港北・長津田・青葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />2019年11月30日に開業した、JR・相鉄直通線に乗ってきました。<br /><br />JR・相鉄直通線は、思った以上に「鉄」分豊富で(笑)、とても乗ってみて楽しかったですし、新鮮な感じがしました。<br /><br />相鉄にとって悲願の都心乗り入れ。相鉄線がより便利になりましたね。<br /><br />それでは、どうぞ~~

<祝 JR・相鉄直通線開業! !> JR・相鉄直通線に乗って「羽沢横浜国大駅」へ行ってきた。

23いいね!

2020/01/03 - 2020/01/03

227位(同エリア769件中)

旅行記グループ 相鉄 完乗記

1

34

Tokyo 634

Tokyo 634さん

ご覧いただきありがとうございます。

2019年11月30日に開業した、JR・相鉄直通線に乗ってきました。

JR・相鉄直通線は、思った以上に「鉄」分豊富で(笑)、とても乗ってみて楽しかったですし、新鮮な感じがしました。

相鉄にとって悲願の都心乗り入れ。相鉄線がより便利になりましたね。

それでは、どうぞ~~

PR

  • 2020.1.3 @西武池袋線 保谷駅<br /><br />いつもの保谷駅から今日もスタート。<br /><br />時刻は朝の7:30。三が日最終日という事もあり、いつもより電車が空いています……

    2020.1.3 @西武池袋線 保谷駅

    いつもの保谷駅から今日もスタート。

    時刻は朝の7:30。三が日最終日という事もあり、いつもより電車が空いています……

    保谷駅

  • 池袋駅からは埼京線に乗って新宿へ。

    池袋駅からは埼京線に乗って新宿へ。

    池袋駅

  • 朝の早い時間帯は、相鉄線に直通する列車が池袋からも出ているのですね~<br />(正確には、川越線・川越or埼京線・武蔵浦和始発)<br /><br />てっきり、全列車新宿発着だと思っていました(汗)<br /><br />それにしても、池袋駅の発車標の「海老名」という表示は新鮮です・・・

    朝の早い時間帯は、相鉄線に直通する列車が池袋からも出ているのですね~
    (正確には、川越線・川越or埼京線・武蔵浦和始発)

    てっきり、全列車新宿発着だと思っていました(汗)

    それにしても、池袋駅の発車標の「海老名」という表示は新鮮です・・・

  • 番線案内にも、しっかり「相鉄線」の表記が付け加えられています。

    番線案内にも、しっかり「相鉄線」の表記が付け加えられています。

  • 8:02発の各駅停車海老名行きがやってきました。<br /><br />池袋駅ユーザーは、海老名ってどこ!???って思うかもしれません(笑)<br /><br />それくらい、相鉄線との馴染みがないエリアなのです。

    8:02発の各駅停車海老名行きがやってきました。

    池袋駅ユーザーは、海老名ってどこ!???って思うかもしれません(笑)

    それくらい、相鉄線との馴染みがないエリアなのです。

  • 池袋駅からは、相鉄直通の列車に乗らず、一度新宿駅へ。<br /><br />後続のりんかい線直通の列車で向かいます。

    池袋駅からは、相鉄直通の列車に乗らず、一度新宿駅へ。

    後続のりんかい線直通の列車で向かいます。

  • 新宿駅に到着。<br /><br />埼京線のホームは1~4番線ですが、相鉄直通線の開通によって運用が変更されたようです。<br /><br />相鉄直通の列車は、日中は新宿折り返しのため、2・3番線に発着しますが、朝夕は、大宮方面から来る列車もあるので、1番線からも発車します。<br /><br />発車案内も若干キャパオーバーな気が()

    新宿駅に到着。

    埼京線のホームは1~4番線ですが、相鉄直通線の開通によって運用が変更されたようです。

    相鉄直通の列車は、日中は新宿折り返しのため、2・3番線に発着しますが、朝夕は、大宮方面から来る列車もあるので、1番線からも発車します。

    発車案内も若干キャパオーバーな気が()

    新宿駅

  • 新宿駅1番線ホームで、相鉄直通線の列車を待機と思ったのですが・・・<br /><br />5番線・特急専用ホームに余命宣告された「スーパービュー踊り子」の251系が!!<br />

    新宿駅1番線ホームで、相鉄直通線の列車を待機と思ったのですが・・・

    5番線・特急専用ホームに余命宣告された「スーパービュー踊り子」の251系が!!

