男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JTB旅物語のツアーに参加して、青森県&秋田県を旅する。<br />・1日目 伊丹空港→三沢空港【下北半島】恐山 <斗南温泉(泊)> <br />・2日目 大間崎、仏ケ浦 <龍飛崎温泉(泊)> <br />・3日目 【津軽半島】龍飛崎灯台、階段国道、JR五能線乗車、不老ふ死温泉 <男鹿温泉郷(泊)> <br />・4日目 【男鹿半島】入道崎、八望台、なまはげ館、男鹿真山伝承館、寒風山、秋田空港→伊丹空港<br />この旅行記は、4日目の秋田県・男鹿半島を巡る旅行記です。<br /><br />青森県から秋田県に入り、3日目の宿・男鹿温泉郷「セイコーグランドホテル」に泊まる。<br />翌日、入道崎では一面に広がる芝生、北緯40度ラインのモニュメントを楽しみ、<br />八望台では戸賀湾、一ノ目潟、二ノ目潟を眺める。<br />寒風山では、360度の景色を堪能して八郎潟の眺め、立ち並ぶ風車も見ることが出来ました。<br /><br />また、なまはげ館では、なまはげの種類の多さに驚かされる。<br />「なまはげ変身コーナー」もあり、カミさんもチャレンジ! <br />隣りにある男鹿真山伝承館では、大晦日のなまはげ行事の再現も行われ、<br />家中を暴れまわるなまはげを間近に見ることができ、その迫力に圧倒されました。<br />小さい子供が驚いて泣くのも、理解できます。<br />その後、秋田空港から伊丹空港へ、楽しかった東北ともお別れです。<br /><br />・入道崎<br /> 男鹿半島最北端の岬で、芝生に覆われた大地が海に突き出し、日本海を一望できます。空と海がダイナミックに交差する絶妙の景色。日本海にしずむ夕日や星空も見事。この付近はちょうど北緯40度で、男鹿石で作られたモニュメントもある。また、入道崎の象徴でもある、白黒の縞模様が印象的な灯台は、「日本の灯台50選」に。平成28年には、デートスポットにふさわしい恋愛の聖地「恋する灯台」として認定されました【秋田県観光総合ガイドより】<br /><br />・なまはげ館<br /> 国重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」の面やケデ(衣装)の展示、なまはげ行事の映像が見られる。ナマハゲの伝説がなぜこの男鹿の地に残るのか、多くの思いを募らせる貴重な資料の数々も展示されています【秋田県観光総合ガイドより】<br /><br />・男鹿真山伝承館<br /> なまはげ館の隣にあり、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。ここでは、元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の人以外には中々見ることが出来なかったナマハゲ習俗を広く観光客の方にも知ってもらうために、古い伝統としきたりを厳粛に受け継いでいる真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。国登録有形文化財【秋田県観光総合ガイドより】<br /><br />・寒風山<br /> 男鹿半島の好展望地となっており、道路も整備されているため、ドライブコースに最適。標高355メートル、男鹿半島の東側に位置し、山頂の回転展望台から世界遺産・白神山地や鳥海山、日本海、八郎潟残存湖などを一望できます。展望台館内にはレストラン、売店があり、パラグライダー体験もできます【秋田県観光総合ガイドより】<br /><br />・男鹿市公認観光情報サイトはこちら<br />   https://oganavi.com/<br /><br />・秋田県観光総合ガイドはこちら <br />   https://www.akitafan.com/

男鹿・津軽・下北 三大半島に泊まる みちのく秘境巡り4日間 その3

57いいね!

2019/09/29 - 2019/10/02

34位(同エリア491件中)

0

42

punchms

punchmsさん

JTB旅物語のツアーに参加して、青森県&秋田県を旅する。
・1日目 伊丹空港→三沢空港【下北半島】恐山 <斗南温泉(泊)> 
・2日目 大間崎、仏ケ浦 <龍飛崎温泉(泊)> 
・3日目 【津軽半島】龍飛崎灯台、階段国道、JR五能線乗車、不老ふ死温泉 <男鹿温泉郷(泊)> 
・4日目 【男鹿半島】入道崎、八望台、なまはげ館、男鹿真山伝承館、寒風山、秋田空港→伊丹空港
この旅行記は、4日目の秋田県・男鹿半島を巡る旅行記です。

青森県から秋田県に入り、3日目の宿・男鹿温泉郷「セイコーグランドホテル」に泊まる。
翌日、入道崎では一面に広がる芝生、北緯40度ラインのモニュメントを楽しみ、
八望台では戸賀湾、一ノ目潟、二ノ目潟を眺める。
寒風山では、360度の景色を堪能して八郎潟の眺め、立ち並ぶ風車も見ることが出来ました。

また、なまはげ館では、なまはげの種類の多さに驚かされる。
「なまはげ変身コーナー」もあり、カミさんもチャレンジ! 
隣りにある男鹿真山伝承館では、大晦日のなまはげ行事の再現も行われ、
家中を暴れまわるなまはげを間近に見ることができ、その迫力に圧倒されました。
小さい子供が驚いて泣くのも、理解できます。
その後、秋田空港から伊丹空港へ、楽しかった東北ともお別れです。

・入道崎
 男鹿半島最北端の岬で、芝生に覆われた大地が海に突き出し、日本海を一望できます。空と海がダイナミックに交差する絶妙の景色。日本海にしずむ夕日や星空も見事。この付近はちょうど北緯40度で、男鹿石で作られたモニュメントもある。また、入道崎の象徴でもある、白黒の縞模様が印象的な灯台は、「日本の灯台50選」に。平成28年には、デートスポットにふさわしい恋愛の聖地「恋する灯台」として認定されました【秋田県観光総合ガイドより】

・なまはげ館
 国重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」の面やケデ(衣装)の展示、なまはげ行事の映像が見られる。ナマハゲの伝説がなぜこの男鹿の地に残るのか、多くの思いを募らせる貴重な資料の数々も展示されています【秋田県観光総合ガイドより】

・男鹿真山伝承館
 なまはげ館の隣にあり、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。ここでは、元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の人以外には中々見ることが出来なかったナマハゲ習俗を広く観光客の方にも知ってもらうために、古い伝統としきたりを厳粛に受け継いでいる真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。国登録有形文化財【秋田県観光総合ガイドより】

・寒風山
 男鹿半島の好展望地となっており、道路も整備されているため、ドライブコースに最適。標高355メートル、男鹿半島の東側に位置し、山頂の回転展望台から世界遺産・白神山地や鳥海山、日本海、八郎潟残存湖などを一望できます。展望台館内にはレストラン、売店があり、パラグライダー体験もできます【秋田県観光総合ガイドより】

・男鹿市公認観光情報サイトはこちら
   https://oganavi.com/

・秋田県観光総合ガイドはこちら 
   https://www.akitafan.com/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • なまはげが迎えてくれます<br />「いぐ 来たなー ゆっくりしてけれ!!」  <br /><br />セイコーグランドホテルにて。 <br />

    なまはげが迎えてくれます
    「いぐ 来たなー ゆっくりしてけれ!!」  

    セイコーグランドホテルにて。 

  • 秋田美人のポスター。  <br /><br />セイコーグランドホテルにて。<br />

    秋田美人のポスター。  

    セイコーグランドホテルにて。

  • 露天風呂。  <br /><br />セイコーグランドホテルにて。<br /><br />・セイコーグランドホテルのHPはこちら<br />     http://www.oga-seiko.com/  

    露天風呂。  

    セイコーグランドホテルにて。

    ・セイコーグランドホテルのHPはこちら
         http://www.oga-seiko.com/  

  • 入道崎。 <br /><br />芝生の先には、入道崎灯台がある。<br />

    入道崎。 

    芝生の先には、入道崎灯台がある。

  • 日本海。 <br /><br />入道崎にて。<br />

    日本海。 

    入道崎にて。

  • 「北緯40度の地 男鹿国定公園 入道崎」。 <br /><br />中央は日時計石で、後方の細長い石は、北斗の石。 <br />こちらが、真北の方角です。<br />

    「北緯40度の地 男鹿国定公園 入道崎」。 

    中央は日時計石で、後方の細長い石は、北斗の石。 
    こちらが、真北の方角です。

  • 北緯40°のモニュメント地図石。<br /> <br />上部は世界地図石。 <br /><br />入道崎にて。<br />

    北緯40°のモニュメント地図石。
     
    上部は世界地図石。 

    入道崎にて。

  • 真南のライン。  <br /><br />入道崎にて。<br />

    真南のライン。  

    入道崎にて。

  • 真南のラインを確認する。 <br /><br />入道崎にて。<br />

    真南のラインを確認する。 

    入道崎にて。

  • 男鹿地区では、なまはげも交通安全に登場!<br />

    男鹿地区では、なまはげも交通安全に登場!

  • 木製の展望台「八望台」。<br />

    木製の展望台「八望台」。

  • 八望台より眺める「一ノ目潟」。<br />

    八望台より眺める「一ノ目潟」。

  • 八望台より眺める「二ノ目潟」(中央部)、<br />戸賀湾(四ノ目潟は、現在、海となっている)。<br />

    八望台より眺める「二ノ目潟」(中央部)、
    戸賀湾(四ノ目潟は、現在、海となっている)。

  • 三ノ目潟(中央のくぼんでいるところ)は八望台からは見えない。<br />

    三ノ目潟(中央のくぼんでいるところ)は八望台からは見えない。

  • なまはげの玉。<br /><br />男鹿の海と山と夜空と三体のなまはげをモチーフに、なまはげの魂を大理石モザイクで表現。 <br />作者は上哲夫さん

    なまはげの玉。

    男鹿の海と山と夜空と三体のなまはげをモチーフに、なまはげの魂を大理石モザイクで表現。 
    作者は上哲夫さん

  • 彫師・石川千秋さんが「なまはげ面」制作中。   <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    彫師・石川千秋さんが「なまはげ面」制作中。   

    なまはげ館にて。

  • この先に、男鹿のなまはげが勢揃い!    <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    この先に、男鹿のなまはげが勢揃い!    

    なまはげ館にて。

  • 勢揃いしたなまはげ。 <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    勢揃いしたなまはげ。 

    なまはげ館にて。

  • 勢揃いしたなまはげ。 <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    勢揃いしたなまはげ。 

    なまはげ館にて。

  • アップで!    <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    アップで!    

    なまはげ館にて。

  • アップで!    <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    アップで!    

    なまはげ館にて。

  • なまはげに変身したカミさん。 <br /><br />なまはげ館にて。<br />

    なまはげに変身したカミさん。 

    なまはげ館にて。

  • なまはげ館。  <br /><br />・なまはげ館についてはこちら<br />   https://oganavi.com/spot/47/  <br />

    なまはげ館。  

    ・なまはげ館についてはこちら
       https://oganavi.com/spot/47/  

  • キダチコンギク(?)。   <br /><br />なまはげ館横にて。<br />

    キダチコンギク(?)。   

    なまはげ館横にて。

  • 「なまはげ習俗が始まります」  <br /><br />男鹿真山伝承館にて。<br />

    「なまはげ習俗が始まります」  

    男鹿真山伝承館にて。

  • なまはげ習俗が体験出来ます。  <br /><br />男鹿真山伝承館にて。<br />

    なまはげ習俗が体験出来ます。  

    男鹿真山伝承館にて。

  • 男鹿真山伝承館にて。<br />

    男鹿真山伝承館にて。

  • 男鹿真山伝承館にて。<br />

    男鹿真山伝承館にて。

  • 男鹿真山伝承館にて。<br />

    男鹿真山伝承館にて。

  • 男鹿真山伝承館。<br /><br />・男鹿真山伝承館についてはこちら<br />   https://oganavi.com/spot/41/<br />

    男鹿真山伝承館。

    ・男鹿真山伝承館についてはこちら
       https://oganavi.com/spot/41/

  • 寒風山回転展望台。<br />

    寒風山回転展望台。

  • 寒風山展望台より、東(八郎潟)を望む。<br />

    寒風山展望台より、東(八郎潟)を望む。

  • 八郎潟をアップで・・・  <br /><br />

    八郎潟をアップで・・・  

  • トンボ(アキアカネ)。  <br /><br />寒風山展望台にて。<br />

    トンボ(アキアカネ)。  

    寒風山展望台にて。

  • アザミ & アゲハチョウ。 <br /><br />寒風山展望台にて。<br />

    アザミ & アゲハチョウ。 

    寒風山展望台にて。

  • アザミ & アゲハチョウ。 <br /><br />寒風山展望台にて。<br />

    アザミ & アゲハチョウ。 

    寒風山展望台にて。

  • メマツヨイグサ。 <br /><br />寒風山にて<br />

    メマツヨイグサ。 

    寒風山にて

  • ヒルガオ。 <br /><br />寒風山にて<br />

    ヒルガオ。 

    寒風山にて

  • ススキ。 <br /><br />寒風山にて<br />

    ススキ。 

    寒風山にて

  • 寒風山展望台よりの眺める「パノラマライン」。<br />

    寒風山展望台よりの眺める「パノラマライン」。

  • 寒風山より眺める風車。<br />

    寒風山より眺める風車。

  • 寒風山展望台より西を望む。  <br /><br />・寒風山についてはこちら<br />   https://oganavi.com/spot/74/ <br />

    寒風山展望台より西を望む。  

    ・寒風山についてはこちら
       https://oganavi.com/spot/74/ 

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP