バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度目のバリ島です。<br />今回も気分転換の がんばらない旅です。<br />バリ島の空気を吸って マッサージして バリご飯を食べて プールでパチャパチャ。キンタマーニ高原のバトゥール温泉に行く事と、 レザーのコートをオーダーしてみたい!の目的で行って参りました。<br /><br />2019/11/02 <br />NRT10:10-KUL17:05 MH89<br />KUL21:00-DMP00:05 MH867<br />  <br />2019/11/ 16<br />DMP01:10-KUL04:10 MH866<br />KUL11:30-NRT16:05 MH70<br /><br /><br />フォーポイントバイシェラトンクタ宿泊<br />

ふらりと3度目バリ島★フォーポインツバイシェラトンバリクタ★

24いいね!

2019/11/02 - 2019/11/06

3754位(同エリア17158件中)

1

66

えりこ

えりこさん

3度目のバリ島です。
今回も気分転換の がんばらない旅です。
バリ島の空気を吸って マッサージして バリご飯を食べて プールでパチャパチャ。キンタマーニ高原のバトゥール温泉に行く事と、 レザーのコートをオーダーしてみたい!の目的で行って参りました。

2019/11/02
NRT10:10-KUL17:05 MH89
KUL21:00-DMP00:05 MH867

2019/11/ 16
DMP01:10-KUL04:10 MH866
KUL11:30-NRT16:05 MH70


フォーポイントバイシェラトンクタ宿泊

  • シンガポール発着の ロイヤルカリビアンアジアクルーズから帰って 自宅で2泊してからの出発!<br />正直 今回は仕事を片付ける時間もないほど忙しかったので、出発ギリギリまで 仕事連絡。 なんとか 間に合い バリ島へ出発です。

    シンガポール発着の ロイヤルカリビアンアジアクルーズから帰って 自宅で2泊してからの出発!
    正直 今回は仕事を片付ける時間もないほど忙しかったので、出発ギリギリまで 仕事連絡。 なんとか 間に合い バリ島へ出発です。

  • マレーシア航空 エコノミーの機内食

    マレーシア航空 エコノミーの機内食

  • クアラルンプールに着き、サテライト側 ゴールデンラウンジにて ちょっと休憩。3時間半の乗り継ぎ時間があるので のんびりしまーす。

    クアラルンプールに着き、サテライト側 ゴールデンラウンジにて ちょっと休憩。3時間半の乗り継ぎ時間があるので のんびりしまーす。

  • ラウンジの入口の床には 可愛いマレーシア風の飾り。<br />お祭りが近いのかな。

    ラウンジの入口の床には 可愛いマレーシア風の飾り。
    お祭りが近いのかな。

  • サテライト側ラウンジからメインターミナルのゴールデンラウンジに移動しました。こちらも きれいで 落ち着ける大好きなラウンジです。

    サテライト側ラウンジからメインターミナルのゴールデンラウンジに移動しました。こちらも きれいで 落ち着ける大好きなラウンジです。

  • サンドイッチバーで、パニーニを作って頂き カプチーノと一緒に頂きます!

    サンドイッチバーで、パニーニを作って頂き カプチーノと一緒に頂きます!

  • 使わなかったけれど Nap roomもありました。

    使わなかったけれど Nap roomもありました。

  • クアラルンプールからデンパザールまでの機内食。もうすぐ バリ島、わくわくします。<br />でも 到着はバリ島時刻の23:50なので そろそろ眠くなってきました。

    クアラルンプールからデンパザールまでの機内食。もうすぐ バリ島、わくわくします。
    でも 到着はバリ島時刻の23:50なので そろそろ眠くなってきました。

  • ウグラライ空港では 入国審査が長蛇の列になっており 30分以上 並びました。その後 グラブタクシーでホテルまで。<br /><br />バリ島では2回目の フォーポインツ バイ シェラトン バリ クタのお部屋。 お部屋もアップグレードされ 広いお部屋で 快適な4泊になりそうです。

    ウグラライ空港では 入国審査が長蛇の列になっており 30分以上 並びました。その後 グラブタクシーでホテルまで。

    バリ島では2回目の フォーポインツ バイ シェラトン バリ クタのお部屋。 お部屋もアップグレードされ 広いお部屋で 快適な4泊になりそうです。

  • 小さいけど リビングスペース。<br />深夜2:00なので どこにもいかずに就寝。

    小さいけど リビングスペース。
    深夜2:00なので どこにもいかずに就寝。

  • バリの朝です。コケコッコーの声が バリ島に来たんだなぁと感じられます。

    バリの朝です。コケコッコーの声が バリ島に来たんだなぁと感じられます。

  • あとで プールでのんびりしよう!

    あとで プールでのんびりしよう!

  • こちらのホテルの朝食は 外の芝生で頂けるのが、お気に入り。 <br />バリのやわらかい風を感じながら いただきます。

    こちらのホテルの朝食は 外の芝生で頂けるのが、お気に入り。
    バリのやわらかい風を感じながら いただきます。

  • フルーツジュースは 言えば色々作ってくれます。<br />ミックスジュースにしたり アップルジンジャーハニーとか野菜ジュースとか、毎日リクエストしていました。

    フルーツジュースは 言えば色々作ってくれます。
    ミックスジュースにしたり アップルジンジャーハニーとか野菜ジュースとか、毎日リクエストしていました。

  • 可愛いドーナツと パンの種類も沢山です。

    可愛いドーナツと パンの種類も沢山です。

  • ワッフルにパンケーキ、蜂蜜やヨーグルトをかけて頂きたいと思います。

    ワッフルにパンケーキ、蜂蜜やヨーグルトをかけて頂きたいと思います。

  • レギャン通りから 小路を入ったところにある cantikというお店。 インドネシア語で 可愛い!という意味だとか。レザーのコートを作ってもらいます。たくさんの種類の皮の見本から さわり心地を確かめ 色をえらび、形をきめて寸法を計って 注文です。2日後に出来上がるとのこと、楽しみです!<br />

    レギャン通りから 小路を入ったところにある cantikというお店。 インドネシア語で 可愛い!という意味だとか。レザーのコートを作ってもらいます。たくさんの種類の皮の見本から さわり心地を確かめ 色をえらび、形をきめて寸法を計って 注文です。2日後に出来上がるとのこと、楽しみです!

  • Cantik、お店の外観。

    Cantik、お店の外観。

  • コートのオーダーをした後は 前から来たかった ボカシという酵母で身体を温めるサウナにきました。サウナ大好きなので わくわくしてます。

    コートのオーダーをした後は 前から来たかった ボカシという酵母で身体を温めるサウナにきました。サウナ大好きなので わくわくしてます。

  • 首がおかしなことになってる神様かな。<br />バリ島らしくて素敵な置物です。

    首がおかしなことになってる神様かな。
    バリ島らしくて素敵な置物です。

  • ここで、まずは最初にボカシオイルを使ったマッサージをして頂きます。 スーっとする良い香り。 もうこの香りで 深い眠りに落ちていきます。

    ここで、まずは最初にボカシオイルを使ったマッサージをして頂きます。 スーっとする良い香り。 もうこの香りで 深い眠りに落ちていきます。

  • マッサージが終わるといよいよ  この土の中に入ります。 横たわると お兄さんが せっせと 土をかけてくれます。すごく重いのかと思いきや ふんわり 心地よい重さ。5分もしないうちに汗がバンバンでてきます。土をかぶせてくれたお兄さんが タオルで汗をふきにきてくれたり お水いる?とか 世話をやいてくれました。25分くらいのんびりして 土からはいだし シャワーを浴びてスッキリ。鏡をみたら 完全に顔のむくみがとれていました。最高かも!

    マッサージが終わるといよいよ この土の中に入ります。 横たわると お兄さんが せっせと 土をかけてくれます。すごく重いのかと思いきや ふんわり 心地よい重さ。5分もしないうちに汗がバンバンでてきます。土をかぶせてくれたお兄さんが タオルで汗をふきにきてくれたり お水いる?とか 世話をやいてくれました。25分くらいのんびりして 土からはいだし シャワーを浴びてスッキリ。鏡をみたら 完全に顔のむくみがとれていました。最高かも!

  • ロビーで また水分補給。お水はたくさん飲んでください!という感じで 随所に山盛りに置いてあります。<br />ボカシサウナ良かったなぁ。また絶対来たい。

    ロビーで また水分補給。お水はたくさん飲んでください!という感じで 随所に山盛りに置いてあります。
    ボカシサウナ良かったなぁ。また絶対来たい。

  • コートをオーダーし、ボカシマッサージが終わって、もう 今日の予定は十分です。<br /><br />フォーポイント バイ シェラトン クタの 並びにある カフェ カリフォルニア。<br />前回 来た時に見つけた 美味しいハンバーガーレストラン。店員さんも 感じがよくて ハンバーガーが美味しい! オーダーシートをもらい 自分で記入して注文します。

    コートをオーダーし、ボカシマッサージが終わって、もう 今日の予定は十分です。

    フォーポイント バイ シェラトン クタの 並びにある カフェ カリフォルニア。
    前回 来た時に見つけた 美味しいハンバーガーレストラン。店員さんも 感じがよくて ハンバーガーが美味しい! オーダーシートをもらい 自分で記入して注文します。

  • じゃじゃーん。この ナイフがぐっさり刺さったハンバーガー、すごく美味しいです。これで 800円位かなぁ。

    じゃじゃーん。この ナイフがぐっさり刺さったハンバーガー、すごく美味しいです。これで 800円位かなぁ。

  • 世界中にあるフォーポイントバイシェラトンのめくり看板。

    世界中にあるフォーポイントバイシェラトンのめくり看板。

  • ここ最近に行った事のあるフォーポイントシェラトン バンコク、名古屋、バリ島、ソウル、北京 をめくってみました。

    ここ最近に行った事のあるフォーポイントシェラトン バンコク、名古屋、バリ島、ソウル、北京 をめくってみました。

  • このホテルの2階にあるカフェは とても可愛いんです。

    このホテルの2階にあるカフェは とても可愛いんです。

  • お部屋のバスルーム。 前回のお部屋と 広さは同じでも 配置が違ってとても使いやすく感じました。

    お部屋のバスルーム。 前回のお部屋と 広さは同じでも 配置が違ってとても使いやすく感じました。

  • 日が暮れるまで のーんびり。<br /><br />ホテル並びの natural spaで マニキュア ペディキュアをしてもらい、今日は就寝。

    日が暮れるまで のーんびり。

    ホテル並びの natural spaで マニキュア ペディキュアをしてもらい、今日は就寝。

  • 3日目の朝。今日は 車チャーターで キンタマーニ高原へ 温泉があるというので行ってみたいと思います。

    3日目の朝。今日は 車チャーターで キンタマーニ高原へ 温泉があるというので行ってみたいと思います。

  • ドライブすること 1時間30分。バトゥール山とバトゥール湖が見えてきました。

    ドライブすること 1時間30分。バトゥール山とバトゥール湖が見えてきました。

  • 良い眺め!

    良い眺め!

  • Toya devasyaという温泉施設に来ました。

    Toya devasyaという温泉施設に来ました。

  • ここは 温泉にプールにウォータースライダー、レストラン、ロッカー、レンタルタオル、シャワー等揃っている 温浴施設。広いです。ホテルもあるそうです。

    ここは 温泉にプールにウォータースライダー、レストラン、ロッカー、レンタルタオル、シャワー等揃っている 温浴施設。広いです。ホテルもあるそうです。

  • おー! これが温泉と湖がつながるインフィニティ温泉!水温もちゃんとあたたかい温泉で良かった。楽しく温まりました。

    おー! これが温泉と湖がつながるインフィニティ温泉!水温もちゃんとあたたかい温泉で良かった。楽しく温まりました。

  • 象さんがいっぱい。鼻から お湯がピューっと出てるのをくぐったり 肩に当ててマッサージにしたり。

    象さんがいっぱい。鼻から お湯がピューっと出てるのをくぐったり 肩に当ててマッサージにしたり。

  • 気持ちいいです。来てよかった~。<br /><br />でも、ここから また 1時間30分かけて戻る事を、考えるとバトゥール湖はやっぱり遠いなぁ~。

    気持ちいいです。来てよかった~。

    でも、ここから また 1時間30分かけて戻る事を、考えるとバトゥール湖はやっぱり遠いなぁ~。

  • お昼はビュッフェのランチを頂きました。<br />

    お昼はビュッフェのランチを頂きました。

  • 午後はウォータースライダーで遊んだり 浮き輪でプカプカしたり。

    午後はウォータースライダーで遊んだり 浮き輪でプカプカしたり。

  • 十分楽しんで 帰ります。<br />日本人 見かけなかったけど ここはおすすめ。

    十分楽しんで 帰ります。
    日本人 見かけなかったけど ここはおすすめ。

  • 戻ってきて ホテルのスパで休憩

    戻ってきて ホテルのスパで休憩

  • ホテルのお部屋と同じ形の施術ルームでした。ここほ フッドマッサージの椅子。

    ホテルのお部屋と同じ形の施術ルームでした。ここほ フッドマッサージの椅子。

  • 日焼け止めを塗っていても バリ島の強い太陽に少し肌もダメージを受けているような着がして 、after sunのコースを受けました。<br />終わってから ホテルの目の前のレストランで ピザを食べて早めに就寝。

    日焼け止めを塗っていても バリ島の強い太陽に少し肌もダメージを受けているような着がして 、after sunのコースを受けました。
    終わってから ホテルの目の前のレストランで ピザを食べて早めに就寝。

  • 最終日の朝食は サラダとフルーツと ちょっと辛いバリ飯とカプチーノ。

    最終日の朝食は サラダとフルーツと ちょっと辛いバリ飯とカプチーノ。

  • ここでの朝食も今日で最後。

    ここでの朝食も今日で最後。

  • 午前中はとにかくのんびり。<br />プールでプカプカ浮いたり、読書したり、暑くなると またプカプカ浮いて。

    午前中はとにかくのんびり。
    プールでプカプカ浮いたり、読書したり、暑くなると またプカプカ浮いて。

  • パイナップルジュース

    パイナップルジュース

  • 最終日のランチは ホテルでナシゴレンとスイカジュース

    最終日のランチは ホテルでナシゴレンとスイカジュース

  • ペペロンチーノスパゲッティとお魚

    ペペロンチーノスパゲッティとお魚

  • ホテルを16:00にチェックアウトして JASMINEというスパの車に迎えにきてもらいました。<br /><br />値段もお手頃だったので あまり期待せず行きましたが とてもきれいな外観と受付で 嬉しいです。

    ホテルを16:00にチェックアウトして JASMINEというスパの車に迎えにきてもらいました。

    値段もお手頃だったので あまり期待せず行きましたが とてもきれいな外観と受付で 嬉しいです。

  • 18種類のオイルから マッサージに使うオイルを選びます。

    18種類のオイルから マッサージに使うオイルを選びます。

  • 施術のお部屋、とてもきれいです。<br />ここから ボディマッサージ、ホットストーン、ヘッドマッサージ、フッドマッサージ、シロダーラ、ジャグジー、クリームバス の5時間コース。お土産と軽食もついて 1万円位だったような。

    施術のお部屋、とてもきれいです。
    ここから ボディマッサージ、ホットストーン、ヘッドマッサージ、フッドマッサージ、シロダーラ、ジャグジー、クリームバス の5時間コース。お土産と軽食もついて 1万円位だったような。

  • 施術後のお茶とクッキー。<br /><br />オーダーしたコートは 連絡して このスパに届けて頂きました。 柔らかな手触りで 15000円位。日本で買うより安く、好みの形に仕上げてもらって大満足です。

    施術後のお茶とクッキー。

    オーダーしたコートは 連絡して このスパに届けて頂きました。 柔らかな手触りで 15000円位。日本で買うより安く、好みの形に仕上げてもらって大満足です。

  • 5時間終わって もう 身体がふにゃふにゃ、 もう眠いです。 ナシゴレンとミーゴレンのテイクアウトのお弁当を頂きました。結構辛くて美味しかったです。そうこうするうちに 送迎の車がきて 空港まで送って頂きました。

    5時間終わって もう 身体がふにゃふにゃ、 もう眠いです。 ナシゴレンとミーゴレンのテイクアウトのお弁当を頂きました。結構辛くて美味しかったです。そうこうするうちに 送迎の車がきて 空港まで送って頂きました。

  • インドネシア出国です。寂しいけど、また 来よう。

    インドネシア出国です。寂しいけど、また 来よう。

  • どこも混んでいたので、プライオリティパスで 入れるラウンジへ。

    どこも混んでいたので、プライオリティパスで 入れるラウンジへ。

  • カプチーノで休憩。

    カプチーノで休憩。

  • 機内ではぐっすり寝て、クアラルンプール空港へ到着しました。<br />サテライト側のゴールデンラウンジへ。<br />朝が早すぎて ヌードルバーもまだ営業していません。まだ眠い… 眠すぎて、このあと大失敗事件が起こります。

    機内ではぐっすり寝て、クアラルンプール空港へ到着しました。
    サテライト側のゴールデンラウンジへ。
    朝が早すぎて ヌードルバーもまだ営業していません。まだ眠い… 眠すぎて、このあと大失敗事件が起こります。

  • ずーっとソファーでのんびり。うつらうつら。<br /><br />そして このラウンジから 搭乗ゲートに移動して さぁ 搭乗しようと思った瞬間に、 my Wi-Fiルーターがない事に 気がつく。<br />あれどこだ?。デンバザールの空港か?機内か、ラウンジか?<br />もう どこから ないのか  記憶がない。<br />とりあえず、前の機内にしても ラウンジにしても 行けるところには行ってみようと マレーシア航空の係員さんに事情を話して 猛ダッシュ。<br />まずは マレーシア航空のカウンターで、クアラルンプールまで機内に忘れ物の報告がないか聞いてもらってる間 ラウンジに走る。<br /><br />入り口で ポータブルWi-Fiルーターの忘れもの!と言った瞬間に ! <br />受付のお姉さんとお兄さんが 満面の笑みで 「これ?」と。 ありがと~う!<br />良かった~。 ここですでに搭乗時刻を10分過ぎてる!先ほどのマレーシア航空カウンターで ラウンジにあったことを報告して 搭乗口へ。 汗だくで搭乗。

    ずーっとソファーでのんびり。うつらうつら。

    そして このラウンジから 搭乗ゲートに移動して さぁ 搭乗しようと思った瞬間に、 my Wi-Fiルーターがない事に 気がつく。
    あれどこだ?。デンバザールの空港か?機内か、ラウンジか?
    もう どこから ないのか 記憶がない。
    とりあえず、前の機内にしても ラウンジにしても 行けるところには行ってみようと マレーシア航空の係員さんに事情を話して 猛ダッシュ。
    まずは マレーシア航空のカウンターで、クアラルンプールまで機内に忘れ物の報告がないか聞いてもらってる間 ラウンジに走る。

    入り口で ポータブルWi-Fiルーターの忘れもの!と言った瞬間に !
    受付のお姉さんとお兄さんが 満面の笑みで 「これ?」と。 ありがと~う!
    良かった~。 ここですでに搭乗時刻を10分過ぎてる!先ほどのマレーシア航空カウンターで ラウンジにあったことを報告して 搭乗口へ。 汗だくで搭乗。

  • 帰りはビジネスクラスだったので、担当の乗務員さんは 汗だく搭乗の私を心配して 色々お世話をやいてくださいました。<br />あぁ、良かった。当分心臓バクバクが止まらない。

    帰りはビジネスクラスだったので、担当の乗務員さんは 汗だく搭乗の私を心配して 色々お世話をやいてくださいました。
    あぁ、良かった。当分心臓バクバクが止まらない。

  • 一時間位して お食事の時間。<br />この頃には 少し 心も汗も落ち着き、前菜、サテから頂きま~す

    一時間位して お食事の時間。
    この頃には 少し 心も汗も落ち着き、前菜、サテから頂きま~す

  • エビのスープ

    エビのスープ

  • 何かのサラダ仕立て。美味しかったのは覚えてる。

    何かのサラダ仕立て。美味しかったのは覚えてる。

  • デザートは バニラ アイスクリーム 。もう 幸せいっぱい。

    デザートは バニラ アイスクリーム 。もう 幸せいっぱい。

  • 映画みて 少し眠って、着陸前にナシゴレンを。<br /><br />どれだけ食べるんだろう、私。<br />バリ島はのんびり楽しかったけど、最後のWi-Fi探しに走ったのが 強烈な思い出。<br />最近 忘れものが多くて困る。あんまり浮かれないようにしよう、眠いときにはさらに気をつけようと 心に誓った 思い出の旅。 ボカシサウナも良かったし温泉も楽しかった。<br />大好きなバリ島、 また 4回目も来れるかな。<br />

    映画みて 少し眠って、着陸前にナシゴレンを。

    どれだけ食べるんだろう、私。
    バリ島はのんびり楽しかったけど、最後のWi-Fi探しに走ったのが 強烈な思い出。
    最近 忘れものが多くて困る。あんまり浮かれないようにしよう、眠いときにはさらに気をつけようと 心に誓った 思い出の旅。 ボカシサウナも良かったし温泉も楽しかった。
    大好きなバリ島、 また 4回目も来れるかな。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

えりこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP