
2020/10/14 - 2020/10/14
1545位(同エリア1765件中)
poko77さん
- poko77さんTOP
- 旅行記7冊
- クチコミ10件
- Q&A回答8件
- 6,474アクセス
- フォロワー0人
この旅行記のスケジュール
2020/10/14
-
旭川観光物産情報センター
-
北彩都プロムナード緑地
-
あさひかわ北彩都ガーデンセンター
-
宮前公園
-
旭川観光物産情報センター
-
バスでの移動
旭川駅前バスタッチ
-
旭川空港
-
飛行機での移動
JAL554 旭川13:10= 羽田 15:00
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
札幌~小樽~旭川~美瑛 6日間の旅
GOTOトラベルキャンペーン利用の感想いろいろ
台風の影響で数日前まで天気予報は雨。
旅の計画を決められないまま出掛けましたが、台風がUターン!?したおかげで
まずまずのお天気でした。
空の様子に合わせて「今日は何をしよう?」と気ままな旅。
・・・・
6日目
旭川空港13:25発便なので、
ラスト半日、旭川駅付近の美しく整備された緑地公園をサイクリング。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス JALグループ
PR
-
旭川駅構内1Fの一番東側にある「旭川観光物産情報センター」
多言語での観光案内やお土産品展示販売、手荷物預かりとレンタサイクルも有りで
観光客に優しくとても親切なところ。
レンタサイクルはママチャリのほか、
GIANTのクロスバイク(エスケープ)を1日1500円で借りられます。これはステキ!
エスケープなら 普段スポーツバイクに乗っている人なら旭岳ロープウェイまで100㎞往復できますが、こちらではあくまで街乗り用としてのレンタルのようです。
旭川出発までの半日、駅周辺をこのクロスバイクで快適にサイクリング♪
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kankou/2400/d053770.html旭川駅 駅
-
駅の南口
繁華街の北口とはまったく違う静かな雰囲気 -
「北彩都ガーデン」
駅の南側と忠別川両岸がキレイに整備された緑地公園となっています。
駅前にして、この環境。素晴らしい!
この辺りは「アウネの広場」
http://www.asahikawa-park.or.jp/kitasaito/about/あさひかわ北彩都ガーデン 自然・景勝地
-
”ゆとり”という言葉が浮かびます。
「アウネの広場」 -
「鏡池」
-
「鏡池プロムナード」
広々としたプロムナード
花と緑と池と川・・・良い都市ですね。 -
「ガーデンセンター」の記念撮影用トピアリー
パンフレットによると、ガーデンセンターは北彩都ガーデンのビジターセンターとしての機能を持っているようです。 -
「ガーデンセンター」
-
「ガーデンセンター」ヤナギの動物園
簡単そうなのなら自分で造れるのかなぁとしばし眺める。
難しいだろうな。 -
「ガーデンセンター」
ガーデニングの参考になるように造られている(ように思う)お庭が素敵。 -
「ガーデンセンター」
ちょうど我が家の庭の花壇造りをしているところなので、つい熱心に見学。 -
「ガーデンセンター」
季節ごとに楽しませてもらえるのでしょうね。 -
「ガーデンセンター」
高低差をつけて、真ん中でお茶を楽しむ… ふむふむ -
駅から遊歩道・サイクリングロードを1.5㎞程。
ここは多分、宮前公園の一部。
空が青ければもっと良いのですが、気分は爽快。 -
紅葉した樹々がキレイな「宮前公園」
遊具広場や芝生広場もあって、ひ~ろびろしていて、旭川市民が羨ましい! -
新成橋通のつきあたり「宮前公園」東駐車場。
-
市街地を気ままに走った後、また「北彩都ガーデン」を通って駅へ戻る
「鏡池」東側 -
「鏡池プロムナード」
冬は雪で一面真っ白になるんでしょうね -
「鏡池」西側(駅側)
旭川に住んで毎日散策したいくらい。
「旭川観光物産情報センター」で自転車を返却して、最終日の観光はおしまい。
ホテルに預けたスーツケースを受け取り、
旭川駅前バスタッチから旭川空港バスに乗車。 -
旭川空港着
2019年6月に旭川空港を利用した時には工事中(改装中?)で、食堂といった風情の飲食店でラーメンを食べたのですが、今回ちょっとオシャレなフードコートに変わっていてびっくり。
バリエーションもそこそこ豊富。
ランチは curryにしました。
ランチの後は、最後のGOTO地域共通クーポン2,000円を使わなくちゃ!
搭乗口近くのショップ「Blue Sky」でロイズのチョコレート菓子を2箱購入!
これですべて達成!農珈屋 グルメ・レストラン
-
旅の間はお天気はまずまず良かったのですが、最後、空港に向かう途中からパラパラ雨が降ってきて、搭乗したらこんな感じ。
旭川空港 空港
-
JAL554 旭川13:10=羽田15:00
離陸直後、虹が! -
オーバー・ザ・レインボー
-
さようならー 楽しかった!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旭川(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
北海道の ホテル最新情報
-
ザ レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館)
3.33
最安値(2名1室) 36,960円~
GW最終5月5日限定 小学生までのお子様半額スペシャルプラン
5月5日子供の日スペシャル洞爺サンパレスリゾート&スパ(本館...
-
阿寒湖温泉 ニュー阿寒ホテル
3.97
最安値(2名1室) 11,296円~
スタンダードプラン☆森と湖のリゾートブッフェ♪
リゾートブッフェ付きスタンダードプラン一般的なスタンダード料...
-
登別万世閣
3.72
最安値(2名1室) 17,000円~
【早めの予約がお得です!】5月以降のご予約はぜひ早割30で!
ホテルの予約は、早くから計画を立てて、早い時期に宿泊予約をす...
旅行記グループ 北海道 2020/10
0
24