
2020/01/25 - 2020/01/25
8位(同エリア114件中)
みかちゃんっすさん
- みかちゃんっすさんTOP
- 旅行記74冊
- クチコミ76件
- Q&A回答10件
- 52,232アクセス
- フォロワー96人
冬が来た~!雪山が俺を呼んでいる~!スキーに行くぞ~!⛷
とばかりに旦那様はスキーシーズンになると行きたい気持ちが止められないようで休日になるとウズウズしてくるようです。
しかし若い頃とは違って毎週遠出をするには気力も体力も衰えて来ています・・・。
それでもスキーをしたい!と切望する旦那様が考えたのは、近場で日帰りスキーをするゾー!
自宅から1時間程の所にある天神山スキー場に行ってスキーする事にしました!
ネットでワンシーズン10時間使えるリフト券を購入して行きました。
たったの10時間ー?と思われるでしょうが、2時間滑れば十分!なお年頃になってしまいましたので、ムリせず体力の続く限り楽しめれば満足でして・・・。
とは言え、今シーズンは暖冬で雪不足!
年末のスキーもそうでしたが、あれから1か月経ちましたがあまり雪は増えていないようで・・・。
本当に今年はおかしい!
大丈夫か~?地球~?(;´д`)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
東富士五湖道路料金所入ります!
-
あらあら・・・。
ガスって来ましたよ~(;゚Д゚) -
雪がちょっとだけ積もっていました。
例年と比べると非常~に少ない・・・。 -
さて高速を降ります!
-
富士吉田料金所
-
左に曲がって
-
富士山のような形の屋根がある体育館が
河口湖ステラシアター 名所・史跡
-
大きな雲形のお店が見えてきました。
-
「ほうとう不動」の店です!
「ほうとう」の有名店です!ほうとう不動 東恋路店 グルメ・レストラン
-
フォレストモールを通り過ぎて
フォレストモール富士河口湖 ショッピングモール
-
富士天神山スキー場のリフト券が安く買えるので「富士緑の休暇村」へ寄りま~す♪
富士緑の休暇村 宿・ホテル
2名1室合計 13,200円~
-
夏にお世話になりました~♪
-
1日券3000円+500円(補償金代)
富士緑の休暇村 宿・ホテル
2名1室合計 13,200円~
-
「休暇村」の隣には「なるさわ富士山博物館」があります!
なるさわ富士山博物館 美術館・博物館
-
その側に「ゆらり」という温泉もあります!
16種類の風呂があります。富士眺望の湯「ゆらり」 温泉
-
ガストを曲がって
-
富士天神山スキー場に向かいます!
ふじてんリゾート / ふじてんスノーリゾート スキー場
-
ゲートを通過して
-
到着~!
-
駐車場に車を止めて
-
こんなロッカーが
-
キッズルームもあります!
-
昔はなかったな~♪
-
我が家も他のスキー場で2歳頃長男を預けたことがあります!
かなり泣かれてしまったけれど・・・( ノД`) -
ふじてんのコース地図
-
リフトは4本あります!
-
さあ!滑るぞ~!
-
混んでいます!
真ん中のクワッドリフトで足慣らし! -
こちらのロマンスリフトは上級者用なのでそれ程混んでいません。
-
第3パノラマリフトに乗って上に行きます!
-
「スキー専用」となっています!
雪が少ないので、スノボは禁止にしているようです。 -
ダウンヒルEASTは傾斜32度
上から見た景色 -
ダウンヒルコースを降りて見上げると
太陽が雲に隠れています! -
ダウンヒルWEST
樹海が見えます!晴れてれば西湖とか見えるのですが・・・
ガスっています・・・。 -
スキースクール開催中!
インストラクターの方が受講者より多かった・・・?
バッジテストかな? -
中級モーグルコース
ちょっとしたコブのコースが設置されていて -
旦那様は短距離のコブコースがお気に入り(^^♪
-
このくらいの距離が練習になるんだそうで・・・。
-
旦那様コブに挑戦~!
-
コブを滑り下りる旦那様(^^♪
-
私は横目コブを避けて滑りますが・・・。
-
あら!
晴れて来た~! -
リフトから撮影!
-
もうすぐリフト降りないと・・・。
着いちゃう~(;゚Д゚) -
1時間程滑ったので
-
下に降りて来ました!
-
富士山が見えてイイ感じ♪
-
スキーしないけれど東南アジア系の団体が、雪と富士山を見学しながらはしゃいでいます♪
そういうツアーがあるのかな? -
ちびっ子ゲレンデもあります♪
-
富士山はいつ見ても心躍ります(^^♪
-
センターハウス2階のレストランで、すこ~し休憩(つ∀-)
-
地元産のビールもあるようですね~(^▽^)/
-
また滑りますよ~(^▽^)/
-
こちらのロマンスリフトに乗って
-
上に向かいます!
-
リフトから
-
撮影
-
富士山をバックに滑りま~す(⌒∇⌒)
-
富士山の上に笠雲
-
リフト乗車中~♪
-
また雲が増えて来た!
-
あつ~い雲の層です・・・。
-
ここを滑り降りて
-
雪の無い部分もあります・・・。
-
ロマンスコースを滑って
-
チャレンジパークにはキッカー、レール、ボックスなど色々チャレンジ出来る設備が
-
リフト券売り場の左横に
-
自動販売機でリフト券返納すると補償金500円返金されます。
-
水シャワーで雪を落として
-
休憩ロビー
-
受付カウンター
-
土産コーナー
-
種類は豊富
-
スキー用品もあります。
-
「ゆらり」のポスターが!
リフト券持っていけば割引して貰えて入浴出来ます(・∀・) -
さあ!帰りましょう~!
-
山北駅ホーム
山北駅 駅
-
山北健康福祉センターの中に
山北町健康福祉センター さくらの湯 温泉
-
「さくらの湯」という温泉があります!
-
エレベーターを降りて靴を入れるロッカーが
-
プールもあります!
-
2時間400円!
とっても良心的★ -
日替わりで男湯と女湯が変わります!
-
今日はこちら♪
-
ロッカーも100円入れて帰りはお金が返ってきます(^^♪
-
プール側から風呂場に入って来られます。
-
水着で出入り
-
脱衣所
-
脱衣所
-
洗面台
-
風呂場入ってすぐ「かぶり湯」
-
浴槽
-
ジャグジー
-
洗い場
-
露天風呂
-
小さいけれど「サウナ」もあります!
低温で気持ちいいです(・∀・) -
休憩所
無料の水、お湯、お茶もセルフであります! -
桜と御殿場線
どなたかの写真がパネルに飾ってありました★ -
ステキなベストスポットですね~♪
-
目の前に山北駅ホームが
-
御殿場線は1時間に1本くらいしか電車が通りません・・・。
-
丁度電車が来ましたよ~!
-
温泉に入ってからすぐ電車に乗って帰れます♪
本数が少ないのが難点ですが、休憩所で時間つぶせるかな・・・。 -
昔の駅舎でしょうか?
温泉もゆっくり入ってさっぱりしました!
家に帰りま~す(^^♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました!山北駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- みかちゃんっすさん 2020/03/06 21:54:58
- いいね!ありがとうございます!
- 164ー165さん、私の拙い旅行記見ていただきありがとうございます!
コメントまで頂きとっても嬉しいです♥
スキーは恋人時代旦那様にアッシーして貰って良く行きました♥
子ども出来てからは家族でスキーシーズンは年間長野方面に何度も出掛け、父親として子供達にスキーを教えるんだと有言実行し、いつの間にか子供に先を越され置いて行かれるようになってしまいました・・・😢
その後子供達はモーグルを初めて、コブの滑り方を旦那様の方が教えを乞うように・・・💦
若い頃はスキー場で滑りを撮ってくれと旦那様に頼まれビデオを何度も撮ったのですが、雪に反射して被写体が分かりづらく思うように撮れず何度も失敗しました・・・💦
今でも旦那様はスキーシーズンになると行きたい病になってうるさいです!
富士天なら1人でも行ってしまいます!
私は寄る年波に勝てず億劫になってあまり乗り気では無いのですが、今では夫婦2人だけになってしまいましたので、仕方なく付き合っております・・・😢
スキー場に行けばガンガン滑って楽しんではいるのですが♥
長時間の滑りは体力的にツラいので、休み休みですけれどね↷(ノ∀`)
こんなスキーバカファミリーですので、スキー旅行記をアップしても興味の無い方には面白くないのではと躊躇しましたが、こうして見て頂けてコメントまで頂けるととっても嬉しくやりがいを感じます♪
また訪問させて頂きますね~!
-
- 164-165さん 2020/03/06 17:53:47
- スキーは滑ったのでしょうか?
- スキー場の写真が多く、解り易い、旅行記でした。みかちゃんっすさんはスキーを滑ったのでしょうか?旦那さんのカメラマンの役目だったのでしょうか?私は昔は好きでしたが、最近は夏油高原スキー場が片道1時間で行けるのに全く行きません。妹の旦那は静岡県の三島市に住んでいますが、富良野に2月に行った愛好家です。妹は北海道に付いていきますが、我が女性陣は全くついてきません。半分は奥様のせいです。旦那さんと趣味が有って良いですね!
何時も多くの投票いただき有難うございます。
【164-165】
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鳴沢(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
104