ登ってきました。
    かつてSLが走っていた時代はここで給水などを行っていたらしく、駅構内はかつての遺構を残しながら、広々しています。
    柘植駅の方が列車の本数は多いものの備後落合駅のような趣です。

  • 9:11柘植発亀山行<br /><br />関西本線は幹線扱いですが、キハ120の2両で運行されています。<br />大阪近郊区間で乗れる非電化ローカル線。運転間隔は1時間に1本もあり乗車困難な路線ではないです。

    9:11柘植発亀山行

    関西本線は幹線扱いですが、キハ120の2両で運行されています。
    大阪近郊区間で乗れる非電化ローカル線。運転間隔は1時間に1本もあり乗車困難な路線ではないです。

  • 9:36亀山着<br /><br />関西本線はマイナーなイメージですが、関西方面から名古屋や三重方面へ抜ける人が結構多いようです。

    9:36亀山着

    関西本線はマイナーなイメージですが、関西方面から名古屋や三重方面へ抜ける人が結構多いようです。

  • 亀山駅でJR西日本からJR東海に会社が変わるので、乗り継ぎは考慮していないようです。柘植からの列車が亀山着9:36着なのに、関西本線名古屋行は9:24に、紀勢本線鳥羽行は9:23に出発してます。ともに1時間に1本しかないので多少の待ち時間が発生します。<br />亀山駅は大きな駅かと思っていましたが、駅ビルはなくて、駅構内や駅前にコンビニすらありません。<br />唯一駅前にパン屋さんがあり、多くの人が乗り換え時間に購入しているようでした。

    亀山駅でJR西日本からJR東海に会社が変わるので、乗り継ぎは考慮していないようです。柘植からの列車が亀山着9:36着なのに、関西本線名古屋行は9:24に、紀勢本線鳥羽行は9:23に出発してます。ともに1時間に1本しかないので多少の待ち時間が発生します。
    亀山駅は大きな駅かと思っていましたが、駅ビルはなくて、駅構内や駅前にコンビニすらありません。
    唯一駅前にパン屋さんがあり、多くの人が乗り換え時間に購入しているようでした。

  • 駅構内には紀勢本線の「0キロポスト」があるよアピールがあったので見つけてみました!

    駅構内には紀勢本線の「0キロポスト」があるよアピールがあったので見つけてみました!

  • 10:10亀山発鳥羽行<br /><br />「JR東海の誇るローカル線気動車キハ25」<br />ロングシートながら最近の電車の快適さがあり、乗り心地はよかったです。

    10:10亀山発鳥羽行

    「JR東海の誇るローカル線気動車キハ25」
    ロングシートながら最近の電車の快適さがあり、乗り心地はよかったです。

  • 10:27津着<br /><br />有名な「つ」の看板<br />やっぱり「?」にしか見えない。

    10:27津着

    有名な「つ」の看板
    やっぱり「?」にしか見えない。

  • 10:30津発鳥羽行<br /><br />快速「みえ3号」<br />特急車両のような雰囲気で快適です。

    10:30津発鳥羽行

    快速「みえ3号」
    特急車両のような雰囲気で快適です。

  • 鈴鹿山脈かと思ったら、布引山地らしい。

    鈴鹿山脈かと思ったら、布引山地らしい。

  • 10:45松阪着<br /><br />「まつさか」と濁らないの正しい読み方だそうです。

    10:45松阪着

    「まつさか」と濁らないの正しい読み方だそうです。

  • 11:33松阪発伊勢奥津行<br /><br />この旅初のぴよぴよは名松線<br />キハ11の1両で運行<br />車内はほぼ鉄ちゃん…。

    11:33松阪発伊勢奥津行

    この旅初のぴよぴよは名松線
    キハ11の1両で運行
    車内はほぼ鉄ちゃん…。

  • 青山高原の風力発電が見えた。<br />風が吹いていないのでほとんど回ってなかった。

    青山高原の風力発電が見えた。
    風が吹いていないのでほとんど回ってなかった。

  • 雲出川と並走。<br />この川は硬い岩盤の上を流れているのか結構変わった地形でした。

    雲出川と並走。
    この川は硬い岩盤の上を流れているのか結構変わった地形でした。

  • 超ローカル線ならではの規制区間

    超ローカル線ならではの規制区間

  • 12:57伊勢奥津着<br /><br />東海ぴよぴよ1つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)

    12:57伊勢奥津着

    東海ぴよぴよ1つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)

  • 13:06伊勢奥津発松阪行<br /><br />JR東海は災害により名松線を廃止ししたかったらしいですが、地元自治体からの要請で復旧したらしいです。<br />乗車した感想は「ノーコメントw」

    13:06伊勢奥津発松阪行

    JR東海は災害により名松線を廃止ししたかったらしいですが、地元自治体からの要請で復旧したらしいです。
    乗車した感想は「ノーコメントw」

  • 知識がなかったのですが、三重県はお茶の産地。<br />日本で3番目らしいです。

    知識がなかったのですが、三重県はお茶の産地。
    日本で3番目らしいです。

  • 途中家城駅で列車とスタフ交換。<br />スタフは名松線の「松阪⇔家城」で行っているらしいです。<br />駅員さんが交換作業行っていました。<br />駅員さんがいるので超ローカル盲腸線にも関わらずこの駅にはみどりの窓口があります。

    途中家城駅で列車とスタフ交換。
    スタフは名松線の「松阪⇔家城」で行っているらしいです。
    駅員さんが交換作業行っていました。
    駅員さんがいるので超ローカル盲腸線にも関わらずこの駅にはみどりの窓口があります。

  • 14:30松阪着<br /><br />3時間ぶりに松阪に戻ってきました!

    14:30松阪着

    3時間ぶりに松阪に戻ってきました!

  • 14:47松阪発鳥羽行<br /><br />快速「みえ11号」

    14:47松阪発鳥羽行

    快速「みえ11号」

  • 15:11伊勢市着<br /><br />ここで伊勢神宮へお参り<br />翌日にしようかと思いっていましたが、どうやら翌日は朝から雨らしいので天気のよいうちに行っておきます。

    15:11伊勢市着

    ここで伊勢神宮へお参り
    翌日にしようかと思いっていましたが、どうやら翌日は朝から雨らしいので天気のよいうちに行っておきます。

  • JRと近鉄共同の伊勢市駅<br /><br />伊勢神宮のメインは撮影禁止なので写真はありません。<br />時間の関係で外宮のみの参拝です。

    JRと近鉄共同の伊勢市駅

    伊勢神宮のメインは撮影禁止なので写真はありません。
    時間の関係で外宮のみの参拝です。

  • 15:54伊勢市発鳥羽行<br /><br />快速「みえ13号」

    15:54伊勢市発鳥羽行

    快速「みえ13号」

  • 鳥羽手前からJRは海沿いを行きます。<br />牡蠣かなぁ真珠かなぁ、よくわかんないけど何かを養殖しているのは間違えない。

    鳥羽手前からJRは海沿いを行きます。
    牡蠣かなぁ真珠かなぁ、よくわかんないけど何かを養殖しているのは間違えない。

  • 16:22鳥羽着<br /><br />東海ぴよぴよ2つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)<br /><br />

    16:22鳥羽着

    東海ぴよぴよ2つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)

  • お腹もすいたのでJR鳥羽駅ビルで早めの夕飯

    お腹もすいたのでJR鳥羽駅ビルで早めの夕飯

  • 鳥羽はエビフライが有名。<br />このお店のエビフライはとってもビックでぷりぷりでした!

    鳥羽はエビフライが有名。
    このお店のエビフライはとってもビックでぷりぷりでした!

