
2020/09/10 - 2020/09/10
59位(同エリア4513件中)
cacahさん
- cacahさんTOP
- 旅行記249冊
- クチコミ284件
- Q&A回答3件
- 808,869アクセス
- フォロワー127人
この旅行記のスケジュール
2020/09/10
もっと見る
閉じる
神戸旅行記の回想録になります~
お蔵入りになりそうだったのですがあるきっかけで 、(話すと長くなるので割愛させていただきます)記録にしたくて旅行記にしました~
(о´∀`о)
初めて神戸に訪れたのはまだ女子旅と言っても怒られない年代に今東京在住の女友達と初めての憧れの神戸旅に盛り上がり異人館を全部回ろうと意気込み異人館パスポートを全部押してもらいました~
そのため他の観光はあまり出来ずに~が笑い話しになっています(゚∀゚)
その後は大阪等にお泊まりして日帰りでちょっと訪れる感じが多いですね~
⭐︎お洒落なイメージがある神戸やっぱり大好きな都市ですので何度訪れたくなります~♪
今回はtotoの仕事も少し入っていましたが、それなりに楽しめました
- 旅行の満足度
- 3.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 交通手段
- JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
自宅を出発し輪厚 (わっつ)パーキングエリアで休憩します=(^.^)=
輪厚パーキングエリア 道の駅
-
こちらは新しくなりお土産も充実してます~トイレも綺麗です
セイコーマート 輪厚PA(上り)店 グルメ・レストラン
-
新千歳空港に到着
-
出発エリア 新しめのお店 アルコールもありますねー
-
カフェグリーン
Pasco 北海道プレミアム グルメ・レストラン
-
本日お泊まりのホテル神戸ポートタワーホテルなごみの湯
温泉に入れるとのことで温泉狙いです!神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿 宿・ホテル
2名1室合計 5,300円~
-
明日は早くに京都まで行くので温泉へ
神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿 宿・ホテル
2名1室合計 5,300円~
-
湯上りのドリンクです
神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿 宿・ホテル
2名1室合計 5,300円~
-
お部屋です~(о´∀`о)
この日は次男も同行だったので
リーズナブルで口コミも良かったです神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿 宿・ホテル
2名1室合計 5,300円~
-
早めにホテルをでました
ポートタワーが見えました~神戸ポートタワー 名所・史跡
-
早朝です~
神戸駅から京都まで電車でサボイ・コーヒー グルメ・レストラン
-
京都駅内の近鉄駅内で生茶の菓のセットに魅かれてしまいました~
マールブランシュ カフェ グルメ・レストラン
-
お抹茶と土瓶がお洒落
マールブランシュ カフェ グルメ・レストラン
-
お濃茶フォンダンショコラと生茶の菓のセット980円でした~
生クリームもさっぱりして美味しくてやはりフォンダンショコラはお濃茶が凝縮された感じで美味しかったです(╹◡╹)マールブランシュ カフェ グルメ・レストラン
-
南禅寺へ
上層に五鳳楼からの眺めです
絶景が広がります~とガイドブックにはありましたが正直結構な高さでちょっと怖い~(°▽°)南禅寺 寺・神社
-
南禅寺 正門です
高さ22m日本最大級の高さを誇る三門は別名天下龍門
山梨 久遠寺 知恩院 仁和寺とともに 京都三大門に、数えられているそうです南禅寺 寺・神社
-
南禅寺 三門
入館料500円を1階の受付で支払いました。
ここに登るのはかなり恐怖でした、細長い傾斜のある階段をよじ登る感じで上がってきました!
石川五右衛門が絶景かな絶景かな~と発したのはこの門の上だそうです(・∀・)
高さ22メートル恐るべしです南禅寺 三門 名所・史跡
-
三門の楼上
天授庵 (南禅寺塔頭) 名所・史跡
-
やっとの思いで下りると蟹君がいました
-
南禅寺 水路閣付近です
南禅院庭園 寺・神社
-
木々が美しいですね
南禅院庭園 寺・神社
-
南禅寺 水路閣
代表的なスポットサスペンス劇場で昔良く見た場所ですねー 水路閣
琵琶湖の水を京都へと引いた琵琶湖水路事業にともない明治21年に完成したそうです南禅寺 水路閣 名所・史跡
-
苔の感じが良いですねー
南禅寺 小方丈庭園(如心庭) 名所・史跡
-
南禅寺 慈氏院 通称だるま寺へ続く庭です
南禅寺 小方丈庭園(如心庭) 名所・史跡
-
南禅寺 方丈庭園
小堀遠州によって作庭された大方丈庭園 通称虎の子渡しの庭と呼ばれ昭和26年に国の名勝に指定されだそうです南禅寺 小方丈庭園(如心庭) 名所・史跡
-
南禅寺を後にして門前名物のお店へ
順正で湯豆腐をいただきます
どうして湯豆腐が名物と?上質な地下水に恵まれる京都は豆腐作りに最適な土地なんだそうで、そして禅寺の精進料理としても欠かせず お出汁大好きな文化と加わり お豆腐+お出汁で味わう湯豆腐が名物と発展したそうです
http://www.to-fu.co.jp/about/南禅寺 順正 京会席 グルメ・レストラン
-
ちょっとだけ待つことに~5分間位です、その間庭が素敵だったので庭を拝見しました~
http://www.to-fu.co.jp/yudofu/南禅寺 順正 京会席 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正 庭です
苔がいい感じですね~南禅寺 順正 京会席 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
煮物 海老とキノコの煮物 豆乳
京都のお麩すごく美味しく感じます南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
あぶった豆腐です お味噌が香ばしくて
甘いピーナツ豆腐かな?先に食べてしまいました
(・∀・)南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
野菜天婦羅 サックリあがっていて美味しくいただきました~南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
火が入ると直ぐにいただきます南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
良い感じ!
2人前ですが、かなり量が多いです南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
とうきびが入ったご飯美味しかったです南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
南禅寺 順正
お豆腐の量が多くてお腹がギュ~ギュ~です(°▽°)
お店を後にしました
南禅寺の周辺の地図です南禅寺 順正 グルメ・レストラン
-
京都タワーが見えました~タワーに行ってみることに!
京都タワーホテル 宿・ホテル
2名1室合計 5,720円~
-
舞妓さんが可愛い~パチリ
京都タワー 名所・史跡
-
京都の街並みが一望出来ます
京都タワー 名所・史跡
-
近くの御寺も見えますねー
京都タワー 名所・史跡
-
ちょっとガスがかかってましたが遠くまで見えました
京都タワー 名所・史跡
-
伊勢丹へ美味しいスィーツを求めて行きましたが、行列を見て断念しました~~(°▽°)
茶寮都路里 京都伊勢丹店 グルメ・レストラン
-
カントリーハウス英国屋で休憩しました~
カントリーハウス英國屋 グルメ・レストラン
-
抹茶のシフォンケーキ美味しかったです~~♪
カントリーハウス英國屋 グルメ・レストラン
-
神戸に戻りました
煉瓦屋さんです~
神戸市中央区下山手通信葉ビル1階
TEL078-351-2955
神戸在住のtototoの仕事関係でお友達になった方々とお食事です~
ホテルまで迎へにきてもらいました~ありがとうございました((o(^∇^)o))
なぜか私も参加する事になりました
下の写真はお店の方からいただきいた写真で桜のシーズンはこのように桜を愛でながらお食事が出来るそうです -
牛トロ炙り刺し 軽くあぶっていただきます♪
お店イチオシだそうで本当に美味しい~~ -
黒毛和牛
トロケました~~ -
こちらはちょっとタレみたいのがついていて厚みがありますが、柔らかい~
-
牛タン塩はレモンをギュッと絞って爽やか!
-
サラダ キムチ3種 カクテキキムチです
-
マッコリをいただきました~
-
軽く火を入れます!
-
辛みのない美味しい玉ねぎでした~こちらを包んで焼くそうです!
-
美味しくいただき夜も更けて
-
次のお店にいきましょう~とクラブに連れて行ってもらいました~\\\\٩( 'ω' )و ////
綺麗な女性が沢山いて目の保養になりました
みのもんたさんの、気持ちがちょっぴりわかったような~
そちらのお店の写真は止めました~ -
お店からちょっと表通りに出るとお洒落な店が立ち並んでいました
-
タクシーで帰ろうと思ったところ
-
美味しそうなお店がここのお店は神戸の方もイチオシ!だそうです
さあ入りましよう~~ -
明石焼の菊兆さん~
美味しい~ふわふわ お出汁が美味しい~ -
エレベーター周り
ホテルにもどりました~神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
室内です~\\\\٩( 'ω' )و ////神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
珈琲 紅茶 緑茶神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
ミネラルウォーター神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
パジャマはサラサラのコットンタイプ神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
大きなクローゼットがドーンと鎮座してます -
神戸ベイシェラトンホテル
中はこんな感じで揃ってますねー -
神戸ベイシェラトンホテル
スリッパが入ってます -
神戸ベイシェラトンホテル
冷蔵庫です -
神戸ベイシェラトンホテル
こちらは使用せずです -
神戸ベイシェラトンホテル
アメニティ類です -
神戸ベイシェラトンホテル
フェイスパック -
神戸ベイシェラトンホテル
シャワー -
神戸ベイシェラトンホテル内の温泉へ
神戸六甲温泉 水風呂以外は全て源泉かけ流しなんですね~~期待が高まる!神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル 湯上り処
すごく落ち着いて良い感じ!神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル 湯上り処
色々ありますね~^_^
ゆっくりしました~神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトンホテル
お部屋からの眺めは最高です~ -
神戸ベイシェラトンホテル
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
神戸ベイシェラトン
朝食です!~神戸は何処もパンデニッシュが美味しくて嬉しいです神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 宿・ホテル
2名1室合計 14,740円~
-
アイランドセンター 六甲ライナーで神戸まで行きます
六甲ライナー 乗り物
-
地元神戸では 生田さん の愛称で親しまれているそうです
生田神社 寺・神社
-
神戸一帯の守り神と親しまれできた生田神社
最近では恋愛成就や縁結びのパワースポットとして人気が高くなっているそうです
神戸の名前の由来の社 -
生田神社とは伊勢神宮内にお祀りされている天照大神の妹神と、伝えられ
以下の文章は公式HP
https://ikutajinja.or.jp/introduction
こちらでご覧下さい
山側に進むと稲荷神社 食の神様です北野天満宮の鳥居 名所・史跡
-
北の天満宮
牛君も奉納の品なの? -
大きな御神木が鎮座してました
-
ポートタワー
-
ハーバーランドまでやってきました
umie MOSAICumie MOSAIC テーマパーク
-
ウルトラマンワールドM78
-
ハーバーランドまでやってきました
バター 神戸ハーバーランドumie店 グルメ・レストラン
-
私はポットでサイダーtotoはアイスオレ
バター 神戸ハーバーランドumie店 グルメ・レストラン
-
朝食からそんなに時間が経ってないので半分ずつシェアすることに
オムライスバター 神戸ハーバーランドumie店 グルメ・レストラン
-
パンケーキ 生クリームと苺があいますね)^o^(
安定したの美味しさ♪バター 神戸ハーバーランドumie店 グルメ・レストラン
-
牛君に別れを告げて
-
ハーバーロードからシティループバスに乗って
ハーバーロード 名所・史跡
-
ハーブ園山麓駅付近まて行き
ロープウェイに乗りました~神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 公園・植物園
-
神戸の街並みが一望出来ました
-
レストハウス等もありました
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 公園・植物園
-
布引公園です
布引公園 公園・植物園
-
猫ちゃんグッズのお店があり可愛くてついつい長居してしまいました~^ - ^
布引公園 公園・植物園
-
ハーブミュージアム
ここのハーブミュージアム奥ではちょうど演奏会も行っていました神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 公園・植物園
-
ハーブも多数ありましたがお花もありで自然がいっぱいでした
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 公園・植物園
-
うろこの家に到着です
神戸で最初に公開された代表的な異人館
天然石のスレートで覆われた外壁が魚の鱗に似てるのでうろこの家の愛称で親しまれていますうろこの家 展望ギャラリー 名所・史跡
-
うろこの家
ドイツのマイセンのコレクションです -
うろこの家ミュージアム
アンティークの家具もこのようにちょっと変わった家具?もありましたうろこの家 展望ギャラリー 名所・史跡
-
うろこの家ミュージアム
絵画もありましたうろこの家 ガーデンハウス グルメ・レストラン
-
うろこの家
アンティークの家具うろこの家 展望ギャラリー 名所・史跡
-
うろこの家
アンティークの家具うろこの家 展望ギャラリー 名所・史跡
-
うろこの家
アンティークの家具 -
イギリスのロイヤル ウースター デンマークのロイヤルコペンハーゲン フランスのリモージュ等伝統の陶磁器皿 カップ 人形が展示されてました
-
うろこの家ミュージアム
-
うろこの家ミュージアム
-
うろこの家ミュージアム
-
うろこの家ミュージアム
何? -
うろこの家ミュージアム
中庭のオブジェうろこの家 ガーデンハウス グルメ・レストラン
-
うろこの家 うろこ美術館の前庭のピエトロ タッカが制作したポルチェリーノ
鼻を触ると幸運に恵まれるとされてます
鼻はツルツルに~(・∀・)なってましたうろこの家 ガーデンハウス グルメ・レストラン
-
うろこの家ミュージアム
?大仏様? -
北野町広場です♪
坂が多くて函館に似てますね~北野町広場 名所・史跡
-
風見鶏の館前にある公園 北野町広場です
ベンチがあるのでちょっと座ったりしている方々が風見鶏の館 名所・史跡
-
パフォーマンスをしている方がいました!
北野町広場 名所・史跡
-
風見鶏の館 旧トーマス邸
1909年にドイツ人貿易商ゴットフリートトーマスの自邸として建てられました
レンガの外壁と風見鶏は 北野異人館のシンボルとして神戸の人々に愛されているそうです風見鶏の館 名所・史跡
-
風見鶏の館
風見鶏の館 名所・史跡
-
旧トーマス邸
書斎多角形の窓がお洒落風見鶏の館 名所・史跡
-
旧トーマス邸夫婦の寝室
奥様のドレッサーですねー風見鶏の館 名所・史跡
-
旧トーマス邸
居間 古い写真も展示されてました風見鶏の館 名所・史跡
-
ゴットフリートトーマスさんの顔が!
ちょっと怖いんですけど... -
絵葉書等多数売ってました
風見鶏の館 名所・史跡
-
お土産コーナー
風見鶏クッキー チョコレート プリン多数ありますね風見鶏の館 名所・史跡
-
風見鶏の屋形
1977年朝の連続ドラマで風見鶏が放映され異人館ブームで一躍有名なったんですね -
風見鶏は風向きを知る役目を持ってますが、雄鳥は警戒心が強いことから魔除の意味やキリスト教の教勢を発展させる効果があるといわれいたそうです
風見鶏の館 名所・史跡
-
英国館
パチリ英国館 名所・史跡
-
旧ポリシー邸 明治41年築
2世帯が暮らせる外国人むけのアパートでした仏蘭西館(洋館長屋) 名所・史跡
-
天神坂のセブンイレブン
天神坂 名所・史跡
-
南京町までやってきました~
南京町 名所・史跡
-
並ぶのはちょっとと思ってましたが、お客さんが、1組しかいなくて~
ラッキーでした元祖豚饅頭 老祥記 グルメ・レストラン
-
老祥記
元祖豚饅頭 老祥記 グルメ・レストラン
-
老祥記
-
老祥記
-
老祥記豚饅頭
創業大正4年
やっぱり美味しいですねー!元祖豚饅頭 老祥記 グルメ・レストラン
-
アーケード街
神戸元町商店街 市場・商店街
-
どうしてここに長崎カステラ?
-
日本最古の珈琲店?
http://www.hokodocoffee.com/放香堂加琲 グルメ・レストラン
-
神戸風月堂ミュージアム
ウェハースのお菓子良くお土産でいただきますねー
お隣はお店でした~この写真の人かな?
お店の人かな~試食を配ってました♪神戸風月堂 ミュージアム 美術館・博物館
-
神戸の街に別れをつげて空港に向かいます
神戸ポートタワー 名所・史跡
-
伊丹空港で野菜カレーをいただきました
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
totoは淡路島の丸ごとカレー
両方ルーが、サラーッとして美味しかったです)^o^( -
お土産を購入しました
ANA FESTA (伊丹空港内) お土産屋・直売所・特産品
-
お決まりのお土産です
ANA FESTA (伊丹空港内) お土産屋・直売所・特産品
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2020/10/07 22:36:42
- 思いっきり食べて遊んで関西旅
- こんばんは、cacahさん
神戸異人館、私もその昔…
全部を一気に駆け巡りました。
そしてあれって、全部巡ると、1万円くらいしちゃいますよねー
本当、鑑賞料が高いとびっくりした若い頃(笑)
シェラトン神戸の温泉、私も超お気に入り~
あの湯上りどころの雰囲気は素敵ですよね。
暖炉のようなスペースもほっこりできるし、、、
それにしても、伊勢丹の都路里さんとマールブランシェの列にはびっくりです。
マールブランシェは、行かれた京都駅八条口側のあのお店が意外と空いていて穴場なんですよねー
少し向こうに行けば、もう少し早めにケーキにありつけるのにねー(笑)
たらよろ
- cacahさん からの返信 2020/10/09 13:58:49
- Re: 思いっきり食べて遊んで関西旅
- こんにちは~
たらよろさん
異人館ついつい回ってみたくなりますよね~
たらよろさんも回られたんですねー
せっかく来たんだし~と思って最後まで周り結構キツかったです!
今は良い思い出です
シェラトン神戸温泉良いですよね~!
たらよろさんの良く行かれてる蓮さんも素敵ですしね~♪
神戸の知り合いの方はホテルオークラがおすすめでこの時おすすめされちゃいました^ ^
神戸も素敵なホテルがたくさんあり泊まりたいホテルが色々増えてます!
予算があうのか?今から旅行預金しなきゃ!
(*^^*)
マールブランシェ至る所にあるのですね~都路里さんの抹茶パフェ別行動の抹茶好きの次男と待ち合わせで食しようと思ったら(・∀・)でした
後から東京にも都路里さんがあることに気づきました、
英国屋さん北海道にはないので、即入れて抹茶シフォンも美味しかったです!
やはり京都でいただくの茶葉は違うのでしようねー
何回も訪れたくなる関西は色々な魅力がいっぱいです。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
神戸(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 関西旅行
2
147