  • もちろん、5番線ホームへ(笑)<br /><br />3月のダイヤ改正で消えゆく251系。「スーパービュー踊り子」という名称とともに消えてしまいます。<br /><br />スーパービュー踊り子踊り子には、少し前に乗りました。その時の乗車記はこちらから・・・<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11476969

    もちろん、5番線ホームへ(笑)

    3月のダイヤ改正で消えゆく251系。「スーパービュー踊り子」という名称とともに消えてしまいます。

    スーパービュー踊り子踊り子には、少し前に乗りました。その時の乗車記はこちらから・・・

    https://4travel.jp/travelogue/11476969

  • 8:22発の相鉄線直通・海老名行きの列車に乗車します。<br /><br />それにしても、新木場行、海老名行、小田原行、武蔵浦和行、川越行・・・と沢山の系統が同一ホームに発着しているので利用時は行先表示を必ず確認しないと、思ってもいないところに連れていかれます(汗)<br /><br />相鉄直通線が開業する前、一度新宿駅の埼京線ホームで間違えて逆方向の列車に乗ってしまった苦い記憶があります(笑)

    8:22発の相鉄線直通・海老名行きの列車に乗車します。

    それにしても、新木場行、海老名行、小田原行、武蔵浦和行、川越行・・・と沢山の系統が同一ホームに発着しているので利用時は行先表示を必ず確認しないと、思ってもいないところに連れていかれます(汗)

    相鉄直通線が開業する前、一度新宿駅の埼京線ホームで間違えて逆方向の列車に乗ってしまった苦い記憶があります(笑)

  • 乗車列車がやってきました。<br /><br />E233系7000番台での運用ですね。相鉄車がやってくるのかと期待していたのですが・・・<br /><br />調べてみると、どうやら、平常時は相鉄車は、新宿以北の乗り入れはないみたいですね。

    乗車列車がやってきました。

    E233系7000番台での運用ですね。相鉄車がやってくるのかと期待していたのですが・・・

    調べてみると、どうやら、平常時は相鉄車は、新宿以北の乗り入れはないみたいですね。

  • 新宿駅を発車。車内の路線図には、しっかり、「羽沢横浜国大」が追加されています。<br /><br />そういえば、JR・相鉄直通線には愛称がないですね・・・<br /><br />「相鉄線直通」「埼京線直通」と表現して、JR東日本が良く名付ける〇〇??ラインなど愛称がないのは意外です。

    新宿駅を発車。車内の路線図には、しっかり、「羽沢横浜国大」が追加されています。

    そういえば、JR・相鉄直通線には愛称がないですね・・・

    「相鉄線直通」「埼京線直通」と表現して、JR東日本が良く名付ける〇〇??ラインなど愛称がないのは意外です。

  • 埼京線の終点、大崎駅に到着。<br /><br />りんかい線直通の列車とはここでお別れ。<br /><br />この先は、湘南新宿ラインと同じ経路をたどります。

    埼京線の終点、大崎駅に到着。

    りんかい線直通の列車とはここでお別れ。

    この先は、湘南新宿ラインと同じ経路をたどります。

    大崎駅

  • 車内LCDの表示はこんな感じ。<br /><br />埼京線の車内で、武蔵小杉、二俣川という駅名が表示されるのは新鮮です((

    車内LCDの表示はこんな感じ。

    埼京線の車内で、武蔵小杉、二俣川という駅名が表示されるのは新鮮です((

  • 大崎駅発車後、しばらくすると横須賀線と合流する「蛇窪信号場」を通過。<br /><br />大崎方(湘南新宿ライン・相鉄直通線)と品川方(横須賀線・総武線)が平面交差するため、本数増のボトルネックとなっています。<br /><br /><br />・蛇窪信号場とは?<br /><br />品川駅より西大井駅方向に約3.1kmにある。品鶴線から西大井方を見ると、横須賀線などの列車が走行する品鶴線に、湘南新宿ラインなどの列車が走行する大崎支線が左側から合流する。品鶴線・大崎支線ともに複線であるが、本設備は平面交差で合流しているため、西大井→大崎方向の列車と品川→西大井方向の列車はお互いに運転を支障する(同時通行不可)。平面交差自体を立体化することにより解消することは、近接して大井町線の高架と都道420号のアンダーパス(建設中)があるため困難であり、品鶴線と大崎支線の立体交差付近に品鶴線上り線と大崎駅を結ぶ短絡線を建設する構想が検討されている。<br />(出展:Wikipedia)<br />

    大崎駅発車後、しばらくすると横須賀線と合流する「蛇窪信号場」を通過。

    大崎方(湘南新宿ライン・相鉄直通線)と品川方(横須賀線・総武線)が平面交差するため、本数増のボトルネックとなっています。


    ・蛇窪信号場とは?

    品川駅より西大井駅方向に約3.1kmにある。品鶴線から西大井方を見ると、横須賀線などの列車が走行する品鶴線に、湘南新宿ラインなどの列車が走行する大崎支線が左側から合流する。品鶴線・大崎支線ともに複線であるが、本設備は平面交差で合流しているため、西大井→大崎方向の列車と品川→西大井方向の列車はお互いに運転を支障する(同時通行不可)。平面交差自体を立体化することにより解消することは、近接して大井町線の高架と都道420号のアンダーパス(建設中)があるため困難であり、品鶴線と大崎支線の立体交差付近に品鶴線上り線と大崎駅を結ぶ短絡線を建設する構想が検討されている。
    (出展:Wikipedia)

  • 大崎~武蔵小杉は、湘南新宿ライン同様、相鉄直通線の列車も120㎞/hほどでぶっ飛ばします(笑)

    大崎~武蔵小杉は、湘南新宿ライン同様、相鉄直通線の列車も120㎞/hほどでぶっ飛ばします(笑)

  • タワマンが立ちすぎて、超混雑駅となった(笑)武蔵小杉駅に到着。<br /><br />平日の朝ラッシュの混雑がひどい状況でしたが、JR・相鉄直通線の開通で、武蔵小杉駅を発着する列車が増えたので、混雑が改善されたとか...

    タワマンが立ちすぎて、超混雑駅となった(笑)武蔵小杉駅に到着。

    平日の朝ラッシュの混雑がひどい状況でしたが、JR・相鉄直通線の開通で、武蔵小杉駅を発着する列車が増えたので、混雑が改善されたとか...

    武蔵小杉駅

  • 埼京線の車両で、ナンバリングが湘南新宿ライン、行き先が相鉄線・・・と慣れないと混乱しますね(汗)<br /><br />さて、いよいよ、武蔵小杉を過ぎると、湘南新宿ラインと別れて、貨物線へ。<br /><br />武蔵小杉の次は羽沢横浜国大駅。<br /><br />なんと、15分間ノンストップです!!<br />(間違えて乗ってしまうと結構なタイムロスですね・・・)

    埼京線の車両で、ナンバリングが湘南新宿ライン、行き先が相鉄線・・・と慣れないと混乱しますね(汗)

    さて、いよいよ、武蔵小杉を過ぎると、湘南新宿ラインと別れて、貨物線へ。

    武蔵小杉の次は羽沢横浜国大駅。

    なんと、15分間ノンストップです!!
    (間違えて乗ってしまうと結構なタイムロスですね・・・)

  • 武蔵小杉~新川崎間で、貨物線に分岐し、貨物線を走行。<br /><br />新鶴見信号場内を走行中。

    武蔵小杉~新川崎間で、貨物線に分岐し、貨物線を走行。

    新鶴見信号場内を走行中。

  • 東海道線、京浜東北線とも合流し、鶴見川を渡ります。<br /><br />鶴見駅の辺りでは、東海道線、京浜東北線、湘南新宿ライン・横須賀線(品鶴線)、東海道貨物線(相鉄直通線)が横並びになります。

    東海道線、京浜東北線とも合流し、鶴見川を渡ります。

    鶴見駅の辺りでは、東海道線、京浜東北線、湘南新宿ライン・横須賀線(品鶴線)、東海道貨物線(相鉄直通線)が横並びになります。

  • 鶴見駅を通過。JR・相鉄直通線にホームはありませんが、運賃計算上は鶴見駅を通過しています。<br /><br />その為、羽沢横浜国大駅の【運賃計算上】の最寄り駅は、停車する武蔵小杉駅ではなく、ここ鶴見駅なのです(驚)<br /><br />詳しいことは、wikipediaに細かく書いてあるので、気になった方は参考にどうぞ。→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E3%83%BBJR%E7%9B%B4%E9%80%9A%E7%B7%9A<br /><br />ちょうど、ネイビーブルーの相鉄12000系、京浜東北線のE233系が奥に見えます・・・<br /><br />鶴見駅を過ぎると、東海道線などと別れて、地下へもぐります。<br /><br />

    鶴見駅を通過。JR・相鉄直通線にホームはありませんが、運賃計算上は鶴見駅を通過しています。

    その為、羽沢横浜国大駅の【運賃計算上】の最寄り駅は、停車する武蔵小杉駅ではなく、ここ鶴見駅なのです(驚)

    詳しいことは、wikipediaに細かく書いてあるので、気になった方は参考にどうぞ。→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E3%83%BBJR%E7%9B%B4%E9%80%9A%E7%B7%9A

    ちょうど、ネイビーブルーの相鉄12000系、京浜東北線のE233系が奥に見えます・・・

    鶴見駅を過ぎると、東海道線などと別れて、地下へもぐります。

    鶴見駅

  • 長いトンネルを抜けると、そこは雪国....ではなく羽沢横浜国大駅であった・・・<br /><br />

    長いトンネルを抜けると、そこは雪国....ではなく羽沢横浜国大駅であった・・・

  • JR貨物の横浜羽沢駅手前で、東海道貨物線から分岐し、羽沢横浜国大駅に進入します。<br /><br />ここまでは、既存の設備を利用していますが、ここから先は、新たに建設された区間で、線路や架線柱がピッカピカです。

    JR貨物の横浜羽沢駅手前で、東海道貨物線から分岐し、羽沢横浜国大駅に進入します。

    ここまでは、既存の設備を利用していますが、ここから先は、新たに建設された区間で、線路や架線柱がピッカピカです。

  • 再び地下へもぐります・・・

    再び地下へもぐります・・・

  • ポイントを通過し、羽沢横浜国大駅に入線。<br /><br />右側から合流する線路は「相鉄・東急直通線」<br /><br />羽沢横浜国大から新横浜駅を通り、菊名駅で東急東横線に直通する路線です。<br /><br />2022年の開業予定で、相鉄から都心へのダイレクトアクセス、東急東横線から新横浜乗り入れで新幹線への乗り換え利便性向上が期待されます。<br /><br />相鉄・東急直通線について、詳しくはこちら→https://www.tokyu.co.jp/railway/service/activity/construction/chokutsusen/<br />(東急電鉄 hp)

    ポイントを通過し、羽沢横浜国大駅に入線。

    右側から合流する線路は「相鉄・東急直通線」

    羽沢横浜国大から新横浜駅を通り、菊名駅で東急東横線に直通する路線です。

    2022年の開業予定で、相鉄から都心へのダイレクトアクセス、東急東横線から新横浜乗り入れで新幹線への乗り換え利便性向上が期待されます。

    相鉄・東急直通線について、詳しくはこちら→https://www.tokyu.co.jp/railway/service/activity/construction/chokutsusen/
    (東急電鉄 hp)

  • 新宿から約40分、今回の目的地「羽沢横浜国大」駅に到着。

    新宿から約40分、今回の目的地「羽沢横浜国大」駅に到着。

    羽沢横浜国大駅

  • JRと相鉄、双方の直通車両が離合しました。<br /><br />右がJR東日本のE233系7000番台、左が相鉄12000系です。<br /><br />相鉄車の行先表示に「新宿」と表示されてると、おぉっ!と思います。

    JRと相鉄、双方の直通車両が離合しました。

    右がJR東日本のE233系7000番台、左が相鉄12000系です。

    相鉄車の行先表示に「新宿」と表示されてると、おぉっ!と思います。

  • 羽沢横浜国大駅のホームは、相対式の2面2線で、武蔵小杉方、西谷(相鉄)方ともに折り返しが可能です。<br /><br />新駅という事で、しっかりホームドアも完備。

    羽沢横浜国大駅のホームは、相対式の2面2線で、武蔵小杉方、西谷(相鉄)方ともに折り返しが可能です。

    新駅という事で、しっかりホームドアも完備。

  • 発車標を見てみます。<br /><br />日中は、JR・相鉄直通線は2本/hで運行されています。<br /><br />本数が結構少ないですが、先述の蛇窪信号場や新宿駅の線路容量のひっ迫、需要がそれほど高くないことを鑑みると妥当なのでしょうか。<br /><br />おそらく、東急直通線は、JR直通線より本数が増加するはずなので、より便利になるはずです。

    発車標を見てみます。

    日中は、JR・相鉄直通線は2本/hで運行されています。

    本数が結構少ないですが、先述の蛇窪信号場や新宿駅の線路容量のひっ迫、需要がそれほど高くないことを鑑みると妥当なのでしょうか。

    おそらく、東急直通線は、JR直通線より本数が増加するはずなので、より便利になるはずです。

  • 羽沢横浜国大駅のコンコース。レンガの模様が印象的です。<br /><br />ですが・・・<br /><br />列車がいなくなると、ご覧のように、無人に(汗)

    羽沢横浜国大駅のコンコース。レンガの模様が印象的です。

    ですが・・・

    列車がいなくなると、ご覧のように、無人に(汗)

  • 羽沢横浜国大駅駅舎全体はこんな感じ。<br /><br />開業して間もないので、駅舎はピカピカです。

    羽沢横浜国大駅駅舎全体はこんな感じ。

    開業して間もないので、駅舎はピカピカです。

  • 駅前には、コンビニすらありません(驚)<br /><br />まだまだ、未発展の地域であるので、新線開業で、今後の発展に期待ですね・・・

    駅前には、コンビニすらありません(驚)

    まだまだ、未発展の地域であるので、新線開業で、今後の発展に期待ですね・・・

  • 羽沢横浜国大駅に隣接するのは、JR貨物の横浜羽沢駅。<br /><br />広大な貨物基地が広がりますが、あまり貨物列車がいませんね(汗)

    羽沢横浜国大駅に隣接するのは、JR貨物の横浜羽沢駅。

    広大な貨物基地が広がりますが、あまり貨物列車がいませんね(汗)

  • さて、羽沢横浜国大まで来たのだから、相鉄線を全線乗破しようと思います・・・<br /><br />相鉄1日乗車券を購入し、まだ1度も乗車したことのない相鉄線へ...<br /><br />ですが、今回はここで終了。<br /><br />今回もご覧いただきありがとうございました。<br /><br />次回は、相鉄完乗編です。公開まで今しばらくお待ち下さい・・・

    さて、羽沢横浜国大まで来たのだから、相鉄線を全線乗破しようと思います・・・

    相鉄1日乗車券を購入し、まだ1度も乗車したことのない相鉄線へ...

    ですが、今回はここで終了。

    今回もご覧いただきありがとうございました。

    次回は、相鉄完乗編です。公開まで今しばらくお待ち下さい・・・

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2020/02/16 09:36:23
    羽沢横浜国大ー相鉄線?
    ☆JR乗り入れの私鉄が多すぎて最近はうっかり電車にも一人で乗れませぬ!

    ☆昨年は新総武線ー武蔵小杉経由日吉~迄はOKでしたが、帰りに東横線で渋谷へ出た時点でお上りさん状態を露呈して、Informationのお世話に。。。

    ☆嘗て(40年くらい前、国大は京急保土ケ谷にあったので?時々当学生のふりをして学食で待ち合わせしたり、ばんから国大生を気取ってみましたが?今はどう?

    ☆便利すぎると迷子になるのはweb上だけでは有りませんね。生きにくいわ~

Tokyo 634さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP