
2019/10/07 - 2019/10/07
157位(同エリア489件中)
みー助さん
池袋から出ている長距離バスでふらっと長野まで行きました。
上田駅周辺はコンビニ、居酒屋、カフェなどあって全然田舎じゃなかったです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
旅の始まりは池袋から。
東口から出ている長距離バスに乗ります。 -
西武観光バス(株)・千曲バス(株)の長距離バスでした。
コンセントはありませんでしたが、フリーWi-Fiはアプリをダウンロードすれば使えました。
足元も十分伸ばせて快適でした。路線バス (西武観光バス) 乗り物
-
3時間ほどで上田駅に到着!
-
上田駅お城口をずっと歩いて行って、坂を少し上ると上田城跡までの地図が道に立っています。
平日でしたが結構人も居ました。上田城 (上田城跡公園) 公園・植物園
-
上田城跡前のお土産屋さんに隣接しているお蕎麦屋さんでランチ!
芸能人のサインもたくさん飾られていました!千本桜 グルメ・レストラン
-
田舎くるみそばを注文!
くるみペーストはとても甘いので、調整しながらおつゆに入れていきます。
甘いけどそばつゆにマッチして美味しかったです♪千本桜 グルメ・レストラン
-
しなの鉄道に乗って小諸に行きます。
上田駅 駅
-
ろくもん電車が停車してました。
しなの鉄道 (電車) 乗り物
-
ゴージャスな内装。
-
食事をしながら鉄道の旅だなんて優雅ですよね~。
-
ろくもんのマークもカッコいい!
-
小諸について、ひたすら坂道を上りました。
-
見晴らしがとても良い。
-
駅の近くに市役所もあって、おしゃれなお店もあったので全然ひなびた感はなかったです!
-
またまたしなの鉄道に乗ります。
目指すは軽井沢!しなの鉄道 (電車) 乗り物
-
せっかく長野まで来たんだから軽井沢は行っとかなくちゃね!
-
ここの写真館気になる。
ハリセンボンの箕輪さんの写真が飾られていました(笑)軽井沢写真館 名所・史跡
-
いつ来ても人たくさんいるんだねぇ。
特に中国人観光客の方が多かったです。 -
帰りの電車で、なぜか御代田駅でぶらり途中下車してしもうた。
駅前なんもなくて電車車でひたすら駅の待合室でYouTube見ながら待つ(笑)御代田駅 駅
-
上田に戻ってきて、帰りのバスまでカフェで一休み。
ケーキセットをいただきました。 -
カウンター席にはコンセントがあって、スマホ充電できてありがたかったです!
フリーWi-Fiはあったけど、つながりが悪かったです。 -
上田駅前は居酒屋も結構あって都会でした!
ローソンで夜ごはんを買って、帰りのバスに乗ります!上田駅 駅
-
帰りのバスもきれいなバスで一安心♪
今回はフリーWi-Fiアプリをダウンロードしなくても繋げられるバスだったので、フリーWi-FiつなげてYouTube見ながら帰りました。 -
バスの中でローソンで買っておいた夜ごはん食べた(笑)
長距離バス移動楽だったな。安いし。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
上田(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24