山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クラブツーリズムのツアーに参加して、蔵王の樹氷を見に行く。 <br />・1日目=伊丹空港→仙台空港へ【松島・みやぎ蔵王こけし館】<遠刈田温泉(泊)> <br />・2日目【みやぎ蔵王・銀山温泉】<かみのやま温泉(泊)> <br />・3日目【山形蔵王・青葉城址】 仙台空港→伊丹空港へ<br /><br />この旅行記は、2日目に訪れた銀山温泉(冬こそ訪れたい!大正浪漫の情緒漂う温泉街)、<br />3日目に訪れた山形蔵王(ロープウェイで朝一番の樹氷観賞へ)と、<br />そして、仙台市・青葉城址を巡る旅行記です。<br /><br />みやぎ蔵王を後にして、銀山温泉へ。<br />銀山温泉の手前でバスを降り、小雨の中、銀山川に沿って、白銀の滝まで散策する。<br /><br />2泊目の宿は、かみのやま温泉「仙渓園 月岡ホテル」。<br />・仙渓園月岡ホテルの情報はこちら<br />   https://tsukioka.co.jp/<br /><br />3日目は、山形蔵王をロープウェイを乗り継いで、地蔵山頂駅へ。<br />山頂は風が強くて、とても、寒かった。 <br />その後、青葉城址(仙台城跡)に立ち寄り、帰路に。<br /><br />・銀山温泉<br /> 康正2年(504年前)日本三大銀山の一つ、出羽延沢銀山として栄えた後堀子共が中沢に湯の湧き出てるのを発見したもので湯治場として知られ、銀山川をはさみ山の湯らしい独特のふん囲気をもった温泉。昭和43年11月国民保養温泉の指定を受けている。最近温泉街の入り口付近に足湯が設置されました。静かに流れる銀山川を挟んで、大正から昭和初期に建築された木造宿が軒を連ねます。ガス灯と夜霧に濡れた石畳が映える夕景や、冬の雪景色は絶景です。特にしろがね橋からの眺めはおすすめです【山形県観光情報ポータルより】<br /><br />・蔵王の樹氷<br /> シベリアから吹いてくる季節風が日本海で水分を含んだ風となり、それがアオモリトドマツに衝突し固まるという、特殊な気象条件からできる「蔵王の樹氷」。その姿から別名「スノーモンスター」とも呼ばれる、雄大で繊細な氷と雪が織り成す大自然の芸術品。蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅から一面に広がるスノーモンスターを見ることができます【山形県観光情報ポータルより】<br /><br />・青葉城<br /> 伊達62万石の居城。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できます。青葉城資料展示館ではコンピューターグラフィックスによる青葉城復元映像などが見られます。周囲には仙台ゆかりの土井晩翠の文学碑も。 平成15年夏、国の史跡指定を受けました。城跡一帯は青葉山公園となっており、本丸跡からは仙台市内、太平洋を一望できます。土井晩翠銅像前では「荒城の月」の自動演奏が9:00から18:00までの30分ごとに流れます。日没~23時まで石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景を楽しむことができます【せんだい旅日和より】<br /><br />・山形観光情報ポータルはこちら<br />   http://yamagatakanko.com/<br /><br />・銀山温泉のHPはこちら<br />   http://www.ginzanonsen.jp/index.html <br /><br />・蔵王ロープウェイのHPはこちら<br />   http://zaoropeway.co.jp/<br /><br />最後になりましたが、<br />今回のツアーでは、期待していたような蔵王樹氷に会えませんでした。<br />再度、蔵王樹氷に会いに来ます!<br />そして、羽後交通の名バスガイドに案内してもらいたいを考えます。

2つの名湯でめぐる 2県またぎで見る 2つの蔵王樹氷3日間 その3

78いいね!

2020/02/15 - 2020/02/17

394位(同エリア6777件中)

2

39

punchms

punchmsさん

クラブツーリズムのツアーに参加して、蔵王の樹氷を見に行く。 
・1日目=伊丹空港→仙台空港へ【松島・みやぎ蔵王こけし館】<遠刈田温泉(泊)> 
・2日目【みやぎ蔵王・銀山温泉】<かみのやま温泉(泊)> 
・3日目【山形蔵王・青葉城址】 仙台空港→伊丹空港へ

この旅行記は、2日目に訪れた銀山温泉(冬こそ訪れたい!大正浪漫の情緒漂う温泉街)、
3日目に訪れた山形蔵王(ロープウェイで朝一番の樹氷観賞へ)と、
そして、仙台市・青葉城址を巡る旅行記です。

みやぎ蔵王を後にして、銀山温泉へ。
銀山温泉の手前でバスを降り、小雨の中、銀山川に沿って、白銀の滝まで散策する。

2泊目の宿は、かみのやま温泉「仙渓園 月岡ホテル」。
・仙渓園月岡ホテルの情報はこちら
   https://tsukioka.co.jp/

3日目は、山形蔵王をロープウェイを乗り継いで、地蔵山頂駅へ。
山頂は風が強くて、とても、寒かった。 
その後、青葉城址(仙台城跡)に立ち寄り、帰路に。

・銀山温泉
 康正2年(504年前)日本三大銀山の一つ、出羽延沢銀山として栄えた後堀子共が中沢に湯の湧き出てるのを発見したもので湯治場として知られ、銀山川をはさみ山の湯らしい独特のふん囲気をもった温泉。昭和43年11月国民保養温泉の指定を受けている。最近温泉街の入り口付近に足湯が設置されました。静かに流れる銀山川を挟んで、大正から昭和初期に建築された木造宿が軒を連ねます。ガス灯と夜霧に濡れた石畳が映える夕景や、冬の雪景色は絶景です。特にしろがね橋からの眺めはおすすめです【山形県観光情報ポータルより】

・蔵王の樹氷
 シベリアから吹いてくる季節風が日本海で水分を含んだ風となり、それがアオモリトドマツに衝突し固まるという、特殊な気象条件からできる「蔵王の樹氷」。その姿から別名「スノーモンスター」とも呼ばれる、雄大で繊細な氷と雪が織り成す大自然の芸術品。蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅から一面に広がるスノーモンスターを見ることができます【山形県観光情報ポータルより】

・青葉城
 伊達62万石の居城。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できます。青葉城資料展示館ではコンピューターグラフィックスによる青葉城復元映像などが見られます。周囲には仙台ゆかりの土井晩翠の文学碑も。 平成15年夏、国の史跡指定を受けました。城跡一帯は青葉山公園となっており、本丸跡からは仙台市内、太平洋を一望できます。土井晩翠銅像前では「荒城の月」の自動演奏が9:00から18:00までの30分ごとに流れます。日没~23時まで石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景を楽しむことができます【せんだい旅日和より】

・山形観光情報ポータルはこちら
   http://yamagatakanko.com/

・銀山温泉のHPはこちら
   http://www.ginzanonsen.jp/index.html 

・蔵王ロープウェイのHPはこちら
   http://zaoropeway.co.jp/

最後になりましたが、
今回のツアーでは、期待していたような蔵王樹氷に会えませんでした。
再度、蔵王樹氷に会いに来ます!
そして、羽後交通の名バスガイドに案内してもらいたいを考えます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 銀山温泉・白銀橋より。<br />

    銀山温泉・白銀橋より。

  • 小雨の中、和楽足湯を楽しむ観光客。   <br /><br />銀山温泉にて<br />

    小雨の中、和楽足湯を楽しむ観光客。   

    銀山温泉にて

  • 銀山温泉にて<br />

    銀山温泉にて

  • 白銀の滝。   <br /><br />銀山温泉にて<br />

    白銀の滝。   

    銀山温泉にて

  • はいからさんのカリーパン。 <br /><br />カミさんも、早速、購入して食べる。  <br /><br />銀山温泉にて

    はいからさんのカリーパン。 

    カミさんも、早速、購入して食べる。  

    銀山温泉にて

  • 銀山温泉にて<br />

    銀山温泉にて

  • 能登屋旅館。  <br /><br />・詳しくはこちら<br />  http://www.notoyaryokan.com/       <br />    <br />銀山温泉にて

    能登屋旅館。  

    ・詳しくはこちら
      http://www.notoyaryokan.com/       
        
    銀山温泉にて

  • 藤屋。  <br /><br />・詳しくはこちら<br />  http://www.fujiya-ginzan.com/  <br /><br />銀山温泉にて

    藤屋。  

    ・詳しくはこちら
      http://www.fujiya-ginzan.com/  

    銀山温泉にて

  • 昭和館。 <br /><br />この日は、海外からの宿泊客が多い。  <br /><br />・詳しくはこちら<br />  http://www.shouwakan.net/   <br /><br />銀山温泉にて

    昭和館。 

    この日は、海外からの宿泊客が多い。  

    ・詳しくはこちら
      http://www.shouwakan.net/   

    銀山温泉にて

  • 銀山温泉にて<br />

    銀山温泉にて

  • 古山閣。  <br /><br />・詳しくはこちら<br />  http://www.kozankaku.com/   <br /><br />銀山温泉にて

    古山閣。  

    ・詳しくはこちら
      http://www.kozankaku.com/   

    銀山温泉にて

  • 古山閣。 <br />

    古山閣。 

  • この辺り、道路沿いには雪が積もっています。  <br /><br />銀山温泉にて<br />

    この辺り、道路沿いには雪が積もっています。  

    銀山温泉にて

  • 銀山温泉にて<br />

    銀山温泉にて

  • つかまりにゃんこちゃん。    <br /><br />大正ろまん館にて  <br />

    つかまりにゃんこちゃん。    

    大正ろまん館にて  

  • つかまりにゃんこちゃん。    <br /><br />大正ろまん館にて  <br /><br />・HPはこちら<br />  http://ginzan-taishoromankan.jp/

    つかまりにゃんこちゃん。    

    大正ろまん館にて  

    ・HPはこちら
      http://ginzan-taishoromankan.jp/

  • <おまけ>カミさんのネコピンチ作品<br /><br />カミさんも、ボケ防止のため、手芸を楽しんでます。<br />近所に配って(押し付けて)、喜ばれています。<br /><br />

    <おまけ>カミさんのネコピンチ作品

    カミさんも、ボケ防止のため、手芸を楽しんでます。
    近所に配って(押し付けて)、喜ばれています。

  • 蔵王地蔵尊。<br /><br />蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より100mの距離にある蔵王地蔵尊。標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立されました。完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議なことに建立後に遭難者が少なくなり、誰言うとなく「災難よけ地蔵」と呼ばれるようになりました。そして200年以上経った現在にも、祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられているのです。毎年春と秋には、それぞれ1日だけの祭礼を開催。蔵王の山と人々を守り続けてきた蔵王地蔵尊を参拝しようと、県内外からたくさんの人が訪れる特別な日となっています【蔵王ロープウェイより】  <br /><br />蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

    蔵王地蔵尊。

    蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より100mの距離にある蔵王地蔵尊。標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立されました。完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議なことに建立後に遭難者が少なくなり、誰言うとなく「災難よけ地蔵」と呼ばれるようになりました。そして200年以上経った現在にも、祈願すればあらゆる願いが叶い、特に不慮の災難を逃れられると伝えられているのです。毎年春と秋には、それぞれ1日だけの祭礼を開催。蔵王の山と人々を守り続けてきた蔵王地蔵尊を参拝しようと、県内外からたくさんの人が訪れる特別な日となっています【蔵王ロープウェイより】  

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • エビのシッポ。  <br /><br />雪雲の中の雲粒(過冷却水滴)が枝や葉にぶつかって凍りつくと出来る【蔵王ロープウェイより】  <br /><br />蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

    エビのシッポ。  

    雪雲の中の雲粒(過冷却水滴)が枝や葉にぶつかって凍りつくと出来る【蔵王ロープウェイより】  

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • 樹氷を楽しむ観光客。 <br /><br />蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    樹氷を楽しむ観光客。 

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • スキー・スノーボードを楽しむ人(ザンゲ坂樹氷原コースへ)。  <br /><br />蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて<br />

    スキー・スノーボードを楽しむ人(ザンゲ坂樹氷原コースへ)。  

    蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くにて

  • レストラン山頂にて。<br />

    レストラン山頂にて。

  • 蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅機械室。 

    蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅機械室。 

  • 気温は、マイナス2℃。  <br /><br />蔵王ロープウェイ・樹氷高原駅にて<br />

    気温は、マイナス2℃。  

    蔵王ロープウェイ・樹氷高原駅にて

  • 蔵王中央ロープウェイ乗り場近くにて。 <br /><br />道路&歩道に、積雪無し。<br />

    蔵王中央ロープウェイ乗り場近くにて。 

    道路&歩道に、積雪無し。

  • 蔵王中央ロープウェイ駐車場にも、積雪無し。 <br /><br />ゲレンデは、地肌が見えているところあり。<br />

    蔵王中央ロープウェイ駐車場にも、積雪無し。 

    ゲレンデは、地肌が見えているところあり。

  • 昭忠塔。<br /><br />手前は、塔の上にあった金鵄ブロンズ像。<br /><br />東日本大震災(2011.3.11)で昭忠塔から落下して、バラバラになったものを修復する。<br /><br />・詳細はこちら<br />  https://ameblo.jp/yoshiohsawa/entry-12213461637.html <br /><br />青葉城址にて

    昭忠塔。

    手前は、塔の上にあった金鵄ブロンズ像。

    東日本大震災(2011.3.11)で昭忠塔から落下して、バラバラになったものを修復する。

    ・詳細はこちら
      https://ameblo.jp/yoshiohsawa/entry-12213461637.html 

    青葉城址にて

  • 金鵄(きんし)ブロンズ像をアップで。 <br /><br />翼長=6,7m。     <br /><br />青葉城址にて

    金鵄(きんし)ブロンズ像をアップで。 

    翼長=6,7m。     

    青葉城址にて

  • 土井晩翠銅像。<br /><br />「荒城の月」の作詞者として知られる。  <br /><br />青葉城址にて

    土井晩翠銅像。

    「荒城の月」の作詞者として知られる。  

    青葉城址にて

  • 伊達政宗騎馬像。  <br /><br />青葉城址にて<br />

    伊達政宗騎馬像。  

    青葉城址にて

  • 青葉城址からの眺め(仙台市中心部)<br /><br />・青葉城址についてはこちら<br />   https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/

    青葉城址からの眺め(仙台市中心部)

    ・青葉城址についてはこちら
       https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/

  • 仙台城大広間跡。  <br /><br />青葉城址にて<br />

    仙台城大広間跡。  

    青葉城址にて

  • 護国神社。  <br /><br />青葉城址にて<br />

    護国神社。  

    青葉城址にて

  • 羽後交通の名バスガイドの佐々木千奈子さん。 <br /><br />話術が素晴らしい!<br />ユーモアがあり、色んな事を知り尽くしていて、聞いているだけで楽しい。<br />時々、東北弁でしゃべりながら、乗客の注意を引き付けて、飽きさせない人です。

    羽後交通の名バスガイドの佐々木千奈子さん。 

    話術が素晴らしい!
    ユーモアがあり、色んな事を知り尽くしていて、聞いているだけで楽しい。
    時々、東北弁でしゃべりながら、乗客の注意を引き付けて、飽きさせない人です。

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • マリオットさん 2020/03/21 15:08:30
    樹氷が小さめでしょうか。
    初めまして、足跡から来ましたマリオットです。

    冬の蔵王はスキーに何度も行きました。スキーブームのころはロープウェイに乗るにも大変で、長く並んだ思い出があります。

    樹氷原を滑って降りるのですが、今年は暖冬の影響があるのでしょうか。モンスターと言われるほどの樹氷になると小山の様な塊になり、枝も葉も見えないくらいだったのですが。乗り場に雪がないのも、蔵王としてはちょっと寂しい風景に見えました。

    久しぶりに写真を見て懐かしくなり、来年の冬辺りに行って見たくなりました。

    punchms

    punchmsさん からの返信 2020/03/23 12:22:05
    RE: 樹氷が小さめでしょうか。
    マリオット様 


    掲示板への書き込み、有難う御座います。 

    10年前にも、蔵王樹氷(山形)を見に出掛けました。
    その時は、国際蔵王高原ホテルに泊まって、夜間に、ライトアップされた樹氷を見ました。
    翌日は晴れ渡り、青い空と白い雪のコントラストが印象的でした。

    今回は、蔵王樹氷を昼間に見たいと考えて、
    宮城県側&山形県側からと2度のチャンスに期待したのですが、
    数日前の雨の影響により、樹氷が無くなってしまったとのことで、とても、残念です。 

    また、蔵王樹氷に会いに来たいと考えています。

    バスガイドさんも言います
    「今年の積雪は少なく、異常だ。いつもは道路にも積雪があるのに、今年は無くて走り易い」  

    ・10年前の旅行記はこちらです
        https://4travel.jp/travelogue/10429376

    暇なときにでも、立ち寄って下さい。

    これからも、よろしく、お願いします。

       punchms より

punchmsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP