モスタル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回の続きです。今回はスターリモストに向かうモスタル編。

2020年年明け ボスニア・ヘルツェゴビナ モンテネグロ アルバニア訪問 その4

7いいね!

2019/12/28 - 2020/01/05

268位(同エリア409件中)

yasutchibaprefさん

前回の続きです。今回はスターリモストに向かうモスタル編。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 昼食後、スターリモストへ向けて移動。観光地らしく、お土産屋などが多くなってきました。

    昼食後、スターリモストへ向けて移動。観光地らしく、お土産屋などが多くなってきました。

  • 道が凸凹しているので少し歩きにくいです。

    道が凸凹しているので少し歩きにくいです。

  • 裏路地。

    裏路地。

  • スターリモストが見えてきました。時間的に思い切り逆光…。<br /><br /><br />スターリモストは現地語で「古い橋」。モスタルという町の名前の由来でもあります。<br />16世紀のオスマントルコの時代に建造されたもので(現在の橋は再建)周囲の古い町とともに世界遺産となっています。<br />

    スターリモストが見えてきました。時間的に思い切り逆光…。


    スターリモストは現地語で「古い橋」。モスタルという町の名前の由来でもあります。
    16世紀のオスマントルコの時代に建造されたもので(現在の橋は再建)周囲の古い町とともに世界遺産となっています。

  • カフェにいた猫。

    カフェにいた猫。

  • 橋の近くにあるイスラム寺院。

    橋の近くにあるイスラム寺院。

  • さらに細い道を通って橋の方へ。<br />モスタルはクロアチアのドブロブニクからも近いため、1日観光で訪れている人も多いです。サラエボにはいなかった日本人ツアーも見かけました。

    さらに細い道を通って橋の方へ。
    モスタルはクロアチアのドブロブニクからも近いため、1日観光で訪れている人も多いです。サラエボにはいなかった日本人ツアーも見かけました。

  • スターリモストの近くまでやってきました。

    スターリモストの近くまでやってきました。

  • 橋のアップ。

    橋のアップ。

  • 橋の上からの光景。<br />橋の全長は30m、水面からの高さは24m。夏には橋からダイブするパフォーマンスもやっているそうですが、残念ながら今は真冬。

    橋の上からの光景。
    橋の全長は30m、水面からの高さは24m。夏には橋からダイブするパフォーマンスもやっているそうですが、残念ながら今は真冬。

  • 橋を渡って川の西岸へ。<br />こちらにも土産物店やレストランなどが並んでいます。

    橋を渡って川の西岸へ。
    こちらにも土産物店やレストランなどが並んでいます。

  • 土産物屋の軒先にいた猫。

    土産物屋の軒先にいた猫。

  • 川のそばまでいけるところがあったので降りてみました。

    川のそばまでいけるところがあったので降りてみました。

  • 鳩たちが戯れる河辺から見たスターリモスト。

    鳩たちが戯れる河辺から見たスターリモスト。

  • カメラのアートモードで撮ってみました。

    カメラのアートモードで撮ってみました。

  • スターリモスト近くの街並み。

    スターリモスト近くの街並み。

  • 再び橋の方へ引き返します。

    再び橋の方へ引き返します。

  • 橋のたもとにある石碑。<br />スターリモストはボスニア紛争の際にモスタルのネレトバ川西岸を拠点としていたクロアチア人勢力により、東岸のイスラム系勢力の行き来を寸断するために1993年に砲撃で破壊され、その後再建された歴史を持ちます。

    橋のたもとにある石碑。
    スターリモストはボスニア紛争の際にモスタルのネレトバ川西岸を拠点としていたクロアチア人勢力により、東岸のイスラム系勢力の行き来を寸断するために1993年に砲撃で破壊され、その後再建された歴史を持ちます。

  • 橋の上。結構急なアーチ状になっていて、少し滑ります。

    橋の上。結構急なアーチ状になっていて、少し滑ります。

  • 橋の上から、ネレトバ川とモスタルの市街地。

    橋の上から、ネレトバ川とモスタルの市街地。

  • こちらもアートモードで撮ってみました。<br />光が抑えられて濃淡がくっきり。

    こちらもアートモードで撮ってみました。
    光が抑えられて濃淡がくっきり。

  • 先ほど通った道から。<br />太陽が雲に隠れたため逆光ではなくなりました。

    先ほど通った道から。
    太陽が雲に隠れたため逆光ではなくなりました。

  • 街角の花屋さん。<br />いったんホテルに戻って小休止です。

    街角の花屋さん。
    いったんホテルに戻って小休止です。

  • モスタルの街並みをアートモードで。<br />赤い屋根がくっきりするのでお気に入り。<br /><br />ホテルに戻ったころ、日本から連絡。<br />この日は大晦日。時差の関係で日本では年越し、あけおめ連絡でした。

    モスタルの街並みをアートモードで。
    赤い屋根がくっきりするのでお気に入り。

    ホテルに戻ったころ、日本から連絡。
    この日は大晦日。時差の関係で日本では年越し、あけおめ連絡でした。

  • そして夜。<br />晩御飯と夜のスターリモストを眺めるため移動。<br />しかし昼間はにぎわっていた通りは夜はシーンと静まり返っていました。別に夜遅くというわけではなく、19時前ぐらいなんですが…。

    そして夜。
    晩御飯と夜のスターリモストを眺めるため移動。
    しかし昼間はにぎわっていた通りは夜はシーンと静まり返っていました。別に夜遅くというわけではなく、19時前ぐらいなんですが…。

  • 夜のスターリモスト。<br />ライトアップされています。<br />あたりには人影もなく、店も閉まっているため、晩御飯は食べられるのか心配になりつつ移動。

    夜のスターリモスト。
    ライトアップされています。
    あたりには人影もなく、店も閉まっているため、晩御飯は食べられるのか心配になりつつ移動。

  • ライトアップされたスターリモスト周辺のパノラマ写真。

    ライトアップされたスターリモスト周辺のパノラマ写真。

  • スターリモストのたもとから。

    スターリモストのたもとから。

  • 開いているレストラン(KALDRMA)を見つけて入りました。

    開いているレストラン(KALDRMA)を見つけて入りました。

  • レストラン店内。<br />外がしんとしているだけに客もまばら、というか自分と途中で入ってきたもう一組だけでした。

    レストラン店内。
    外がしんとしているだけに客もまばら、というか自分と途中で入ってきたもう一組だけでした。

  • ボスニア風煮込み料理を注文。最後のボスニア料理を味わいました。13マルカ。<br />

    ボスニア風煮込み料理を注文。最後のボスニア料理を味わいました。13マルカ。

  • レストランの前。昼間はきらびやかでしたが…。

    レストランの前。昼間はきらびやかでしたが…。

  • 夜のスターリモストの上から。

    夜のスターリモストの上から。

  • モスタルの夜景。<br />新市街方面は結構人がいました。<br /><br />だいぶ疲れたのでこの後ホテルで休みました。<br />年明けと同時に花火が上がっていました。<br /><br />さて、明日はモンテネグロのコトルへと向かいます。<br /><br />今回はここまで。

    モスタルの夜景。
    新市街方面は結構人がいました。

    だいぶ疲れたのでこの後ホテルで休みました。
    年明けと同時に花火が上がっていました。

    さて、明日はモンテネグロのコトルへと向かいます。

    今回はここまで。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ボスニア・ヘルツェゴビナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボスニア・ヘルツェゴビナ最安 625円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ボスニア・ヘルツェゴビナの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP