
2019/10/14 - 2019/10/18
26位(同エリア204件中)
サンブーカさん
- サンブーカさんTOP
- 旅行記73冊
- クチコミ7件
- Q&A回答13件
- 136,297アクセス
- フォロワー10人
顧客より技術交流会のインビテーションがあったので初めて武漢を訪問。
その前に上海の顧客を訪問するので上海1泊、武漢2泊という旅程。
便名 : 中国東方航空/MU8732
(運航航空会社/ 日本航空)
出発 : 10/15 (火) 09:20 東京(羽田)
到着 : 10/15 (火) 11:25 上海 (虹橋空港)
-------------------------------------------------------
便名 : 中国東方航空/MU2522
出発 : 10/16 (水) 16:25 上海 (虹橋空港)
到着 : 10/16 (水) 18:20 ブカン(武漢)
-------------------------------------------------------
便名 : 中国東方航空/MU2501
出発 : 10/18 (金) 08:25 ブカン(武漢)
到着 : 10/18 (金) 09:55 上海 (虹橋空港)
-------------------------------------------------------
便名 : 中国東方航空/MU8733
(運航航空会社/ 日本航空)
出発 : 10/18 (金) 12:50 上海 (虹橋空港)
到着 : 10/18 (金) 16:45 東京(羽田)
PR
-
13日は都内に前泊し翌朝、ホテルの無料送迎バスで羽田空港へ。
日本発着便は機材はJALですがより安価な中国東方航空MUで発券。
FOPは加算されません。
マイルはJMB加算されますがMUのマイレージカードにパスポート番号等を登録したため自動でMUにマイレージが加算されてしまいました。
MU発券なので座席の事前指定ができないので早めにカウンターにて
廊下側の座席をリクエスト。
上海便はビジネス用途がメインなのか、優先搭乗の行列が一番長く
あまり意味がない気がしました。
機内食は賛否両論監修の焼肉丼でした。 -
上海に到着後、オフィスに寄りローカルスタッフと事前打合せし
日本人出向スタッフと夕飯へ。 -
2日目
午前中に顧客訪問し上海虹橋空港へ。
日本からの別部署のスタッフと合流し武漢へ。
機材はB737です。
機内サービスはソフトドリンクのみ。
乗客はみなさん、お行儀が良かったです。 -
定刻に武漢国際空港に到着。
羽田空港より遥かに大きい空港。
折しも軍隊の体育祭が開催されており厳戒態勢。 -
なのでホテルへは地下鉄で移動します。
-
天河机場から巨龍大道まで3駅15分くらい。4元。
-
泊ったのはHamptonホテルです。
駅前にあります。 -
日本人出向スタッフとも落ち合って夕食会。
火鍋の店へ。 -
まずはビールで乾杯。
-
店内は混雑しオーダーミス多発。
鍋が到着したのはオーダーから30分後。 -
自分好みにタレを調合。
パクチーたっぷりと。 -
豚肉登場。
-
ラムもお目見え。
他、カエル、野菜類をいただきました。
辣の方は辛さを選べるので一番マイルドを選択も
結構辛かったです。 -
専用の焼き場で葱餅を作っているのを見ていたら
食べたくなったので注文。
予想通りとても美味しかったです。 -
3日目
朝食バッフェ。 -
ニュウロウメンもいただく。
唯一、中国語が通じたので。 -
武漢のオフィスで午後の交流会に向けて打合せ。
昼食は近所のフードコートへ。
武漢は人口1000万人だそうで街に人が一杯いました。 -
武漢名物の熱干麺を。
本来は朝食に食べるそうですが昼も問題ないそう。
肉味噌、ピーナツダレ、辣油等を混ぜていただきます。
とても美味しい! -
さて、顧客訪問。
近くに面白い形の建物。 -
顧客訪問後、日も暮れ面白い形の建物はカラフル。
-
青やら7色に変化。
-
オフィスの戻って近くの串焼き屋で打ち上げ。
-
メニューです。
-
ローカルスタッフが適当に頼んでくてました。
-
-
羊の串焼きはクミンベースのスパイスでビールが進みます。
-
おかわり!
-
茄子の田楽風
-
インゲン焼き
-
キクラゲ
全て美味しゅうございました。 -
4日目は移動のみ。
上海虹橋経由で帰ります。
ホテルの朝食は食べられないのでチェックアウト事に
サンドイッチとバナナのお弁当をいただきました。
武漢国際空港へは地下鉄で。
上海国内線ターミナルから国際線ターミナルへは地下鉄で移動。 -
国際線ターミナルのラウンジで昼食。
無事に羽田空港到着。
このまま羽田空港近くのホテルに滞在し明日は
シンガポールへJGC修行で飛びます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 出張
0
32