いすみ・大多喜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海外はもとより国内も県外への移動が出来ない毎日、梅雨の晴れ間を見て車で「笠森観音」へ出かけました。<br />千葉県の長南町にある「笠森観音」は、坂東31番札所で延暦3年(784年)により伝教大師 最澄上人が開基したと伝えられています。<br />「笠森観音」の建築様式は、日本唯一の『四方懸造』と言われております。<br />

2020 房総の古寺を巡る 「笠森観音」と「清水観音」

16いいね!

2020/06/08 - 2020/06/08

145位(同エリア375件中)

0

43

カンゲン

カンゲンさん

海外はもとより国内も県外への移動が出来ない毎日、梅雨の晴れ間を見て車で「笠森観音」へ出かけました。
千葉県の長南町にある「笠森観音」は、坂東31番札所で延暦3年(784年)により伝教大師 最澄上人が開基したと伝えられています。
「笠森観音」の建築様式は、日本唯一の『四方懸造』と言われております。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 自宅から小1時間で「笠森観音」の駐車場に到着。<br />小雨模様の月曜日で、駐車場もガラガラでした。<br />

    自宅から小1時間で「笠森観音」の駐車場に到着。
    小雨模様の月曜日で、駐車場もガラガラでした。

  • 苔むす参道を進む<br />こちらは女坂です。<br />

    苔むす参道を進む
    こちらは女坂です。

  • 三本杉<br />

    三本杉

  • 本坊へ<br />

    本坊へ

  • 辺り一帯は「笠森寺自然林」緑いっぱい<br />

    辺り一帯は「笠森寺自然林」緑いっぱい

  • 芭蕉の句碑がありました。<br />『五月雨にこの笠森をさしもぐさ』<br /><br />

    芭蕉の句碑がありました。
    『五月雨にこの笠森をさしもぐさ』

  • 山門<br />

    山門

  • 山門をくぐり「観音堂」へ<br />

    山門をくぐり「観音堂」へ

  • 観音堂正面、こちらは東側です。<br />

    観音堂正面、こちらは東側です。

  • コロナの影響で手水を使えません。<br />

    コロナの影響で手水を使えません。

  • 階段を登り参拝します。<br />誰も居りません。<br />

    階段を登り参拝します。
    誰も居りません。

  • 岩山の頂にお堂を建てるなんて考えられませんネ<br />

    岩山の頂にお堂を建てるなんて考えられませんネ

  • 山肌に花が、何でしょうか?<br />

    山肌に花が、何でしょうか?

  • 鳴鐘■<br />なんて読むのだろう?<br />

    鳴鐘■
    なんて読むのだろう?

  • 南側<br />本堂内は撮影禁止。<br />

    南側
    本堂内は撮影禁止。

  • 西側の回廊<br />

    西側の回廊

  • 北側の回廊<br />

    北側の回廊

  • 一周して東側に<br />貸切状態でした。<br />

    一周して東側に
    貸切状態でした。

  • 房総の山々を<br />

    房総の山々を

  • 「笠森観音」のパンフレット<br />広重の浮世絵が載っておりました。<br />

    「笠森観音」のパンフレット
    広重の浮世絵が載っておりました。

  • 懸造りの基礎<br />

    懸造りの基礎

  • 地上に降り一周してみます。<br />東側<br />

    地上に降り一周してみます。
    東側

  • 南側<br />

    南側

  • 西側<br />アースアンカーで補強してあります。<br />

    西側
    アースアンカーで補強してあります。

  • 北側は工事中<br />四方懸造りです。

    北側は工事中
    四方懸造りです。

  • 帰りは、男坂を下ります。<br />

    帰りは、男坂を下ります。

  • 木の根っこで歩きにくいです。<br />

    木の根っこで歩きにくいです。

  • 弁天谷池は、雨続きで濁ってました。<br />

    弁天谷池は、雨続きで濁ってました。

  • 「長南郵便局」で風景印をもらいました。<br />近場には中々来る機会がありません。<br />灯台下暗しですネ。<br />

    「長南郵便局」で風景印をもらいました。
    近場には中々来る機会がありません。
    灯台下暗しですネ。

  • いすみ鉄道の国吉駅に寄ってみました。<br />

    いすみ鉄道の国吉駅に寄ってみました。

  • シーズンには鉄道ファンが押し寄せるようですが<br />

    シーズンには鉄道ファンが押し寄せるようですが

  • 新型コロナウイルスの感染防止で観光列車も運休中、閑散としておりました。<br />

    新型コロナウイルスの感染防止で観光列車も運休中、閑散としておりました。

  • 「清水観音」に来ました。<br />仁王門から<br />

    「清水観音」に来ました。
    仁王門から

  • 音羽山「清水観音」、四天門<br />坂東三十三観音の第32番札所<br />

    音羽山「清水観音」、四天門
    坂東三十三観音の第32番札所

  • 四天門から<br />

    四天門から

  • 境内はこじんまりしています。<br />階段の奥が本堂。<br />

    境内はこじんまりしています。
    階段の奥が本堂。

  • 右手に何故か、赤穂四十七士の像がありました。<br />お寺の人に聞きましたら、特にお寺とは関係がなく<br />近隣の方が彫ったものだと仰っておりました。<br />

    右手に何故か、赤穂四十七士の像がありました。
    お寺の人に聞きましたら、特にお寺とは関係がなく
    近隣の方が彫ったものだと仰っておりました。

  • 四十七士像の奥に百観音堂が<br />

    四十七士像の奥に百観音堂が

  • 石段を登り本堂へ<br />

    石段を登り本堂へ

  • 本堂<br />

    本堂

  • 本堂は、坂上田村麻呂の建立と言われています。<br />

    本堂は、坂上田村麻呂の建立と言われています。

  • 本堂から<br />

    本堂から

  • そろそろ戻ります。

    そろそろ戻ります。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP