
2019/09/24 - 2019/09/24
908位(同エリア3200件中)
レッドウイングさん
- レッドウイングさんTOP
- 旅行記255冊
- クチコミ2487件
- Q&A回答8件
- 855,685アクセス
- フォロワー91人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2019年 JL3005 成田(NRT)-伊丹(ITM) B737-800 クラスJ搭乗記
以前、大阪国際空港(伊丹)から成田国際空港、アメリカのダラス・フォートワース国際空港経由でオーランド国際空港までの搭乗記を作成いたしました。
前往路1レグ目は「2019年 JL3004 伊丹(ITM)-成田(NRT) B787-8 搭乗記」。
https://4travel.jp/travelogue/11548397
2レグ目は「JL012 成田(NRT)-ダラス・フォートワース(DFW)B787-9 搭乗記」
https://4travel.jp/travelogue/11552993
3レグ目は「JL7352(AA1008) ダラス・フォートワース(DFW)-オーランド(MCO) A321-200 搭乗記」
https://4travel.jp/travelogue/11562256
復路も往路同様の3レグ分になります。
復路の予定搭乗時間の合計が16時間35分と長めです。
利用航空会社は、オーランドからダラス・フォートワースまではアメリカン航空(AA)、ダラス・フォートワースから成田経由で伊丹までは日本航空(JAL)になります。
1レグ目:JL7297(AA1024) ダラス・フォートワース(DFW)-オーランド(MCO)※
※運航はアメリカン航空
2レグ目:JL011ダラス・フォートワース(DFW)-成田(NRT)
3レグ目:JL3005 成田(NRT)-伊丹(ITM)
前々回の復路1レグ目「2019年 JL7297(AA1024)オーランド(MCO)-ダラス・フォートワース(DFW)A321-200搭乗記」
https://4travel.jp/travelogue/11576821
前回の2レグ目の「2019年 JL011 ダラス・フォートワース-成田(NRT) B787-9搭乗記」
https://4travel.jp/travelogue/11609466
オーランド国際空港(MCO)から長時間続いたフライトですが、復路3レグ目のラストは「JL3005 成田(DFW)-伊丹(ITM)」になります。
定刻 成田16:55出発、伊丹18:10到着。
所要時間は、1時間15分のフライトになります。
区間マイルは、280マイル。
搭乗機材は、B737-800(機体番号:JA314J)。
コンフィギュレーションは、V32。
搭乗クラスは、クラスJシート。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- タクシー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ダラス・フォートワース国際空港からJL011で到着後、一度手荷物を受け取り、税関審査を終えて急いで国内線チェックインカウンターへ!
成田空港第2ターミナル 空港
-
チェックイン後、2階の出発フロアへ!
JL011の到着が遅れたせいで伊丹行きのJL3005の出発時刻が迫っていたので急いで保安検査を抜けて再び1階のゲートへ!成田空港第2ターミナル 空港
-
バスラウンジへ行くとJL3005伊丹行きも機材が到着が遅れていたので出発予定時刻が変更になり、少し時間に余裕ができたので諦めていた3階にある国内線サクララウンジへ!
成田空港国内線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
ラウンジ内は、広くない感じ…
成田空港国内線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
時間もそんなにないのでオレンジジュースを1杯だけ飲んで出ます。
成田空港国内線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
再び1階のBゲートへ!
成田空港第2ターミナル 空港
-
Bゲートからバスでターミナルから離れた駐機場までランプバスに乗ります。
LCCじゃないんだし、せめてターミナルから直接搭乗できるようにしてほしい。
ターミナルから離れた駐機場で搭乗することは、前もって知っており、日によってはボーディングブリッジを使用することもあるようですが、この日は沖止めでした…
お手伝いが必要な方や小さなお子様は、事前に機内に通されますが、沖止めなのでランプパスも後から乗ってきた乗客でいっぱいなので事前改札の意味がないです…成田国際空港 空港
-
リムジンバスでもおなじみの東京空港交通運行のオレンジ色のランプパスでJL3005が駐機している場所まで行きます。
ランプパスで移動中に第2ターミナルには、先ほどダラス・フォートワースから乗ってきたB787-9が駐機中でした。成田国際空港 空港
-
第2ターミナルに駐機中のJALの翼たち!
第2ターミナルは、JALやワンワールドアライアンスに加盟している航空会社が使用しています。成田国際空港 空港
-
タキシング中のB787-8。
成田国際空港 空港
-
ランプパスで第2ターミナルから約5分でJL3005が駐機している403番スポットへ!
手前が、搭乗する伊丹行きのB737-800、奥がB787-8。成田国際空港 空港
-
バスを降りて搭乗します。
この日のJL3005は、国内線仕様です。成田国際空港 空港
-
屋根付きのタラップで機内へ!
成田国際空港 空港
-
座席は、クラスJ。
成田国際空港 空港
-
定刻より約15分遅れての出発
成田国際空港 空港
-
RWY34Lに向けてタキシング中。
成田国際空港 空港
-
第1ターミナルには、ANAのA380が駐機中!
成田空港第1ターミナル 空港
-
滑走路が混雑しているせいで17:40、RWY34Lから離陸。
途中、揺れが激しくなり、途中で機内サービスが中止に。成田国際空港 空港
-
定刻より19分遅れで大阪国際空港RWY32Lに着陸。
伊丹に到着後に機内限定のフェイラー ミッキー タオルハンカチを購入。
降機します。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
成田で預けていたスーツを受け取り出口へ!
オーランド国際空港からダラス・フォートワース国際空港と成田国際空港経由で大阪国際空港まで16時間35分と長いフライトでしたが、これで終了です。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
定刻より30分以上遅れたので到着出口で呼んでいたMKタクシーのドライバーの方を待たせてしまいました。
伊丹空港から自宅まで大阪MKタクシーで帰りました。
この日の車種は、クラウンでした。
最近は、空港までは大阪MKの定額タクシーを利用することが多くなりました。
料金は高いですが、料金は定額で時間は、公共交通機関を利用するより半分になり、大きなスーツがあると人混みの駅などでは危ないのでタクシー利用でいいと思います。
以上、『2019年 JL3005 成田(NRT)-伊丹(ITM) B737-800搭乗記』でした。大阪エムケイタクシー 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年 オーランド国際空港(MCO)-大阪国際空港(ITM)AA・JAL 3レグ搭乗記
0
21