静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋6:00-8:03浜松8:10-9:41興津‥(徒歩約7km)‥由比11:48-12:09静岡13:31-13:44焼津16:42-17:41浜松17:47-18:21豊橋18:31-19:28名古屋<br /><br /><br />興津駅~薩埵峠~由比駅間の旧東海道をウォーキング。<br />薩埵峠は富士山のビューポイント。歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の現代版の風景の場所。<br /><br />静岡駅下車。<br />徳川家康の駿府城跡訪問。駅から徒歩10分程。<br />駿府城天守台発掘調査中、無料で一般公開されており、石垣や堀跡・出土品の金箔瓦を見る事ができた。<br /><br />焼津駅下車。<br />やいづ黒潮温泉と呼ばれる温泉地。<br />やいづ黒潮温泉は、高温で良質なナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、海水の約半分の塩分を含む弱アルカリ性の湯。<br /><br />サンライフ焼津入浴。<br />駅より徒歩10分程。<br />入浴料は510円。(他の日帰り入浴施設は時間制の入浴料金。ここは入浴時間制限はない)<br />加水・加熱・循環式の無色で若干の塩素臭のある湯。

青春18きっぷの旅2020年春:名古屋発、東海道五十三次浮世絵の薩埵峠~家康の駿府城跡~焼津温泉

5いいね!

2020/03/07 - 2020/03/07

22200位(同エリア31313件中)

0

22

TTukomi

TTukomiさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

名古屋6:00-8:03浜松8:10-9:41興津‥(徒歩約7km)‥由比11:48-12:09静岡13:31-13:44焼津16:42-17:41浜松17:47-18:21豊橋18:31-19:28名古屋


興津駅~薩埵峠~由比駅間の旧東海道をウォーキング。
薩埵峠は富士山のビューポイント。歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の現代版の風景の場所。

静岡駅下車。
徳川家康の駿府城跡訪問。駅から徒歩10分程。
駿府城天守台発掘調査中、無料で一般公開されており、石垣や堀跡・出土品の金箔瓦を見る事ができた。

焼津駅下車。
やいづ黒潮温泉と呼ばれる温泉地。
やいづ黒潮温泉は、高温で良質なナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、海水の約半分の塩分を含む弱アルカリ性の湯。

サンライフ焼津入浴。
駅より徒歩10分程。
入浴料は510円。(他の日帰り入浴施設は時間制の入浴料金。ここは入浴時間制限はない)
加水・加熱・循環式の無色で若干の塩素臭のある湯。

PR

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />興津駅下車。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    興津駅下車。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />興津駅前、東海自然歩道バイパスコース案内板。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    興津駅前、東海自然歩道バイパスコース案内板。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />川越遺跡。興津川の川渡し。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    川越遺跡。興津川の川渡し。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠道。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠道。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠展望台。<br />歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の現代版の風景の場所。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠展望台。
    歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の現代版の風景の場所。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠道。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠道。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠道。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠道。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠道。<br />美しい富士山。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠道。
    美しい富士山。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />薩埵峠道、由比駅に向かう町並みに入る。<br />美しい富士山。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    薩埵峠道、由比駅に向かう町並みに入る。
    美しい富士山。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />由比の町並み。<br />一里塚跡。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    由比の町並み。
    一里塚跡。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />由比の町並み。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    由比の町並み。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />由比の町並み。<br />「日本一桜えびのまち」。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    由比の町並み。
    「日本一桜えびのまち」。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />由比の町並み。<br />東海道名主の館「小池邸」。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    由比の町並み。
    東海道名主の館「小池邸」。

  • 興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。<br />由比駅到着。<br />美しい富士山。

    興津駅~薩埵峠~由比駅ウォーキング。
    由比駅到着。
    美しい富士山。

  • 駿府城跡。<br />駿府城東御門畳櫓。

    駿府城跡。
    駿府城東御門畳櫓。

  • 駿府城跡。<br />駿府城公園案内板。

    駿府城跡。
    駿府城公園案内板。

  • 駿府城跡。<br />駿府城本丸跡に建つ徳川家康の銅像。

    駿府城跡。
    駿府城本丸跡に建つ徳川家康の銅像。

  • 駿府城跡。<br />一般公開されていた、駿府城跡天守台発掘調査現場。

    駿府城跡。
    一般公開されていた、駿府城跡天守台発掘調査現場。

  • 駿府城跡。<br />駿府城跡天守台発掘調査で出土、公開されていた金箔瓦。

    駿府城跡。
    駿府城跡天守台発掘調査で出土、公開されていた金箔瓦。

  • 焼津駅下車。

    焼津駅下車。

  • 焼津港。

    焼津港。

  • サンライフ焼津。<br />やいづ天然温泉。14時頃から16時頃まで入浴。15時頃は多数の入浴者。地元の人が多かった。

    サンライフ焼津。
    やいづ天然温泉。14時頃から16時頃まで入浴。15時頃は多数の入浴者。地元の人が多かった。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP