東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 六義園の紅葉が見頃と聞いたので、いい天気だし紅葉を撮りに行こうとカメラを持って行ってみました。<br /><br /> 夜のライトアップも撮ろうとしていたのに三脚を忘れてしまったので、14:30から16:00までの滞在に。<br /> やはり14:30の入場は遅すぎて一部もう陽が当たらず、もっと早く来ていればきれいに見れただろうという赤いもみじが所々ありました。16時前にはほとんど陽が当たらなくなってました。

2019年12月 東京都 六義園 紅葉を見に

63いいね!

2019/12/08 - 2019/12/08

5620位(同エリア79602件中)

0

33

ohahiro

ohahiroさん

 六義園の紅葉が見頃と聞いたので、いい天気だし紅葉を撮りに行こうとカメラを持って行ってみました。

 夜のライトアップも撮ろうとしていたのに三脚を忘れてしまったので、14:30から16:00までの滞在に。
 やはり14:30の入場は遅すぎて一部もう陽が当たらず、もっと早く来ていればきれいに見れただろうという赤いもみじが所々ありました。16時前にはほとんど陽が当たらなくなってました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  JR山手線の駒込駅 南口を出て2分で染井門に到着。もうちょっと遠いかと思ったらすぐでした。<br /> 染井門は通常は閉門と案内には書いてありますが、さすがに紅葉期間はオープン。<br /><br /> 14:30でもチケット売場には10人ちょっと並んでいました。入場料は300円。

     JR山手線の駒込駅 南口を出て2分で染井門に到着。もうちょっと遠いかと思ったらすぐでした。
     染井門は通常は閉門と案内には書いてありますが、さすがに紅葉期間はオープン。

     14:30でもチケット売場には10人ちょっと並んでいました。入場料は300円。

    六義園 公園・植物園

  •  入口で案内パンフレットを入手。<br />最初に渡月橋に行ってから、反時計回りに歩いて行きました。<br />この地図に書いてませんが、左上にもみじ茶屋があります。

     入口で案内パンフレットを入手。
    最初に渡月橋に行ってから、反時計回りに歩いて行きました。
    この地図に書いてませんが、左上にもみじ茶屋があります。

  •  入口にある案内板の一つに、ライトアップの見どころが書いてありました。でも私は三脚を忘れてライトアップは諦めたので見ませんでした。

     入口にある案内板の一つに、ライトアップの見どころが書いてありました。でも私は三脚を忘れてライトアップは諦めたので見ませんでした。

  •  まずは渡月橋を目指します。<br /> 所々で木が紅葉していますが、もう陽が傾いているせいでこの辺は光がまばら。

     まずは渡月橋を目指します。
     所々で木が紅葉していますが、もう陽が傾いているせいでこの辺は光がまばら。

  •  水路の上に出張ってる木

     水路の上に出張ってる木

  •  渡月橋がよく見える位置、芦辺茶屋跡に来ました。一番の撮影スポットで、その分人もたくさんいます。渡月橋は一方通行で、向かって右から左にしか渡れません。

     渡月橋がよく見える位置、芦辺茶屋跡に来ました。一番の撮影スポットで、その分人もたくさんいます。渡月橋は一方通行で、向かって右から左にしか渡れません。

    六義園 公園・植物園

  •  渡月橋は渡る人が絶えません。

     渡月橋は渡る人が絶えません。

    六義園 公園・植物園

  •  渡月橋アップ

     渡月橋アップ

    六義園 公園・植物園

  •  右から回って渡月橋を渡りました。橋の出口側には警備の人が立っていて一方通行ですと言ってました。

     右から回って渡月橋を渡りました。橋の出口側には警備の人が立っていて一方通行ですと言ってました。

    六義園 公園・植物園

  •  蛛道を通ってつつじ茶屋方面に歩いて行きます。

     蛛道を通ってつつじ茶屋方面に歩いて行きます。

  •  水路の奥に見えるのがつつじ茶屋。

     水路の奥に見えるのがつつじ茶屋。

    六義園 公園・植物園

  •  つつじ茶屋方面のアップ、左側が紅葉で綺麗です。

     つつじ茶屋方面のアップ、左側が紅葉で綺麗です。

    六義園 公園・植物園

  •  きれいですがまだ完全に紅葉してません。

     きれいですがまだ完全に紅葉してません。

  •  赤く紅葉した枝が水路に出っ張って水面に映り込んでました。

     赤く紅葉した枝が水路に出っ張って水面に映り込んでました。

  •  つつじ茶屋はお店ではなくあずまやですが、混雑してました。

     つつじ茶屋はお店ではなくあずまやですが、混雑してました。

  •  つつじ茶屋の近く、きれいな色ですがもう陽が当たってなくて綺麗さ半減。。。

     つつじ茶屋の近く、きれいな色ですがもう陽が当たってなくて綺麗さ半減。。。

  •  地面にはライトアップ用のライトが置いてありました。

     地面にはライトアップ用のライトが置いてありました。

  •  もみじ茶屋の広場。奥の方には店とイスとテーブルが並んでます。

     もみじ茶屋の広場。奥の方には店とイスとテーブルが並んでます。

  •  吹上茶屋の近くから見えるイチョウ、きれいな黄色に色付いてました。

     吹上茶屋の近くから見えるイチョウ、きれいな黄色に色付いてました。

  •  さらに南の方に進み、滝見茶屋まで来ました。

     さらに南の方に進み、滝見茶屋まで来ました。

  •  滝見茶屋もつつじ茶屋同様に、ただのあずまやです。

     滝見茶屋もつつじ茶屋同様に、ただのあずまやです。

    六義園 公園・植物園

  •  心泉亭、中ではお茶を飲んでいる人が。

     心泉亭、中ではお茶を飲んでいる人が。

    六義園 心泉亭 グルメ・レストラン

  •  池の周りには松がたくさん植えてあって素敵な日本庭園です。

     池の周りには松がたくさん植えてあって素敵な日本庭園です。

  •  休憩所兼売店の近く、15時半過ぎですがちょうど陽が当たっていてきれいでした。

     休憩所兼売店の近く、15時半過ぎですがちょうど陽が当たっていてきれいでした。

  •  灯篭アップ。

     灯篭アップ。

  •  売店横のもみじ、きれいで多くの人が写真を撮っていました。

     売店横のもみじ、きれいで多くの人が写真を撮っていました。

  •  売店横の木、幹に付いたつる草も紅葉してました。遠目に見るとハート型。

     売店横の木、幹に付いたつる草も紅葉してました。遠目に見るとハート型。

  •  正門の方に行く途中に竹があります。 後ろに見えるもみじがもっと紅葉してると良かったのですが。

     正門の方に行く途中に竹があります。 後ろに見えるもみじがもっと紅葉してると良かったのですが。

  •  竹と赤いもみじは相性が良いですね、昼前に来れば良かった。

     竹と赤いもみじは相性が良いですね、昼前に来れば良かった。

  •  友達に見せてもらった写真だと、夜はここもライトアップされてきれいでした。

     友達に見せてもらった写真だと、夜はここもライトアップされてきれいでした。

  •  竹林と呼べるほど岳は多くありませんが。

     竹林と呼べるほど岳は多くありませんが。

  •  こちらが正門のチケット売り場です。帰りはここから出ずに染井門まで歩きます。

     こちらが正門のチケット売り場です。帰りはここから出ずに染井門まで歩きます。

  •  染井門から外に出ました。入場の列が外までできてましたが、皆さんライトアップを見に来ているのでしょう。でも正門側はそんなに並んでなかったな。<br />紅葉ライトアップは11/22~12/12まで。来年来れたらまた来ます。

     染井門から外に出ました。入場の列が外までできてましたが、皆さんライトアップを見に来ているのでしょう。でも正門側はそんなに並んでなかったな。
    紅葉ライトアップは11/22~12/12まで。来年来れたらまた来ます。

    六義園 公園・植物園

この旅行記のタグ

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP