
2019/12/28 - 2019/12/30
282位(同エリア2303件中)
栗マリさん
思い立ってベルリンへ。ベルリンフィルのシルベスタースペシャルコンサートに行ってみることにしました。
チケットは丁度H.I.S.からのニュースレターで知り、お願いしました。ネットで個人で取ろうと思ってももう手に入りません。ベルリンは長いこと行ってないのでとんだおのぼりさんです。夕方からのクリスマス用のイルミネーションはそれは綺麗でした。日が短いのでもう4時ごろにはライトアップが始まっていました。そして、メインのベルリンフィルは、日本でしか聴いたことがなかったので、本拠地で聴くのは初めて。プログラムは軽いものでしたが、ミュージカル曲などをあのベルリンフィルサウンドで聴くなんてやはり最高の贅沢でした。キリル・ぺトレンコ指揮、ソプラノのディアナ・ダムラウ。
今回はフランクフルトからの往復で雪になって欠航を恐れた私は陸路にしましたが気候は極めて良好。でもeurowingsという飛行機会社がこの暮れにストを決行したので、やはり、陸路にして安心でした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
PR
-
快晴!ベルリンは暗いというイメージでしたが太陽いっぱいで外歩きが気持ちいい。なので、ホテルへ行く前に中央駅から国会やブランデンブルグ門まで荷物をゴロゴロ引いて歩くことに。
中央駅前のグスタフ・ヘルマン橋からの眺め -
駅前のヨーロッパ広場に面したビル。ミラーのような壁面が色々な角度で屈折しているので映る景色も色々で面白い。これも、お天気がいいから奇麗なのかも。
-
イチオシ
国会。事前にエントリーすれば、天井のガラス屋根を見学できるということでしたが今回はそういう観光は置いといて。目的はベルリンフィルです。そのための身体検査を待つ列とかが凄かった。
ドイツ連邦議会議事堂 現代・近代建築
-
と言いながらも折角来たのでブランデンブルグ門を見たい。しかし門の周りは大みそかのイベントのため立ち入り禁止区域が多い。歩行者でも荷物(バッグ、リュックサック、もちろんスーツケースetc)を持っていると公園の抜け道を通してもらえないという。
ブランデンブルク門 建造物
-
地下鉄ブランデンブルグ門駅
-
ベルリンの地下鉄車両のガラスは全部ブランデンブルグ門のモチーフ。カワイイ!
-
クーダムのイルミネーション
-
ホテルからバスに乗って乗り換えもなく…着きました、言わずと知れたフィルハーモニーの建物?ぺトレンコ(指揮)の名前が出ています。
ベルリン フィルハーモニー 劇場・ホール・ショー
-
入口へ回ります。
-
ロビーにもクリスマスツリーが。
-
みんな聴く前から一杯やってます。
-
ロビーで開演前の腹ごしらえ(…にしてはちょっと小さいけど)休憩時間に並ばないで食べるために予約をしているドイツ人多数)
-
開演13分前になってやっと開場
-
イチオシ
後半はこのブルーのライトがメインでしたが、前半はオレンジ色でした。キリル・ペトレンコ指揮、ソプラノはディアナ・ダムラウ(3回お衣装替えがありました)
-
クーダムのクリスマスイルミネーションはいろいろな形のものがありました。楽しい。(バスの中から撮影)
-
演奏会終了後も綺麗。まるで粉雪が光っているかの様(それほど寒くないので、雪は降りませんでした)
-
abba Hotelバス停からも分かり易く、コンサートの後、物騒な夜道もなくて助かりました。
-
何故か部屋にシャンデリア?他は結構モダンなのにね。ま、邪魔にならないけど。
-
シャンデリアが似合わないと思っていたけれど、この光は意外と柔らかくて便利でした!
-
ホテルのロビーにある気軽なバー
-
おや!珍しい!歯磨きセットがアメニティーグッズにあります。
アバ ベルリン ホテル ホテル
-
ロビーの背もたれ椅子がユニーク
その2へつづく・・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アバ ベルリン ホテル
3.23
この旅行で行ったスポット
ベルリン(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22