
2019/10/06 - 2019/10/08
150位(同エリア228件中)
関連タグ
nettie2019さん
- nettie2019さんTOP
- 旅行記77冊
- クチコミ112件
- Q&A回答2件
- 49,465アクセス
- フォロワー11人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
行きは、ANAのプレミアムクラスに乗って福岡空港へ。空港からは移動の足としてレンタカーのFitを借り、福岡の有名な神社巡りと海の中道マリンワールドへ行く、2泊3日の福岡旅行を楽しみました。福岡は出張では良く行っていたものの、観光では訪れたことがなかったので、思う存分福岡観光を行いましたよ。
初日は、羽田空港から福岡空港へANAのプレミアムクラス(777-200)へ搭乗。福岡空港到着後は、ニッポンレンタカーを借りて、宗像大社の参拝。参拝後は、JR博多駅そばのANAクラウンプラザホテル福岡へ宿泊。
2日目は、大宰府天満宮へ参拝。その後は櫛田神宮へ行ってきました。
3日目は、海の中道海浜公園のマリンワールドへ。いるかショーやたくさんの動物たちを見学して、福岡空港へ。空港で福岡らしいお土産を買って、帰りはANAの普通席で帰りました。
まずは1日目です。
1日目:ANA241便 羽田7:25発→ 9:20福岡空港へ→ ニッポンレンタカー(Fit)→ 宗像大社参拝→ 神宝館→ ANAクラウンプラザホテル福岡チェックイン→ JR博多駅でとんこつラーメンの夕食→ ANAクラウンプラザホテル福岡宿泊
2日目:ホテル内クラウンプラザカフェにて朝食ブッフェ→ 大宰府天満宮へ参拝→ 櫛田神宮参拝→ JR博多駅でもつ鍋の夕食→ ANAクラウンプラザ福岡宿泊
3日目:ホテル内クラウンプラザカフェにて朝食ブッフェ→ ホテルチェックアウト→ 海の中道海浜公園のマリンワールドへ→ 福岡空港(レンタカー返却) →空港内でお土産購入→ ANA272便 福岡空港20:50発→ 22:30着で羽田空港へ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- ANAセールス
PR
-
いよいよ福岡旅行の始まりです。まずは、羽田空港のANAラウンジへ!
羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ
-
この日は日曜日だったので、ANAラウンジも空いていました。ガラガラです。
羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ
-
ラウンジで一休みをしたら、本日搭乗する65番ゲートまで向かいます。これから乗る飛行機はこれですね。(777-200)
羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
ラウンジからも近い、65番ゲート。福岡や千歳、伊丹などは近くて良いですね。
羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
これから乗る便は、スターアライアンス仕様の飛行機でした。
羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
少し早く乗り込んで、プレミアムシートへ。プレミアムシートは広くて楽ですね。
-
前の物入れには、飲み物のメニューや、機内用のスリッパ、本格的なヘッドフォン等あります。
-
この日のプレミアムクラスは少なかったです。
-
窓を見ると、ANA機がいました。
-
本日のお飲み物メニューです。これから運転するのでお酒は飲めませんが、アルコール無しでも十分な種類があるので、とても良いですね。
-
この日の朝食メニューです。トマトジュースは注文しました。サンドイッチ類も美味しいですし、暖かいレンコンスープも美味でした。福岡へはフライトの時間がかかるので、ゆっくり食べられるのが嬉しいポイントです。
-
羽田から福岡空港へは、結構時間がかかるので、プレミアムシートでもお得感がありますね。こちらは、食後にいただいたコーヒークッキーです。これも美味しい♪
-
途中には、まだ雪の積もっていない富士山が!
-
だんだん福岡空港へ近づいてきましたよ。降下中。
-
無事に福岡空港へ到着。
-
飛行機を降りてからの通路。この時はちょうどワールドカップラグビーがやっていたので、いたるところにポスターなどがありました。(でもこれはオリンピックですが。。。)
福岡空港 空港
-
今まで乗ってきた、ANA241便。荷物を受け取ります。
福岡空港 空港
-
荷物を受け取ったら、外へ出て、ニッポンレンタカーへ。
福岡空港 空港
-
ニッポンレンタカーは空港を出て、道路を渡ってすぐのところにあるので、バスの送迎もいらず、待ち時間がありません。ただ、外を少し歩くので、雨がたくさん降っていると、ちょっと大変かもしれませんね。ちなみに場所は、トヨタレンタカーの右隣です。
-
この時借りた車は、ホンダフィット。乗りやすくて良い車ですね。荷物もたくさん積めますし。手続きが終わったら、宗像大社へ向けて出発!
-
高速道路を経由して、宗像大社へ。ここが駐車場なので、こちらへ車を停めます。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
今回借りた、グレーのフィット。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
車を停めたら、歩いて行きます。宗像大社は、世界遺産登録されています。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
まずは、こちらから。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
この小さい橋(太鼓橋)を渡っていきます。参拝客も多いですね。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
手水舎で身を清めます。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
こちらの門(神門)をくぐり、本殿へ。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
本殿でお参りします。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
立派なご神木。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
本殿も立派で、きれいです。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
少し離れた、第二宮、第三宮もお参りします。第二宮(ていにぐう)に沖津宮の田心姫神を、第三宮(ていさんぐう)に中津宮の湍津姫神をお祀りしています。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
そこから更に少し歩き、上り坂を登って、高宮祭場へ。宗像三女神の降臨地と伝えられています。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社
-
お参りの後は、神宝館へ。写真撮影ができないので、写真はありませんが、国宝の金製の指輪や三角縁神獣鏡などたくさんの宝物を見学することができました。
宗像大社神宝館 美術館・博物館
-
お参りの後は、福岡空港のふくやで購入した、明太キッシュをいただきました。クリーミーでとっても美味しかったですよ。
-
その後は、ANAクラウンプラザホテル福岡へ。車では、ホテル裏側の駐車場地下へ入ります。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
ANAクラウンプラザホテル福岡のお部屋。スーペリアツインです。ベッドはシモンズなので、寝心地は良いです。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
机とテレビなど。エアコン吹き出し口は、窓下にあります。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
バスとトイレ。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
荷物置台。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
アメニティ類。いつものANAクラウンプラザのものですね。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
机の横のイス。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
一休みをしたら、JR博多方面に出かけます。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
ANAクラウンプラザホテル福岡の看板。
ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
JR博多駅構内のとんこつラーメン屋さん、次男坊。とんこつだけど、食べやすかったですよ。人気店のようで、結構混んでいました。夕食はこちらで、とんこつラーメンと明太ごはんをいただきました。
らーめん 次男坊 グルメ・レストラン
-
こちらは、部屋にあった、お水です。福岡なのに、なぜか富士山のお水でした・・・。1日目はこれで終了です。おやすみなさい。
2日目へ
https://4travel.jp/travelogue/11569513ANAクラウンプラザホテル福岡 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 福岡神社巡り&水族館見学、宿泊はANAクラウンプラザホテル福岡泊の2泊3日旅行
0
45