岸和田・貝塚旅行記(ブログ) 一覧に戻る
勇壮なだんじり祭りで知られる岸和田の街、岸和田城と古い町並みを歩いてみる。<br />難波からのアクセスは南海の特急サザン指定席・・・ラストは貝塚で水間鉄道を見る。<br />サザンの指定席と南海電車、岸和田城と街並み、水間鉄道を少し・・ <br />鉄道と街歩きの記録。

だんじり祭りの時期ではないが・・・岸和田街歩き。

8いいね!

2020/02/20 - 2020/02/20

218位(同エリア321件中)

0

53

fly-jin

fly-jinさん

勇壮なだんじり祭りで知られる岸和田の街、岸和田城と古い町並みを歩いてみる。
難波からのアクセスは南海の特急サザン指定席・・・ラストは貝塚で水間鉄道を見る。
サザンの指定席と南海電車、岸和田城と街並み、水間鉄道を少し・・ 
鉄道と街歩きの記録。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スタートは南海の特急サザン、指定席車両4両と自由席車両4両で運行。<br />なんばから岸和田までは30分もかからないが、指定席を利用してみる。<br />指定席券は窓口で購入、事前に予約していたわけではないが、当日で十分購入可能。<br />11:50発の和歌山市行。

    スタートは南海の特急サザン、指定席車両4両と自由席車両4両で運行。
    なんばから岸和田までは30分もかからないが、指定席を利用してみる。
    指定席券は窓口で購入、事前に予約していたわけではないが、当日で十分購入可能。
    11:50発の和歌山市行。

    なんば駅 (南海電鉄)

  • 乗車した車両は、古参?の10000系車両。

    乗車した車両は、古参?の10000系車両。

  • 側面サボ。<br />岸和田までの停車駅は、新今宮、天下茶屋、堺。指定席の利用者は少なかった。

    側面サボ。
    岸和田までの停車駅は、新今宮、天下茶屋、堺。指定席の利用者は少なかった。

  • 車内はシンプル。この車両は、製造から相当経過しているので・・・細かいところには使い込まれ汚れもあるが・・・窓も大きく快適に過ごせる。

    車内はシンプル。この車両は、製造から相当経過しているので・・・細かいところには使い込まれ汚れもあるが・・・窓も大きく快適に過ごせる。

  • 背後から。テーブルは肘掛内蔵。

    背後から。テーブルは肘掛内蔵。

  • 座り心地も良く、まだまだ使用できそう・・・<br />

    座り心地も良く、まだまだ使用できそう・・・

  • 昼の列車ということもあり、利用者はごくわずかでした。

    昼の列車ということもあり、利用者はごくわずかでした。

  • 岸和田駅に到着。コンコース、改札前の天井にはだんじり祭りのステンドグラス。

    岸和田駅に到着。コンコース、改札前の天井にはだんじり祭りのステンドグラス。

    岸和田駅

  • オリジナリティがあって楽しいねえ~

    オリジナリティがあって楽しいねえ~

  • 岸和田駅は高架駅。2面4線のホームがある有人駅。

    岸和田駅は高架駅。2面4線のホームがある有人駅。

  • まずは駅近くの岸和田天神宮へ。

    まずは駅近くの岸和田天神宮へ。

  • もちろん菅原道真を祀る神社です。梅は盛りを過ぎてました。

    もちろん菅原道真を祀る神社です。梅は盛りを過ぎてました。

  • 絵馬。

    絵馬。

  • 参拝後は港を目指して歩きます。カンカンベイサイドモールの港側からは、阪神高速4号湾岸線の岸和田大橋が眺められます。

    参拝後は港を目指して歩きます。カンカンベイサイドモールの港側からは、阪神高速4号湾岸線の岸和田大橋が眺められます。

  • 全長445mの橋です。<br />ここからは、再び街中に戻り、街並みと岸和田城を楽しみます。

    全長445mの橋です。
    ここからは、再び街中に戻り、街並みと岸和田城を楽しみます。

  • 岸和田駅の観光案内所でイラストマップを手に入れて・・・<br />(マップに頼らず、適当に歩いたのだが・・・)<br />岸和田本通り商店街付近・・・

    岸和田駅の観光案内所でイラストマップを手に入れて・・・
    (マップに頼らず、適当に歩いたのだが・・・)
    岸和田本通り商店街付近・・・

  • 数は多くはないが、伝統的な建物が散在する。

    数は多くはないが、伝統的な建物が散在する。

  • 懐かしさが漂う街並み・・・

    懐かしさが漂う街並み・・・

  • 寺院が並ぶ寺町筋。

    寺院が並ぶ寺町筋。

  • 拝観できるところは限られるが、雰囲気は十分・・・

    拝観できるところは限られるが、雰囲気は十分・・・

  • 様々な宗派の寺院が並ぶ。

    様々な宗派の寺院が並ぶ。

  • 旧四十三銀行。

    旧四十三銀行。

  • 紀州街道が通る一角、伝統的な建物が残るのが本町の街並み。

    紀州街道が通る一角、伝統的な建物が残るのが本町の街並み。

  • 解説板が設置されていて、説明書きがある。

    解説板が設置されていて、説明書きがある。

  • 最近修理され、新しい家屋もある。

    最近修理され、新しい家屋もある。

  • 生活感に満ちた街並みは和む雰囲気・・・

    生活感に満ちた街並みは和む雰囲気・・・

  • 岸和田の中心、岸和田城に行きましょう。

    岸和田の中心、岸和田城に行きましょう。

    岸和田城 名所・史跡

  • 天守閣を目指して・・・<br />岸和田城は岡部氏が居城としていた城。

    天守閣を目指して・・・
    岸和田城は岡部氏が居城としていた城。

  • 本丸への入口。

    本丸への入口。

  • 本丸、天守閣。<br />この天守閣は昭和29年に図書館として再建されたもの。<br />入場料大人300円、10:00~17:00、月曜休み。<br />天守閣内は資料館で、内部の撮影は禁止です。<br />

    本丸、天守閣。
    この天守閣は昭和29年に図書館として再建されたもの。
    入場料大人300円、10:00~17:00、月曜休み。
    天守閣内は資料館で、内部の撮影は禁止です。

  • 天守閣からの展望。眼下には岸城神社、奥に南海が走る。

    天守閣からの展望。眼下には岸城神社、奥に南海が走る。

  • 昭和29年に再建された天守だが、見事な建物です。<br />ここでも御城印、扱ってます。

    昭和29年に再建された天守だが、見事な建物です。
    ここでも御城印、扱ってます。

  • 岸和田だんじり会館。だんじり祭りの様子を展示している建物。<br />大人600円、岸和田城天守閣、自然資料館との共通券あり。

    岸和田だんじり会館。だんじり祭りの様子を展示している建物。
    大人600円、岸和田城天守閣、自然資料館との共通券あり。

    岸和田だんじり会館 美術館・博物館

  • 実物のだんじりが展示されている。<br />大型マルチビジョンでの映像や、体験コーナーもあるので、楽しめますよ・・・<br />館内は暗いところが多く、撮影には不向きだが、写真撮影は可能。

    実物のだんじりが展示されている。
    大型マルチビジョンでの映像や、体験コーナーもあるので、楽しめますよ・・・
    館内は暗いところが多く、撮影には不向きだが、写真撮影は可能。

  • 岸城神社は1362年創建とされる神社。<br />だんじり祭りの際に宮入する神社。

    岸城神社は1362年創建とされる神社。
    だんじり祭りの際に宮入する神社。

    岸城神社 寺・神社・教会

  • 縁結びの神として崇敬されている神社。

    縁結びの神として崇敬されている神社。

  • 本殿前の奉納絵馬。<br />広い境内を持つ神社だが、参拝者はまばら。<br />

    本殿前の奉納絵馬。
    広い境内を持つ神社だが、参拝者はまばら。

  • 蛸地蔵天性寺。南海電鉄の駅名にもなっている寺院だが、駅からは少し歩く。<br />蛸にまつわる伝説を持つ寺院だが、静かな境内の寺院。<br />

    蛸地蔵天性寺。南海電鉄の駅名にもなっている寺院だが、駅からは少し歩く。
    蛸にまつわる伝説を持つ寺院だが、静かな境内の寺院。

  • 山門の扁額。

    山門の扁額。

  • 本堂の扁額。

    本堂の扁額。

    天性寺 (蛸地蔵) 寺・神社・教会

  • 本堂。ほかに誰もいないので・・・参拝だけにする。

    本堂。ほかに誰もいないので・・・参拝だけにする。

  • 絵馬も蛸。

    絵馬も蛸。

  • 南海蛸地蔵駅。上り線側の駅舎。大正14年の建物。<br />蛸地蔵駅は2面2線の相対式ホームがある駅で、ほぼ普通電車のみが停車する小さな駅。<br />ホームはそれぞれ独立していて、連絡通路などはなし。<br />

    南海蛸地蔵駅。上り線側の駅舎。大正14年の建物。
    蛸地蔵駅は2面2線の相対式ホームがある駅で、ほぼ普通電車のみが停車する小さな駅。
    ホームはそれぞれ独立していて、連絡通路などはなし。

    南海本線 蛸地蔵駅

  • 駅内にステンドグラスがある。

    駅内にステンドグラスがある。

  • 蛸地蔵駅下り線側の駅舎。券売機、改札機のみ。

    蛸地蔵駅下り線側の駅舎。券売機、改札機のみ。

  • 蛸地蔵駅から貝塚駅方面に行き撮影してみましょう。<br />なんば行のサザン10000系、後追いで。

    蛸地蔵駅から貝塚駅方面に行き撮影してみましょう。
    なんば行のサザン10000系、後追いで。

  • 普通列車。

    普通列車。

  • 再び駅に戻って・・・貝塚駅に向かいます。

    再び駅に戻って・・・貝塚駅に向かいます。

  • 貝塚駅。ここで下車したのは水間鉄道を撮影できる可能性があったから・・・

    貝塚駅。ここで下車したのは水間鉄道を撮影できる可能性があったから・・・

    貝塚駅

  • 貝塚駅付近では撮影場所は難しいが・・・<br />駅近の踏切から・・・貝塚駅行。

    貝塚駅付近では撮影場所は難しいが・・・
    駅近の踏切から・・・貝塚駅行。

  • 折り返し、水間観音行。

    折り返し、水間観音行。

  • 後追いで・・・<br />夕方で、撮影には不向きで・・・場所も不適だけれど・・・<br />まあ、水間鉄道は次の機会に残しておきましょう。

    後追いで・・・
    夕方で、撮影には不向きで・・・場所も不適だけれど・・・
    まあ、水間鉄道は次の機会に残しておきましょう。

  • ということで、今日はここまで。16:40分、貝塚駅に戻り、電車を待つ間に・・<br />なんば行サザン、12000系サザンプレミアムが通過していきました。<br /><br />岸和田城を中心に、紀州街道沿いに古い町並みが残る岸和田は結構魅力的な街、<br />だんじり祭り以外でも街歩きが楽しい場所でした。<br /><br />この後は関西空港へ・・・鉄道と街歩きを楽しんだ記録。

    ということで、今日はここまで。16:40分、貝塚駅に戻り、電車を待つ間に・・
    なんば行サザン、12000系サザンプレミアムが通過していきました。

    岸和田城を中心に、紀州街道沿いに古い町並みが残る岸和田は結構魅力的な街、
    だんじり祭り以外でも街歩きが楽しい場所でした。

    この後は関西空港へ・・・鉄道と街歩きを楽しんだ記録。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP