八幡・城陽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都で梅を見たいと思い何かで見た「城南宮」に決定。<br />大阪からのアクセスはいくつかあるようですが、<br />京阪のお得チケットで行くことを選択。<br />どうせならインバウントさんが少ない今が狙い目の伏見稲荷もどうだろう、ついでにお得チケットで行ける石清水八幡宮にも行っちゃえ!ということで出発!!

京阪 宇治伏見1dayチケットでいく 城南宮➡伏見稲荷➡石清水八幡宮

19いいね!

2020/02/24 - 2020/02/24

151位(同エリア805件中)

0

44

へなちょこ姉さん

へなちょこ姉さんさん

京都で梅を見たいと思い何かで見た「城南宮」に決定。
大阪からのアクセスはいくつかあるようですが、
京阪のお得チケットで行くことを選択。
どうせならインバウントさんが少ない今が狙い目の伏見稲荷もどうだろう、ついでにお得チケットで行ける石清水八幡宮にも行っちゃえ!ということで出発!!

PR

  • 淀屋橋駅の駅長室にて「宇治伏見1dayチケット」を購入。石清水八幡宮~伏見稲荷と宇治線、石清水八幡宮ケーブル以外は途中下車できない制約がありますが、<br />それでも800円というのが激安!(4~6月は900円)

    淀屋橋駅の駅長室にて「宇治伏見1dayチケット」を購入。石清水八幡宮~伏見稲荷と宇治線、石清水八幡宮ケーブル以外は途中下車できない制約がありますが、
    それでも800円というのが激安!(4~6月は900円)

  • 丹波橋で近鉄電車に乗り換えて2駅目の竹田駅が最寄り駅です。<br /><br />駅から南西に徒歩で10分くらいで「城南宮」に到着します。

    丹波橋で近鉄電車に乗り換えて2駅目の竹田駅が最寄り駅です。

    駅から南西に徒歩で10分くらいで「城南宮」に到着します。

  • しだれ梅は「神苑」にあります。<br />開苑時間前に着きましたが、もう行列ができています。<br />時間より早めに開けてくれていました。

    しだれ梅は「神苑」にあります。
    開苑時間前に着きましたが、もう行列ができています。
    時間より早めに開けてくれていました。

  • 拝観料は600円です。

    拝観料は600円です。

  • 城南宮は椿も有名らしく、入ってすぐに散り椿が見られます。

    城南宮は椿も有名らしく、入ってすぐに散り椿が見られます。

  • その奥に白とピンクのしだれ梅!!<br />たくさんの樹があり、圧巻の光景です。<br /><br />通路は狭いめで押すな押すなの大混雑です。

    その奥に白とピンクのしだれ梅!!
    たくさんの樹があり、圧巻の光景です。

    通路は狭いめで押すな押すなの大混雑です。

  • メジロがたくさんの遊びに来ていました。<br /><br />それを撮るのにまたまた大渋滞です。

    メジロがたくさんの遊びに来ていました。

    それを撮るのにまたまた大渋滞です。

  • やっぱりピンクが可愛いねぇ

    やっぱりピンクが可愛いねぇ

  • アップも

    アップも

  • しだれ梅エリアを抜けると緑の苔と散り椿が美しい場所に出ます。<br /><br />見所がたくさんありますね。

    しだれ梅エリアを抜けると緑の苔と散り椿が美しい場所に出ます。

    見所がたくさんありますね。

  • その先に椿の小道があります。<br />たくさんの種類があるようでしたが、この日は早かったのか遅かったのか、ところどころという感じでした。

    その先に椿の小道があります。
    たくさんの種類があるようでしたが、この日は早かったのか遅かったのか、ところどころという感じでした。

  • 斑模様も可愛いらしいです

    斑模様も可愛いらしいです

  • 本殿でお参りも忘れずに。<br /><br />神苑の行列に気を取られ、<br />後回しになってしまいました(^_^;)<br /><br />この時期の限定の御朱印帳があったようですが、完売になっていました。

    本殿でお参りも忘れずに。

    神苑の行列に気を取られ、
    後回しになってしまいました(^_^;)

    この時期の限定の御朱印帳があったようですが、完売になっていました。

  • 御神楽の奉納もありました。<br /><br />ゆーくり見ても1時間もあればいいかな。<br />ということで、次の目的地の伏見稲荷へ移動します。

    御神楽の奉納もありました。

    ゆーくり見ても1時間もあればいいかな。
    ということで、次の目的地の伏見稲荷へ移動します。

  • 再び京阪で伏見稲荷駅へ

    再び京阪で伏見稲荷駅へ

  • 伏見稲荷参道名物 すずめの焼鳥<br />(食べたことないけど)

    伏見稲荷参道名物 すずめの焼鳥
    (食べたことないけど)

  • 狙い目のとはいえ、まあまあの人出です。<br /><br />ですが、よく来ているらしい参拝者さんが、<br />コロナ前とは全然違うとお話しされていました。<br /><br />ここ伏見稲荷の千本鳥居はインバウントさんに大人気ですもんね。

    狙い目のとはいえ、まあまあの人出です。

    ですが、よく来ているらしい参拝者さんが、
    コロナ前とは全然違うとお話しされていました。

    ここ伏見稲荷の千本鳥居はインバウントさんに大人気ですもんね。

  • お稲荷さんには欠かせないキツネさん。<br />何かくわえてますね

    お稲荷さんには欠かせないキツネさん。
    何かくわえてますね

  • 手水はコロナの影響で使用できなくなっていました。

    手水はコロナの影響で使用できなくなっていました。

  • 本殿のガランガラン(鈴)も中止

    本殿のガランガラン(鈴)も中止

  • 本殿へのお参りを済ませ、御朱印をいただいたら<br />いよいよ千本鳥居です。<br /><br />いまやなかなか人物の入らない写真の撮影は無理だと思っていたのですが、千本鳥居の入り口は往路と復路の2経路があり、左の復路用は戻りの人がいない隙にこのような写真が撮れました。<br />(この時期だからか隙がたくさんあったのかな?)

    本殿へのお参りを済ませ、御朱印をいただいたら
    いよいよ千本鳥居です。

    いまやなかなか人物の入らない写真の撮影は無理だと思っていたのですが、千本鳥居の入り口は往路と復路の2経路があり、左の復路用は戻りの人がいない隙にこのような写真が撮れました。
    (この時期だからか隙がたくさんあったのかな?)

  • 途中、右手に分かれ道がありました。<br />行ってみることに

    途中、右手に分かれ道がありました。
    行ってみることに

  • 小さい神社や竹林などがありました。

    小さい神社や竹林などがありました。

  • 光りが入り込んで素敵です。<br /><br />境内は千本どころではなく、1万以上の鳥居があります。

    光りが入り込んで素敵です。

    境内は千本どころではなく、1万以上の鳥居があります。

  • 稲荷山巡りの起点、四ツ辻からの眺め。<br /><br />お山巡りはせず、ここまでという参拝者も多いと思いますが、時間があるので巡ってみることにします。<br /><br />正しいルートは左回りらしいのですが、登りが楽なのは右回りとのこと。<br /><br />スタート地点がわかりづらく、私は正規ルートを上がっているつもりが間違って右回りしていました。降りてくるまで気づかずにキツネにつままれた気分でした(お稲荷さんだけに(^_^;))<br />お茶屋のにしむら亭の間(上がり口を挟んで左右ともにしむら亭です)を上がると左回りになります。

    稲荷山巡りの起点、四ツ辻からの眺め。

    お山巡りはせず、ここまでという参拝者も多いと思いますが、時間があるので巡ってみることにします。

    正しいルートは左回りらしいのですが、登りが楽なのは右回りとのこと。

    スタート地点がわかりづらく、私は正規ルートを上がっているつもりが間違って右回りしていました。降りてくるまで気づかずにキツネにつままれた気分でした(お稲荷さんだけに(^_^;))
    お茶屋のにしむら亭の間(上がり口を挟んで左右ともにしむら亭です)を上がると左回りになります。

  • お山巡りの道中にはたくさんのお社や鳥居があり、<br />異次元に迷い混んだような錯覚を覚えます。<br /><br />無数に鳥居があり、写真も撮りきれません。<br /><br />また、山の中にも関わらずいくつかのお茶屋さんがあるので、休憩や水分補給は安心です。

    お山巡りの道中にはたくさんのお社や鳥居があり、
    異次元に迷い混んだような錯覚を覚えます。

    無数に鳥居があり、写真も撮りきれません。

    また、山の中にも関わらずいくつかのお茶屋さんがあるので、休憩や水分補給は安心です。

  • 山頂ではなく、途中の御劔社で御朱印がいただけます。<br /><br />また、さまざまな大きさの鳥居を奉納できるので、<br />山のなか、そこらじゅうが鳥居だらけでもう、わけがわかりません。

    山頂ではなく、途中の御劔社で御朱印がいただけます。

    また、さまざまな大きさの鳥居を奉納できるので、
    山のなか、そこらじゅうが鳥居だらけでもう、わけがわかりません。

  • 行列ができてるなぁと思ったら山頂、一の峰に到着です。<br />階段を上がってお参りします。<br />

    行列ができてるなぁと思ったら山頂、一の峰に到着です。
    階段を上がってお参りします。

  • 確かに、えっ?山頂に着いた?っていう感じなんですが、<br />よっぽど聞かれるんでしょうね。<br />再確認お断りされています(^_^;)

    確かに、えっ?山頂に着いた?っていう感じなんですが、
    よっぽど聞かれるんでしょうね。
    再確認お断りされています(^_^;)

  • 山頂付近の狛犬さんはお子ちゃま付の珍しいものです

    山頂付近の狛犬さんはお子ちゃま付の珍しいものです

  • 上がる前に降りてきたら食べようと決めていたにしむら亭のきなこのソフトクリーム(400円)です。<br />疲れた身体に景色と甘味がしみます。

    上がる前に降りてきたら食べようと決めていたにしむら亭のきなこのソフトクリーム(400円)です。
    疲れた身体に景色と甘味がしみます。

  • 山を降りる途中に何匹もの野良猫が住み着いているらしき場所がありました。<br /><br />ひなたぼっこ気持ち良さそう~

    山を降りる途中に何匹もの野良猫が住み着いているらしき場所がありました。

    ひなたぼっこ気持ち良さそう~

  • さてさて、下まで降りてきて、<br />お次は石清水八幡宮へ向かいます。

    さてさて、下まで降りてきて、
    お次は石清水八幡宮へ向かいます。

  • 再び京阪で石清水八幡宮駅へ。<br />そこから石清水八幡宮参拝ケーブルに乗り換えます。<br />ケーブルの料金お得チケットに含まれます。

    再び京阪で石清水八幡宮駅へ。
    そこから石清水八幡宮参拝ケーブルに乗り換えます。
    ケーブルの料金お得チケットに含まれます。

  • 昨年の6月にリニューアルしたらしく、ピカピカの2両で運行しています。<br /><br />赤が陽の遣い「あかね」、黄色が月の遣い「こがね」です。

    昨年の6月にリニューアルしたらしく、ピカピカの2両で運行しています。

    赤が陽の遣い「あかね」、黄色が月の遣い「こがね」です。

  • 車内の壁紙?<br />八幡さんの鳩柄です。<br />可愛い

    車内の壁紙?
    八幡さんの鳩柄です。
    可愛い

  • 3分ほどで山頂駅に着きます。

    3分ほどで山頂駅に着きます。

  • 着いた場所は八幡さんの裏側になるので、この急な階段を上がるか、右脇を進んで参拝します。

    着いた場所は八幡さんの裏側になるので、この急な階段を上がるか、右脇を進んで参拝します。

  • 横っちょから入ってしまいましたが、<br />このずっと先が三の鳥居です。<br /><br />ちゃんと鳥居をくぐって参拝したければ、だいぶ脇を進んでいかないといけません。<br /><br />また、一の鳥居、二の鳥居はここより下にあるので、<br />それもくぐりたければ、ケーブルに乗らずに上がって来ないといけないんじゃないかと思います。

    横っちょから入ってしまいましたが、
    このずっと先が三の鳥居です。

    ちゃんと鳥居をくぐって参拝したければ、だいぶ脇を進んでいかないといけません。

    また、一の鳥居、二の鳥居はここより下にあるので、
    それもくぐりたければ、ケーブルに乗らずに上がって来ないといけないんじゃないかと思います。

  • 日本の三大八幡宮の1つの石清水八幡宮の本殿は国宝です。

    日本の三大八幡宮の1つの石清水八幡宮の本殿は国宝です。

  • カラフルな装飾と、八幡宮さんのお使いの鳩

    カラフルな装飾と、八幡宮さんのお使いの鳩

  • 御朱印が素晴らしく、手書きですが、八が鳩になっていて感動!!

    御朱印が素晴らしく、手書きですが、八が鳩になっていて感動!!

  • 食事、休憩処もありました。<br />1階ではジェラートも販売していました。

    食事、休憩処もありました。
    1階ではジェラートも販売していました。

  • 展望台はとても開けていて眺めがよいです。<br />桜並木で有名な背割りの堤防も見えていました。<br /><br />歩いて降りるか迷いましたが、結局再びケーブルで降りて、京阪電車で帰路につき、京都の日帰り旅はおしまいです。<br /><br />本当にお得チケット大満喫のおでかけとなりました。

    展望台はとても開けていて眺めがよいです。
    桜並木で有名な背割りの堤防も見えていました。

    歩いて降りるか迷いましたが、結局再びケーブルで降りて、京阪電車で帰路につき、京都の日帰り旅はおしまいです。

    本当にお得チケット大満喫のおでかけとなりました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

八幡・城陽の人気ホテルランキング

PAGE TOP