
2019/12/01 - 2019/12/01
669位(同エリア1784件中)
arisaさん
- arisaさんTOP
- 旅行記38冊
- クチコミ3件
- Q&A回答0件
- 13,886アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2019/12/01
-
出雲空港
-
境港水産物直売センター
-
水木しげるロード
-
ひかわ美人の湯
-
穴道ショッピングスクエア まるごう穴道店
-
出雲空港
-
ラ ランテルナ ディ ジェノバ (LA LANTERNA di Genova)
もっと見る
閉じる
伊丹からJALにて出雲へ日帰り旅に行きました。大阪(伊丹)7:10発、出雲8:00到着
出雲空港からはレンタカーで出雲大社を参拝、その後境港で海鮮ランチを食べるべく車を走らせ、境港水産物直売センターへ行きました。
娘の希望の豪華海鮮丼をいただき、お土産にカニを買いました。
その後、車で5分程の水木しげるロード観光しました。
そして次の目的の温泉
ひかわ美人の湯で旅の疲れを癒し、最後の目的は地元のスーパーでお買物!
地元で取れた新鮮なお魚や野菜を買って飛行機に乗り帰りました。
JAL出雲19:30発
大阪(伊丹)20:25着
出雲滞在約11時間の旅
PR
-
縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」
-
出雲大社には駐車場がいくつかありますが、ご縁横丁辺りの駐車場からだとまあまあ歩かなければいけません。一番近いのは向かって左手の出雲大社大駐車場です。ここからですと神楽殿まで歩いてすぐです。
-
出雲大社では二礼(二回おじぎ)四拍手(四回手を打つ)、最後にもう一度おじぎをします。
-
御本殿
縁結びの神様で有名ですが、恋愛だけでなく様々な“良いご縁”をたぐりよせる神社だそうで、これはしっかり参拝しなければ~ -
月始祭は毎月1日の9時に行われる神事ですが、12月1日この月は10時からでした。
-
八足門の前で待ってると…
-
神職の方の行列が出てこられるのを見れます
-
右が出雲大社、左は神楽殿の御朱印を受けました
-
10時半頃から車でカニの水揚げで有名な境港へ移動です。娘の希望のランチは海鮮丼!
12時前には到着しました。
水産物直売センター内にあるお店でいただいた豪華な海鮮丼です。流石に新鮮でボリュームがあり、カニの身も付いて美味しいです。 -
ランチの後は車で5分程移動し、水木しげるロードを観光
-
鬼太郎妖怪倉庫に入ってみた
-
お化け屋敷ならぬ
妖怪屋敷って感じです -
娘はキャーキャー叫んでました
-
フェリーにも鬼太郎
-
トイレマークがかわいい
-
境港から出雲空港方面へ戻ります。
中海の島を結ぶ橋を渡り暫しドライブを楽しみながら温泉へ向かいました。 -
出雲市斐川町の出雲いりすの丘公園にあるひかわ美人の湯です。旅の疲れが癒されました~
-
30分もあれば空港に戻れるので、残り時間を確認し、ゆっくり温泉を楽しむことが出来ました。
露天風呂は落葉があり、趣のある良い温泉です。 -
温泉の後、少し時間があり、最後の目的地の地元のスーパーでお買物に行きました。いわゆるお土産物ではなく、新鮮な魚や野菜が買えるので大きな保冷バックを持参してます。これは、境港でお土産に買った立派なカニ達です。
空港では預け荷物でお願いできます。
氷が入っていても大丈夫です。チェックイン荷物のところでビニール袋でくるんてもらえます。ドライアイスはNGですよ~ -
レンタカーを返却し、18時には出雲空港到着。
空港カードラウンジ内はこじんまりとしていますが、ドリンクはテイクアウト用のカップがありました。
伊丹到着が20時半頃なので、お腹すきましたが我慢します。 -
大阪に戻り迎えに来てくれた主人と中崎町のジェノバさんで夕飯
緑色のパスタ、ジェノベーゼこれ最高!
出雲の旅、これにて終了~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21