
2020/10/18 - 2020/10/21
312位(同エリア692件中)
ごんちゃんさん
- ごんちゃんさんTOP
- 旅行記23冊
- クチコミ11件
- Q&A回答2件
- 11,482アクセス
- フォロワー10人
ねずこの森はとても良い森でした。
可愛い妖精達が住んでいそうです。
才能があればこの森だけで絵本が書けそうです。
話題のマウンテンハーバーにも行きました。
ニューヨーク発のシティべーカリーということで、ゆっくりお茶する予定でしたが、超過密状態です。
別のお店スカイアークでお昼にしましたが、ここも注文するまでかなり並びました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 新幹線 JR特急
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 読売旅行
PR
-
今日は暖かい良いお天気。
-
紅葉も綺麗。
-
ゴンドラで白馬岩岳へ上ります。
-
山は黄色に衣替えしてました。
-
山頂のカフェ.レストランスカイアークです。
-
マウンテンバイクもできるようでゴンドラから道が見えていました。
-
-
白馬マウンテンハーバー。2018年210月にオープンしたそうです。
ニューヨーク発の老舗ベーカリー、シティベーカリーのクロワッサンとコーヒーで
休憩したいと思っていましたが、超密状態でしたので諦めました。 -
道の奥に大きなハイジのブランコ(有料)あります。
多い時には200分待ちだそうです。 -
「ねずこ」とはヒノキ、サワラ、ネズコ,アスナロ、コウヤマキと合わせて木曽五木と呼ばれるヒノキの仲間の事と書いてありました。
-
そっそく良い感じの森。
-
写真撮り忘れましたが、この辺りにおちびちゃんも楽しめるブランコ(無料)が設置されていました。
-
季節的にキノコがあちこちで顔を出しているのですが残念なことに散策路の奥まで入り込んでそのキノコをビニール袋にいっぱい詰めてる年配の夫婦連れがいましたので声をかけましたら悪びれることなく食べられるキノコだからとの事でした。
でも、このような公園の中でそれを採集してはいけませんと言う勇気がありませんでした。 -
ホオノキ。
-
コシアブラ
-
ルートの案内。
-
-
ねずこのの巨木
-
ねずこの根っこ
-
ネズコの巨木
-
綺麗に色付いて美しい
-
ネズコの巨木
-
-
良い森ですね~
-
-
-
-
-
キツツキの巣
-
馬ブナ
-
-
サクサクと足元が優しい。
-
良いですね~
癒されます。 -
キノコちゃん達。
大きな葉っぱをかぶせておきました。
暫く隠れててね。 -
マウンテンハーバー入口。
シティベーカリーの案内。 -
マウンテンハーバーのテラスはいっぱいでした。
ニューヨーク発の老舗ベーカリークロワッサンとコーヒー頂きながらと思ってましたが、お店も沢山の人が並んでいました。 -
前方右から白馬岳,杓子岳、白馬鑓ヶ岳
-
右下に見える道はマウンテンバイクの道だったのかな?
-
写真だけ撮ってスカイアークで昼食にします。
-
スカイアークで昼食。
1800円位。
美味しかったですが、スタッフ不足でここでもずいぶん並びました。 -
-
-
-
ここの紅葉は綺麗です。
-
本日の歩行数 7709歩
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
八方尾根・岩岳(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
45