  • 鳥羽駅は海に面した駅ですが、なかなか海に出られなかったです。<br />駅前にある廃墟が邪魔して海に出るのは困難でした。<br />なので、ここからフェリーを眺めました。

    鳥羽駅は海に面した駅ですが、なかなか海に出られなかったです。
    駅前にある廃墟が邪魔して海に出るのは困難でした。
    なので、ここからフェリーを眺めました。

  • こちらはJRの駅舎<br />隣の近鉄と比べると雲泥の差です!<br />トイレもお化けがでそうなので、近鉄のトイレを借りた方がいいです。

    こちらはJRの駅舎
    隣の近鉄と比べると雲泥の差です!
    トイレもお化けがでそうなので、近鉄のトイレを借りた方がいいです。

  • 17:36鳥羽発名古屋行<br /><br />快速「みえ24号」

    17:36鳥羽発名古屋行

    快速「みえ24号」

  • 快速「みえ号」の車内<br />リクライニングはないものの快適&快適

    快速「みえ号」の車内
    リクライニングはないものの快適&快適

  • 18:16松阪着<br /><br />この日の旅はここで終了。

    18:16松阪着

    この日の旅はここで終了。

  • GO TO最終日に泊まったホテルはトレインビューでした。

    GO TO最終日に泊まったホテルはトレインビューでした。

  • 翌朝。<br />JRはほとんど来ませんが近鉄が頻繁に走ってました!

    翌朝。
    JRはほとんど来ませんが近鉄が頻繁に走ってました!

  • 8:37松坂発亀山行<br /><br />朝は雨が降ってました。<br />伊勢神宮は昨日のうちに行っていてよかったです。

    8:37松坂発亀山行

    朝は雨が降ってました。
    伊勢神宮は昨日のうちに行っていてよかったです。

  • 9:17亀山着<br />9:24亀山発名古屋行<br /><br />名古屋行の列車の座席は亀山でほぼいっぱい。<br />途中、四日市や桑名で乗り降りはありましたが、全体の乗車人数はあまり変わらずでした。

    9:17亀山着
    9:24亀山発名古屋行

    名古屋行の列車の座席は亀山でほぼいっぱい。
    途中、四日市や桑名で乗り降りはありましたが、全体の乗車人数はあまり変わらずでした。

  • 10:32名古屋着<br /><br />いつも思うのですが、名古屋に向かう列車で編成が短い。<br />関西本線は2両編成だし、東海道本線も時間帯によっては4両編成。<br />私鉄が強いのかもしれませんが、広島とあんまり変わらないかもです。

    10:32名古屋着

    いつも思うのですが、名古屋に向かう列車で編成が短い。
    関西本線は2両編成だし、東海道本線も時間帯によっては4両編成。
    私鉄が強いのかもしれませんが、広島とあんまり変わらないかもです。

  • 10:45名古屋発大垣行

    10:45名古屋発大垣行

  • 豊橋から来た新快速<br /><br />大垣⇔豊橋は名鉄と競っているので電車は快適

    豊橋から来た新快速

    大垣⇔豊橋は名鉄と競っているので電車は快適

  • 北の方は天気が悪そう

    北の方は天気が悪そう

  • 11:18大垣着<br /><br />思った通り栄えてました。<br />雰囲気的には港のない呉みたいな感じです。<br />お昼は駅近のパスタハウススズヤさんで。<br />地域共通クーポンサイトで見つけましたがおいしかったです。

    11:18大垣着

    思った通り栄えてました。
    雰囲気的には港のない呉みたいな感じです。
    お昼は駅近のパスタハウススズヤさんで。
    地域共通クーポンサイトで見つけましたがおいしかったです。

  • 次は大垣からほんのちょっとぴよっている美濃赤坂線に乗ります。<br /><br />日中の本数が少なすぎて乗車困難な路線です。

    次は大垣からほんのちょっとぴよっている美濃赤坂線に乗ります。

    日中の本数が少なすぎて乗車困難な路線です。

  • 12:52大垣発美濃赤坂行

    12:52大垣発美濃赤坂行

  • 12:59美濃赤坂着<br /><br />東海ぴよぴよ3つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)

    12:59美濃赤坂着

    東海ぴよぴよ3つ目ゲットです♪(ぴよぴよ=盲腸線)

  • 美濃赤坂駅は石灰石を運ぶための貨物ターミナルだそうです。<br /><br />JR線はここで終了。

    美濃赤坂駅は石灰石を運ぶための貨物ターミナルだそうです。

    JR線はここで終了。

  • 歴史を感じる美濃赤坂駅舎

    歴史を感じる美濃赤坂駅舎

  • 13:12美濃赤坂発大垣行<br /><br />美濃赤坂駅の時刻表<br /><br />朝夕はそこそこ走ってますが、日中は本数ないです。<br />10:53<br />13:12<br />16:07

    13:12美濃赤坂発大垣行

    美濃赤坂駅の時刻表

    朝夕はそこそこ走ってますが、日中は本数ないです。
    10:53
    13:12
    16:07

  • 13:19大垣着<br /><br />途中の荒尾駅から結構地元の人が乗ってきました。<br />本数少なくても利用者がそこそこいる路線なのがわかりました。<br /><br />次は新垂井経由で米原方面に行くので、次の列車まで1時間待ち。<br />なので駅ビルのドトールで休憩。<br />というか何時間大垣駅にいたんだろうか…。

    13:19大垣着

    途中の荒尾駅から結構地元の人が乗ってきました。
    本数少なくても利用者がそこそこいる路線なのがわかりました。

    次は新垂井経由で米原方面に行くので、次の列車まで1時間待ち。
    なので駅ビルのドトールで休憩。
    というか何時間大垣駅にいたんだろうか…。

  • 1時間待って特急で新垂井経由を制覇します!<br />2時間に1本しか走っていないので、攻略するのに若干面倒です。

    1時間待って特急で新垂井経由を制覇します!
    2時間に1本しか走っていないので、攻略するのに若干面倒です。

  • 14:22大垣発金沢行<br /><br />特急「しらさぎ9号」

    14:22大垣発金沢行

    特急「しらさぎ9号」

  • 美濃赤坂の石灰石採掘場

    美濃赤坂の石灰石採掘場

  • 関ヶ原の古戦場

    関ヶ原の古戦場

  • ん?ん?<br />伊吹山は見えず…。<br /><br />先週、伊吹山の奥にあるグランスノー奥伊吹はトイレきれいで超高速リフトがあってなかなかのスキー場でした。

    ん?ん?
    伊吹山は見えず…。

    先週、伊吹山の奥にあるグランスノー奥伊吹はトイレきれいで超高速リフトがあってなかなかのスキー場でした。

  • 米原側からも伊吹山は見えない…。

    米原側からも伊吹山は見えない…。

  • 14:48米原着<br /><br />結構、米原で降りる人も多くてびっくり。<br />乗車したのは岐阜からなのか、名古屋からなのかわかりませんが関ケ原を超えるには便利ですね。<br />ちなみに名古屋からはJRの乗車券1,340円、特急料金1,200円、新幹線特急券1,760円

    14:48米原着

    結構、米原で降りる人も多くてびっくり。
    乗車したのは岐阜からなのか、名古屋からなのかわかりませんが関ケ原を超えるには便利ですね。
    ちなみに名古屋からはJRの乗車券1,340円、特急料金1,200円、新幹線特急券1,760円

  • 14:57米原発網干行<br /><br />特急の到着が2分遅れたので14:50の新快速間に合いませんでした。<br />まぁ京都までなので各駅停車でのんびり~。<br />高槻より先は後の新快速の方が早いみたいです。<br /><br />京都駅の写真がないので続き<br />16:06京都着<br />伊勢で買わなかった赤福を京都駅で買って帰りました♪<br />京都駅でも人気の商品なので売り切れが心配でしたがなんとか買えました!<br />(どうやら京都の人はわざわざ京都駅まで行って買うらしいです。)

    14:57米原発網干行

    特急の到着が2分遅れたので14:50の新快速間に合いませんでした。
    まぁ京都までなので各駅停車でのんびり~。
    高槻より先は後の新快速の方が早いみたいです。

    京都駅の写真がないので続き
    16:06京都着
    伊勢で買わなかった赤福を京都駅で買って帰りました♪
    京都駅でも人気の商品なので売り切れが心配でしたがなんとか買えました!
    (どうやら京都の人はわざわざ京都駅まで行って買うらしいです。)

  • この旅での乗車前のJR乗りつぶし状況<br />前回の乗車記録からJR四国牟岐線の『阿波海南駅 - 海部駅』1.5kmの鉄道事業廃止が廃止され、阿佐海岸鉄道に移管されたため乗車&営業キロともに1.5km控除しました。(乗りつぶしオンラインは更新しておらず-2020.12.28時点)<br /><br />距離16,022.9km(前回比-1.5km)<br />乗車率81.84%(前回比±0.0%)<br /><br />※乗りつぶしオンラインより作成<br />http://www.noritsubushi.org/

    この旅での乗車前のJR乗りつぶし状況
    前回の乗車記録からJR四国牟岐線の『阿波海南駅 - 海部駅』1.5kmの鉄道事業廃止が廃止され、阿佐海岸鉄道に移管されたため乗車&営業キロともに1.5km控除しました。(乗りつぶしオンラインは更新しておらず-2020.12.28時点)

    距離16,022.9km(前回比-1.5km)
    乗車率81.84%(前回比±0.0%)

    ※乗りつぶしオンラインより作成
    http://www.noritsubushi.org/

  • この旅での乗車後のJR乗りつぶし状況<br />2日間精力的に乗車したことで乗車率が1.2%も増え、完乗まで残り3,303kmとなった。<br /><br />距離16,274.9km(前回比+250.5km)<br />乗車率83.12%(前回比±1.2%)

    この旅での乗車後のJR乗りつぶし状況
    2日間精力的に乗車したことで乗車率が1.2%も増え、完乗まで残り3,303kmとなった。

    距離16,274.9km(前回比+250.5km)
    乗車率83.12%(前回比±1.2%)

  • JR西日本はローカル線中心に乗車し、乗車率が84.9%から86.1%にアップしました!

    JR西日本はローカル線中心に乗車し、乗車率が84.9%から86.1%にアップしました!

  • JR東海は2015/12/26以来約5年ぶりの新規乗車となった。<br />乗車率が61.7%から71.6%に大幅アップしました!

    JR東海は2015/12/26以来約5年ぶりの新規乗車となった。
    乗車率が61.7%から71.6%に大幅アップしました!

  • 大垣⇒米原の乗車券と特急券<br />新垂井経由を乗車するにはこの向きじゃないと制覇したことならず結構面倒。JR北海道の藤代線みたいな路線です。<br />しかし新垂井経由は青春18きっぷでは乗車できません。

    大垣⇒米原の乗車券と特急券
    新垂井経由を乗車するにはこの向きじゃないと制覇したことならず結構面倒。JR北海道の藤代線みたいな路線です。
    しかし新垂井経由は青春18きっぷでは乗車できません。

  • とりあえず美濃赤坂駅で整理券引いてみましたw

    とりあえず美濃赤坂駅で整理券引いてみましたw

  • 今回の乗車図<br />三重県のJR線初乗車です♪<br />盲腸線も3つ乗りつぶしできたし、JR東海もだいぶ乗車率がアップしました!<br />三重に行くなら近鉄の方が便利なこともわかりました。<br /><br />次の旅図鑑<br />まだ未計画<br />前の旅図鑑<br />『北陸ぴよぴよ(七尾線・氷見線・城端線)』<br />https://4travel.jp/travelogue/11647856<br /><br />↓JR線乗りつぶし記録(まとめ)↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11281674<br />↓JR線ぴよぴよ(盲腸線)記録↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11279558

    今回の乗車図
    三重県のJR線初乗車です♪
    盲腸線も3つ乗りつぶしできたし、JR東海もだいぶ乗車率がアップしました!
    三重に行くなら近鉄の方が便利なこともわかりました。

    次の旅図鑑
    まだ未計画
    前の旅図鑑
    『北陸ぴよぴよ(七尾線・氷見線・城端線)』
    https://4travel.jp/travelogue/11647856

    ↓JR線乗りつぶし記録(まとめ)↓
    https://4travel.jp/travelogue/11281674
    ↓JR線ぴよぴよ(盲腸線)記録↓
    https://4travel.jp/travelogue/11279558

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP