window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
鞆の浦・鞆公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
のんちゃんとの1年ぶりの旅も3日目、<br />鞆の浦の観光で終わりです。<br /><br />先入観はほとんど無いままでの観光でしたが、<br />狭い漁師町なので2時間もしないうちに終了(*^^*)<br /><br />でも、お天気に恵まれて青い空と海を満喫しました♪

鞆の浦観光、いろは丸と坂本龍馬

40いいね!

2020/10/31 - 2020/10/31

74位(同エリア446件中)

8

24

betty

bettyさん

のんちゃんとの1年ぶりの旅も3日目、
鞆の浦の観光で終わりです。

先入観はほとんど無いままでの観光でしたが、
狭い漁師町なので2時間もしないうちに終了(*^^*)

でも、お天気に恵まれて青い空と海を満喫しました♪

同行者
友人
交通手段
新幹線
  • 福禅寺 對潮楼<br />(ふくぜんじ たいちょうろう)

    福禅寺 對潮楼
    (ふくぜんじ たいちょうろう)

  • 1690年頃、真言宗の寺院、福禅寺の客殿として建てられました。

    1690年頃、真言宗の寺院、福禅寺の客殿として建てられました。

  • 座敷からは仙酔島、弁天島が見え、鞆の浦の景色が<br />一望できます。

    座敷からは仙酔島、弁天島が見え、鞆の浦の景色が
    一望できます。

  • 座敷に写真があったので見ます

    座敷に写真があったので見ます

  • 坂本龍馬です!<br />前列の右から2番目<br /><br />いろは丸事件の話し合いはここで<br />されたそうです。

    坂本龍馬です!
    前列の右から2番目

    いろは丸事件の話し合いはここで
    されたそうです。

  • 1867年、4月23日、海運業をしていた坂本龍馬は瀬戸内海で<br />紀州藩の明光丸に衝突され大破し沈没しました。

    1867年、4月23日、海運業をしていた坂本龍馬は瀬戸内海で
    紀州藩の明光丸に衝突され大破し沈没しました。

  • 事故現場から一番近い港がが鞆の浦でした。<br /><br />坂本龍馬たちは事故の損害賠償の交渉のために鞆の浦に<br />上陸しました。

    事故現場から一番近い港がが鞆の浦でした。

    坂本龍馬たちは事故の損害賠償の交渉のために鞆の浦に
    上陸しました。

  • 鞆の浦の町並み

    鞆の浦の町並み

  • 鞆の浦は保命酒が有名です!<br /><br />生薬を含む瀬戸内の養命酒と言われているそうですが、<br />興味を持たずお土産売り場を素通りしてしまい、その写真も<br />ありません。<br />次回来訪の際には味見したいと思うけど、<br />次回って。。。

    鞆の浦は保命酒が有名です!

    生薬を含む瀬戸内の養命酒と言われているそうですが、
    興味を持たずお土産売り場を素通りしてしまい、その写真も
    ありません。
    次回来訪の際には味見したいと思うけど、
    次回って。。。

  • 多分、こういうお店に保命酒は売っていたと思う(^.^)<br /><br />向こうに常夜塔が見えますね!

    多分、こういうお店に保命酒は売っていたと思う(^.^)

    向こうに常夜塔が見えますね!

  • 鞆の浦のシンボル的な存在

    鞆の浦のシンボル的な存在

  • さて、ここは坂本龍馬のいろは丸事件の展示館です!<br />

    さて、ここは坂本龍馬のいろは丸事件の展示館です!

  • 坂本龍馬の言い分では鉄砲や銃火器、金塊などが積んでいたとかで、<br />今の金額で言うと25~40億円ほどの金額をを紀州藩に請求して、<br />紀州藩はそれ相応に支払ったらしい!<br /><br />しかし、2006年の沈没調査では鉄砲や銃火器などは<br />一切見つからなかったそうです。

    坂本龍馬の言い分では鉄砲や銃火器、金塊などが積んでいたとかで、
    今の金額で言うと25~40億円ほどの金額をを紀州藩に請求して、
    紀州藩はそれ相応に支払ったらしい!

    しかし、2006年の沈没調査では鉄砲や銃火器などは
    一切見つからなかったそうです。

  • 坂本龍馬は鞆の浦に4日間だけ滞在していたそうですが、<br />

    坂本龍馬は鞆の浦に4日間だけ滞在していたそうですが、

  • さて、何処に行こうかと坂を上り、<br />医王寺へ

    さて、何処に行こうかと坂を上り、
    医王寺へ

  • 本殿だと思われますが、拝観するお寺ではないようです。

    本殿だと思われますが、拝観するお寺ではないようです。

  • 登り口?<br /><br />行きません!<br />相当登るみたいです( ̄▽ ̄)

    登り口?

    行きません!
    相当登るみたいです( ̄▽ ̄)

  • 何もないけど、景色だけは抜群!

    何もないけど、景色だけは抜群!

  • 表紙の写真はここから見た風景です(^◇^)

    表紙の写真はここから見た風景です(^◇^)

  • ここ鞆の浦は崖の上のポニョの風景をスケッチするために、<br />宮崎駿さんがしばらくの間住んでおられたそうです。

    ここ鞆の浦は崖の上のポニョの風景をスケッチするために、
    宮崎駿さんがしばらくの間住んでおられたそうです。

  • 別荘として借りておられたそうです!<br /><br />ここなのか、確信はないのですが( ・∇・)

    別荘として借りておられたそうです!

    ここなのか、確信はないのですが( ・∇・)

  • 観光があまりにも早く終わったのでホテルからの送迎バスを<br />一つ早い時間に変更してもらいました。<br /><br />福山駅に14時40分頃着いてしまいましたが、新幹線は17時6分<br />みどりの窓口で15時過ぎ発の新幹線に変更!<br />

    観光があまりにも早く終わったのでホテルからの送迎バスを
    一つ早い時間に変更してもらいました。

    福山駅に14時40分頃着いてしまいましたが、新幹線は17時6分
    みどりの窓口で15時過ぎ発の新幹線に変更!

  • 新大阪に16時6分に到着<br /><br />しかーし、お迎えの主人は道路渋滞のため、<br />16時40分頃まで来なかった(〃ω〃)<br /><br />新幹線の時間を急に変更したから仕方ないね

    新大阪に16時6分に到着

    しかーし、お迎えの主人は道路渋滞のため、
    16時40分頃まで来なかった(〃ω〃)

    新幹線の時間を急に変更したから仕方ないね

  • 渋滞した道を家まで帰り、車を家に置いてから<br />お寿司屋さんで飲んだビールは美味しかった♪<br /><br /><br />夢のような3日間は終わってしまいましたが、<br />また来年、楽しい旅を計画したいと思います(*^^*)<br />のんちゃん、今度はどこがいい?

    渋滞した道を家まで帰り、車を家に置いてから
    お寿司屋さんで飲んだビールは美味しかった♪


    夢のような3日間は終わってしまいましたが、
    また来年、楽しい旅を計画したいと思います(*^^*)
    のんちゃん、今度はどこがいい?

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

bettyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP