熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の冬も九州へ行くことになった。昨年は熊本へANAを利用したが、今年は新たに就航したジェットスターを利用することにした。ちなみに往路の熊本へは総額4720円。復路の福岡からの便は5420円で予約した。<br />

2015年 熊本旅行-A

7いいね!

2015/02/21 - 2015/02/23

1175位(同エリア1931件中)

旅行記グループ 2015年 熊本旅行

0

50

まさとし

まさとしさん

今年の冬も九州へ行くことになった。昨年は熊本へANAを利用したが、今年は新たに就航したジェットスターを利用することにした。ちなみに往路の熊本へは総額4720円。復路の福岡からの便は5420円で予約した。

PR

  • ジェットスターは成田空港からの出発になる。<br />成田空港へはバスを使えば高くはないし、時間もそれほど気になる長さではない(東京駅から60分)。<br /><br />成田空港の出発案内モニター。LCCで国内のたくさんの場所に安く行けるようになったのはありがたい。

    ジェットスターは成田空港からの出発になる。
    成田空港へはバスを使えば高くはないし、時間もそれほど気になる長さではない(東京駅から60分)。

    成田空港の出発案内モニター。LCCで国内のたくさんの場所に安く行けるようになったのはありがたい。

  • 4月には現在の手狭なターミナルからLCC専用のターミナル3が完成し、LCCの利便性はさらに向上する。発着便の駐機場はすでにターミナル3に横付けされている。

    4月には現在の手狭なターミナルからLCC専用のターミナル3が完成し、LCCの利便性はさらに向上する。発着便の駐機場はすでにターミナル3に横付けされている。

  • 熊本へはA320。ジェットスターの国内線はすべてこの機材で統一されている。

    熊本へはA320。ジェットスターの国内線はすべてこの機材で統一されている。

  • 成田から約2時間。熊本市街地の中心部上空を旋回しあそくまもと空港に着陸態勢に入った。眼下には熊本駅の新幹線ホームの屋根が見える。<br /><br /><br />熊本には早めに東京から到着している友人Sと熊本在住の友人Kに空港まで迎えに来てもらった。

    成田から約2時間。熊本市街地の中心部上空を旋回しあそくまもと空港に着陸態勢に入った。眼下には熊本駅の新幹線ホームの屋根が見える。


    熊本には早めに東京から到着している友人Sと熊本在住の友人Kに空港まで迎えに来てもらった。

  • その足で熊本市内にあるスーパー銭湯に向かった。熊本城に隣接する場所にアルにもかかわらず、ちゃんとした温泉でぬるっとしたお湯が湧いている。

    その足で熊本市内にあるスーパー銭湯に向かった。熊本城に隣接する場所にアルにもかかわらず、ちゃんとした温泉でぬるっとしたお湯が湧いている。

  • 風呂に入った後、熊本中心部の下通りにある店を予約してもらっているので早速向かった。

    風呂に入った後、熊本中心部の下通りにある店を予約してもらっているので早速向かった。

  • 「普天王」という元関取が経営しているのかはわからないが、ちゃんこ鍋の店でコースを注文し馬刺しや辛子レンコンなど熊本の郷土料理も食べることができた。

    「普天王」という元関取が経営しているのかはわからないが、ちゃんこ鍋の店でコースを注文し馬刺しや辛子レンコンなど熊本の郷土料理も食べることができた。

  • 駕町(かごまち)通りのアーケードへ。週末の熊本中心部は人通りも多く、地方都市らしからぬ活気がある。

    駕町(かごまち)通りのアーケードへ。週末の熊本中心部は人通りも多く、地方都市らしからぬ活気がある。

  • 熊本ではめずらしく、豚骨ではないあっさり煮干しラーメンのお店に入ることにした。<br />中心部のラーメン屋はどこも行列ができていて混雑している。

    熊本ではめずらしく、豚骨ではないあっさり煮干しラーメンのお店に入ることにした。
    中心部のラーメン屋はどこも行列ができていて混雑している。

  • 翌朝熊本市内。朝からすっきりしない雨交じりの天気だ。<br />通町筋駅と熊本城。

    翌朝熊本市内。朝からすっきりしない雨交じりの天気だ。
    通町筋駅と熊本城。

  • 九州新幹線全線開通を祝う垂れ幕。早いもので開通して4年になる。

    九州新幹線全線開通を祝う垂れ幕。早いもので開通して4年になる。

  • また熊本城に来てしまった。ほかに行くところがないので。

    また熊本城に来てしまった。ほかに行くところがないので。

  • いきなり団子。

    いきなり団子。

  • 蒸かした芋が入った団子。

    蒸かした芋が入った団子。

  • 築300年以上の宇土櫓。

    築300年以上の宇土櫓。

  • 宇土櫓から熊本城を眺める。

    宇土櫓から熊本城を眺める。

  • この日の午後、友人Sが一足早く東京へ戻ることになる。車で空港まで送っていくことにしたのだが、周辺は濃霧に覆われている。飛行機が飛ぶのか心配になりつつ「あそくまもと」空港へと向かった。<br />チェックインを済ませた友人Sは案の定フライトキャンセルの可能性があると空港スタッフに忠告されたようだ。とにかくこの濃霧では着陸できないので出発できるかわからないとのことだ。そんなわけで搭乗口には進まず、到着ロビーで乗る飛行機の到着を待つことになった。到着ロビーで到着便の案内モニターを見ていたら「RETURN」の表示。そして日本語では「引き返し」と表示されている。<br />結果として欠航。到着予定便は福岡に向かってしまったようだ。でも欠航に気づくのが早くチェックインカウンターに早く手続きに向かったので次の便に振り替えてもらうことができたようだ。週末ということで混雑していて振り替え便もすぐに満席になってしまった。<br /> とはいえ、まだ安心はできない。約2時間後の東京行きが運航されるのかは予断を許さない。

    この日の午後、友人Sが一足早く東京へ戻ることになる。車で空港まで送っていくことにしたのだが、周辺は濃霧に覆われている。飛行機が飛ぶのか心配になりつつ「あそくまもと」空港へと向かった。
    チェックインを済ませた友人Sは案の定フライトキャンセルの可能性があると空港スタッフに忠告されたようだ。とにかくこの濃霧では着陸できないので出発できるかわからないとのことだ。そんなわけで搭乗口には進まず、到着ロビーで乗る飛行機の到着を待つことになった。到着ロビーで到着便の案内モニターを見ていたら「RETURN」の表示。そして日本語では「引き返し」と表示されている。
    結果として欠航。到着予定便は福岡に向かってしまったようだ。でも欠航に気づくのが早くチェックインカウンターに早く手続きに向かったので次の便に振り替えてもらうことができたようだ。週末ということで混雑していて振り替え便もすぐに満席になってしまった。
     とはいえ、まだ安心はできない。約2時間後の東京行きが運航されるのかは予断を許さない。

  • 空港にいても仕方ないので空港近くの温泉に行くことにした。ここで1時間ほどくつろぐことにした。

    空港にいても仕方ないので空港近くの温泉に行くことにした。ここで1時間ほどくつろぐことにした。

  • 再度空港に向かう頃には霧は少しマシになったようで友人Sは無事今日中に東京に戻れることになった。

    再度空港に向かう頃には霧は少しマシになったようで友人Sは無事今日中に東京に戻れることになった。

  • 阿蘇くまもと空港には現役を退いた国産機YS-11が静態保存されているので外観だけ見学に向かった。

    阿蘇くまもと空港には現役を退いた国産機YS-11が静態保存されているので外観だけ見学に向かった。

  • 再び熊本市内へ。<br />今夜も居酒屋へ行くことになるが昨夜は運転代行を頼んだが、今日はタクシーで戻ろうと思う。<br /><br />なので車は置いて路面電車で市内へ向かうことにした。友人K宅の路面電車の最寄り駅は上熊本駅になる。歩いて15分ほどだ。 

    再び熊本市内へ。
    今夜も居酒屋へ行くことになるが昨夜は運転代行を頼んだが、今日はタクシーで戻ろうと思う。

    なので車は置いて路面電車で市内へ向かうことにした。友人K宅の路面電車の最寄り駅は上熊本駅になる。歩いて15分ほどだ。 

  • 上熊本駅から市電に乗車。熊本繁華街に隣接した花畑町で下車。

    上熊本駅から市電に乗車。熊本繁華街に隣接した花畑町で下車。

  • そして今夜向かった先は馬肉専門の焼き肉屋「熊本馬肉横町」に入ることにした。日曜日なので昨日よりも町が空いている様子で予約なしで入ることができた。

    そして今夜向かった先は馬肉専門の焼き肉屋「熊本馬肉横町」に入ることにした。日曜日なので昨日よりも町が空いている様子で予約なしで入ることができた。

  • 定番の馬刺し盛り合わせ。赤身以外にタテガミ、フタエゴ、心根といった部位があるのは昨日と同じだ。

    定番の馬刺し盛り合わせ。赤身以外にタテガミ、フタエゴ、心根といった部位があるのは昨日と同じだ。

  • そして焼き肉用の馬肉盛り合わせ。

    そして焼き肉用の馬肉盛り合わせ。

  • ついでに馬肉のレバ刺しも注文することにした。

    ついでに馬肉のレバ刺しも注文することにした。

  • 下通りのアーケード商店街。日曜日は店が閉まるのが早い。

    下通りのアーケード商店街。日曜日は店が閉まるのが早い。

  • 今日もラーメン屋に入ることにした。

    今日もラーメン屋に入ることにした。

  • 熊本ラーメンだが博多ラーメンとの違いはいまいちわかりづらい。こだわりがある人にはわかるのだろうが、そこまで興味はない。

    熊本ラーメンだが博多ラーメンとの違いはいまいちわかりづらい。こだわりがある人にはわかるのだろうが、そこまで興味はない。

  • 月曜日。友人Kは仕事なので今日は一人で行動して東京に戻ることになる。二人でマクドナルドで朝食を食べ、熊本電鉄の藤崎宮駅まで送ってもらった。藤崎宮駅は熊本中心部から少し離れているがアーケードのある場所から歩いて行けない距離ではない。藤崎宮駅は熊本電鉄の起点の駅らしく、駅構内には切符売り場や改札もちゃんとある。

    月曜日。友人Kは仕事なので今日は一人で行動して東京に戻ることになる。二人でマクドナルドで朝食を食べ、熊本電鉄の藤崎宮駅まで送ってもらった。藤崎宮駅は熊本中心部から少し離れているがアーケードのある場所から歩いて行けない距離ではない。藤崎宮駅は熊本電鉄の起点の駅らしく、駅構内には切符売り場や改札もちゃんとある。

  • そして使用されているのは都営三田線の中古車両だ。インドネシアのジャカルタに走っているイメージがあるが日本でも再利用されている。2両編成での運行だ。<br /><br /><br />北熊本駅に向かった。北熊本駅は車両基地もある熊本電鉄の本拠地だ。ここに来たのはここから上熊本駅まで運行されているこの車両を見納めに来たのが理由だ。

    そして使用されているのは都営三田線の中古車両だ。インドネシアのジャカルタに走っているイメージがあるが日本でも再利用されている。2両編成での運行だ。


    北熊本駅に向かった。北熊本駅は車両基地もある熊本電鉄の本拠地だ。ここに来たのはここから上熊本駅まで運行されているこの車両を見納めに来たのが理由だ。

  • 通称「アオガエル」。東急東横線で1957年から運行されていた車両。後に日本各地の地方鉄道に譲渡された車両で定期列車として現役で唯一運行されていたのが熊本電鉄だった。それが今月末で熊本電鉄からも引退することになった。<br /><br /><br />ただ今後保存車両として観光用に臨時で運行される可能性はあるかも知れない。

    通称「アオガエル」。東急東横線で1957年から運行されていた車両。後に日本各地の地方鉄道に譲渡された車両で定期列車として現役で唯一運行されていたのが熊本電鉄だった。それが今月末で熊本電鉄からも引退することになった。


    ただ今後保存車両として観光用に臨時で運行される可能性はあるかも知れない。

  • この車両が動いているのを見てそう感じだ。引退したとはいえまだまだ観光用としては運行されるのだろう。

    この車両が動いているのを見てそう感じだ。引退したとはいえまだまだ観光用としては運行されるのだろう。

  • アオガエルに乗って北熊本から上熊本へ移動することにした。とはいえ運行されているすべての区間(北熊本から上熊本)に乗車しても10分ほどの距離だ。

    アオガエルに乗って北熊本から上熊本へ移動することにした。とはいえ運行されているすべての区間(北熊本から上熊本)に乗車しても10分ほどの距離だ。

  • 車内の広告はこの車両の引退を名残惜しむものが目立つ。

    車内の広告はこの車両の引退を名残惜しむものが目立つ。

  • 上熊本駅に到着。

    上熊本駅に到着。

  • 市電で熊本中心部へ。

    市電で熊本中心部へ。

  • 熊本中心部の金券ショップで熊本から博多への新幹線の切符を購入し、再び市電に乗り込んだ。そして熊本駅へ。従来の駅舎はそのままだ。しかし近いうちに高架化が完了するとこの駅舎は取り壊されるかもしれない。

    熊本中心部の金券ショップで熊本から博多への新幹線の切符を購入し、再び市電に乗り込んだ。そして熊本駅へ。従来の駅舎はそのままだ。しかし近いうちに高架化が完了するとこの駅舎は取り壊されるかもしれない。

  • こちらは熊本駅西口(新幹線口)。

    こちらは熊本駅西口(新幹線口)。

  • ちなみに熊本から博多への切符は3500円だった。通常は4610円なのでかなりの割引率だ。いずれも自由席。

    ちなみに熊本から博多への切符は3500円だった。通常は4610円なのでかなりの割引率だ。いずれも自由席。

  • 熊本駅新幹線改札口。発着列車は多くない。

    熊本駅新幹線改札口。発着列車は多くない。

  • 熊本駅に停車中のN700系。九州新幹線では各駅停車のつばめを含め大半がこの車輌で運行されている。

    熊本駅に停車中のN700系。九州新幹線では各駅停車のつばめを含め大半がこの車輌で運行されている。

  • 鹿児島へ向かう列車。

    鹿児島へ向かう列車。

  • 大阪行きの「さくら」に乗り込み博多へ。

    大阪行きの「さくら」に乗り込み博多へ。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP