
2019/09/30 - 2019/10/03
473位(同エリア818件中)
olivesさん
- olivesさんTOP
- 旅行記62冊
- クチコミ3件
- Q&A回答0件
- 39,418アクセス
- フォロワー6人
母娘のウラジオストク旅行、2日目後編です。
水族館、スプラで夜ご飯。
-
バスはボロボロのものが多いけど、ルースキー島に行く15番のバスは近代的できれいでした。島に入ると自然が多くて景色もいい。途中大学がいくつかありました。バスの終点は水族館のけっこう手前。この白いゲートの向こうは有料道路なのかな?個人の車もこの手前の駐車場に停めてありました。
バスは一律28ルーブル(50円しないくらい)なので、ここまで1時間弱乗っても同じ値段。かなり安いです。 -
コスモスは日本と同じ~。
-
徒歩だとゲートは通り抜けられました。ここから水族館まで無料の送迎バスが出てるけど、天気もいいし歩いて行きました。
-
10分ほどで到着。公園みたいのもある。
-
テーマパークのような外見。
-
カニもいる。
-
チケットは横の建物で。
-
15時からのイルカショーも予約しました。席番もかいてある。
-
入るとすぐシャチと鯨?のオブジェ。こういうのがいろんな所にありました。
-
イルカショーまでまだ少し時間があったのでカフェへ。お弁当みたいな、レンジでチンしてくれるものとサンドイッチくらいしかおいていなかった。焼き鳥みたいなのとポテト。
-
イルカショー。白イルカとイルカとセイウチ?のショー。
-
水族館ははじめの方は地味な魚多め。
-
口コミで博物館と水族館合わせた感じと言ってる人がいたけど、確かに。特にはじめの方は水中生物の誕生の展示とか、こういうワニとか恐竜の模型とか水族館?て感じのものもありました。
-
きれいだけどちょっと地味。
-
でも、ペンギンとかアザラシとかもいた!
-
こういうオブジェも至るところに。
-
なんかグロい魚。
-
ヒトデ。触っていいコーナーもありました。
-
クラゲの水槽は多め。
-
いろんな色にもなる。
-
タコは珍しい気がー。
-
一通り終わったかな、ってとこで、別の扉があり熱帯雨林が広がっています。
-
変な爬虫類がいっぱい。
-
やっとカラフルな魚。
-
熱帯雨林を抜けると熱帯魚。よく見るやつです。
-
水槽のトンネルもある。
-
ヒョウ柄のエイ!?
-
最後にある大きな水槽。見てるとゆったりした気分にー。
水族館としてはもっとすごいとこあるけど、全体の造りや環境など含めけっこう楽しめました! -
帰りは送迎バスに乗り、乗り換えてまた15番バスで戻ります。帰りは橋の上で夕焼け。
-
見上げると鷲の巣展望台。夕暮れも見たかったけど、まだだいぶかかりそうなのでこのままバスに乗って中心地まで戻ります。
-
このバス、けっこう大回りして戻るけどまあ、乗ってればいいしなんて思っていたら渋滞ー。展望台のとこで乗り換えた方が良かったのかも?
-
バスから降りるとだいぶ暗くなってきた。サンセット見たかったけど、雲が少し邪魔だったな。でも空がきれい。
-
夜ご飯はジョージア料理の人気店、スプラへ。
-
入り口。行列という口コミもあったけど、番号札を渡されて20分待ちと言われました。でも結局10分位で呼ばれた。2人だったからかな。
-
サラダ。パクチーとかラディッシュとかキュウリに、クルミとなんかスパイスのドレッシング。美味しい。
-
ヒンカリ。小籠包みたいだけど、もっと大きくて皮も厚くてしっかりしている。中身が色々選べて、私はホタテとラム&タラゴン。具によって全然違う味が楽しめて楽しい。
でも、思ったよりボリュームあり。 -
鶏のトマト煮。よくある感じだけど、やっぱりスパイスがちょっと違うのかも。
-
ポテト。これも少しスパイシー。
-
豚肉。メニューの写真的には串焼きみたいな感じだったけど、かなり大きい!
全体的に予想より量が多くて、明らかに頼みすぎ(^^;
どれもわりとスパイスがきいてるけど、食べやすくておいしかった。
あと、パンの中にチーズと卵が入っていてぐるぐるかき混ぜて食べるやつが名物っぽかったけど、それ食べたら他何も食べれなそう。。あと、風船みたいに膨らんだピザ?みたいの頼んでる席もけっこうあって、何だろう?ってちょっと気になりました。 -
ジョージアワインも飲んだ。
店員さんはみんなハイテンションで、フレンドリー。店内もかなり騒がしいけど、ここはそれもサービスの一部っていう感じだった。
この写真のものプラスビール2杯で確か2800ルーブル。レシートにチップの目安(気に入ったら何パーセントみたいな)がしっかり書かれているので払わないといけない感じだけど、それでも2人で6千円しない位なのですごく安い! -
ホテルはすぐそこだけど、お腹いっぱいなので少し歩こうと、
クローバーハウスの地下にある24時間営業のスーパーへ。
どこに行ってもスーパーは楽しい。おみやげ用のチョコとかお茶とか買いました。
よく動いた1日でした。2日目終わり。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
olivesさんの関連旅行記
ウラジオストック(ロシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
41