新潟旅行記(ブログ) 一覧に戻る
赤倉観光ホテルが最高と妹からの連絡で行くことを決めた<br /><br />しかし、3人が同じ部屋に泊まるとなると強烈なことに・・<br /><br />雲海が出るかどうか分からんけど、一番良い部屋にしとかないとね<br /><br />90歳の母と嫁さんに最高を用意しなければならなかった<br /><br />

母の希望で赤倉

13いいね!

2019/09/18 - 2019/09/18

3807位(同エリア9706件中)

2

8

Mauricio

Mauricioさん

赤倉観光ホテルが最高と妹からの連絡で行くことを決めた

しかし、3人が同じ部屋に泊まるとなると強烈なことに・・

雲海が出るかどうか分からんけど、一番良い部屋にしとかないとね

90歳の母と嫁さんに最高を用意しなければならなかった

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
タクシー 新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配
  • 湖西を攻め倒しでスンマセ~ン<br /><br />上越妙高に行く新幹線は1時間に1本<br /> それに合わせないといかんのでシンド<br /><br />乗り継ぎ15分で発券が基本のJRに足の悪い高齢者と一緒と言っても<br /> 意味が解からんのか思い遣りが無いのか、サルみたいな顔をしやがる<br /><br />ええから俺が言う通りに発券せよ!<br /> サンダーバードも時間通りに走るハズがないのだから<br /><br />と思ったら案の定、大阪近郊路線が人身事故でメッチャ遅れ<br /> 新快速が40分遅れてたり、1本前のサンダーバードが20分遅れ<br /><br />俺たちのは7分遅れで終始<br /> 金沢の乗り継ぎが丁度良い感じになってた<br /><br /><br />

    湖西を攻め倒しでスンマセ~ン

    上越妙高に行く新幹線は1時間に1本
     それに合わせないといかんのでシンド

    乗り継ぎ15分で発券が基本のJRに足の悪い高齢者と一緒と言っても
     意味が解からんのか思い遣りが無いのか、サルみたいな顔をしやがる

    ええから俺が言う通りに発券せよ!
     サンダーバードも時間通りに走るハズがないのだから

    と思ったら案の定、大阪近郊路線が人身事故でメッチャ遅れ
     新快速が40分遅れてたり、1本前のサンダーバードが20分遅れ

    俺たちのは7分遅れで終始
     金沢の乗り継ぎが丁度良い感じになってた


  • 赤倉観光ホテル<br /> 露天風呂と温水プールが付いたスイートの部屋<br />  1泊夕朝食付きで3人で20万円!(笑)<br /><br />これを2泊で40万円、一休.Comに15万ポイントが有ったので<br /> 差し引き25万円で2泊することが出来ました<br /><br />嫁さんはプールで大喜び<br /> 母は山を眺めて大喜びで良かった<br /><br /><br /><br />

    赤倉観光ホテル
     露天風呂と温水プールが付いたスイートの部屋
      1泊夕朝食付きで3人で20万円!(笑)

    これを2泊で40万円、一休.Comに15万ポイントが有ったので
     差し引き25万円で2泊することが出来ました

    嫁さんはプールで大喜び
     母は山を眺めて大喜びで良かった



  • フロントの在る本館から歩いて一番遠く<br /><br />といっても景色を見ながら歩けるので苦痛は感じない<br /><br /><br />

    フロントの在る本館から歩いて一番遠く

    といっても景色を見ながら歩けるので苦痛は感じない


  • ワンドリンクが付いてたけど、冷蔵庫が無料だったので<br /> 結局1回も行くことは無かった<br /><br />

    ワンドリンクが付いてたけど、冷蔵庫が無料だったので
     結局1回も行くことは無かった

  • 初日の夕食はフランス料理、翌日の朝食は洋食<br /><br />

    初日の夕食はフランス料理、翌日の朝食は洋食

  • フランス料理、3000円でグレードアップ<br /> 大半の人がアップにしてました<br /><br />白馬の時よりマシ、という程度<br /> フランスはいつもイタリアにボロ負けやね<br /><br />

    フランス料理、3000円でグレードアップ
     大半の人がアップにしてました

    白馬の時よりマシ、という程度
     フランスはいつもイタリアにボロ負けやね

  • 温水プール、深さは胸ぐらい<br /><br />障子の向こうが露天風呂<br /><br />お湯はお肌スベスベ系で身体を洗わなくてもお肌は最高!<br /><br /><br />

    温水プール、深さは胸ぐらい

    障子の向こうが露天風呂

    お湯はお肌スベスベ系で身体を洗わなくてもお肌は最高!


  • 世界の中でも最高ランクに入るのね<br /><br />知らんかった~<br /><br /><br />

    世界の中でも最高ランクに入るのね

    知らんかった~


この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • myular1000さん 2019/09/30 04:54:39
    眺めの良いお部屋ですね。
    雲海でなくても、景色見える方が、よいですね。みなさん大喜びで良かったです。

    JRの遅れの予測がドンピシャでさすがです。

    Mauricio

    Mauricioさん からの返信 2019/09/30 09:45:17
    RE: 眺めの良いお部屋ですね。
    雲海が出なかったのは少し残念でしたが、母が来て良かったと何度も言ってたのでヨシです。
    何処にも行く必要が無いぐらい眺めが良くて、体調不良だった僕にも癒しでした。
    JRは人間でもイノシシでも激突タイプなのでアキマセン。
    ホームドアとか設置すれば事故が減るのに、野放しでヤル気が感じられませんね。
    設計が古いので第三セクターに叩き落としたくて仕方ないみたい。
    新幹線だけでメシを喰おうとする横着もんです。


Mauricioさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP