松阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのお伊勢参り♪・・・の後は大好きなお城めぐりへ。<br />100名城の一つ、松坂城を楽しみました。

お城めぐり♪~松坂城~

7いいね!

2017/02/10 - 2017/02/12

220位(同エリア337件中)

0

55

城megrist PINchan

城megrist PINchanさん

この旅行記スケジュールを元に

初めてのお伊勢参り♪・・・の後は大好きなお城めぐりへ。
100名城の一つ、松坂城を楽しみました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • お伊勢参りも無事に終わり、今日はこちらにお世話になります。<br />松阪駅前にある東横インです。

    お伊勢参りも無事に終わり、今日はこちらにお世話になります。
    松阪駅前にある東横インです。

    東横イン 伊勢松阪駅前 宿・ホテル

  • じゃーん!<br />大きめなベッド!

    じゃーん!
    大きめなベッド!

  • おはようございます♪<br />東横インで朝食をいただきます。

    おはようございます♪
    東横インで朝食をいただきます。

  • ホテルを出た後、早速松坂城へ向かいます!<br />松阪駅前に立派な看板を発見。<br />徒歩15分!近いぞ。

    ホテルを出た後、早速松坂城へ向かいます!
    松阪駅前に立派な看板を発見。
    徒歩15分!近いぞ。

  • 到着!!!<br />100名城にも選定されている「松坂城」です♪

    到着!!!
    100名城にも選定されている「松坂城」です♪

    松坂城跡 名所・史跡

  • 松阪城古今絵図がありました。<br />妄想が膨らみますね。

    松阪城古今絵図がありました。
    妄想が膨らみますね。

  • 表門跡から攻めます。<br />ワクワクが止まりません。

    表門跡から攻めます。
    ワクワクが止まりません。

  • 大好きな城石碑発見!!<br />後ろの高い石垣とのバランスが最高にカッコいいです。

    大好きな城石碑発見!!
    後ろの高い石垣とのバランスが最高にカッコいいです。

  • 子どもが小さいのではありません。<br />石垣が高いのです!

    子どもが小さいのではありません。
    石垣が高いのです!

  • 井戸がありました。<br />ついつい中をのぞいてしまいます。<br />が・・・ちょっと怖いですよね、貞子のせい?

    井戸がありました。
    ついつい中をのぞいてしまいます。
    が・・・ちょっと怖いですよね、貞子のせい?

  • 本丸(下段)から見た表門跡。

    本丸(下段)から見た表門跡。

  • 城跡のこの雰囲気が大好き。<br />このあたりの石垣は荒々しいですね。

    城跡のこの雰囲気が大好き。
    このあたりの石垣は荒々しいですね。

  • 助左エ門御門跡です。<br />ここは本丸(下段)の門になります。

    助左エ門御門跡です。
    ここは本丸(下段)の門になります。

  • 郭や門跡がしっかりと残っているし、とても迫力のある城内。

    郭や門跡がしっかりと残っているし、とても迫力のある城内。

  • おーい!!<br />お向かいの櫓台。大きいです。

    おーい!!
    お向かいの櫓台。大きいです。

  • いろいろな所から、下を見たり上を見たり。<br />松坂城は、攻めるのが難しそうですね。

    いろいろな所から、下を見たり上を見たり。
    松坂城は、攻めるのが難しそうですね。

  • 月見櫓跡。<br />城下町が良く見えます。<br />きっとお月さまも綺麗に見えたことでしょう。

    月見櫓跡。
    城下町が良く見えます。
    きっとお月さまも綺麗に見えたことでしょう。

  • 石垣の上を歩いて散策が出来るのですが、この細さ!!<br />子供が落っこちないか・・・ひやひやしました。

    石垣の上を歩いて散策が出来るのですが、この細さ!!
    子供が落っこちないか・・・ひやひやしました。

  • いたるところが石垣に囲まれていて、階段あり、櫓台あり、本当におもしろいお城。<br />見どころがたくさんありすぎで困ります。(笑)

    いたるところが石垣に囲まれていて、階段あり、櫓台あり、本当におもしろいお城。
    見どころがたくさんありすぎで困ります。(笑)

  • 天守跡。<br />ここには3層の望楼型天守があったようです。<br />さぁ、想像しましょう(*´▽`*)

    天守跡。
    ここには3層の望楼型天守があったようです。
    さぁ、想像しましょう(*´▽`*)

  • 本丸(上段)<br />ぱっと見は低い石垣に見えますが・・・<br />子供と比べてみてください。けっこう高いのですよ。

    本丸(上段)
    ぱっと見は低い石垣に見えますが・・・
    子供と比べてみてください。けっこう高いのですよ。

  • 敵見櫓跡。<br />敵が良く見えたんでしょうね。安易?

    敵見櫓跡。
    敵が良く見えたんでしょうね。安易?

  • へっぴり腰な息子が下をのぞいていますが、こうなってしまうぐらいの高さがあります。<br />見てるこっちも怖いくらい。<br />ここは角櫓跡。

    へっぴり腰な息子が下をのぞいていますが、こうなってしまうぐらいの高さがあります。
    見てるこっちも怖いくらい。
    ここは角櫓跡。

  • こわいこわい!!<br />これは敵も登ってこれませんね、きっと。

    こわいこわい!!
    これは敵も登ってこれませんね、きっと。

  • 中御門跡。<br />カッコいい門跡。

    中御門跡。
    カッコいい門跡。

  • 二の丸跡に来ました。<br />立派な藤棚があります。<br />藤の季節には綺麗でしょうね~。

    二の丸跡に来ました。
    立派な藤棚があります。
    藤の季節には綺麗でしょうね~。

  • 二の丸は、徳川陣屋跡でもあります。<br />要所要所にこうやって案内があるのは嬉しいですね。

    二の丸は、徳川陣屋跡でもあります。
    要所要所にこうやって案内があるのは嬉しいですね。

  • 二の丸は広いですし、城下町を見下ろすことも出来ますし。<br />陣屋にピッタリの場所ですね。

    二の丸は広いですし、城下町を見下ろすことも出来ますし。
    陣屋にピッタリの場所ですね。

  • 見事な枡形虎口。

    見事な枡形虎口。

  • 裏門跡。<br />堅固な松坂城です。

    裏門跡。
    堅固な松坂城です。

  • 裏門から道路側に出ました。<br />どこからどう見ても立派な石垣です。

    裏門から道路側に出ました。
    どこからどう見ても立派な石垣です。

  • 裏門から出てすぐに「御城番屋敷」があります。<br />綺麗な石畳と両サイドの生垣、美しい景色です。

    裏門から出てすぐに「御城番屋敷」があります。
    綺麗な石畳と両サイドの生垣、美しい景色です。

    御城番屋敷 名所・史跡

  • 御城番屋敷には土蔵があります。<br />もともとは松坂城内で、米蔵として使われていたものを移築したそうですよ。

    御城番屋敷には土蔵があります。
    もともとは松坂城内で、米蔵として使われていたものを移築したそうですよ。

  • 奥に見える石垣が松坂城です。<br />この武家屋敷ですが、今も生活されているそうなので!!<br />ご迷惑にならぬよう、そっと見学しました。

    奥に見える石垣が松坂城です。
    この武家屋敷ですが、今も生活されているそうなので!!
    ご迷惑にならぬよう、そっと見学しました。

  • 松坂城まで戻ってまいりました。<br />下から見上げる石垣の迫力!

    松坂城まで戻ってまいりました。
    下から見上げる石垣の迫力!

  • こちらは埋門跡です。

    こちらは埋門跡です。

  • 埋門近くにある本居宣長旧宅(鈴屋)です。

    埋門近くにある本居宣長旧宅(鈴屋)です。

  • 鈴屋の中を見ることが出来る高台があります。<br />奥に見えるお部屋が鈴屋です。

    鈴屋の中を見ることが出来る高台があります。
    奥に見えるお部屋が鈴屋です。

  • なんとなんと!!特別公開中♪<br />普段公開していない鈴屋に上がれるそう!!!<br />

    なんとなんと!!特別公開中♪
    普段公開していない鈴屋に上がれるそう!!!

  • いよいよ本居宣長旧宅の中へ。<br />とても綺麗なお部屋。

    いよいよ本居宣長旧宅の中へ。
    とても綺麗なお部屋。

  • 本居宣長が12歳から亡くなる72歳まで住んでいたそう。<br />スゴイ築年数ですよ!

    本居宣長が12歳から亡くなる72歳まで住んでいたそう。
    スゴイ築年数ですよ!

  • 書斎「鈴屋」へのもとの階段。<br />この感じ、趣があります。

    書斎「鈴屋」へのもとの階段。
    この感じ、趣があります。

  • 書斎「鈴屋」にあがりました。<br />特別公開っていいですね♪

    書斎「鈴屋」にあがりました。
    特別公開っていいですね♪

  • これが、高台から見えるお部屋。<br />間近でみると迫力があります。

    これが、高台から見えるお部屋。
    間近でみると迫力があります。

  • 窓の外には、さっき居た高台が見えます。<br />普段はあの高台から鈴屋を見学します。

    窓の外には、さっき居た高台が見えます。
    普段はあの高台から鈴屋を見学します。

  • 鈴屋を後にし、歴史民俗資料館へ。<br />この建物も素敵です。

    鈴屋を後にし、歴史民俗資料館へ。
    この建物も素敵です。

    松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館) 美術館・博物館

    松阪公園(松坂城)の中にあります。有形文化財です! by 城megrist PINchanさん
  • こちらの展示も工夫を凝らしてあり、おもしろいです。

    こちらの展示も工夫を凝らしてあり、おもしろいです。

  • 松阪市のマンホール。<br />鈴屋の鈴がモチーフなのですね。<br />ご当地マンホール、大好きです。

    松阪市のマンホール。
    鈴屋の鈴がモチーフなのですね。
    ご当地マンホール、大好きです。

  • 城下町を散策しました。<br />こちらは松阪商人の館です。<br />もちろん中も見学出来ます。

    城下町を散策しました。
    こちらは松阪商人の館です。
    もちろん中も見学出来ます。

    旧小津清左衛門家 名所・史跡

  • こちらが松阪商人の館の中です。<br />お金持ちな感じがプンプンします。

    こちらが松阪商人の館の中です。
    お金持ちな感じがプンプンします。

  • こちらは旧長谷川邸。<br />今でも住めそう。ていうか、住める。

    こちらは旧長谷川邸。
    今でも住めそう。ていうか、住める。

    旧長谷川治郎兵衛家 名所・史跡

  • 上の絵と下の「現在の江戸大伝馬町」<br />同じ場所らしいです。

    上の絵と下の「現在の江戸大伝馬町」
    同じ場所らしいです。

  • 米蔵では、古銭の展示中でした。

    米蔵では、古銭の展示中でした。

  • 長谷川邸。本当に立派なお屋敷です。<br />さてさて、そろそろ松阪市を後にしなければ・・・

    長谷川邸。本当に立派なお屋敷です。
    さてさて、そろそろ松阪市を後にしなければ・・・

  • 帰りも行きと同様、伊勢湾フェリーに乗って帰ります。<br />行くときに雪がちらつき、心配でしたが終始快晴!<br />良い旅でした。

    帰りも行きと同様、伊勢湾フェリーに乗って帰ります。
    行くときに雪がちらつき、心配でしたが終始快晴!
    良い旅でした。

    伊勢湾フェリー 乗り物

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP