敦賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金ケ崎緑地周辺散策 後編。

金ケ崎緑地周辺散策 2

0いいね!

2020/08/23 - 2020/08/23

471位(同エリア476件中)

0

39

おやぢさん

この旅行記のスケジュール

2020/08/23

  • 駐車場から移動。

  • 金崎宮へ移動します。

  • 北陸自動車道敦賀ICより帰ります。

この旅行記スケジュールを元に

金ケ崎緑地周辺散策 後編。

交通手段
自家用車

PR

  • 金ケ崎緑地の駐車場から赤レンガ倉庫を眺める。

    金ケ崎緑地の駐車場から赤レンガ倉庫を眺める。

  • 近づくとこんな感じ。

    近づくとこんな感じ。

  • 赤煉瓦の隣には旧国鉄時代の急行「わかさ」が展示されています。

    赤煉瓦の隣には旧国鉄時代の急行「わかさ」が展示されています。

  • 急行「わかさ」気動車の解説。国内で完全な形で現存しているのはこの車両だけだそうです。

    急行「わかさ」気動車の解説。国内で完全な形で現存しているのはこの車両だけだそうです。

  • 敦賀赤レンガはジオラマ館とレストラン館の2つで構成されています。確かに2棟の赤レンガの倉庫が並んでいます。

    敦賀赤レンガはジオラマ館とレストラン館の2つで構成されています。確かに2棟の赤レンガの倉庫が並んでいます。

  • 昔の社名の名残がうかがわれます。

    昔の社名の名残がうかがわれます。

  • 赤レンガ前の広場はオープンスペースとして使われています。

    赤レンガ前の広場はオープンスペースとして使われています。

  • 赤レンガを後にして、金﨑宮へ。駐車場には金ケ崎城跡の碑がありました。

    赤レンガを後にして、金﨑宮へ。駐車場には金ケ崎城跡の碑がありました。

  • 「ふくい歴史街道」ということで、多くの見ものがあるようです。

    「ふくい歴史街道」ということで、多くの見ものがあるようです。

  • 芭蕉翁鐘塚。

    芭蕉翁鐘塚。

  • 奥の細道で芭蕉が訪問したようです。

    奥の細道で芭蕉が訪問したようです。

  • その前に旧敦賀港駅ランプ小屋が修復復元されていました。

    その前に旧敦賀港駅ランプ小屋が修復復元されていました。

  • なかは2部屋に分かれていて、右手の部屋には昔使われたランプ(ヘッドランプ)が展示されています。

    なかは2部屋に分かれていて、右手の部屋には昔使われたランプ(ヘッドランプ)が展示されています。

  • 蒸気機関車の時代にランプがどのように使用されたかを図示しています。

    蒸気機関車の時代にランプがどのように使用されたかを図示しています。

  • 明治15年の建物が残っているのは奇跡的です。

    明治15年の建物が残っているのは奇跡的です。

  • 金﨑宮への登り口に金ケ崎城跡の案内がありました。石段を一寸上っていくことになります。

    金﨑宮への登り口に金ケ崎城跡の案内がありました。石段を一寸上っていくことになります。

  • 上りはじめてすぐの右手に愛宕神社があります。

    上りはじめてすぐの右手に愛宕神社があります。

  • 急な石段の奥に愛宕神社の扁額のかかった拝殿が見えます。扁額の向きが通常とは違います。

    急な石段の奥に愛宕神社の扁額のかかった拝殿が見えます。扁額の向きが通常とは違います。

  • 石段を上がっていくと金﨑宮の一の鳥居が見えてきます。

    石段を上がっていくと金﨑宮の一の鳥居が見えてきます。

  • 鳥居のわきには金﨑宮の縁起が示されています。<br />御祭神は後醍醐天皇第一皇子の尊良親王と、後醍醐天皇皇太子の恒良親王。<br />摂社として絹掛神社があります。

    鳥居のわきには金﨑宮の縁起が示されています。
    御祭神は後醍醐天皇第一皇子の尊良親王と、後醍醐天皇皇太子の恒良親王。
    摂社として絹掛神社があります。

  • 金ケ崎の案内図。

    金ケ崎の案内図。

  • 境内には猫がいました。穏やかな猫でした。

    境内には猫がいました。穏やかな猫でした。

  • 右手に手水舎。

    右手に手水舎。

  • 二の鳥居の向こうに舞台が見えます。

    二の鳥居の向こうに舞台が見えます。

  • 舞台には「金﨑宮」の扁額がかかっていました。

    舞台には「金﨑宮」の扁額がかかっていました。

  • 古びた建物が左手にあります。

    古びた建物が左手にあります。

  • 朝倉神社の扁額がかかっていますが、社の実体がほとんどありませんでした。

    朝倉神社の扁額がかかっていますが、社の実体がほとんどありませんでした。

  • これは隣に立って写真を撮れということでしょうか。このかわいい少女は「香恋(かれん)」というようです。

    これは隣に立って写真を撮れということでしょうか。このかわいい少女は「香恋(かれん)」というようです。

  • こちらが拝殿。

    こちらが拝殿。

  • 今上陛下より幣帛料を下賜されたそうです。

    今上陛下より幣帛料を下賜されたそうです。

  • 拝殿から左に進んだところに摂社の絹掛神社があります。<br />社標。

    拝殿から左に進んだところに摂社の絹掛神社があります。
    社標。

  • 社標の横に御祭神が彫られています。14世紀に金ケ崎城が落城した際に殉じた人々が祀られています。

    社標の横に御祭神が彫られています。14世紀に金ケ崎城が落城した際に殉じた人々が祀られています。

  • そういういきさつを持っているので、「鎮魂之碑」が建てられています。

    そういういきさつを持っているので、「鎮魂之碑」が建てられています。

  • 絹掛神社拝殿。

    絹掛神社拝殿。

  • 絹掛神社の由来。

    絹掛神社の由来。

  • 絹掛神社の前を通って金ケ崎城址への道が整備されています。

    絹掛神社の前を通って金ケ崎城址への道が整備されています。

  • 途中からは市街地の様子がよく見えます。

    途中からは市街地の様子がよく見えます。

  • 赤レンガ倉庫もよく見えます。

    赤レンガ倉庫もよく見えます。

  • 敦賀新港も右手に見えます。

    敦賀新港も右手に見えます。

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP